• ベストアンサー

親が支払った学生の国民年金について

私は自営業者です。 昨年子供が二十歳になり、大学生ではありますが将来のことを思い、親の私が子供の国民年金料を納めました。 子供にはまったく収入はありません。 そういう場合、私の確定申告の国民年金を記入する欄に、子供の国民年金料も加算していいですか? 控除証明書は手元に送られてきているので、添付すればいいですか? 親の分しか、認められないのでしょうか? 知っている方、教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yossy555
  • ベストアンサー率49% (415/832)
回答No.1

自分以外にも配偶者やその他の親族の分も負担したならば、その金額も社会保険料控除に含めることはできます。申告の際には控除証明書を添付すればよいでしょう。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1130.htm

okou_chan_2006
質問者

お礼

yossy555さん 回答ありがとうございました! 今この時間、確定申告の書類制作真っ最中です。 これで、安心して記入できます。 ありがとうございました。 心から、感謝申し上げます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親が支払った学生の国民年金は親の確定申告に含んでいいんですか?

    私は自営業者です。 昨年子供が二十歳になり、大学生ではありますが将来のことを思い、親の私が子供の国民年金料を納めました。 子供にはまったく収入はありません。 そういう場合、私の確定申告の国民年金を記入する欄に、子供の国民年金料も加算していいですか? 控除証明書は手元に送られてきているので、添付すればいいですか? 親の分しか、認められないのでしょうか? 知っている方、教えて下さい!

  • 確定申告で国民年金、国民健康保険料の控除の仕方を教えてください。

    今年にはいってから中途入社し、それまで加入していた国民年金と国民健康保険料を確定申告で控除したいと思っています。 国民健康保険料、国民年金とも、昨年12月以前の分も今年に入ってから支払いました。 ★昨年分も申告していいのでしょうか。 ★国民年金は証明書が役所から発行されるそうですが、証明書が届きません。確定申告ではなく、年末調整で済ませたいのですが、証明書の代わりに支払ったときの領収書を申告書に添付してもいいのでしょうか?

  • 子供の国民年金保険料

     サラリーマンです。  「医療費控除」を受けるため、毎年確定申告しています。  子供(学生)が20歳になり、今年、国民年金保険料を納めました。  昨日、この納めた国民年金保険料の「控除証明書」が郵送されてきましたが、本人(=子供)に収入がない場合は、確定申告できず控除対象にはなりませんよね。  この「控除証明書」は、私(=世帯主)が確定申告する際に、控除の対象として利用(申請)可能ですか?  よろしくお願いします。

  • 国民年金保険料の控除

    国民年金保険料控除について質問です。 昨年春に転職して、1ヶ月だけ国民年金保険料を支払いました。 これは控除の対象になりますか? 現会社で年末調整はしてもらいました。 ここに含まれているのでしょうか? それとも自分で確定申告するものなのでしょうか? 社会保険庁から控除証明のようなものは届いていません。

  • 学生の国民年金

    もうすぐ二十歳になる大学生の子供がいます。 国民年金の案内が来ました。 加入しますが、保険料をどうしようか迷っています。 1.すぐに払い始める   割引がある、親の保険料控除もある (カードポイントも付く?) 2.猶予を申請し、追納しない   年金額が減る 3.猶予を申請し、追納する   割増しがある いろいろ考え方はあるかと思いますが、何を基に判断して良いのか分かりません。 良きアドバイスがあればお願いします。

  • 国民年金の控除証明書?

    確定申告のさいに国民年金の控除証明書などはありますか?それはいつ届いてるのですか?

  • 国民年金の控除

    昨年仕事を辞めました。 うっかり国保を納税するのを忘れてしまいました。 確定申告の資料を揃えていて気づいたのですが、その中に、社会保険事務所から届いた封筒があり、それを読むと 「平成17年所得から控除を受けるためには、今年の12月末日までに国民年金保険料を納め『領収書』を添付しなければなりません。」 と書いてありました。 これは、昨年途中まで納めていた国民年金保険料の領収書も、「控除の対象にならない」という意味なのでしょうか?

  • 確定申告■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書って

    確定申告※社会保険料(国民年金保険料)控除証明書って 困り度: すぐに回答を! 社会保険料(国民年金保険料)控除証明書のハガキがとどいてます。 確定申告をするために、いろいろな欄に記入しますが、 「申告書第一表」12 社会保険料控除の欄には、 この控除ハガキに記載された控除金額のほかに、 源泉徴収票に記載の「社会保険料等の金額」も足してゆきますよね。 お聞きしたいのは、 「1年間に支払った、国民年金保険料の領収書」と「国民健康保険料の領収書」もあわせた金額も、「源泉徴収票の社会保険料等の金額」とあわせて、合計した金額をかいていいのでしょうか?^^;? わたしの頭の中では、こうなってます↓ 「源泉徴収票の社会保険料等の金額(各社)」+「1年間に支払った、国民年金保険料の領収書」+「1年間に支払った国民健康保険料の領収書」+「ハガキの控除証明書?」 ハガキには「控除」とかいてあるので、 支払った国民年金と、社会保険領収書とをあわせて合計した金額をかいてもいいのでしょうか?(控除って引くってことだから、引くならわかる気もしますが、、)。。 ハガキに書かれた金額は記載しないで 確定申告の書類に添付するだけでしょうか? 3月16日が確定申告締め切りなので直前で申し訳ないですがよろしくおねがいします。

  • 親が支払った子供の国民年金保険料は親の確定申告で還付されますか?

    無職・無収入の子供の国民年金保険料を実質的に親(私)が払っています。 1)親の確定申告で還付の対象になるのでしょうか? 2)もしなるとすれば確定申告のどの項目に入れればよいのでしょうか? 3)証明書等、必要な書類はあるのでしょうか? 4)注意点等、アドバイスあればお願いします。 以上、よろしくお願いします。

  • H18の国民年金保険料控除証明書が出てきました。

    いつもお世話になっております。 今回もどうか宜しくお願いします。 確定申告の時期が近づき、関係書類を整理していたところ、平成18年の「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書について」という葉書が出てきました。 手元にこれがあるということは、平成18年度の確定申告の際に、国民年金保険料控除を受けていないと言うことになるかと思います…。 間に合うのならば、平成18年度の確定申告を更正したいのですが、18年度の確定申告の控えを紛失してしまいました。 この状態で、18年度の確定申告を更正することは可能でしょうか。 ご存じの方、是非ご教授下さいませ。 どうか宜しくお願い致します。