• ベストアンサー

お酒が飲めない私が悪いのか?

 こんにちは。私の悩みを聞いてください。  私は数年前うつ病が発症し、入院経験があって現在も通院しています。薬も多数常用しており、アルコールの摂取は止められています。できるだけ飲み会には出席しないようにしていますが、仕事の飲み会や結婚式等に出席する場合は、お断りして烏龍茶をいただくようにしています。  先日、職場仲間の結婚式があり私も出席していました。職場の人にはある程度理解があるので、お酒を強要されることはありませんが、それ以外の方には理由を聞かれれば、毎回「ちょっと薬を飲んでいるので…」とか言って、いつものように烏龍茶を飲んでいました。  そんな中で、仕事上付き合いのある方から「酒席で目上の者に酒を勧められて、薬を飲んでいるからなんて理由で断るとはどういうことか。そんなことだから病気も治らないんだ。薬に頼りすぎではいけない。お酒を飲んで自分を忘れたりストレスを発散したりということが良いに決まっている。自分を病気だからとかばって閉じこもってばかり居るからいけないんだ」と言うようなことをいわれました。  実はこの様なことを言われたのは初めてではなく、2回目です。以前も、仕事である団体の役員会の飲み会に出席した際、「仲良くしましょうという内容で開催している懇親会で、何を考えているんだ!」と、ひどく非難されました。  というのも、私の住んでいる地域はお酒(日本酒)を酌み交わす(返杯という)ということが人間関係を構築する上でとても重要という所で、実際いつもお酒や飲み会を断っていると「自分とは付き合いたくないという意味だ」と取られる事が多く、仕事だけでなく日常においても人付き合いが難しくなることがあります。また、地方公務員という立場上、地元住民と交流する際に、お酒が飲めないなんていうことはいかがなものかということも言われました。  でも、私は「お酒を飲みたくない」のではなく「飲めない」んです。病気が発症して薬を飲み出す前は、飲み会行ったり普通に飲んだりしてました。「薬飲んでてもお酒飲んでる人いるよ」っていう人も居ますが、処方箋の薬効用の右側に全部「アルコールは控えて」と書いてあって飲んだらどうなるかも解らないのに、「まぁいっか」なんて無責任なことはできません。「自分はお酒を飲めないけど、せめてみなさんに注がせてください」ということではダメなんでしょうか?  みなさんはどう思いますか?お考えを教えてください。

noname#223283
noname#223283

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teaforyou
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.6

飲まなくていいと思います。 私は、その進める人の気が理解できません。人の体を何だとおもっているのでしょうか。 そんなことを言うなんて無責任過ぎます。 薬の副作用は、怖いです。「アルコールは控えて」と、書いてあるなら、何らかの症状が出ることがあるから書いてあるはずです。 お酒を酌み交わすことが大切とされている地域なので、「飲めない」というのは生活する上で 難しい状況がおこってしまうとは思いますが、アルコールを飲んで体をいためてしまうのは相談者様です。 むりやり勧めて飲ませた人は、人の痛みを全くわからないひとでしょう。 きっとお酒を飲んでその後人が苦しんでいても、「飲んだ奴が悪い」くらいにしかおもわず、冷たく去っていくような人でしょう。 「肝臓をいためまして、医者に酒を止められています。」と、言ってみてはいかがですか?嘘も方便です。 でも、「飲めないんです」という人は、それでもすすめてくるのかもしれないですけど・・・ 私の知り合いに体がアルコールを受け付けず、ウイスキーボンボンだけで、 全身真っ赤になり「くらくらする・・」という人がいます。 やはり若い頃は、お酒を断るのが大変だったようですが、年と共に断れば回りも黙るようになったようです。 相談者様も、周りの言葉に屈せず、しつこく断り続けてみてください。毎回断っていれば、回りも慣れてくれるかもしれません。 なにより、あなたの考えは正しいんですから。 それに、お酒は、生きる上で、なくてもまったく支障のないものですもの。 ぜひとも、ご自分のお体を大切になさってください。そして鬱病が早く直ることをお祈りいたします。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 私はとても副作用が出やすく、記載されていない副作用が出てしまうこともあるので、余計に気にしています。 仰るとおり、自分の体調を考えていきたいと思いました。 お気遣いありがとうございます。

