• ベストアンサー

市民税・県民税申告書について教えてください

前年の12月末日で退職し、今年初めて市民税・県民税申告書が送られてきました。 前の会社で年末調整も終わっていて、同じときに辞めた子にはこの書類が届いてないということなのですが提出する必要はあるのでしょうか? また、年末に退職した人の分も会社は給与支払い申告書は市の方に提出してくれるものなのでしょうか? 初めてのことで何もわからず困っています。 わかる方がいたら教えてください。

  • aress
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

>また、年末に退職した人の分も会社は給与支払い申告書は市の方に提出してくれるものなのでしょうか? 通常はその通りです。 >前年の12月末日で退職し、今年初めて市民税・県民税申告書が送られてきました。 考えられる可能性としては 1.市によっては実際に該当するかどうではなく、退職者に一律に書類を送ることがある 2.市の手違いで等で給与支払報告書が提出されていないと判断された 3.会社の手違い等で給与支払報告書が提出されていない 4.実は会社は年末調整をしていない 1についてはそのまま放っておけばいいです。 2,3についてはそれそれ市、会社の責任ですが実際にどうなのかは、双方に確認してみないとわかりませんね。 4については可能性は一番低いですが、大丈夫ですよね。

aress
質問者

お礼

とてもわかりやすい回答ありがとうございました。 提出する必要がないとわかり安心しました。 12月の給料明細で所得税がマイナスになっていたので年末調整は 終わってると思います。 本当にどうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>年末に退職した人の分も会社は給与支払い申告書は市の方に提出してくれるものなのでしょうか? 源泉徴収票の下段の退職に○印、年月日を記入し市町村税務課に送られます。

aress
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。 会社のほうから送ってくれるものとわかり安心しました。 ほんとにありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

会社から連絡しています。提出の必要はありません。

aress
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます。 提出する必要がないとわかり安心しました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 提出必要?市民税・県民税申告書について

    「市民税・県民税申告書の提出について」という書類が届きました。 初めて受け取る書類で、提出が必要かどうかがわからないので教えてください。 【状況】 (1)住所の変更(住民票の移動)や、勤務先の変更はここ5年以上はありません。 (2)毎年、会社で年末調整を行っていて、税金や保険などはすべて天引きされていています。  年末調整も行われています。 (3)昨年、知人に頼まれて2時間ほどアルバイトをしていて、1,700円程度を受け取りました。 このような状況なのですが、届いた市民税・県民税申告書の提出は必要でしょうか? 住所も勤務先も変わっていないのでこの書類が届いたのか不思議に思っています。 前年と変わったことがあるとすれば(3)のみです。(受け取っていたこと自体忘れていましたが、この書類を受け取って思い出しました) (3)のために届いた書類なのか、または会社が提出書類を忘れているのかな?と思ったりしています。 無知で申し訳ないですが、どなたか教えてくださいm(_ _)m

  • 市民税・県民税申告書について教えてください

    市民税・県民税申告書について、2点 お手数ですがどなたか教えてください。 まず私ですが昨年の中ごろ、勤め先を退職し現在はじめての無職の状態です。 (1)年末調整の代わりという認識でOKでしょうか? 先日、市民税・県民税申告書が届きました。 これが理解が難しいのですが、、これはそもそも会社にいた際に行っていた年末調整の代わりなのでしょうか? これを提出すれば確定申告はしなくてもいいのでしょうか? (2)社会保険料控除について 自分なりに調べたところ、会社を辞めてから払った年金や保険料を提出すると控除できるそうですよね(あってますか???) ただショックなことに親が自分の年末調整の際に私のも使ってしまったそうで…(ションボリ もし自分が提出していたら、いくらぐらい返ってきたのだろうかとなんだか気になってモヤモヤしています。 その期間内に収めた保管料は合計14万円ぐらいなんですが、これだと本来ならばいくらぐらい戻っ てくるものなのでしょうか? もしおわかりになる方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 年末調整と確定申告と市民税(県民税)

    無知なもので教えて下さい(^-^*) 先月、区役所より“市民税・県民税申告書”が届いたのですが、会社で年末調整を提出済みなので 必要無い(重複する)と思って申告していません。 (1)上記考え方で良いのでしょうか? (2)年末調整 = 市民(県民)税 = 確定申告 でしょうか? (3)私の考えが正しい場合、申告書が届くのは何故でしょう?  (’02年に退職し派遣社員となってから届くようになりました)

