• ベストアンサー

ソフト保守・サポート料の仕訳

ソフトウェアに対する年間保守・サポート料の仕訳はどのようになるのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

経費で落とせます。会社が適当と思われる勘定科目を用いた上で処理してOKです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年間保守契約の仕訳について

    個人事業でシステム開発を行っています。 今度、顧客とシステムの年間保守契約を結ぶことになったのですが、保守契約の代金の仕訳について教えてください。 年間保守契約の内容は次のとおりです。 ・契約期間は1年間(1月から12月まで)で、基本的に毎年更新します。 ・保守の内容は、サポートやトラブル対応などで、何か作って納品するわけではありません。 ・代金は1月末日に請求書を送り、2月末日にその年の1年分を銀行振り込みで支払ってもらいます。 年間保守契約の代金を仮に10万円とした場合、次の仕訳で合っていますか? 2月末日 預金10万円/売上高10万円 1年間にわたるサービスの代金を入金があった日に計上していいのかどうかよく分かりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソフトの年間保守料

    PCソフトの年間保守料の科目を教えていただきたいです。 ソフト自体は ソフトウェア として、昨年処理しました。 1年目の年間保守料は無料でした。 よろしくお願いします。

  • ソフトの保守契約の変更について

    4年程前に、業務で使うソフトを5年間リースで契約しました。その時にメーカーから「保守契約込みで」といわれたので、保守契約込みの契約となりました。 4月に入り、メーカーが保守契約の内容を変更というか新しくし、新たな保守契約制度を作りました。 そのため新たに保守契約を結び、お金を払わないと全てのサポートが受けられないといわれました。 当方としては、5年間分の保守契約込みの契約だったので、二重に保守契約を結ぶのは納得がいかず、メーカーと交渉したのですが、「新規に保守契約を結んでください」の一言で終わりました。 このような場合、新たに保守契約を結び直さないといけないのでしょうか?どなたか教えていただければ幸いです。

  • ソフト保守契約と技術サポート

    お世話になります。 3D-CAD/CAMの購入を検討してます。 その中でソフト保守と技術サポートの費用をどうしたらいいか迷っています。 皆さんの会社ではどうされていますか?

    • 締切済み
    • CAM
  • 保守

    DELLのOptiplexを会社で使用しています。 標準保守サービス3年間翌営業日出張修理 (オンサイト)+3年間パーツ保証を入りました。 もうすぐ、3年経つのですが、その保証切れた後に 修理出すと有償になるんですよね?? そのあとのサポートはどうなってるのでしょうか? 詳しく教えてください。

  • システム保守料金の根拠説明

    いつもお世話になっております。1点知恵を頂きたく質問させて頂きます。 私はソフトウェア開発会社のサポート部門を預かる者です。 当社はシステム費の10%を保守料金として算出し年間契約でエンドユーザー様と保守契約をしております。なお、各ユーザーにはパッケージ+アルファのカスタマイズが入っております。 保守サービスの内容としては電話サポート窓口、遠隔操作サポート窓口、バグの無償改修となります。上記の内容よりお客様より保守料金が高い、バグ修正は無償でやるのがあたりまえだろ。保守料金の根拠が分からないとの指摘を受けております。 正直根拠などなく説明に悩んでいます。どのような説明をすべきか知恵を拝借したくお伺いいたします。

  • 中途解約の保守料金

    ソフトウエアの年間保守料を支払って使っていたのですが、中途解約しようと思います。ただ、契約書には返還しないと記載されています。返還してもらいたいのですが・・・。

  • システム購入時の仕訳について

    下記ような請求書からシステム購入の仕訳をしたいと思っています。 ===================================   ハードウェア        500万   ソフトウェア         300万   システム導入費用     200万   ハードウェア保守パック 100万   値引             100万   請求額           1千万 ====================================   ハードウェアは[器具備品]、ソフトウェアは[ソフトウェア]の科目になると思うのですが、   導入費用と保守パックはどういう扱いにすればよいのでしょうか?また値引の100万   は器具備品、ソフトウェアの金額にどう反映すればよいのでしょうか?   御教授お願いします。   

  • DELLのソフトウエアのサポート

    DELLのサポートを延長しようと思っています。 昨年購入したのですが、1年後、サポートを尋ねられています。 壊れやすいという噂を聞いたので、ハードウェアのサポートを申し込む予定です。1年間7000円ぐらいです。 ところが、ソフトウエアのサポートも勧められ、よくわからなくなりました。1年間で18000円ぐらいします。 ソフトウェアは、ソフトウェアを販売した会社がサポートすべきで、どうしてDELLがそんなことをするのか、できるのかわかりません。今もやり取りが外国人で、微妙に意図が伝わりません。 サポート受けられた方は満足されていますか。

  • ソフトウェア保守契約書の印紙について

    ソフトウェア保守契約書の印紙代について教えてください。 ハードウェア保守契約書は金額に応じて印紙代が必要だと思うのですが、 ソフトウェア保守契約書は著作権を渡したわけではないので、 印紙を貼る必要がないと理解しているのですが、その理解でよいのでしょうか。よろしくお願いします。