• 締切済み

うちの主人はモラルハラスメントでしょうか?

私は再婚1人連れ子がありで、主人は3つ年下で初婚です。 彼は公務員で、くそがつくくらい真面目で、頑固です。再婚した当初から、帰宅するとなんだか機嫌が悪くだんまりで食事したり、外出していても、理由が分からず突然機嫌が悪くなり、こちらが話しかけても無視。暴力こそはありませんが、物に当たります。子供が傍にいても平気で、不機嫌無視を貫きます。初めの頃は休みの日にお出かけも多くありましたが、引きこもりぎみ、子供のことも考えて、子供と二人で出かけようとすると、気に食わないらしく・・・最近は私が職場の同僚との食事会などに行くのもいい顔をしません。機嫌のいいときは、すごくいい人なんですが、子供も私も「今日のお父さん怒ってるぽい?」と主人の顔色を窺って生活するようになりました。 あまりにこの状態が頻度を増してきまして、とうとう子供が神経性の胃炎を起こしまして、主人と子供を二人きりにして仕事に行きずらくなりました。こんなこと主人のご両親に相談してもうちの子にかぎってって言われそうで、でも相談した方がよいでしょうか?

みんなの回答

  • qwer
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

モラルハラスメントだと思います。 私もかつて同じような状況にありいつも主人の機嫌を伺い、主人の機嫌が悪くならない様に私が我慢をしていました。私の場合主人の両親に相談しても結局は主人の味方になるので無意味でした。この状況はなかなか改善されるのは難しいと思います。一番先に考える事はお子様の事でお子様までもが機嫌を伺って暮らし、胃炎にもなったとの事でとても可哀想です。機嫌を伺っている日々はそれが当たり前のように感覚が麻痺してくるのですが、息子と共に主人から離れた今は当時異常な状況にあったと実感します。感覚を戻す為にも少し里帰り等してはいかがでしょうか?

回答No.3

外で気を使い過ぎでいい人をしすぎで、家ではつい裏面がでてしまうのでしょう。 感情のコントロールが出来ていないのだと思われます。 モラハラはそんな直接的に自分が悪くなるような態度はしません。 ストレスによるものだと思います。

  • furinn
  • ベストアンサー率24% (58/236)
回答No.2

器が小さいんだと思います。 私の友達の旦那さんにも同じ様な人がいますが、自分中心で世の中回ってる気でいるんじゃないでしょうか? 自分が気に入らない事があったり嫌な事があったりしても回りには関係ない事だからと普通は自分の胸だけに置いておける器があるのが そういった器が無いから自分の気持を表に出して回りに八つ当たりを したりして毒を吐き出さないと自分の気持がコントロール、消化ができないんだと思います。 こういう人は機嫌悪い時は煮ても焼いても食えない状態だと思いますよ。 「煮ても焼いても」と言う意味は機嫌を伺われても面白くない、 知らん顔されても面白くないって意味です。 貴方が顔色を見て気を使っても機嫌が悪いのですから、同じ機嫌が悪いのでしたら気を使わない方が貴方もお子さんも楽なんではないでしょうか? この人はこういう人なんだと割り切って「又始まった」位の感覚でいた方がいいと思いますよ。 生まれ持った性格上の問題だと思うので今までもそうだったんでしょうから、この先も直る見込みは薄いと思います。 その変も覚悟した方がいいと思います。 貴方も顔色を見てしまうのも分かりますが付け上がらせるだけです。 マイペースでいて勝手に怒らせておけば本人も自分の子供染みた行動に少しは我に返るかも知れませんね。 でも基本的には直らないと感じますが。

nankuru-m
質問者

お礼

なんだか気持ちが楽になりました。 これからどうなるか分かりませんが、今起きてることに対して もう少し気楽に考えようと思います ありがとうございます。

  • xmiss
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.1

奥様が変に気を使うから、つけあがって、どんどんワガママになる んですよ。腫物に触るみたいに機嫌をとっているような態度では 改善しないです。 私の知人にも奥さんが気を使いまくっていて、旦那さんが 横柄な態度・・っていう夫婦がいます。 一向に旦那さんの不機嫌で横柄な態度は改善されてません・・・ 何も言わない奥様にも原因があると思います。 「何怒ってるの?いいたいことが あるならはっきり言えば?」と、たまにはガツンを言ってやってください。 不機嫌な態度を取るのも、モラルハラスメントのひとつです。 まわりを明らかに不愉快にさせるし、まわりの人も気がめいります。 子供さんは義理のお父さんということで余計気を使って かわいそうです。 子供さんを守ってあげられるのは母であるあなただけですよ。 しっかり頑張ってください!

