• ベストアンサー

日本大学

私は大学受験を控えている3年生です! 日本大学経済学部経済学科か金融公共経済学科を第1志望としていたんですが、出願寸前の今、商学部商学科と迷い始めてしまいました。 理由はどちらも同じような内容を学べることとキャンパスです。 経済学部は校庭?がなかったように思い、商学部には行ったことがないんですが、写真などを見ると魅力的に感じてきてしまいました‥ 最初はキャンパスはあまり気にしていなかったんです。 今更なんですけど! 1つに絞るとなったらどちらの方が内容や雰囲気共に良いと思われますか><?

noname#126523
noname#126523

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ch-drops
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

日大法学部に通っています。どちらのキャンパスにも行った事があるので、所感を書かせて頂きます。 経済学部は広い敷地は無く、ビルディングの中で過ごす事になりますが、水道橋駅からすぐの所にあります。 都心で過ごしたいのならこちらでしょう。 商学部は広い敷地があり、建物も大きく立派です。 その分、キャンパス周辺は都会とは言い難く、世田谷区の住宅街にあります。 広い校庭で過ごしたいのでしたらこちらでしょう。 一つに絞るという話ですが、併願されるのが一番かと思います。 両方受かった場合に、将来の事や資格の事も視野に入れて考えられてはどうでしょう?

noname#126523
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます! 併願することにしました! 選ぶ以前に勉強頑張らなきゃでした(笑) 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

日大はやめとけ。一生の汚点だ。浪人して、最低でも明治学院大・成城大以上の所謂難関私大にいくべき。

noname#126523
質問者

お礼

解答ありがとうございます 世間の目はやっぱり厳しいものですね‥! 今出来ることはとりあえず頑張りたいと思います!

関連するQ&A

  • 九州大学か横浜国立大学かで迷っています。

    国公立大学前期の出願で悩んでいる高3です。 元は大阪大学法学部志望だったのですが、センターで失敗し、総合で73%ほどしかなく、 浪人をしたくないので志望を変えることにしました。 その結果、横浜国立大学経済学部法と経済学科と九州大学法学部のどちらかにしようかと思っているのですが、 もともと志望ではなかったのでオープンキャンパスなどに行ったことがなく、 ホームページなどを見てもいまいち雰囲気がつかめないので決めかねています。 将来的には関東圏で公務員や企業に入って働きたいと思っているのですが、 この2つの大学どちらかでもいいので学部の特徴や就職の時の有利不利などを教えて下さい。

  • 中央大学で公認会計士を目指す場合

    中央大学で公認会計士を目指す学生は、商学部会計学科に入学し、中央大学経理研究所で磨きをかける、さらには必要に応じて大学正門の受験予備校でダブルスクールするというのが一般的なようです。 では、仮に入試で会計学科が不合格となった場合、シラバスなどが公認会計士受験準備に有利という観点で次善の策として選択すべきなのはどの学科(学部)になると思いますか?知人から併願について相談を受けています。 商学部経営学科、商業・貿易学科、金融学科 経済学部経済学科、経済情報システム学科、国際経済学科、公共・環境    経済学科 総合政策学部政策科学科、国際政策文化学科 法学部法律学科、国際企業関係法学科、政治学科

  • 大学について

    去年受験でした でも 勉強不足で 失敗してしまい 第一志望の私立の大学に落ちてしまいました。 後期受かるところをうけました.. 岐阜聖徳大学の経済情報と外国語学部 名古屋学院大学の商学部 情報ビジネス学科 に受かったんですけど どちらにいったほうがいいのですか? (評判.偏差値.内容から) 何かわかる人いたら情報お願いします! 思うことでもいいので、

  • 日本一の経営・商学系の大学

     はじめまして。高校生です。  まだ受験生ではないのですが、日本で一番良い教育を受けられる経営・商学系の大学(国公立)を探しています。  個人的に調べていくと、一橋大か、神大かなぁと思っていますが、経済学部の中に経営学科がある大学もありいろいろ迷っています。  まだ、今年というわけではないので、慌てて限定はしたくないのですが、ある程度知っておきたいです。  経営・商学系の大学がご出身の方は、大学の講義の内容や、その大学の良かったこと、悪かったことも教えてください。  よろしくお願いします。

  • 東京大学経済学部金融学科について

    東京大学経済学部金融学科について 東京大学の理科1類を第1志望としているものです。 理系クラスを選択してしまったために理科1類を志望しているのですが、実際に進みたいと思っているのは経済学、特に金融工学の分野です。(ただ、物理や化学は好きなので理系を選択したこと自体は後悔していません。) そもそも金融工学を学びたいと思っているのは、金融工学に興味があるのに加えて、将来就職したいと考えている外資系の投資銀行において役に立ちそうだからということもあります。 そこで東京大学の経済学科には金融学科があるとおもうのですが、 実際、進振りで理科1類から金融学科に行くのは経済学部の他学科や他学部に行くのに比べてどの程度困難なことなのでしょうか?

  • どの大学が?

    同志社大学商学部・明治大学商学部・千葉大学 法経学部経済学科、この3大学 でどこに行こうか悩んでいます。卒業後の就職、資格取得、大学での生活などいろいろアドバイスお願いいたします。

  • 進学について、日本大学か南山大学か・・・

    こんばんは。 開いてくださってありがとうございます。 大学受験を終えたのですが、 第一志望の大学に落ちてしまい以下のふたつの大学に受かりました。 ・日本大学 法学部 政治経済学科 ・南山大学 総合政策学部 この2つのうちどちらかに進学しようとおもっているのですが、 まよっています・・・^^; やっぱり知名度のことを考えると日大ですかね、 でも南山も中部地方の私大ではトップだし・・・っ あと日大はキャンパスが狭そうなのがきになります。 マンモス高ってのも・・そこが売りなんでしょうけどその分なんか冷たそうなかんじがして、 南山は東京で受験したのでキャンパスに実際にいったことがないのですが、雰囲気はどんな感じなんでしょうかね、 この二つの大学について雰囲気とか詳しいこと知ってる方、 描かれるイメージなどなんでもいいので教えてほしいです。 あと実際に通っている方、実際に行ったことある方は是非そのキャンパスの雰囲気を教えてください。 お願いします!

  • 新潟大学の雰囲気など

    私は新潟大学経済学部経営学科を志望している高校3年生です。 オープンキャンパスに行けなかったので、大学の雰囲気や新潟県についてなど教えてほしいです。(サークルの感じなども・・・) あと、経営学科は勉強が大変か教えていただきたいです。(留年する人は多いですか??)

  • 経済学と商学の違い

    大学で金融(特に株)について学びたいと思っていて慶応大学や早稲田大学の経済学部の受験を考えているのですが、商学部にも経済の学科があるようでそちらも受験するべきか悩んでいます。 受験するとしたら難易度的には商学部のほうがだいぶ楽なので商学部のみ合格した場合にどうするべきかも悩んでいます。 経済学部で学ぶ経済と商学部で学ぶ経済にはどういった違いがあるのでしょうか? 将来は外資系投資銀行のトレーダーになりたいと考えているのですがそのためにはやはり経済学部のほうがいいのでしょうか?

  • 日本大学「経済学部」「商学部」と「法学部」のどちらを受験するのがよいか?

    日本大学の「経済学部」「商学部」と「法学部」どこに行こうか迷っています。将来性、キャンパスライフの楽しさ、生徒の雰囲気など教えてください。