その他の回答 (11)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.12

まだまだ無知な人が居るから大変ですね。 人に酒を無理強いする人は、本当の酒好きでは有りません。酒好きは自分で少しでも多く飲みたいから、一度は礼儀で勧めますが、飲まない・飲めない人は大好きです。\(~o~)/ 日本人の酒飲みの量なんて大したこと無いのですが・・・欧米人の底なしは本当に底なしですし、態度も普段と変わら無い人が多いです。  アルコール分解酵素が日本人は少ない人もいるから比べ物にならないのですが、そういう中途半端な酒飲みは、自分と飲めないのかと怒りますね。 一度本当の底なしに会えば態度も変わるのですが。 で、対策ですが、そういう無知蒙昧な人に医師に禁止されているからと言っても、自分勝手な人ですから了解するわけがありません。 了解させるには、その人に<直接の不利益>を与えるしかありません。(~_~;) 以下に一つの直接の不利益の例を書きますが、少々汚い表現があるので、汚い表現が嫌いな場合はスルーしてください。m(__)mスイマセン 殆どの周りの人は理解が有るわけですから、無理強いされるところで、一度だけ少々無理して少し飲んでゲロゲロやりながらも(なるべく相手の傍から離れないで、ゲロをヒッカケル)、飲み続ける・・・「アイツニ飲ませるとゲロを引っ掛けられるし・・・』こういう直接被害を与えるのです。 次の日「昨日は楽しかったです。また誘ってください。」とかとぼけていれば二度と飲ませようとは思わないでしょう。 そういううわさはすぐに広がり、二度と無理強いされることは無いでしょう。 私が実際に某国日本人会・病院で日本人に指導している方法です。(~_~;)  薬剤とアルコールはバッティングするのがありますから、一回だけ無理をするので、其の前に担当医に相談してください。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 「医者に禁止されている」位で引き下がってくれる相手ばかりならいいですが、やはりお酒を飲んで酔っぱらっている状況で「理解して」というのは難しいですね…。

  • omotasam
  • ベストアンサー率28% (69/246)
回答No.11

No.10の方と同じなのですが、私も経験者なので一言・・・ まず、抗うつ剤を飲んでお酒を飲むとどうなるかというと・・・ 意識不明になるか、全く眠れません。(どちらも経験してます) 私の場合、「ドクターストップかかってるので・・・倒れたら面倒見てくれます?(笑)」って言っています。 でも、乾杯だけ付き合って(ビール小さいグラスで1杯)後はウーロン茶です。(本当は飲みたいです)

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね…私は副作用が出やすい体質で、余計に怖かったので「倒れるかも」と言いましたが、「心臓止まったことあるのか」と言われてしまいました。 人間関係が密接な地域ということも関係しているのか、なかなか断っても離してくれません。 しかし危険なのでやはり断らないといけませんね。ありがとうございました。

  • canaryz
  • ベストアンサー率42% (116/274)
回答No.10

無知で、心無いことを言われて、本当につらかったと思います。 お酒は、薬を飲む飲まないに関わらず、個人の体質によって酒量も変わるので 本来強制することは、してはいけません。 また全ての人が、お酒でストレスを発散できるような言い方も、 自分中心な人だと思います。 でもそれが、地域のお付き合いの基盤になっているのなら、 一概に相手の方を責めても仕方ないので・・・。 事情をあまり知らない人にとっては、他の方書かれていますが、 「ちょっと薬を飲んでいるので…」では弱く 飲みたくない人の言い訳に聞こえるかもしれません。 せめて「医者から禁止されています」ぐらい、言ってしまっても良いのではないでしょうか。 そして、相手が次の言葉を出す前に、 「飲めるようになったら、その時はお付き合いください。さ、どうぞ!」 「その分、お注ぎする方に、まわらせていただきますはい、どうぞ!」 と、ニコニコ且つハキハキと、言葉だけではなく、行動に移してみてください。 できれば、事情を知っている人に、近くに座ってもらって、 伝えてもらうのが、穏便にすむのでしょうが。。。。 質問者様に問題があるとは思えませんので、なんとか、やり過ごしてくださいね。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と同じ病気の人から相談を受けたことがあるそうで、「病気のことは解っているが…」ということでした。でも、うつ病という言葉はすごく広義になるし、人によって全く症状が違うので何とも言えませんが、今考えると解ってもらおうとムキになったのがいけなかったのかなと思います。 まだ調子は悪いですが、自分の行動が間違っていなかったと思うと救われます。ありがとうございました。

