• 締切済み

傷病手当金の診断名の変更について

私は現在、傷病手当金を受給しています。診断名は「慢性胃炎」です。 実際はうつ病なのですが、会社に秘密にしていたため病院の先生にお願いし、「慢性胃炎」としていただきました。 傷病手当金は1年半の受給が終わっても、診断名が変われば引き続き受給できると聞きました。9月で傷病手当金は終了してしまいますが、私のうつ病は治る気配がありません。 そこで、今年の10月からは「うつ病」という診断名で傷病手当金を受給することは可能でしょうか。ただ、1度だけ初期のころになりますが、「うつ病」と書かれたことがあります。診断名変更は無理でしょうか。 社会保険事務局はそこまで調べるのでしょうか。

みんなの回答

  • will-h
  • ベストアンサー率36% (64/175)
回答No.3

こんにちわ。 もう、仕事を辞めておられるんですね。 いま、社会保険は何でしょうか?任意継続ですか? いぜん、鬱病との診断書をもらわれたことがあるとの事ですが、もし、それが事実だとすると、その鬱病の傷病手当て診断書が書かれた月から暦上で1年半になりますので、もう、給付は難しいと思います。 それから、任意継続であれば、傷病手当てはもらえますが、そんなに治りにくい鬱病であれば、やはり医師に相談して障害年金をもらってはいかがでしょうか?現在働けないという状況が続いているのでしょうから、もらえると思いますよ。初診日が厚生年金の期間に入っていれば、障害厚生年金がもらえます。障害基礎年金とは違い額も少しいいですので、まず、現状で障害年金がもらえるかどうか、精神科のソーシャルワーカーに聞いてみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2287
noname#2287
回答No.2

>傷病手当金は1年半の受給が終わっても、診断名が変われば引き続き受給できると聞きました。 これが「非常に気になります」1年半プラス半年つまり2年間の傷病手当金はよくあります。(というか3年4年も傷病手当金出てるなど初耳です。) 「1年半→傷病手当金・半年→傷病附加金」受給は「同病名」です。このパターンと違いますか? もしそうなら「慢性胃炎」のまま半年延長可能性があります。というより「傷病手当金」請求時に「半年の附加金」の説明とか書類とかありませんか? 提出してる傷病手当金の雛型を見て下さい。「療養のため勤務できないことに関する医師の証明」と囲まれた枠があります。 枠中に傷病名と勤務不能と認めた期間という欄がります。 傷病名<慢性胃炎>で 勤務不能と認めた期間平成<13>年<4>月<1>日から(お話から推理して) 平成<  >年< >月< >日まで であとの< >内はが14・9・30と医師が記入する予定のハズ。 <>:このかっこ記号は医師の記入に意味で使用しました。 「傷病手当金請求書」は、記入当日より先の分まで証明出来無い仕組みです。(診断書と違い大体治療に3ヶ月と診断書記入してもらうケースと違いますから) 今一度、継続してもらえるという事実を確認して下さい。別の病名ならという点もです。 質問の通りとしても、「違う病名の傷病手当金が継続して請求出来る期間は年単位ではないでしょう。」もし可能としても半年だと「私は認識しています」 あと「うつ病」ですが、診断書が会社に提出されてればその年月日が「最初の発病日」とみなされます。 ここは、社会保険事務所も譲らない1番のポイントです。 社会保険事務所は『発病年月日』をものすごく重視します。なぜなら社会保険料の期間計算と照合する為に、基準となる年月日を固定する必要があるからです。そして「同じ病名」なら途中に何が挟まろうが、『最初の診断書年月日=発病年月日』と基準にします。 いいにくいですが、傷病手当金の延長より「障害基礎年金」(抵抗感相当あるのは承知ですが)も考慮しては。(障害基礎年金は「うつ病」で請求の場合その地域の指定病院(社会保険事務所の指定)での「あらたな診断書」が必要です。神経科疾患は、症状の程度の統一性を保持する為に。 この不況の中「傷病手当金」継続期間は知れてます。 『継続を考える姿勢自体』が「勤務再開の困難さ」の顕れに受取れます。「障害基礎年金」はまぁ最終手段としても、「他の手段」を考える時期に来ていませんか? (仮に治癒困難なうつが直っても) 【あなた自身以前のように仕事をやっていけそうですか?】 この文章で、手続き再確認と将来を傷病手当金受給中の今こそ考えて頂ければと思います。より良い方へ!自分は恵まれてる方だとか、自分の人生だから思う通り好き放題にやっていこう!と気楽に気楽に(OKWEBの質問を見れば「なんでこんな事を聞くんだろう?」と少しは思いませんか? では~♪♪♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.1

1年半を超えるのが難しいと思います。実際会社の判断なのか、社会保険事務所なのかわかりません。ただ、会社の人事?労務?担当は会社によって違いますが勤休を管理している部署の方からmanmaruさんに、何らかの話はありませんでしたか? 就業規則に、休職期間の規定があって、解雇のような話はないですか? 怪我などのような明らかな理由は認められると思いますが、曖昧な診断ですと、会社指定の医師(産業医がいれば産業医)などの受診を言われたりなど、あるかと思います。基本的に長く休むことが可能かどうか・・。 就業規則をまず確認した方が良いと思いますよ。病名で、この病気は一年とかあると思います、それを過ぎると、会社側が解雇(というのか名目は違うかもしれませんが)しても、こちらから何もいえないような規則になっていると思います。 一度、就業規則を確認されることをお勧めします。傷病手当よりも、そのまま解雇になる可能性もあると思います) また、診断名をかえれば、大丈夫かは、先生が詳しくご存知だともいますよ、

manmaru
質問者

補足

私は現在、会社をすでに辞職しています。ですから、就業規則は関係ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 退職後の傷病手当について

    退職後の傷病手当受給について 4年半勤めていた、会社をうつ病で自己都合退職しました。 2年前に、うつ病を発症し半年程休職し、傷病手当金を受給しました。 その後、復職しましたが再発して、うつ病で、傷病手当金の申請をしましたが、「同一病名の受給は、一回限りしか申請できない」ということで、受給はできませんでした。 主治医と相談して慢性疲労症候群で申請しましたが、受給は申請できませんでした。 そして、今年の一月に退職しましたが、ケースワーカーがいうには、もう一度申請はてきると。しかし、多分、メンタル系の病名では、また、申請は却下されると思います。主治医はメンタル系の病名なら書けるとはなしていました。 私は、今すぐとは、言いませんが、事情がありお金が必要です。本当は働ければ良いのですが、なかなかすぐに働ける状態ではありません。 どうか、受給できる方法を考え頂けないでしょうか? 因みに、現在国民年金に加入しています。

  • 退職と傷病手当金について教えてください

    退職と傷病手当金について教えてください 現在、うつ病で休職中です。 診断書では休職期間は8月26日までになっております。 でも会社に迷惑をかけるのもなので盆明けか8月20日くらいで退職しようかと思っております。 その場合、傷病手当金は支給してもらえるのでしょうか? 今のところ傷病手当金は貰ってません。(会社からは復帰後に手続きをすると言われてました。) いろいろな質問を見ていると、在職中に傷病手当金を貰っていたら、退職後も傷病手当金を受給できると書いていましたが、私のように、貰ってないまま退職する、こういう場合は受給してもらえないのでしょうか? あと、もし受給できるのならば、どのような手続きなどをしていけばよいのでしょうか? お教えお願いいたします。

  • 傷病手当について教えてください

    よろしくお願いします。 今から3年前、うつ病を発症して傷病手当を受給しました。 その後、社会復帰してがんばってきましたが、またもうつ病が再発して、医者から労務不能だと言われました。 質問は、以前と同じ症状で、再度、傷病手当は受け取れるのでしょうか? 前回は、6ヶ月間受給しました。 今回の保険事務所と、前回の保険事務所は異なります。 保険事務所に問い合わせても、申請してもらわないと、なんとも言えない、といわれ、不安な毎日を送っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 傷病手当金

    うつ病で傷病手当金を受給してる人がパチンコしてました。私もなったことあるけど考えれない。。そんな人も傷病手当金受給できるの?気晴らしかな?

  • 傷病手当

    昨年2月からうつ病の症状で会社をお休みし 傷病手当てをもらっております 傷病手当てを受給出きる期間があと2ヶ月となり 現状の病状はお仕事が出きる状況ではありません 傷病手当の受給満期が来た場合 今後どのような保護制度を利用できるでしょうか よろしくお願いします。

  • 傷病手当金について

    以前、『経理担当が傷病手当金の書類を社会保険事務局に提出してくれない』とこちらで質問させて頂いたものです。 その後なんですが、いまだに提出の気配が見えないのですが、どうしたら良いでしょうか? 去年の4月から9月まで休んでいたのですが、もう1年を過ぎてしまっているので、不安なんです。 もし、このまま提出されないで傷病手当金を貰う事ができなかったら、会社を訴える(言葉が悪いですが)などのことはできるのでしょうか?また、その期間の給料を頂く事はできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 傷病手当金について

    私はうつ病のため7月から会社を休職しており、11月に就業規則により退職となりました。その間傷病手当金を受給し、それで何とか生活してきました。 その後、社会保険事務所に健康保険の任意継続の手続きに行き傷病手当金の申請書ももらってきました。 そして申請書に医師の意見を記入して頂き、社会保険事務所に提出すると、「任意継続の人は受給できません」と言われてしまいました。 その後調べると確かにそのとおりでした。 私自身、社会復帰にはまだまだ遠い状態で、やっとの思いで事務所まで行ったのにとてもショックです。 手当金がないととても生活が出来ないので、もう一度支給してもらう方法はないでしょうか? どなたかご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金受給中の年金等について

    うつ病と診断されました。医師からしばらく休養を取るように勧められており、休職しようかと考えています。 休職中は収入がなくなってしまうので傷病手当金の受給を希望しているのですが、傷病手当金受給中の厚生年金等はどうなるのでしょう? 給与と同じように、手当金から天引きされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当について

    10月1日から11月14日までうつ病の為、休職しており、15日から復帰予定です。 傷病手当は四日目からが対象になると聞いてますが、私の場合、トータルとしては一ヶ月半ですが、二週間毎の診断書をもらっていました。 と言う事は、一枚の診断書ごとに四日目からの支給になるという事なのでしょうか?

  • 傷病手当の受け取りについて

    4月から休職し(うつ病のため)これから 傷病手当の手続きを始めるのですが、 医師の診断書や会社からの書類などは揃い これから社会保険事務局に提出・申請をしに行くのですが、 実際に傷病手当金を受け取れるのはいつからになるのでしょうか。 申請後、2・3ヶ月かかってしまうとその間の生活費に困ってしまうので 支給される間どのように生活したらよいのか・・・複雑な仕事はできない状態なので、 バイトでもして生活費を稼ぐしかないのか考えています。 申請中にもしくは申請後にバイトなどをして給料をえたら傷病手当は支給されないのでしょうか? 4月15日までは会社の有給を使って給料は出ていますが それ以降は欠勤あつかいになっています。