関連するQ&A

  • モラルハラスメント

    長文で申し訳ありません。 私には結婚して10年になる妻と0歳児がいます。妻は現在妊娠中です。数年の不妊治療の末に昨年子供が授かりました。初めての育児で大変だと思い二人目の子供はもう少し間を空けたほうがいいと私は言いましたが,すぐにできないかもしれないからと言う妻の言葉と治療の期間の妻の苦しみを考え承諾し,不思議なことに二人目はすぐに授かりました。本来なら今が一番幸せな時なのですが,私は今非常に精神的に苦しい状態であり仕事も手につかないほどです。私たちはお見合いで知り合い半年後には婚約していました。この頃から妻の私を馬鹿にするような言葉が出はじめました。結婚後は毎日ではありませんが,馬鹿,頭が悪い,鈍い,頭が足りないと2日に一度は言われるほどです。本当につらく幾度か妻に自分が同じことを言われたらどんな思いをするか問いかけましたが私は悪くない。間違ってない。あなたのように頭が悪くないと言い返されるばかりです。また,私の些細なミスに非常に敏感で激怒することもあります。このように愚弄され続けるのは私の人生のなかで初めてです。妻の大変さもわかります。仕事があるため育児のすべてはできませんが,夜中と休日のミルクとオムツ替え,家事ではお風呂掃除や食事後の後片付けは私ができる限りですがやっています。仕事から帰ってきて何とかやれる範囲ですが。妻は何もしないわけではありません。食事に関しては弁当も作ってくれるし,きちんとやっています。弁当は大変だから会社で食べてもいいよと言っても私の気が済まないからと作ってくれます。ただ何かの拍子に突然怒り出したり,食事は作ってくれるもののそれ以外は無視,理由を聞いても答えないということが頻繁にあります。出産後は特にひどくなりました。私のサポートが足りないのかと考えたりもします。悩んでいたところモラルハラスメントという言葉を知り,調べたところほぼ8割方状況がこれにあてはまっていました。ただ,解決策として相手から離れることがあげられてました。先日,妻の愚弄に耐えられず思わず別れたいといったところ激高し,子供を連れて夜中に出て行こうとしたため我に返り引きとめ何とかおさまり数日間は機嫌がよかったのですが,また同じことの繰り返しです。妻に対して愛情はあるかと聞かれたら今は無いと答えるしかないです。ただ,平穏な毎日を過ごしていきたいだけです。妻は子供をかわいがっています。私も子供が大好きです。笑顔を向けると笑って返してくる子供を見るとたまらなくなります。もし別れることになれば乳児や生まれてくる子を私が育てたくても引き取ることは法律上ほぼ無理と思われます。朝,子供を抱きしめてバイバイをして仕事に行く時,もしかしたらもう会えなくなるかもしれないと思うと本当に悲しくてたまりません。モラルハラスメントは治すのは難しいと書いてありました。別れを望んでいるわけではありません。妻が普通に私に接してくれれば何も望みません。また愛することもできると思います。苦しんで授かった子供です。些細な失敗も笑って過ごせる毎日を送りたいだけです。精神的に疲れていて支離滅裂な文章で申し訳ありませんがどなたか良い解決策をお教えください。お願いします。

  • 連れ子への再婚相手の態度が冷たくて悩んでいます

    当方、連れ子(女 4歳)で再婚(相手は初婚)した男性です。 再婚後しばらくして子供ができましたが、相手が私の子供を「自分の子供にはお姉さんとは呼ばせない」と言われてしまい、困っています。 今は子供も幼いので(子供心には)そのあたりはまだわからないでしょうが、どうしようか悩んでいます。 初婚の方と連れ子再婚した私の立場としては、再婚者にもあまり強いことはいえないのですが、双方の子供は(異母とはいえ)兄弟姉妹であることに変わりないので、「姉」と呼んで欲しいのです。 再婚者には兄弟がいないので、あまりそのいう気持ちはわからないのかもしれませんが、次男である私にはその感覚が理解できません。 また、当方は再婚前に1年ほど連れ子と別れて暮らしていましたので、連れ子である「姉」の方には、寂しい思いをさせてしまったという気持ちもあり、どうしても、連れ子にはさびしい思いをさせたくないという気持ちになってしまいます。 更には、再婚者にも連れ子の気持ちを斟酌して欲しいし、またそれをわかって再婚したのでは・・・とも思ってしまい、気持ちの整理がつきません。 2人目はまだ幼いので言葉は話せませんが、上の子は(弟)を「○○ちゃん」と呼んでかわいがってくれています。 もちろん(私にとっての)2人目の子供もかわいいと思う気持ちはあります。 「異母」であっても血はつながっているので、兄弟として「姉」と呼ぶことは、二人目の子供にとってもある意味自然なことであり、呼ばせない・呼ばせたくないというのはむしろ(再婚者の)エゴではないかとも思ってしまいます。 特に同じような経験をされた方のご意見・ご回答をいただければ幸いです。 また、連れ子への説明・対応など子供への接し方でもご回答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 主人との子供の事で悩んでいます…。長文です。

    主人(初婚)とは、私の子供(一人)を連れての再婚です。結婚して5年になりますが、子供の事を本当によく可愛がってくれますし、子供も本当の父親よりもすごくなついています。私にも優しく真面目に働いて家族を養ってくれる、こんな主人と結婚できて幸せだなぁと、前の家庭がひどかっただけにしみじみ実感して感謝していました。 ですが先日、偶然携帯のメールを主人が開けた時に見てしまったんです。女の人(独身)からのメールを。もともと主人は必要最低限以外のメールや電話をするタイプではありません。なので詳しく相手などを聞くと、同じ会社の人で相談をしていたと。相談の内容とは、『やっぱり自分の子供も欲しい。どうすれば妻が子供を産む気になってくれるだろうか。』だと言うのです。産みたい気持ちはすごくある。でも連れ子が将来、兄弟の中で自分だけが父と血が繋がっていない…と一生疎外感を感じるのではないか、まして弟や妹と年が15才ほども離れてしまい、産まれてきた子と性格が合わなかったら余計に孤独を感じ、寂しい思いをさせるのではないかなどという考えを結婚前に話し、それでも良いのか確認をしました。ならば子供は作らなくてもいいよと言ってくれていたので、主人も理解してくれたんだ、と思っていました。 ですが最近、私たちの事情も知っている会社の人たちに二人の子供は作らないの?とよく聞かれるらしく、やっぱり欲しい気持ちが強くなったらしいです。そんな気持ちもあって、そのメールの女の人に相談し、『ああしてみれば?こうしてみれば?』とアドバイスを受け、『この方法はだめだったよ』など報告していたと…。浮気はしていないようですが、メールしているうちにかなり親しくなり相談以外にも楽しく頻繁にメールしていたようです。ショックでした。あれは女のアドバイスでしていた事なのかななどと不信感が…。家庭にはその家庭でしかわからない深い事情があるのだから、家族内で話し合いたかった…。それをコソコソ女とメールして親しくなっていたなんて。私にばれた時点で、もうその人とメールはしないと約束してくれました。でも、やっぱりまたメールしてしまうのでは、そのうちその人の所に行ってしまうのではと不安でたまりません。主人の子供を産んであげるべきなのでしょうか。やはり連れ子は連れ子でしょうか…。私の気持ちを主人に押し付けているのでしょうか…。夜は泣きながら眠れないくらい悩んでいます。よろしくお願い致します。

  • 主人の連れ子との養子縁組

    主人はバツ一で小学生の子供が二人います。親権は主人が持っています。 現在わたしと再婚し、小学生の子供二人と4人で暮らしています。あまり子供好きではなかったわたしですが、そうした状況を理解したうえで結婚し、子供たちとも仲良く楽しく過ごしています。もし万が一、夫と離婚することになっても、子供たちはわたしが引き取りたいと思うのです。 そこで質問なのですが、主人の連れ子と養子縁組をし、共同親権をもつことは可能でしょうか。(主人も賛成してくれています)その際どういった手続きが必要なのでしょうか。ちょっと調べたぐらいではよく分からなかったので、アドバイスいただければ幸いです。

  • 夫の親族との関わり

    結婚して五年になります。厳密にいうと、主人は初婚、私は再婚です。 私は連れ子を2人連れての再婚で、主人との間に3歳になる子供がいます。 私たち家族はうまくいっています。 主人の実家にはよく行き、主人の両親とはよく会うのですが、近所に住んでいる主人の姉とは結婚した年の正月に一度、子供が産まれた時に一度しか会ってません。姉の夫にはまだ一度も会ってません。 実家にたまたま寄った時に姉が遊びに来てる時があるのですが、隠れるように姿を見せないので、こっちも家にあがらず帰ります。 毎年、うちの子供たちにお年玉をくれるのですが、それも実家にあずけてあるのをもらうという感じです。 これって何かおかしいと思いませんか? 完璧に私、避けられてますよね。 姉にどう対応したらいいでしょうか?

  • 夫のモラルハラスメントに悩んでいます

    夫のモラルハラスメントに悩んでいます まず今の状況からご説明しますと 夫と私、小学3年の娘と年長の息子の4人家族で 結婚11年目です 転勤族ですが2年前に私の実家の隣に家を 建てて引越しして 現在夫は単身赴任中でおそらく定年まで続くと 思います そこのところは主人にも負担をかけているし、 頑張ってる主人にとても感謝をしています うちの夫は仕事がうまくいっている時は とっても優しい父、夫なのですが、 仕事が忙しくなったり、 上手くいかなくなったりすると 途端に豹変します まず自分がとても疲れていて労わってほしい アピールがあります。 私もそんな主人を癒してあげようと思って、 たくさん料理を作って出しても 「あれが食べたかった、これも食べたかった」と 必ず文句が入ります 休日はどこかに必ず家族4人揃って出かけないと 不機嫌になります。 でもめんどくさがりなので自分で予定をたてる ことはしません。 夫が出したアイデアを具体化するのが私の役目 なのですが、 そのプランが子どもが愚図ったり何かアクシデント があって楽しくないものに終わってしまうと 帰ってきて大きなため息などをついて 威圧されます それだけで私は萎縮してしまいます おでかけが上手くいかなかったのは すべて私のせいにされてしまいます また家にいる時も子供達が兄弟げんかしたり 何かトラブルがあるとそれは全部私のせいにして 私を徹底的になじります また自分(夫)に似ている息子が泣いたり 愚図ったりすると頭に血がのぼって 息子を怒鳴りつけたり頭を思いっきり叩いたりします そのくせ娘は必要以上に猫かわいがりするので 息子のトラウマになりやしないかと心配してます 夫の口癖は 「だからお前はダメなんだ」 「どうせお前はダメなんだ」 です。 2週間に一度のペースでしか帰ってこない夫ですが 最近は子どもが泣いたり喧嘩してると 夫はいないのにいつ夫から 「お前がダメなんだ!」と 叱られるのではないかという恐怖で 涙がにじんできたり動悸、息切れが始まったりします 過呼吸で苦しくなることもあります また急に震えだして止まらなくなることもあります それでも夫の仕事が落ち着けば元の 優しい夫に戻ってくれるのではと思っています 今までにもこういうことが3度くらいありましたが 今回はあまりに程度がひどいので 私もかなりツライです。 夫も一人で単身赴任で大変なのも分かりますが そういう状況も分かった上で今の生活を しているのですが 単身赴任生活で自分がいかに可愛そうな旦那で あるかを事あるごとに言われます 夫にとって私達家族は所有物のようで 自分の思うようにならないと烈火のごとく怒り出します 意見しようものなら頭ごなしに否定されます こんな夫はモラ夫なのか、それとも一時的なもの なのかよく分からなくなってしまいました そして出来れば離婚しないでまた家族仲良く 過ごしたいのですが、やはり私がガマンすれば 上手くいくことなのでしょうか? 私の両親に相談しても私が何を言われても 聞き流すしかない。子供達のためにも ガマンしろと言われて終わりです。 上手く文章でお伝えできませんが モラ夫との付き合い方などアドバイスがありましたら よろしくお願いします

  • 連れ子をどうしても愛することができません

    私は31歳の主婦です、主人とはお互い×1で、 お互い連れ子がいる状態で再婚しました、 自分の連れ子と、主人の連れ子供を明らかに差別的に接してしまっています。 主人は私の連れ子を非常に大切に接してしまいます。 主人の連れ子は「Eちゃん」5歳の女の子です。 性格は大人しくて、家事も手伝ってくれて素直で世間的には非常に良い子だと思います。 主人の元の奥さんに虐待を受けていたようで、常に私の顔色を伺っているところが大嫌いで。 どうしても好きになれません、そしてどうしても愛することができません。 何故この子の分まで私が食事を用意しないといけないんだ? 同じようなコップのお茶を零したり、小さい失敗をしてしまったときも、 旦那が目の前に居ない時は、相手の連れ子だけを一方的に容赦なく叱ってしまいます・・・ 自分の子供だけ新しい玩具や新しい服を買い与えますが、 Eちゃんは元々欲しがったりしない性格なのだと思いますが、 玩具や服を買い与えたこともありません。 連れ子の再婚するときは連れ子も自分の子供と同じで大切に育てようと思ってました。 ですが何故かわかりませんが、主人の事は大好きですが、この子は自分の子供じゃない! どうしてもその壁を乗り越えることができていないのだと思われます。 私は主婦として最低だということは自分でも分かってます。 こんな環境に育って、この子は大人になっても真面目な性格に育つのでしょうか・・・ 最悪な事態にならないように施設などを検討していますが、 手続きなどは旦那と私の許可があれば簡単に済ます事はできるのでしょうか? それとも今後年齢が上がるに連れて愛すことができようになるのでしょうか。 厳しいご意見もあると思いますが是非アドバイスをお願い致します。

  • 結婚報告の文章について

    このたび、短大生の娘さんがいる方と再婚しました。(私は初婚です)。 式などはしていないので、親戚などに、結婚報告や新住所のお知らせをはがきで出したいのですが、良くある文例だと『これから2人で力を合わせて・・・』などがありますが、再婚相手に連れ子がいる場合、2人、と書くと、娘さんを無視しているようだし、3人、と言うのも、なんだか合わない感じがします。 何か良い文章があればアドバイスをお願いします。

  • 主人がまだまだ遊びたいようです

    私は結婚して2年の32歳 主人は27歳 子供は上11歳(私の連れ子)、下が1歳(主人との子)の二人 主人はまだまだ遊びたいと言います 私は遊びたい願望は全くありません 私としては、主人・家族との時間を大事にしたいのです。 下の子がまだ小さいので二人きりで外出などはできませんが、せめて子供が寝た後の時間を夫婦二人で楽しみたいと思っています。 でも主人は違うようです。 自分も遊ぶから交代でお前も遊びに行けばいいと。 私にやたらと遊びに行けと言うのです。 私と過ごす時間より遊ぶ時間がほしいようです。 とても寂しいです。 男の人はこんなものだと諦めて自分は自分と割り切るしかないのでしょうか?

  • 再婚同士で 主人には

    再婚同士で 主人には 前妻に二人の子供・私の連れ子二人は 養子縁組してます。 財産というほどのものがないので 逆に不安があり 質問させていただきました。主人には ローンありのマンションと あと数年後の退職金四千万ほどが入る予定ですが マンションを一括で支払うと一千万くらい残るくらいです。退職が早いので 年金までは10年はあります。退職してからの給料は14万くらいだろうって聞いてます。 本題は 主人が先に亡くなった場合の財産分与です。マンションローンを一括にするか 現金を残すか 決めてないのですが…マンションも現金も財産対象ならば実子と私の連れ子と分与ですよね? マンションを遺言で私に遺したとしても 一千万の預金は 五百万私分ですかね? 老後不安で仕方ないんですけど 現実 これが実施されるんでしょうか? マンションはあっても 年金も不安定な世の中 ましてはお金まで分与してしまわなきゃいけないなんて 不安で仕方ないです。