• 締切済み

不動産鑑定士

現在31歳で、不動産関連の実務未経験のものですが、不動産鑑定士の資格取得を考えてます・・・ 難関資格なのは知っていますが、何歳までに取得できれば、就職できますか? 気になる点は、30~40歳の未経験者で鑑定事務所等の実務を経験できる働き口があるかです。 あと、実務を経験後就職先があるのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • spispiga
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

こんにちは。 私は旧試験時代に取得した不動産鑑定士です。 仕事をしながら半年、退職して7ヶ月勉強漬けで2次試験を合格しました。 現在の勤務状況がどのような状態かわかりませんが、今は、予備校システム(通信・e-ランニング等)も充実していますし、地方在住でも仕事をしながらというのも可能だと思います。 ただ、直前は1ヶ月程休みを取って集中する受験生が多いので、そういうことが許される職場かですね。 求職情報を見ると35歳位までというのが多いですね。現在、不動産関連業務についていらっしゃるのであれば、その経験を買ってもらって年齢は考慮していただけるんではないでしょうか。 2次試験合格者であれば、地方だと40歳位でも大丈夫だと思います。 都会や大手では若年層が有利ですが、金融スキル等があれば比較的高齢でもOKでしょう。 就職先は、私が合格した時代はバブル崩壊後の超不景気時代でしたが、何とかなりました。ただ当時は、不動産関連に全く素人の合格者で40代以上の方の中には、実務経験を積むために、殆んど無給に近い状態で籍を置かせてもらっている方も何人かいらっしゃいましたね。 今は求人情報も多いですし、質問者様が求職される時期の経済情勢にも大きく左右されるかと思います。 受験までには結構費用がかかりますし、「士」になるまではお給料も多くありませんので、長期的なライフコストを考慮されて下さい。

yosi1606
質問者

お礼

平日だと3~4時間が限界だとですね。休みの日でしたら8時間以上は可能ですけど、試験前の一ヶ月休みをとるってのは無理です。 今の仕事場は、不動産とはまったく違う仕事をしています。 今LECの通信講座を受けようとしてる所、実際不動産鑑定士さんの貴重な、意見ありがとうございました。

  • tantei007
  • ベストアンサー率21% (21/96)
回答No.2

 受験資格は学歴が無いと実務経験が必要ですが、この場合かなり就職先は少ないです。2次試験に合格すると多少就職先は増えます。鑑定士になった時にはすでに就職している事に成りますが転職先の心配はないと思います。  2次試験受験資格があるとして、参考にアドバイスしておきます。今から準備を始めるなら、試験は来年の8月ぐらいになりますが、実務未経験の受験生(ほとんどが有名大学卒)の大部分は1日10時間ぐらい勉強しています。(それぐらい難しいです)また試験の問題数が少ないため等で資格取得のための学校で模試で1番であった人でも落ちる事も有ります。それを分かったうえで受験して下さい。  就職先が心配なら、今から自分が働ける範囲にあるすべての鑑定事務所に手紙を出して採用してもらう努力をするのがベストだと思います。給料はかなり少ないと思いますが。  鑑定士になる流れ    受験資格が無ければ実務(2年以上)  2次試験合格  実務(2年以上)  鑑定士補登録  実務補習  3次試験合格  鑑定士の登録  試験のシステムが変わっていたらすいません。    

yosi1606
質問者

お礼

働きながらの資格取得を目指すので、1日の勉強は10時間は無理です。 大変な資格なのは、分かってるつもりです。平日だと3~4時間が限界だと・・・1~2年で資格取得は、まず無理だと思っていまして、35~40歳に、試験合格できたらと、考えています。そこまで自分がやれるかが、問題ですけど・・・ 試験のシステムが変わっていまして、3次試験が廃止になっています。 1と2次試験合格で、実務補習という流れみたいです。 実務補習の期間は分かりませんが、それが終わって取得?になるみたいです。 1と2次試験合格でき、40歳で実務補習を受け入れてくれる会社があるのか知りたいです。  回答ありがとうございました。

  • haifa7741
  • ベストアンサー率10% (20/193)
回答No.1

関西ハロワで40歳代、年収1千でありましたが 経験者かどうかまでは、ちょっと・・・・ 勿論有資格ですが。

yosi1606
質問者

お礼

年収1千万 それは、実務経験者でしょーね。 31歳で、難関資格目指すのは、無謀なのかもしれないですね・・・ 30~40歳の未経験者で鑑定事務所等の実務を経験できる働き口があれば、取得を目指したいんですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産鑑定士を目指そうかと・・・・

    考えているものです 現在30歳で、不動産関連の実務未経験のものですが、今から35歳ぐらいまでで働きながら、なんとか資格を取得して、40歳ぐらいまでには独立開業して食べていきたいと考えていますが、可能でしょうか? 気になる点は、30代半ばの未経験者で鑑定事務所等の実務を経験できる働き口があるか、開業後の顧客開拓が難しいのか、安定収入が見込めるのか等です。 どなたか知っている方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。。。 ちなみに今の仕事は、資格を取得するまでやめることは考えてません。

  • 不動産鑑定士の開業について

    恐れ入りますが、不動産鑑定士の開業についてお尋ねしてもよろしいでしょうか? 不動産鑑定士は、資格取得後、鑑定事務所や金融機関に就職せず、 実務経験がなくても開業して、実務が出来るのでしょうか? (喰っていけるかどうかは別です) 例えば、鑑定士と同様、難関資格である司法書士の場合、資格取得後、 司法書士事務所に就職して数ヶ月ないし1年くらい実務を学び、独立するといった短期独立者が多いです。 また、過去、昭和40年~バブル期くらいまで、不動産売買が多い時代、司法書士資格取得後、 実務経験を積まずイキナリ独立した方もおられたそうです(当然、苦労はすると思いますが)。 不動産鑑定士の場合も、実務修習終了後、イキナリ独立開業し、 徐々に実務を覚えていくという事は可能でしょうか? 嫁が、皮膚科医なので、生活費等は、恥ずかしながら、嫁のお世話になると思うのですが・・・。 質問を変えてお尋ねしますと、 【イキナリ開業して実務を覚えることは可能なのでしょうか??】という事でございます。 実務修習がはじまり、首尾よく修了したら、即開業するつもりです。

  • 不動産鑑定士

    不動産鑑定士の資格をとりたいのですが、不動産関連の実務経験が2年か3年必要です。 この実務経験とは、具体的にどういったことでしょうか。例えば不動産会社に勤務してもアパート仲介等の店頭業務でも必要年数やっていれば良いということになるのでしょうか?それとも具体的に鑑定補助等の実績でしょうか? 又、現在建築の設計をしていますが、今の業務を続けながら実務経験を積む方法はないでしょうか?

  • 不動産鑑定士について

    こんにちは。 不動産鑑定士について、教えて下さい。 36歳になる私の彼が 今、不動産鑑定士の勉強をしてると言います。(恐らく独学です。) 再来年までにはケリ(資格を取得)をつけたいと言っています。 この資格は独学でも取得出来るのでしょうか? 色々な方の投稿、コメントをみる限り、改定されてから難しくなり、取得するのが難しいと書いてありました。資格だけじゃなく、実務経験をして改めて資格取得になるとも書かれていました。 もし、再来年資格を取得出来たとします。資格を活用しての仕事ってあるのでしょうか?? 現職はサービス業で畑違いの仕事をしている為、もし資格を取得したからといって、現職と結びつくものが無いため一からのスタートとなります。 宜しくお願いします。

  • 不動産鑑定士について

    私は某国立大学生です。現在、単位をとり終わって授業が少ないので、多分に時間があります。そこで、せっかくだから資格の勉強をしようと思っています。 将来就職を考えたときに、将来興味のある業界として、不動産・金融・都市開発があるので、これに近い分野の不動産鑑定士を目指そうかと思っています。 これを目指すメリットとして、地方でもある程度の仕事があることがあげられると思います。ですので、私の今の将来プランのひとつとして、若いうちはバリバリ不動産や金融業界で働いて、40くらいになったら地元に戻って鑑定士として働けることがあるのが私の考えるメリットです。ただ、この資格はあくまでも「鑑定」であって、不動産金融などとは絡んでこないのかなあと思っています。私は、いちばんは鑑定そのものがやりたいのではなく、REITなどの金融プロジェクトや都市の再開発プロジェクトにかかわりたいと思っています。 そこで、質問です。上に挙げたような金融・不動産関係に就くことと不動産鑑定士の資格取得のための勉強をすることにどれくらいつながりがあるのでしょうか。鑑定士の勉強をしていて、将来自分のやりたい仕事をする上でいろいろ役に立つのであれば、モチベーションも上がりますし、難関試験を突破しようという気にもなります。ですので、その鑑定士の勉強の金融・不動産業界での普遍性について、教えてください。お願いします。

  • 不動産鑑定士としての独立

    不動産鑑定士の方々・または鑑定事務所等に従事されている方にお伺いします。現在私は30代前半ですが無謀にもこれから不動産鑑定士の取得を考えております。例えば30代後半に取得できたとして(1)そこから独立するまでにどこか鑑定士事務所などで修行をしてからでないと独立は難しいものなのでしょうか?最低でも2~3年経験を積まないと難しいと聞きましたがそういった期間は実務経験を積む為に必要なのでしょうか?それとも人脈作りの為?(2)また独立後の収入はどれくらいを想定できるものでしょうか?ほぼ無収入で数年は頑張るというのが実際の所なのでしょうか?鑑定業務は基より不動産業界にも勤めた経験も無いので現実がイマイチ掴めない状態です。どなたか経験者の方いましたら教えて頂けたら幸いです。宜しくお願いします。

  • 不動産鑑定士の実務について

    資格取得の話は別にして、不動産鑑定士の実務をほぼ無難にこなせるようになるには、どのくらいの期間の補助者の経験が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産鑑定士試験合格後の就職について

    恐れ入ります。 勉強不足でお恥ずかしいのですが、不動産鑑定士試験合格後、 不動産鑑定評価をする会社・事務所に就職するにあたり、 ネット等で調べても不明瞭なことがあったため、伺いたいことがあります。 不動産鑑定士試験に合格後、不動産鑑定評価をする会社、事務所に就職する場合、 司法書士資格と司法書士としての経験は有利に働くのでしょうか? 同じ不動産関連資格ではありますが、あまり関係ないのでしょうか? また、不動産鑑定の仕事において、司法書士・登記の知識経験は大いに役に立つものなのでしょうか? 長文の上、分かりにくい文章ですが、よろしくお願い致します。

  • 27歳未経験からの不動産鑑定士

    現在27歳システムエンジニアをしているものです。 不動産関係の仕事に興味があり、不動産鑑定士の取得を考えていますが、 資格が取得できたとして未経験者で求人はあるのでしょうか?また待遇などどうなんでしょうか 現在、不動産鑑定士をしておられる方の業務の実情、将来的な展望に関する意見 資格取得経験がある方の意見、不動産鑑定士を目指してる方の意見などなど 何でも結構ですので教えてください。

  • 不動産鑑定士の「実務修習」について

    不動産鑑定士の「実務修習」について 会計事務所に勤務している会計士です。不動産鑑定士の資格に興味をもっております。仮に勉強して合格できた場合、「実務修習」を経なければ登録できないそうですが、これは不動産鑑定事務所に勤務していなければできないのでしょうか。また、合格後何年か経ってから実務修習、修了試験を受けるということは可能でしょうか。 不動産鑑定士の知り合いがいないので情報がなく、勉強を始めようか迷っています。 どなたか不動産鑑定士の方、見ていらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう