• 締切済み

経済・経営を学べる大学

最近、M&Aや株式などの金融、マーケティング等に興味を持ち、その分野で 実際に活かす事の出来るような生きた勉強をしたいと思っています。 経済や経営、商学部などは多くの大学に設けられていますが、 その中で素晴らしい教授(知名度の高い)がいるとか、学生が学ぶ為に大学側が多くの機会を設けている(例えば、何処かの企業の社長などを呼んで講演会を開いている。とか企業と交流がある。など)といった大学を探しています。 あと、学生が利用する設備が充実し、出来るだけキャンパスの広い大学を知りたいです。 よろしくお願いします。できれば、その理由もお聞かせください。

みんなの回答

  • yukosann
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

東大、京大、一ツ橋、慶應あたりの教授ならば間違いはないと思います。政府に政策を進言したり、世界的に評価されている論文を残されている方がたくさんいます。

  • jyaikeru
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.1

はっきり言って6大学以上のレベルなら >素晴らしい教授(知名度の高い)がいる >何処かの企業の社長などを呼んで講演会を開いている >企業と交流がある なんかは今や当たり前のことだと思うんですが。 自分慶應ですが授業に現場の人がゲスト講師としてやってくるなんて当たり前の事です。企業との交流にしても企業へのインターンシップで単位がもらえます。 >学生が利用する設備が充実し、出来るだけキャンパスの広い大学 なんかも有名大学になれば生徒も多く、やはり設備も行き届いていると思います。 ただ歴史が長ければ校舎も古くなり、一概に良い、とはいえませんが。 なんでやはり少しでも偏差値が高い大学に行くべきですよ。それで損をする事は無いし。入った後に勉強をじっくりしたいなら尚更です。

winstons
質問者

お礼

素早い回答、有り難うございます。 やはり、偏差値の高い大学ですか・・・ アト、最近の経済・経営・商 学部あたりのランキング(就職、論文の数、海外の評価)みたいな参考ページがありましたら教えて頂けますか?

関連するQ&A

  • 早稲田大学の商学部について

    早稲田大学の商学部を受験したいと考えている高校生です。 インターネットで早稲田の商学部について調べていたら、 商学部では「色んな分野の一流企業の経営者が来て講演する授業がある」と紹介している人がいました。 調べてみると「公開講演会」などについてはわかりましたが、 この「授業での講演」についてはよくわかりませんでした。 授業での講演、とは具体的にどのようなものがあるのですか? 早稲田に通っている方(または卒業生)の皆様、 よろしければ詳しく教えてください。

  • 一橋大学大学院経営学修士課程について教えてください。

    現在、関西の私大に通う学生です。経済学部ですが理論や政策には興味がなく、マーケティングや会計、経営戦略などの実学に興味があります。なのでこういう分野に定評のある一橋大学大学院に興味を持っています。院試の難易度、カリキュラムなどその他なんでもいいので教えていただければ幸いです。他にも商学に定評のある大学院があれば教えてください。

  • 経済学のどれを専門に選んだら良いのか・・・

    現在、大学1年の者です。 私は、将来コンサルタントとして経営戦略を専門に 活動していきたいと思っているのですが、経済学科の学生として 経済学の中から専門を選ばなければなりません。 しかし、経済学の専門分野を探ってみても ミクロ経済学を基にした応用経済学ばかりで 数学を多様しなくてはならず、数学があまり 得意ではない(勿論、経営としての数学くらいはやります)ので どれを専門にしようかかなり迷っています(経済史は嫌です)。 出来れば経営学に密接で且つあまり数学を使わない 分野が良いのですが何かありませんか? 経済系の本を見ていて興味を持ったものとしては、 IMF(国際金融機関)がグローバリゼーションの一環で ワシントンコンセンサスを用い、各国に適用していった。 しかし、それは先進国のみが得をする政策であり 貧困国はより貧困になってしまった。 というものなのですが、これは金融論(政策)になるのでしょうか? 興味のある分野(経営学含む) 行動経済学・コーポレートファイナンス・マーケティング・M&A ・企業価値向上論etc・・・ 回答、よろしくお願いします。

  • なんていう大学でしょうか?