noname#63726
noname#63726
回答No.9

自分は体質的にお酒が駄目です。 それはさて置き、精神の薬を服用中はお酒は絶対に駄目です。 とても弱い安定剤でさえ駄目です。 薬を飲んでいても酒を飲むのは精神的な薬とは違うと思います。 家の父は酒好きで困った人間で365日毎日飲んでいます。 熱があって風邪を引いても酒を飲みます。 痛風の薬やその他の薬を飲んでいます。 眠れない時が、たまにあるそうで主治医に軽い睡眠薬を処方してもらったそうです。 父が風邪の時も酒を止めない事を承知している医師ですが、精神的薬である睡眠薬は絶対に酒を飲んじゃだめと言われ、父や睡眠薬は飲んでいません。 そんな酒好きの男でさえもアルコールと精神の薬を飲む事は避けています。 酒が飲めない奴は・・・発言をする昔の人間でもそれだけは守っています。 (非難した役員より年上だと思います) 質問者さんの取引先の人間は、アホを通り越しています。 多分そんなアホは今でこそしてないと思いますが、飲酒運転も絶対にやっていたと思います。 薬を飲んでいる事と車で来たと言って酒を断りましょう。 薬を飲んでも酒を飲む人は、薬の種類が違うと思います。 多分血圧・コレステロール・中性脂肪・痛風・軽い糖尿・・・そんな感じだと思います。 (うん。間違いない!!) ある田舎町の組合団体でお祭り(催し物)があって恒例にお酒を出す事がずっとあったそうです。でもその場所に来るのに車で来場する人もいて、去年から酒を出さなくなったそうです。 その会は公務員やら団体職員も絡んでいるそうです。 話はちょっとそれましたが、公務員や団体職員が絡んでいる親睦会を酒を出さないように、してゆくような形に変ると良いと思います。 これを機会に、地方紙に自分の意見を出したり何か変えてゆくひつもあると思います。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにメンタル系の薬って普段目に付きにくいと思うので、「別に問題ないじゃないか」と思われたかもしれません。 地方公務員(私の職場が特殊かもしれませんが…)は、住民からお酒を勧められたら飲むのが当たり前という感じです。断ったら「地域住民と腹を割って話をする気がないのか!」とかって言われたことがありました。 こちらに全くそんな気はありませんが、結構イナカだと思うので(地域の皆さんスイマセン)、住民に奉仕するということがこの様な場面でも求められたんだと思います。 自分には断るべき理由があるので、ちゃんと言うようにします。ありがとうございました。

noname#36633
noname#36633
回答No.8

「お酒を飲むと心臓が止まる」とか「じんましんが出て発熱する」とか、強烈な言い訳をするべきです。 (冗談で答えていないですよ。あしからずです。) でも、みなさんもおっしゃられてるとおり、理由が弱いと思います。 あと、実は私もうつを発症したことがありました。 あのときは辛かったです。けっこう重いほうだったと思います。 仕事を辞めてしまうくらいでしたから・・。 もし、あなたが正直に「うつの薬を飲んでいる」と言っているとするなら、それはおやめになった方がいいと思います。 私も当初「うつなんです」と告白してました。 でも、実際はそのほうが余計精神的につらくなってくることを実感しました。 私は社会復帰したいがために正直に告白してましたが、 言えばいうほど日常に戻れなくなりました。 まわりを「以前と変わらない日常」のままにしておかないと、結果戻りにくくなったんですよね。 今では完全に治って、(といっても頓服というか気休めで薬は飲むようにしてますが・・・。)いつもどおりお酒もたしなんでます。 あなたの場合、そんなことを無神経に言ってくる周囲の人のほうが悪いです。 あなたは気にすることなんてないです。 ただ、断る理由をもっと強いものにするべきだと思います。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は、「心臓止まる」は言いました。自分でもちょっと大げさかなと思いましたが、「止まったことあるんか」と言われてしまい、梨のつぶてでした。 実体験からのご意見、大変参考になります。ありがとうございました。

  • ri6
  • ベストアンサー率23% (9/38)
回答No.7

アルコールは薬の効果を強めます 風邪薬を飲んでお酒を飲む人の気が知れない私 しかし思いやりのない人っているもんですね、私も飲めない人です。 喘息もあって、お酒を飲むと咳が出て苦しくなります。 その人はいずれ酒乱になるでしょうザマーミロってな感じで聞いてない振りするのがいいです。飲める人が偉いなんてことはまったくないですね。質問者さんがいずらくなるのも嫌ですし、1杯だけ頼んで飲んでる振りしちゃえばいいと思います、コップに口を付ける程度で。 あとはこっそりノンアルコールかなんか頼んじゃっていいと思うよ。 あまり気にしないで、ただの酔っ払いのたわごとと聞き流すのがいちばんでしょう。酔うと威張りだす奴ってどこにでもいるからね。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、「酔っぱらい」相手にムキになりすぎた気がします。 うまく立ち回る方法を、普段に考えたらいいかもしれませんね。ri6さんのお考えもいい方法だなと思いました。

noname#104909
noname#104909
回答No.5

〉「自分はお酒を飲めないけど、せめてみなさんに注がせてください」ということではダメなんでしょうか?  私〈男性)は、お酒はまったく飲めませんので、酒の席は苦手です。 ただし、仕事の関係での酒の席は多いほうで、もっぱら「注ぎ役」です、初めての方などは、必ず ○○さんもお一つ「ビール、酒どちらですか」と勧められ、私が躊躇していますと周りの仲間が「○○さんは酒は駄目なですよ」と助け船をだしてくれますのでそのことで嫌なことはないのですが、周りの人に気遣ってもらうことに悪いなと思っています。またそのことで勤めて30年以上になりますが周りとギクシャクしたことはないと思っています。地方公務員という立場はわかりませんが、飲めないのであれば。「自分はお酒を飲めないけど、せめてみなさんに注がせてください」ということでいいと思いますよ。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じ職場の人は解ってくれていれるので、いつもだったら助け船が出るんですが、ちょうどテーブルの人たちが他のテーブルの方に行っていました。 地元の人に詳しい事情まで話す訳にもいかないので、しつこく聞かれたらお断りを入れるようにしていましたが、うまくいかず余計こじらせてしまいました。 でも体調のことを考えると、ここでうかつに飲むわけにもいかないので、許可が出るまでは言い続けていこうと思います。

noname#37739
noname#37739
回答No.4

実は私は酒飲みが大嫌いです。あなたは少しも悪くありません。飲めない人にお酒を強要するのは犯罪です。ただお酒の席では薬を飲んでいるという理由ではちょっとピンと来ない人が多いかもしれません。職場で理解が得られているのであれば、お酒の席に出席しなくてすむように取り計らってもらうわけにはいかないでしょうか?いずれにしても無理に飲む必要はないし、上手に立ち回る方法を考えたほうがいいですね。飲めないものは飲めないとはっきり言って、それに文句のあるような人とは付き合う必要ないと思います。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕事の飲み会は断れるものはお断りして、そうでないものは少し早めに失礼するようにしています。 うまく逃げられればいいと思いますが、うつの状態がよくなく、頭が回りません。 それなりに親しく付き合っていた相手だけに、ショックでした。

回答No.3

「ちょっと薬を飲んでいるので…」という断りの 言葉が弱いように思えます。 ウソでもいいから「医者から絶対飲むな」と 言われているといってはどうでしょうか。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 余りに強引だったので、私も途中から「医者がダメだと言っています」と言いましたが、「だからどうした」と全く聞いてくれませんでした。 もう飲み会に出ない方が良いんじゃないかと思うような気がして来ましたが、仕事の飲み会は断れるものとそうでないものがありますし、強引な人が居るからなんて理由で親しい人たちの結婚式に出ないなんて言うのは…何だか悲しいです。

  • bule-mon
  • ベストアンサー率15% (47/295)
回答No.2

まずは、味方を増やして、特にあなたの上司や目上の方を味方につけて援護 してもらうようにしては如何でしょうか? 強要をされるようでは、メンタルな病気には決してよくありませんし、また 医師に止められているものを飲まされて何かあったらどう責任を取るつもり なんでしょうね。とは思うものの、それではなかなか難しかったりする事も あるかもしれません。もう一つ手段を。 お酒が飲めない事を理由に、周りの人と申し合わせて、仲間を送り届ける 役目を買って出るのはどうでしょう? 車に乗れて、車を持っているのが前提 になるかもしれませんが。そうすれば「私は医師に止められていてお酒が 飲めませんので、今日は運転手なんです」と答えておけば良いのではないか と思います。「万一あなたに薦められて飲んだ後に事故でも起こしたりした らあなたにもご迷惑が掛かる事になりますから」と続ける事も可能かと思い ます。

noname#223283
質問者

お礼

ありがとうございます。 Bule-monさんの仰るとおり、精神的にまいってしまい、調子が悪くなってしまいました。「人を送っていく」「車で来ているから」ということも言いましたが、「置いて帰れ」と梨のつぶてでした。せめて周りの人たちに協力してもらえるよう、話をしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 酒を飲みません

     飲み会で人とお喋りをするのは好きなのですが、私は酒を飲みません。 美味しいと感じたことも無いし、無理に飲んでも頭痛がするだけだからです。  たんなる嗜好の違いなので、大人しくウーロン茶を飲んでいたいのですが、酒席によっては雰囲気として許してもらえません。 「なぜ飲まないの?(嗜好だってば)」とか「飲んだらどうなるの?(まるで支障が無いなら無理にでも飲め、みたいな質問)」とか言われます。  スマートなお酒の断り方ってありますか? 「運転なんで」はあからさまな嘘なこともあるのですが、たまに使います。 

  • 全く、酒が飲めない・・・ ありえないくらい酒が弱い・・・

    こんばんは。25歳の女です。 今年も残すところ、あと2ヶ月ほどですね。。。 年末は憂鬱です。 忘年会等の飲み事が多いからです。 私は全くお酒が飲めません。お酒が飲めるようになりたくて、家で水割りを飲んで練習しましたが、ダメです(-_-) アルコール類は、2口くらいで顔が真っ赤になり、全身が かゆくなり、呼吸もしんどくなり、ものすごく不快です。 お酒が飲めないと、飲み会で、なんとなく「手持ちぶさた」な感じになり、タバコをすうようになってしまいました。 友達との飲み会では、そんなに文句は言われませんが、 コンパでジュースを頼むと 男の子は「いきなりウーロン茶かよ・・・」みたいな感じで かなり場がしらけす。。。 一番困るのは会社の飲み会です。 私は転職したばかりで、前の会社のときは 飲めない人が けっこう居たので、ウーロン茶でもぜんぜんOKだったんですが。 新しい職場は、女も男も全員がものすごい酒豪揃い・・・ 先日も先輩の送別会があり、そのときは車で行っていたので、飲まなくても文句は言われなかったんですが。 忘年会は慰安旅行(強制参加です)と兼ねて行われるので、逃げ道は、ない。。。 見た目がわりと派手で、飲みそう なカンジだけに「飲めないんですよ」 って言っても「またまた~(笑)」って誰も信じません(涙) つきあいで1杯くらいは飲みたいし、お酒を飲んで腹をわって皆と話したりしたいのですが、その1杯が飲めません。。。 口初にたのんだ1杯をひとくち、ふたくち飲んで、全部飲みきれないのにお茶やジュースを頼むのもなんか行儀悪いですよね。。。 お酒を飲めないせいで肩身が狭いです・・・ 弟も飲めないので、会社での飲み事が苦痛だとって言ってました。 お酒が飲める人には理解できないと思いますが・・・どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • お酒を飲むと…

    元々お酒に弱い家系で、学生の時から全く飲みませんでした。 ビールをコップに半分で顔は真っ赤になり、心臓はバクバクし、体中の血管がドクドク今にも破裂しそうな勢いです。 これは血圧も相当上がってると思います。もともと高血圧気味です。 特に頭や頭の血管がズキズキして、酷い頭痛のようです…。 お酒を飲んで酔っぱらって良い気持ち…って言うのはどういう状態なのでしょうか?少なくとも、私の様な状態じゃないですよね? 仕事を始めてから付き合いで、たまに飲み会にいきますが、ウーロン茶やコーラを飲んでます。 最近はお酒を飲まなくても、席にいるだけで、飲んだときの様な症状が出てきてしまいます。カラオケや賑やかな席が好きではないので…正直、誘われるのも辛いです…。 お酒を飲んでないのに、症状がでるのは、アレルギーとか、病気なんでしょうか?病院で検査して貰った方がいいですかね?

  • お酒が飲めないといけないんですか?

    お酒を飲む人や、お酒そのものは否定しません。 人それぞれの好みだし、文化であると感じています。 大いに結構だと思います。 しかし、私はお酒を飲むのが嫌いです。 美味しいと思わないのです。どんなお酒でもです。 普段はお茶かコーヒーばかり飲んでいます。 私もサラリーマン歴約十年、過去何度も飲み会というものに出席してまいりました。 お酒は飲めませんが、職場の雰囲気は大事だという思いから、参加するようにしています。 (いつもウーロン茶ですが) そこで、たいてい登場するのは、お酒を強要する人。 『酒ぐらい飲めないでどうする!』、『一度とことん飲んでみろよ!』 などなど。 私にしてみれば、わざわざお金を払って、美味しくないお酒を、何の為に? また、とことん飲んでみろって、なぜ、明らかに体に悪いような飲み方をしなければならないのか? お金払って飲んだ後、吐いたり、二日酔いだったり… 何が楽しいのか理解できません。 すると、今度は、『お酒飲んでお互い腹割って話そうよ』などと言い出す始末。 私にはお酒を飲まなければ言えない事など無く、言いたい事はお酒を飲まなくても腹割って話せるつもりです。 言いたい事が言えなくてストレスを感じた事もありません。 彼等(酒飲み)の理論がまるで理解できません。 それでもお酒は飲めないと駄目なんでしょうか? 付き合い程度なら飲めますが、上記の様な人達と同じと思われると、飲む気がしません。 純粋にお酒の味を楽しむ事はできないのでしょうか?

  • お酒が飲めないんですが

    5月に入社した会社で歓迎会をしてもらうことになりました。 場所は居酒屋で、会社の人は当日近い人同士で車で一緒に行ったり帰りはタクシーや代行などと言ってて飲む気満々のようです。でも私はお酒は全く飲めませんし、飲めない人は私一人のようだしかなり憂鬱です。 こういう飲み会に参加するのははじめてなんですが、お酒が飲めない人はみんながビールを頼むときに他の物(ウーロン茶とか)を別に頼んでもいいんでしょうか?それともお冷でしょうか・・? 当日は車で行こうと思っているので無理に飲ませられることはないと思うんですが、気を使わせそうで気が重いです。 あと、自分が飲めなくても下っ端なのでお酒をつがないといけないんでしょうか?

  • お酒を飲める方、飲めない方へ

    私はほとんどお酒が飲めません。 軽く1杯程度ならなんとか飲めるんですが、しばらくすると体全体でドクドク脈打ってる感じで息苦しくなり、顔が真っ赤になります。なので、飲みに行ってもかならずウーロン茶を注文しています。 去年の10月から派遣社員として働いています。同じ派遣社員に女の子4人がいます。この子達を含め、正社員も全員とてもお酒が大好きで、とても強いのです。 歓送迎会や忘年会には一応参加しています。わたしがウーロン茶を注文し、それが届くと「誰だよ~、ウーロン茶なんて頼んだ奴!!」とみんなで笑います。これって、ふざけて笑っているのかも知れませんが、本人は結構ショックです。。。飲みたくても飲めないだけなのに。 今では歓送迎会や忘年会以外には誘われることはないです。同じ派遣社員の子達からも誘われません。以前、「酒飲めない人とは友達になれない。」「酒飲めない人がいるとお酒飲みにくい」などと言ってたので無理ないです。私だけ飲みに誘われない状態が続いてます。みんなはどんどん仲良くなっているのに、私だけ疎遠になっています。普段もそれが気になってしまい輪の中に入れず孤独感ばかりです。 今までの仕事先や友達は飲めない私も誘ってくれました。自分から誘うこともありました。お酒は飲めなくても、みんなで騒いだり、深刻な話をしたり楽しくやってました。もちろんウーロン茶を注文しても何も言われたことはないです。むしろ、飲んでないからって料金を安くしてくれたりしてました。 こんな仕事先は初めてです。正直、つらいです。同じ派遣社員同士仲良くなりたいのに仲良くなれそうにもありません。 お酒を飲める方へ:飲めない人がいると飲みにくいですか? お酒を飲めない方へ:お酒の席ではどうしてますか?私のような状況になったことはないですか? いろいろな意見を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • お酒が弱いことに「かわいい」と言われると腹が立ちます

    お酒が弱いことに「かわいい」と言われると腹が立ちます 私は体質的にお酒が弱いのです。 友達や職場の人と飲みに行く機会が増えたのですが、 すぐ顔が赤くなり、目が充血してしまいます。 途中でウーロン茶や水を飲むようにはしていてもどうにもなりません。 特に、女なので目が充血するのは見た目的にもあまりよくありませんし…。 自分でも物凄く気にしているので、 「大丈夫?」「かわいいー」なんて言われるとかなり凹みます。 (大丈夫?→言われなくてもわかってるから!気にしてるのに…) (かわいいー→なに?馬鹿にしてるの?子供扱いしないで!) 飲めない人にとってはコンプレックスみたいなものですから それを指摘されると凹みますし、腹も立ちます。 お酒が飲めなくてもその場の雰囲気を楽しめばいいとはいいますが、 あまりにも指摘してくる人が多いので楽しめません。 その度に嫌な思いをさせられ、飲み会に出席するのも嫌になりました。 ただでさえ、大人数の行事は苦手なのにますます苦手に…。 お酒が弱い人にしかわからない悩みかもしれません…。 今月末に職場で飲み会があるのでとても憂鬱です。 お酒に強くなるにはどうしたらいいのでしょう? 顔が赤くなったり、目の充血を和らげる方法はありませんか? 「大丈夫?」「かわいいー」なんて言われない方法はありませんか?

  • お酒

    こんにちは。私はお酒にとても弱いんです。昨日も友達と飲みに行って生中とカクテル2本でフラフラになって、帰りの電車のなかで吐きそうになり、何度もホームに降りたりしてやっとのことで家に辿り着きました。 それだったらお酒飲まなきゃいいじゃ~んって感じなんですけど、1敵も飲めないわけじゃないし、付き合いもあるんで私だけウーロン茶ってわけには・・・。 なにが言いたいかといいますと、酔って気持ち悪くなった時のいい薬とか対処方を教えて欲しいんです。酔い止めでもいいです。よろしくお願いします☆

  • アルコールを摂取したあと

    私の友人で、とてもアルコールに弱い人がいます。 お酒はもちろんなのですが、例えばうがい薬にも若干のアルコールが入っている ものでうがいをしただけでも、息苦しくなってしまうのだそうです。 それもここ一年くらい前かららしいのですが。 で、本人はお酒は大好きで良く飲んでいたのですが、最近はすぐに息苦しく なってしまうため、飲みたくてものめず会社の付き合いも烏龍茶で済まして いるようです。 以前は、顔や体が赤くなるだけで、なんともなかったといってるんですが、 これもやはり一種のアレルギーなのでしょうか? また何か薬を飲めば改善されていくものでしょうか? それとも、体質だからあきらめた方がいいのでしょうか? 回答のほどよろしくお願いします。

  • 酒の断り方について

    先日膵炎を患い、医師からは禁酒を宣告されました。酒自体は好きでもないので、個人的な禁酒自体は、出来ると考えています。 問題なのは、仕事関係の飲み会、冠婚葬祭での酒です。まわりが酒を注文する中ウーロン茶を注文して場をしらけさせないか、どうしたら上司や目上の方の酒を不快にさせずに断れるか、とても悩んでます。 いいアドバイスがあればお願いします