• ベストアンサー

傷病手当金受給中の年金等について

うつ病と診断されました。医師からしばらく休養を取るように勧められており、休職しようかと考えています。 休職中は収入がなくなってしまうので傷病手当金の受給を希望しているのですが、傷病手当金受給中の厚生年金等はどうなるのでしょう? 給与と同じように、手当金から天引きされるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

健康保険、介護保険(該当する場合に限る)、厚生年金の保険料は、休職期間中であっても、毎月発生いたします。 しかし、給料は支給されないために、会社は保険料を控除することが出来ないので、何らかの形で保険料相当額を休んでいる労働者から貰わなければなりません。その方法は会社によって異なりますので、人事労務担当部署とよく相談なさってください。

notaword
質問者

お礼

さっそくの回答、ありがとうございます。 やはり支払わないとならないのですね。 給与の場合は半額(年金?健康保険?)は会社が払うことになっているようですが、傷病手当金受給中は全額自己負担となってしまうのでしょうか? よろしくお願いいたします。

その他の回答 (1)

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

傷病手当金受給中のものです。 傷病手当金は非課税なので、所得税と雇用保険料は発生しません。 しかし、健康保険料と厚生年金保険料は、従来の給与と同様に、 会社と折半して納めなければなりません。 あと、住民税も納税しなくてはなりません。 支払い方法は定まっていませんが、私の場合は、 一旦、会社で傷病手当金を受け取って社会保険料と住民税を控除して 支給されるようにしています。 人によっては、会社に対して個人負担分を支払っていく、 というようなケースもあるようなので、詳しいことは、 質問者様の会社の総務部へ確認してみてください。

notaword
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社の総務に問い合わせてみます。 お二人共に20ポイントを差し上げたいのですが、無理なようなので回答順にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 障害厚生年金と傷病手当金の調整に関してご教示下さい

    障害厚生年金を申請しようと思うのですが、 うつ病の初診日から1年6ヶ月経過後の診断時は 傷病手当金を受給していた場合は、起算日は 傷病手当金受給満了時になるのでしょうか? また医師がその当時どのくらいの給与があったのか なども関係するといっていたのですが、そうなのでしょうか? ご教示いただけますと幸いです。

  • 傷病手当の受給資格

     現在うつ病で休職しているものです。傷病手当金の受給資格について教えてください。今回病気ではじめての休職だったので、給与は実際に働いた分を含め50%でいただいたのですが、病状が悪くなり、さらなる休職が必要であると医師の診断が出ました。  引き続きの休職が了承されても、給与が出る可能性が極めて低いので、傷病手当金を申請し、治療期間を持ちたいのです。  ただし、現在の会社へ転職してまだ9カ月であり、受給資格の保険加入期間1年に該当しません。  ここでいう、一年間の加入期間とは、現在の会社だけでのことなのでしょうか? 別の会社で一年以上保険料を納めていたというケースは受給対象になりますでしょうか?  また、給食ではなく解雇となった場合、失業保険というのはおりるのでしょうか?  ご回答、よろしくお願いします。

  • 傷病手当金について教えてください!!

    現在精神病で11月から休職中のものです。 最初の1月までの休職と医師から言われ、1月まで休職しました。 最初の医師との相性が合わず、他の病院で診てもらい「4月までの休養が必要」との診断書を提出し、現在に至っています。 しかし、医師から「4月以降も休養が必要なので、会社は辞めた方がいい」と言われ、会社を来月で退職する予定です。 休職する際、「傷病手当金は1月に会社に出てきてから一括で請求する」と言われ、今まで会社からは休職手当(?)を頂いていたのですが、退職となると休職手当は貰えないので11月からの傷病手当金を申請したいと思っています。 そこで質問なのですが、   ●傷病手当金の申請する際医師を変えているのでまた最初受診した病院に行き、申請書を書いてもらわなければいけないのでしょうか?   ●それとも今受診している病院で書いてもらえば11月からの傷病手当金が受給できるのでしょうか?    ●2つの病院の診断書の病名に違いがあるのですが、そうゆう場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 障害者年金を受給したら傷病手当金は返す必要がありますか?

    障害者年金を受給したら傷病手当金は返す必要がありますか? うつ病で2年間休職し、傷病手当金を貰っていました。 今年の9月より復職する事ができ、傷病手当金の受給は終わりましたが、 以前申請していた障害者年金を今年の2月にさかのぼって受給されることになりました。 この場合、2月から8月まで貰っていた傷病手当金は返還する必要がありますか? 傷病手当金と障害者年金は同時受給できないと聞いたことがありまして…。 ご存知の方、ご教示頂けると幸いです。

  • 傷病手当

    医師から 1/20から2/20までの休養が必要と診断され 会社に診断書と傷病手当の申請をお願いしました。 現在、休職中です。 このままだと2/20から出社しないといけないのでしょうか? 傷病手当は1年6月 延長出来るようなのですが、 医者に まだ休養が必要との診断書がいるのでしょうか?

  • 傷病手当金について

    現在鬱病の為休職中なのですが、 貯蓄もすくなく申請した傷病手当金の受給が遅れている為、働らかなければいけない状態になっています。 しかし鬱病の状態も酷く、今現在勤めている会社で働く意欲もないので、退職しアルバイトでもしようかと考えているのですが、退職しアルバイトとして働き始めた場合申請中の傷病手当、及び休職中給与を貰っていなかった期間の傷病手当の申請、受給は可能なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 傷病手当金の受給について

    今年の4月からうつ病で会社を休職しており、現在傷病手当金を受給しています。 10月からリハビリということで、週2~会社に通い、社内で資格の勉強をしていました。 このことは医師にも伝えており、労働ではないということで、会社に行った日も傷病手当金の申請をしておりました。これは問題ないと思います。 今年いっぱいかけて取得する予定の資格を、11月で取得してしまったので、来週から実務を行うことになりました。 当然、来週からは傷病手当金の受給資格はなくなるので、申請は出来ません。 ですが、会社から医師に今月いっぱいはリハビリということにして、傷病手当金を受給してくれと言われました。端的に言うと、給料は払えないということです。 実務は私が客先に常駐し業務を行い、会社が報酬を受け取る形になります。 既に客先との契約は済んでいるようです。 半年以上休職をして会社に迷惑をかけてしまっているので、申し訳ない気持ちはあるのですが、医師に嘘をついて傷病手当金を受給するのは流石に犯罪ではないかと思います。 実際に私が働くことで確実に会社は利益を上げているわけですから、これをリハビリというのは無理があると思います。 会社にハッキリ嘘は付けないと言うべきでしょうか?これは不正受給に当たりますか? また、もしこれが発覚した場合、会社と私はどういう処罰を受けるのでしょうか。 会社になんと伝えれば給料を払ってもらえるしょうか?

  • 75歳年金受給中の傷病手当金について

    75歳の父のことでご教示ください。 現在年金を受給中ですが、週に3日程度就労しており、社会保険に加入しています。この度胃がんで入院・治療を受けることになり、3ヶ月ほど休職する予定です。 休職中、傷病手当金を受けることができると聞いたのですが、年金受給中でも可能なのでしょうか?調整などがあるようでしたら、教えていただければ助かります。日中、社会保険事務所などに問い合わせる時間がないものですから、ここでお尋ねしました。よろしくお願いいたします。なお、必要な情報かどうかわかりませんが、日割りに直すと、傷病手当金の日額より、年金の日額のほうが上回ります。また、高額療養費も申請するつもりです。

  • 傷病手当金受給中の社会保険料

    こんにちは 休職して傷病手当金を受給している期間 健康保険料 厚生年金保険料 雇用保険料 の徴収は、会社から指示に従い自分で支払い処理をすることになるのでしょうか? 調べたところ傷病手当金から社会保険料は差し引かれないとありました。 自分で支払い処理をするのであれば 傷病手当金の申請手続きが遅れると (例えば3か月分まとめて、申請。その間、収入はゼロ。) 収入がないから社会保険料が徴収できないとみなされて連絡が来ないなど 何か悪影響はありますか? また、傷病手当金の受給中、 所得税、住民税の徴収はどうなりますか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金受給中の退職について

    こんにちは。 現在休職中の会社員(女、29歳、既婚)です。 昨年4月3日より月16万程度、傷病手当金を頂いて休職していましたが、休職可能期間が一年のため、今年3月末で退職予定です。 退職後も傷病手当金の受給できる期間(あと半年)は受給するつもりなのですが、その際、健康保険や年金をどうしたらよいのか困っています。 傷病手当金を頂いていても、夫の扶養に入ることは可能なのでしょうか? また、退職日を3月31日にするか30日にするかでも迷っています。 30日にした方が保険を1か月分支払わなくて済むようなのですが、将来頂く年金のこと等を考えるとどちらが得なのでしょうか? (20歳より国民年金を、22歳の4月より厚生年金を支払っています。) 年金、健康保険をどうしたらよいのか、アドバイスよろしくお願いします。