    こんにちは。 関東内にある大学で、(東京又は東京周辺かな。) 学部の分野が経営学と商学しかなく、 キャンパス内に幼稚園があるって、 なんていう大学かわかりますか? 教えて下さい。

  • 千葉商科大学と東海大学、どちらを受験するか迷ってます。

    観覧ありがとうございます。 商業高校から進学を考える高3です。そろそろ受験校を決めなければいけません。2校まで絞ったんですが 千葉商科大学(商経学部商学科)と東海大学(政治経済学部経営学科)なんですけど、お互い長所と短所があり迷います。 私は将来、税理士になりたいのですが、税理士になるなら一年次からの 資格取得の特別講座を受けられる千葉商科大学で他にも大学内に日商簿記検定・ 税理士試験の合格を目指す瑞穂会があり資格取得サポートが充実しており 簿記の全国大会で優勝した実績もあります。 キャンパス全域無線LANでネットワーク環境もよく設備も良いほうです。 学費も安く、近くのアパートも安く経済的にも助かります。 しかし、チャラそうとか学生の質が低そうなど嫌なイメージがあり 実際ギャル男などが他の大学と比べて多くて世間の評価は低いです。 東海大学は資格取得のサポートは千葉商科よりは充実してませんが、就職サポートは充実してます。 学部も多いですし、設備が良く(湘南)キャンパスがかなり広くて運動場の設備もかなり良いですし、部活も強いです。 大学に入ったらソフトテニスの部活に入部しようと考えているの環境はとても良いです。 オープンキャンパスに行きキャンパスが気に入り入学したいと思いました。 でも、学費が高くて、専門学校にも通わないといけないので、経済的に厳しいです。 将来の夢を考えて、千葉商科大学にするか、部活や設備の良さを選んで、東海大学にするかどちらにするか、迷ってます。 皆さんならどちらにしますか? 是非!参考にしたいので、回答お願いします。

  • 大学の学部・学科選び(商・経営)

    こんにちは! 高二の女です。 大学選びに困っています。 将来は広告代理店のような所、 あるいは消費者行動の研究?のようなマーケティング活動ができる企業に就職したいと思っています^^ そのためにマーケティングを学べる大学(学部・学科)を探しています。 夏休みなので回答を参考にオープンキャンパスにも行ってくる予定です! レベルは問いませんので、オススメな大学を教えてください! ちなみに関東です☆

  • 日本大学

    私は大学受験を控えている3年生です! 日本大学経済学部経済学科か金融公共経済学科を第1志望としていたんですが、出願寸前の今、商学部商学科と迷い始めてしまいました。 理由はどちらも同じような内容を学べることとキャンパスです。 経済学部は校庭?がなかったように思い、商学部には行ったことがないんですが、写真などを見ると魅力的に感じてきてしまいました‥ 最初はキャンパスはあまり気にしていなかったんです。 今更なんですけど! 1つに絞るとなったらどちらの方が内容や雰囲気共に良いと思われますか><?

  • 法学部か経済学部か商学部か

    現在、京都大学の法学部か経済学部、一橋大学の商学部のなかからどこを志望校にするか迷っています。(学力は足りてないですが目標を定めるということと、選択科目の関係により) 迷っている点は大学に入ってマーケティング(京都の経済か一橋の商学で)を学ぶか、法律(京都の法で)を学ぶかです。将来就きたい職業は特にきまってないので大学生になってから決めたいと思っています。どちらの分野にも興味はあるのですが、経済学部や商学部に関してはマーケティング以外の、会計などにはそこまで興味はありません。そんな状況で経済学部や商学部でやっていけるのかという不安もあります。 そこで、それぞれの特徴や雰囲気、就職など、またはもし同じ状況ならどれを選ぶか教えていただきたいです。それと経済学部と商学部では大きく違うのでしょうか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 日本大学商学部商業学科と専修大学商学部マーケティング学科

    日本大学商学部商業学科と専修大学商学部マーケティング学科 この2校のどちらに進学するか迷っています。 オープンキャンパスに行ってみての雰囲気は専修大学の方がよかったため専修大学に気持ちが傾いているのですが、ネットで調べてみると専修大学商学部マーケティング学科についてあまりいいことが書かれていないため専修大学への進学を少しためらっています。 この2校に通っている方や卒業生の方がいましたら、大学の雰囲気などを教えていただけるとありがたいです。 親は好きな方に進学すればいいと言ってくれていますが、専修大学の手続き締め切りのために入学金26万円をすでに支払ってしまっている状態です。26万円を無駄にしてでも日本大学に入学した方が良かったりするのでしょうか…? 悩んでいるので回答よろしくお願いします!

  • 大学選び 大学の学生数

    大学4年間で同年代の色んな沢山の人と関わっていきたいと考えているのですが、 同じキャンパスに5000人以上学生がいるが、立地が悪く田舎にキャンパスがある 同じキャンパスに1000人以下しか学生がいないが、立地が良く都心にキャンパスがある のどちらが多くの人と関わりやすくチャンスが多いと思いますか?