  • 役所から「市民税県民税申告書在中」という書類が送られてきましたが・・・

    こんにちは。 少し前に、役所からタイトルのような封筒が届きました。 「昨年中に退職などされた方の市民税・県民税の申告について」というあいさつ文が入っていました。 2005年4月から2009年3月まで働いた会社を退職し、2009年4月から現在まで、別の会社で働いています。 今までこのような書類が一度も送られてきたことがなかったので、今回どのように処理すればいいのかとても困っています。 2009年4月からは市民税は年間で4回に分割されて納付所が送られてきていたので、コンビニで遅滞なく支払いをしてきました。 転職後は初年度なので、市民税が天引きになっていないようでしたので、自分で納得してその4回の市民税は払ってきました。 そもそも市民税の支払いと今回送られてきた書類は別のものだと思いますが、「働いていない期間」がまったくなかったにもかかわらず、なぜこのような書類が届いてしまったのでしょうか。 あいさつ文の文中には、 「昨年中に退職され、その後お勤めしておらず、他に収入がなかった方は、退職された勤務先から発行される源泉徴収票をご確認ください。源泉徴収票の源泉徴収税額に金額が記載されている場合には、所得税の申告をされますと、所得税が還付されることがあります。」 とあり、 「所得税の確定申告書を提出された場合には、この市・県民税申告書の提出は必要ありません。また、新たにお勤めされ、勤務先で年末調整を受けられた方も申告の必要はありません。」 とあります。 結論として、私は2009年の年末に年末調整は新しい勤務先から受けているので、今回届いたこの申告書類については無視しておけばよろしいのでしょうか。 初めての経験なので全くわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 市民税・県民税の申告書が送られてきました。

    数日前に区役所から市民税・県民税の申告書が送られてきました。 で同封されてる手引きを読むと申告書を提出していただく人の欄に 1.平成22年1月1日現在、区内に住所を有する人 2.平成22年1月1日現在、区内に事務所、事業所又は家屋敷を有し、その区内に住所を有しない人 3.給与所得者は通常申告する必要はありませんが、次のような人は申告をしなければなりません ア.勤務先から給与支払報告書が提出されていない人 イ.給与所得者で、市民税・県民税を給与から天引きされない人 ウ.地代・家賃・配当・原稿料など給与所得以外の所得があった人 と書いてあり自分は1、ア、イが該当します。 しかし手引きに書かれてる申告書を提出する必要のない人の欄に 1.勤務先から給与支払報告書がすでに提出されている人 2.所得税の確定申告書を税務署に提出した人 3.公的年金等のみ受給されている人 と書いてあり、まだ提出はしていませんが(まだ確定申告の期間ではないので)確定申告をしに行く予定です。 自分でネットで調べたところ、確定申告をする人は市民税・県民税の申告は出さなくてもいい的なことを書いてありましたが定かではないので確認の意味も込めて質問させていただきました。 自分は確定申告に行く予定なんですが、同時に市民税・県民税を申告しに行かなくてはいけないのでしょうか? 勤務先から給与支払報告書が提出されてないので行かなければいけないのでしょうか? 回答のほうよろしくお願いします。

  • 市県民税申告書について

    契約社員で働いている友人なのですが、 最近平成20年度の市民税・県民税の納付所が届きました。 友人曰く、年末調整をやっているので申告書の提出は不要でないか と言っています。 (1)年末調整を行っていれば、この申告は不要でしょうか? (2)また、会社側が給与支払報告書の届出を怠っている可能性はありますでしょうか? (3)もし提出が必要な場合、源泉徴収票を添付した場合、記載する欄は どこになりますでしょうか? 以上回答お願いいたします。

  • 市民税・県民税申告書についてお尋ねします。

    市民税・県民税申告書についてお尋ねします。 今年の6月に自ら区役所に電話して、住民税の請求額を聞きました。理由は、6月に入っても住民税の納付書が届いていなかったからです。 そうしましたら、「あなたの昨年の収入は生活保護レベルなので支払いはありません」と言われ、複雑な心境ながらもほっとしました。昨年は、派遣で三ヶ月・単発・入院・正社員で三ヶ月働きました。なお、年末調整は正社員の会社でしてもらっています。 しかし、9月に入り「市民税・県民税申告書」が届きました。最後の会社が確定申告してくれていなかったということでしょうか。 これは必ず提出しなければならないものなのでしょうか。提出しないと、やはり住民税がかかりますとか言われるのでしょうか。 ちなみに、最後の正社員の会社は潰れかけているので、やめた後もしばらく雇用保険にから抜けさせてもらえなく源泉徴収所などを請求するのが怖いです。

