• ベストアンサー

世界はなにで出来ている?

こんばんは。 人であふれた この世界は何で出来ていると思いますか? 皆さんの考えを聞かせてください。 理系的、文系的な回答どちらでもOKです。 哲学的でも抽象的でもかまいません。 皆さんの考えが聞きたいです。 私は考えすぎてちょっと不安定になりました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

世界は、人と人とのつながりで出来ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • BERT17
  • ベストアンサー率21% (25/115)
回答No.15

こんばんは。 人・人・人……「人のつながり」でできているのだと思います。 色々な人がいて、100パーセント同じ人は絶対に存在しないけど、 やはりある部分では様々な共通点を持った人々。 集まったり、離れたり、出会ったり、別れたり、愛したり、憎んだり、 共感したり、反発したり…… そういったことを繰り返して世界は展開していっているのではないかなぁと。 人間は複雑な生き物だから、矛盾や葛藤で苦しむし、けど複雑だからこそ様々な奇跡や発見があるのだと思います。 世界には矛盾と発見で溢れている。 と、私は今は思っています。 なかなか難しい疑問ですよね、一度考え出すと不安定になる気持ちわかりました^^

kagami333
質問者

お礼

皆さん回答どうもありがとうございました。 まとめて御礼となってしまいましてすみません。 面白い回答が聞けて満足です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

差別と偏見。 今まで受けてきた経験からです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.13

「愛情」で出来ている。 そう考えないと「人間」という存在は、あっという間に自分たちを滅ぼしてしまうか、最悪この星を「ぶっ壊して」しまうでしょうからね。 そういう「脆さ」「儚さ」を内包しながら、この星は青く輝いている。 真っ暗闇の宇宙の中でね。 そう考えると涙が出そうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

知恵と創造と進化 です。 時にはこれが世界をだめにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

女です。 全ての男性陣も、女性なしでは産まれなかったですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • johnnobi
  • ベストアンサー率18% (17/90)
回答No.10

こんばんは。 何かとってもピュアな質問ですね。私の回答は 『愛と元素』

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bighope
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.9

偶然と必然。 この世に存在する全ての物質も、いかなる理論も、歴史上の全ての出来事も、今自分が生きていることも。 こんな世界でも懸命に生く必要があるが、考えすぎなければならないほど、人一人が重荷を背負わねばならない世界では無いと思う。 始めから人に頼るのは論外だが、苦しいときには他人を頼っても良いのでは。 以上が自分の考えです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

世界の半分は理不尽で出来ているし 残りの半分は人々の計算で出来ている と思います。 計算にもイロイロ種類がありますが 人々が計算しなければ 考えなければ 宇宙ですら存在しないんじゃないかなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115308
noname#115308
回答No.7

あふれるほどの人たちのエゴ だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 333mol
  • ベストアンサー率18% (53/281)
回答No.6

この世界は神様が作りました。 あなたの周りにある物質は、質量保存の法則をたどれば ビッグバンの頃からずっとあるものなのです。 宇宙の法則も変わっていません。 水が0℃で凍って100℃で沸騰するのも宇宙が誕生した時から決まっていたのです。 エネルギーも保存されていますから、宇宙は最初に出来た時から 何も変わっていないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界史の選択について

    来年度の春から、高校1年になるものです。私の入学する学科では、世界史のAとBを選択するようで、理系に進みたい人はAを、文系に進みたい人はBを選択するようにという説明がされています。私は理系に進もうと考えているのですが、万が一理系に進めないようになってしまった場合、Aを選択していると最初から文系でBを選択していた人たちについて行けず、後々の大学入試に影響が出るのではないかと不安です。理系志望でも、文系並みにしっかりとBを選択するべきなのでしょうか? 高校合格後、冊子が郵送されてきて、それに書かれているだけなので、わかりません。よろしくおねがいします。

  • 世界史などの暗記

    世界史などの暗記 私はきっぱりとした理系で数学や化学などは好きだし努力次第で問題は解けます。 でも、びっくりするほど文系が苦手です(>_<) 特に世界史なんかはまったく暗記ができません… 世界史などが得意な方、また克服された方、どうか回答お願いします…!

  • 経済学部 数IIIで行くか世界史でいくかで迷ってます。

    京大の経済学部は来年から理系入学が可能になりました。自分はどちらでいこうか迷ってます ・数学は得意ですが、京大の理系となると解けない(発想力がなかったら厳しい世界だと思いますし・・・ 模試とかになるとできるときとできないときがあったりするので、得意とは断言できない状態です)という可能性もあるので、世界史のほうがいいかなぁと思ってます ・世界史は好きですし、暗記はいちばん得意です。ただ世界史は点数差があまりつかない科目だし、数学は逆に差がつきやすいです。文系ということもあってなおさらはっきりするとは思います ・経済学部の理系枠は25人しか入れないので文系枠よりか低いです ・後期で今のところ世界史は必要ないです。 ・理系枠は少なくとも数学の得意な人が来ると思うので、正直心配です(数学の学力が京大レベルに達せれるのかどうかもわかりませんし・・・←過去問みたことありますが、正直あんな発想できるわけないだろうって感じです。文系のほうは今の段階でも解けそうなのがけっこうある気がします) あえて文系枠にいって数学で差をつけたほうがいいのか、理系枠にいったほうがいいのかがわかりません。 世界史はいままでしっかりと勉強していました(全分野はできてませんが、ある程度はできてます) どちらかというと文系枠で行きたいかなぁとも思ってますが、みなさんの意見を聞いてからもう一度考えたいと思ってます。 国語は普通です。

  • 哲学の事で

    まだ高校3年なので、国語能力がないですし、専門用語も全くわからないので質問も幼稚になってしまうのは大目にみてください。質問が多すぎるので暇などある時に回答してくると幸いです。 1.あやふやなんですが、哲学は考えや思想とは違って、決めたテーマの根本的な理由の事だとどこかの本で読んだような気がしたんですけど、哲学は考えないと哲学になりませんよね?なので哲学が考えと違うといのはありえないと思うんですがどうでしょうか?? 2.ある人が言った言葉なんですが、水をテーマにして、「乾いた時代だったり乾いたシーンが多いけれど、そうゆうことではなくて、もっと潤った気持ちで人を愛したり、人に愛されたりする時代に、僕達は入らなければいけない」という事を言っていたんですが、これは哲学ですか? 3.哲学は理系と文系どっちに入るのでしょうか? 4.哲学はどこからが哲学なんでしょうか?例えば、神はいるのか?をテーマにして、「自分が見たことがないのでいない」というのも哲学なるんでしょうか? お願いします。

  • 自分の世界観をより実り多く豊かにしたいのですが

     最近自分の世界観を広げたくて、哲学に関心を持ったのですが、 ただ何もせず日々思ったことや考えたことを書き連ねるだけでは、あまり世界観が深くなるとは思えない。 全くならないことはないと思うけど、歩みが非常に遅い。 さらに一人で考えてばかりだと煮詰まって妄想同然のような考えになりかねない。  そういう時のために人間読書をしたり他人と意思疎通したりして外部から情報を入手して哲学をより広く深く普遍的にしていく、 と個人的には思うのですが、 ひょっとしたら哲学書だけ読むのではなく、哲学書以外のものを読んだり体験したり したほうが四六時中哲学書に向かい合っているより、より豊かな世界観になるかもしれない、とも思うのです。  実際、思想の科学研究会さんの出版している「哲学・論理用語辞典」の哲学への手びきの項の紹介で文学や科学者の書いた随筆文 や講談社さんの「哲学の木」の序文での紹介で中世神学の神の存在証明などを説いた本を読んだときのほうが、 まだ最近哲学書を読み始めたばかりなので哲学の奥深さを理解していないせいもあるかと思いますが、 哲学書だけを読んでいる時よりも実り多かった気がします。  哲学をやると言っても、人それぞれ好みがあって進む方向が違ってくるのが当然だからどの方向が実り多いものになるかは わかる訳がないし自覚していないので (漠然と難しい数式や化学式よりは文で知ったほうが楽しいと思えるので 大まかには文系嗜好だとは思いますが)どうしたらより実り多く豊かな哲学が育まれるのかわかりません。 そこでご覧の皆さまにお伺いしたいのですが、どうしたら豊かな哲学が作れるでしょうか? 右も左もわからない自分にこんなことを紹介している本があるよ、こんな風に考えて物事に取り組めば良いよ、こんな世界があるよ というようなアドバイスがあったら教えて下さい。一人で興味があることだけを追っていっても それだけでは学習と興味の範囲に限界があると思ったからです。個人的に実り多かった本or体験だったと思うことでも構いません。 教えて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • 私の学校の世界史の取り扱いは問題ですか?

    最近世界史の履修をめぐる問題が世間を賑わせていますが、私の学校もヤバイかもしれません。 私の学校は2年で文理にわかれます。1年のうちは地歴の科目は全くやらず、公民の現代社会を全員履修します。 2年になると文系は世界史+地理or日本史の地歴2教科を履修し、理系は世界史or日本史or地理の地歴1教科を履修します。 文系は何も問題がないのですけど、理系は世界史を選択しなかった人は高校生で世界史を全く勉強しない事になりますよね? これってヤバイんじゃないでしょうか?それとも理系なら世界史を履修しなくとも大丈夫なのでしょうか? 幸い私は理系の世界史選択なので関係ありませんが・・これはどうなのでしょう?

  • So this is Christmas,戦争のない世界について

    クリスマスが近づくと、毎年、平和について考えてしまいます。 今年は例年になく厳しい状態が続くようですが。 ところで、戦争のない世界を多くの人は望んでいますが、その根拠としてはどのようなことがあるのか、私自身も、戦争のない世界を望んでいるのですが、ひょっとすると、戦争のない世界などは、過去に存在しなかったし、今後も存在しない、ということが証明可能かもしれません。 戦争のない世界を信仰として望むことを否定するのではなく、学、あるいは哲学として、存在しないし、今後も存在しないものについて考えることは、まったくの徒労になってしまいます。 そこで、戦争のない世界について、哲学的考察は可能なのでしょうか。 まずは、 1)戦争を現象学的に還元して、人間本性から起因しているもので、戦争はなくならない。という仮説について吟味してください。 2)1)の結果に関わらず、戦争のない世界について、哲学的な考察は有益なのでしょうか。 ひとつは、戦争のない世界はいかにして可能か。 もうひとつは、戦争がなくならないのならば、その悲惨をやわらげる方法を考えることは哲学か。 さらに、戦争がなくなるのかなくならないのかは解らない、それに関して何が語りえるのか。 3)これは、関心のある方だけご回答下さい。 ありもしないものについて考えることは、そもそも哲学なのでしょうか。 つまり、哲学の限界について、皆様のお考えをお聞かせ下さい。 質問を読んでいただき有難うございます。 こんな感謝の意思表示が許されるのかどうか分かりませんが、 お楽しみ下さい

  • なぜ世界は存在するのでしょうか

    私は小さいころから世界が存在すること自体が不可解かつ恐ろしくて仕方ありません。「神が作った」といえばそれまでです。しかし、そうなるとその神の「存在」そのものがなぜ存在するかを説明できません。 仏教では無記と言って、問うことが妥当ではない疑問、回答不可能な問題としているようです。けれども、そう言われたからと言って、この疑問が私の頭から止むわけではありません。 なぜ世界は存在するのでしょうか。この問いが寝入り際など、心が隙を見せる時に突然蘇り、私を先の見えない不安へと駆り立てるのです。(どうもこのような心理状態を離人症というようです。) 世界の存在の理由について皆さんのお考えや、哲学者、宗教者の考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 哲学は世界(人間の)を救うと思いますか?

    僕も哲学を志したのですが それは高校時代 哲学で答えを出し 後から来る人たちが不条理に翻弄されないように 社会の矛盾の犠牲にならないようにと思って始めました そして自分なりには考えついたんですが まだ仮説や曖昧な部分があって役に立っていません 皆さんは哲学が社会の、世界の役に立つと思いますか? 巷の人は「哲学?難しそう><」という反応が多いですが 哲学は人間世界を救う可能性を持ってると思いますか? 出来れば短文でよろしくお願いします。

  • 理系は世界史が好き、文系は日本史が好きなのか

    理系の学生は世界史が好きで、文系の学生は日本史が好きなのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • TD-2135NSAを購入して旧機種のドライバーソフトをアンインストールし、新しいドライバーソフトをインストールしました。しかし、テンプレート転送ができずに困っています。
  • Windows10でUSBケーブル経由で接続しています。テンプレート転送モードに切り替わらず、データファイルが消えてしまいます。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類はありません。
回答を見る