  • 市民税・県民税の申告書について

    先日市民税・県民税の申告書が届きました。会社の方で給与支払報告書を提出してないようです。申告書の記入に関してよくわからない所があるので質問させて下さい。ちなみに去年の私の状況は・・・ ・8月までは国民年金・国保だったが、9月に転職して会社の年金・保険に加入。 ・11月頃に遡って加入したので国民年金・国保と重複してしまい、その分は還付してもらった。 ・年末調整はしてもらって源泉徴収票ももらってある。 という感じです。質問の内容は以下の3点です。 1)申告書の中の社会保険料控除の欄は会社で貰った源泉徴収票の「社会保険料等の金額」を記入すればよいのでしょうか?また、その場合内訳を書かなければならないのでしょうか? 2)8月までの自分で払っていた国民年金・国保の金額と9月以降に会社で天引きされた金額(給与明細を見て合計したもの)を合わせても源泉徴収票の「社会保険料等の金額」と同じにならないのですが・・・何か間違っているのでしょうか? 3)年末調整の時に書かされた書類で、社会保険料の欄に還付前の金額を書いてしまいました。還付された分を多く申告してしまったということになりますよね?金額が合わないのはこのせいでしょうか?この場合は市民税・県民税の申告をするよりも確定申告をした方がいいのでしょうか? 3点と言いつつも細かくたくさんの質問になってしまいました。わかりにくくて大変申し訳ないのですが、詳しい方ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 市・県民税申告書について

    毎年市・県民税申告書が来てたと思うのですが、今年は届かなかったみたいで期限ギリギリに気づき焦っています。 会場に行って申告が必要なのかよくわからないので、詳しい方すみませんが教えて下さい。よろしくお願いします (1)会社員(勤め先は一社の給与所得で副業などの他収入はありません) (2)会社で年末調整してあります。源泉徴収は手元にあります (3)市民税は口座振替で支払いしてます (4)年末調整でやったもの以外で特に控除されるものは無いかと思います 以前書類が届き市役所に提出に行った時は、市民税申告書(住所・氏名・生年月日などの一番最初の枠内のみ記入)+源泉徴収添付で終わっていて 今回も提出が必要だとすれば上記の2種のみ提出の予定です。 17日までに申告に行く必要はありますでしょうか?

  • 市民税・県民税の申告

    税金に関しては知識が乏しく、送られてきた手引きを読んでも、どうも理解できない点がいくつもあるので質問させていただきます。 今年、初めて『市民税・県民税申告書』が送られてきました。確定申告に関する書類は送られてきていません。 (1) 私は、昨年1月~3月末までアルバイトをしていて、それを辞めて5月から10月まで、また違う会社でアルバイトをしていました。 前者は月払いの給料で、後者は週払いです。 どちらも、給与明細は貰ったはずなのですが、どうもそれを紛失してしまったらしく、探しているのですが見当たりません。また、源泉徴収票はどちらも貰っていません。 ただ、どちらも銀行振り込みだったので、給与として振り込まれた金額はわかります。103万は超えていません。 10月に辞めてからは無職で、保険は、昨年度はずっと夫の社会保険の扶養に入っています。 手引きに申告をしなければならない条件がいくつか書いてあるのですが、私は『平成18年度の所得が給与所得のみで、平成18年度の中途に退職し、再就職していない方』に当てはまるのでしょうか? (2) もし当てはまるのであれば、申告しにいかないといけないと思うのですが、源泉徴収票がありません。これに関しては、紛失したのではなく、そもそも貰った覚えがないです。 給与所得の方は源泉徴収票を添付してくださいとあるのですが、その下には、『日雇いで給与を受けている方などで、源泉徴収票がない人は内訳欄に月別の収入金額を書いてください』と書いてあります。 この場合、源泉徴収がない、ということで、通帳などを参照に内訳を書くだけではいけないのでしょうか? (3) 『平成18年度の所得が給与所得のみで、勤務先から本市に給与支払い報告書(年末調整済みなもの)が提出されている方』にも、この申告書が送付される場合もあります、その場合は申告をせず、給与支払報告書提出済みと書いて返送してください、とあります。 提出されているかどうか私にはわかりません。これは会社に問い合わせないといけないのでしょうか…? 直接区役所の市民税課に行って尋ねたほうがよいのでしょうが、出産予定日が近く、あまり何度も出歩ける体ではないので(今の時期、とても混んでいるでしょうし)、できれば1回で済ませたいと思っています。 長くて分かり辛い文章ですみませんが、どなたかお教えいただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう