• 締切済み

受験勉強と男女交際

よく女は気分転換の切り替えがうまく勉強も恋愛もうまくこなせるが 男はダメとよく言われます。 その人それぞれという前提は置いといて、もてない人間の強がりで古いと思われるかもしれませんが もしわたし(男)が受験生のときに男女交際にうつつをぬかしていたとしたら自分の性格や能力ではまず勉強など手につかず三流大学にも入れなかっただろうと思います。 非進学校にすすんだ中学の同級生たちは、遊びに恋愛に高校時代を謳歌していましたが、そういう連中の自慢話を聞いても 自分は大学に入るまでのガマンだと耐えていました。 むしろそういう機会にめぐり合わなかったことのほうがいまとなってはよかったと思います。自分の性分だったら破滅していたという確信があります。 中高一貫校などである程度の蓄積がある人やうまく両立できる人もいるとは思いますがそういう人もたくさんいるとは思いますが、 一般的な傾向として男は失敗する傾向が高いのではないかと思いますが どう思われますか? またそういう例を知っている方も教えてください。

noname#64150
noname#64150

みんなの回答

  • tobirawo
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.7

僕も高いと思います。 あくまで本の内容から納得し、実体験からも思いました。 つまり 『話の聞かない男、地図の読めない女』をよんでみてください。 文庫でもあります。 基本的に女の人は電話をしながら、テレビを観る(見るではなく)ことができる が、 男は電話をしながらだと電話に集中してテレビの内容を理解することはできません。 つまり頭の構造が違うみたいです。ほかにももろもろよいことがありますよ!

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにわたしも2つのことを要領よく同時にできません。

noname#78404
noname#78404
回答No.6

親くらいの年齢ですが……すみません(苦笑) >よく女は気分転換の切り替えがうまく勉強も恋愛もうまくこなせるが >男はダメとよく言われます。 ↑一般的には逆だと聞きますよ。我が娘は進学校に通っていますが、 入学時に先生方からも「女の子は高校生くらいになると、男の子の 集中力にはかなわないから、中学生からコツコツやって下さい」と 言われました。その通りだと思いました。 たぶん、周囲の環境が一番影響するんじゃないかと思います。周囲に 恋愛重視の友達が多いと、単純ですが、その価値観にどっぷり浸かり ます。進学校にいるとうまく両立できるわけではなく、価値観が似た 人たちが集まるので、お互いにブレーキがかかるんだと思います。 いろいろなことを経験した「親」の立場から言わせていただくと、 適度な異性関係は生活のよいスパイスにもなりますが、性的な関係 は全てをダメにしてしまいます。せめて高校時代はスポーツなどで 発散して、そこは抑えてほしいですね。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.5

昔からアゲマン・サゲマンとはよく言ったもので 受験に関わらずサゲマンとは付合った男の人生は、急降下していく ということではないでしょうか? 自分はつきあった方が励みになる派です (当然互いに成長できるような人とならですが)

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.4

こんにちは。 私は高校3年生のときに、某大手予備校で一目ぼれして人とつきあいだしました。 環境を与えられないと、勉強しないタイプの人間なので、彼氏に会いに行くために、毎日自習室に通うようになりましたよ。自習室が終わってからは、マックなどでお勉強。彼がいたからこそ勉強に身が入りました。 ちなみに私は国立大の理系志望、彼は最難関国立大の文系志望でした。 文系と理系ということで、お互いに質問したりということはあまりなかったのですが、結果は私が第一志望に合格、彼は滑り止めのみ合格。。。といった定説どおりの結果に。 でも、彼には失礼ですがあまりよくできるこではなく、もちろん応援はしてましたけど予結果は想通りだったかな。。と思ってしまいました。 要は。その人が自分のレベルにあった、もしくは受かるレベルにまで持ってけるかが問題であって、恋愛した=落ちるわけではないとおもいますよ。 たしかに切り替えが女はうまいのかもしれませんが、男性が落ちた理由を彼女の、恋愛のせいにするのはあんまりだと思います。。。 失礼なことかいてたらごめんなさい!

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様は彼と会うために自習室で勉強する習慣ができるなど いい循環をつくることができたのだろうと思います。 いかに女性が要領がいいかわかりました。 ただ、やはり脳が男は、割り切り・気分転換のうまい女性と違って気持ちがずるずるしてしまい悪循環となるんだろうと思います。 女にとっては良くても男には害毒と思ってしまいます。

  • larme001
  • ベストアンサー率44% (271/608)
回答No.3

良くあるはなしだと、、、。 大体付き合う場合、男のほうが超難関大(東大、医学部など)を狙っていて、女がちょっと下の難関大(早慶)の場合が多いと思います。そういうカップルの場合どうしても、女性が男性に分からないところを聞く、男がプライドもあることから自分の勉強も二の次にして一生懸命教えてあげる。 そして受験が終わると、男は悔しくも不合格浪人、女は見事合格。大学生と浪人生ということでどうしても波長が合わず、また気まずくなって別れる。ってな、パターンでしょうか? うまく切り替えて、各自勉強するところと一緒にいる時間を気分転換に出来れば良いと思います。それは、浪人生で友達同士食堂でだらだらしゃべっていて勉強をしない、のも同じことです。こういう誘惑にずるずる負けてしまうと、不燃焼のまま悔しい思いをすることでしょう。間違っても、受験校が異なるならなおさら、「一緒に勉強」なんてやらない。受験勉強は何を言おうと最終的に個人作業です。 うまい付き合いかたを考えれば、いい気分転換、心の支えにもなるので、プラスかもしれません。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 代ゼミの英語講師の富田先生が 「受験生同士の恋愛は男は落ちて女は受かるというのは定説!」といってましたがあながちうそではない気がします。 わたしの経験で一般化するつもりはありませんが、 女の子と付き合って、うまくいった男は見たことがありません。 非常に成績優秀だったのに女の子と付き合いはじめたことをきっかけに ダメダメになって勉強やる気なくし 専門学校に進学してしまった(後に別れてました)友人を見て 女の子一人で人生棒にふるってなんとあわれなやつだ 女の子と付き合わなければこんなことにならなかったろうにと思いました。自己責任ですがね・・・

  • uni_c
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.2

性別ではなくて結局個人の問題かと。 私の知ってるケースで、中学校の同級だと *悪ガキで底辺高校に行ったけど、彼女ができてから目標ができ頑張って大学進学を果たした男性 *なかなか頭が良く可愛かったのが、そのせいで不良っぽい同級生に好かれてつきあいはじめ、どんどん遊びを知って勉強しなくなり彼のレベルに合わせて底辺高校へ進学。そのままずるずると中退&でき婚した女性 ってケースを知ってます。 男の子で責任感の強いこだと、彼女のために頑張る!って思えたりもするようですよ。 質問者さんはきっと恋愛したら夢中になってしまうタイプなんですね。 だったら確かに勉強するべきとき勉強だけに集中できたの幸運だったといえると思います。 ただ、自分が男性だから男性は皆こうだと考えてそのケースのみ例の提示を求めるより、幅広く受験勉強と男女交際においての傾向を知ってみるべきだと思います。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます、 自分は夢中になって他のことが見えなくなるタイプです。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

そんなことも無いと思いますよ。大手予備校に、彼氏と彼女が、一橋大コースと医学部進学コースにそれぞれ在籍していて、付き合っていた同級生を知っています。 一年後、彼は慶応大経済学部に、彼女は文転をはかり青山学院大法学部に進学しました。四年後には結婚しています。 彼のほうがサッカー部のキャプテンでしかもおとなっぼい秀才、眉目秀麗な青年でした。倍率高かかったと思います。彼女の方は、そう美人じゃないけれど、付き合い始めてからコンタクトにして幾分綺麗になりましたね。言動が薬師丸ひろこ風で、控えめで賢い感じでした。 やっぱり、彼女の人間性に魅かれたんでしょう。 カップルによっては、大学進学に向って行く賢いタイプもいます。 一方、私のクラスには専門学校同士のカップルもいます。いつも熱々のお二人さんでしたが、やっぱり二十二歳には結婚していましたよ。 大学行っても、行かなくても、大して結婚生活なんて変わらないと思いますが・・。 専門学校のほうは、この間同窓会で電話で話したとき、上の子が中学受験して、私立中学に行っていると言っていました。 変わんないよー。

noname#64150
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、前者の例は比較的少ないケースなのではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 旧帝大 再受験 文系

    今年新卒の22歳男です。 私立の三流大学に通っていたのですが、休学しました。 今年から来年にかけて勉強して別の大学に行きたいのですが、地方旧帝の文系の学部で多浪や再受験 をして入った人はどれくらいいるのでしょうか?

  • 受験勉強の思い出

    私は家だとサボり癖があって勉強できないんですよ。 そこで近所の公民館の学習室に通いつめました。夕方から 夜遅くの閉館まで粘りましたね。周りが一生懸命にやってると 仕方ないんですよ。一日中マックに居るという先輩もいました。 大学に受かった時の両親の感想が、家で勉強してるところ見たこと無いという 感想でした。おかげで大学入学後は家で勉強できなくなった。 いろんな人がいましたよ。それこそちょっと勉強しては隣の 公園でサボってばかりの人とか。そういう連中は当然の如く、 翌春には居なくなりましたが。いい意味では反面教師と言うか 勉強にはなりましたね。やるときゃやらなきゃダメなんだと。 受験勉強の思い出や学んだことは何ですか。 https://mainichi.jp/articles/20171222/mog/00m/040/003000c

  • 受験勉強

    私は高3の受験生ですが、今とても悩んでいます。 私の親族はみな慶応出身で、いとこも兄弟もみな慶応に通っていて私だけが中高一貫の私立に通っています。昔から私も慶応に通うのだろうと当然のように考えていました。そして、SFCを知り絶対にSFCに行きたいと思うようになりました。 そして、SFCのAO入試を2度受けましたが、落ちました。AOではいるんだ!と思っていたため、勉強にあまり積極的に取り組んできていませんでした。自業自得だと思っていますが、自分でも今の学力では到底慶応には無理だと思います。 センター利用で滑り止めの立命館アジア太平洋大学をたぶん取りました。なので、一般は慶応の文系学部全部しか受けないつもりですが、どうせ受からないのになんで勉強をしてんだろう。。。という気持ちがどんどんでてきてしまいます。 頭を一度整理してなんで慶応に行きたかったんだろうと考えると、周りの人がみんな行っているからという理由しか思い浮かびません。そして、私の本音をよく考えると、慶応の文学部に通うよりも立命館がいいと思っています。 すごい負け惜しみだってわかっているのですが、親族が慶応だからという理由だけで行きたかった慶応に、受かる可能性がほとんど無いのにこんなに勉強する意味がわかりません。こう考えだすとどんどん立命館のほうがよいと思うようになってしまい、今では全然勉強がはかどらなくなってしまいました。。 両親に今こんなに勉強をしてまで慶応を受けたくない、バイトとかしたほうが有意義だと言いました。でも、もう受験料も払ってあり、受験票もとどいています。お金をどぶに捨てるな。と怒られましたが、どうせ受けても落ちるのなら、私はバイトをしたほうがいいと思います。 これは私が勉強から逃げたいだけで、自分の弱さだとわかっています。でも私にはもうそこまでして頑張る意味がわかりません。AO入試の時も人一倍努力して最善を尽くしましたが落ちました。どんなに頑張っても結局は能力のある人が受かるのだと思います。すごい自分勝手で親不孝者だとわかっていますが、本当に頑張る理由がわからないのです。 私はどうしたらいいのでしょうか。何かアドバイスをくださるとうれしいです。

  • 【大学受験】夏休みの勉強について

    【大学受験】夏休みの勉強について 私は現在目標まで偏差値10位足りない現役生ですが 夏休みの過ごし方について夏期講習を受けに行くべきか 家で問題集など使って勉強するか迷っています。 夏期講習を受ける人は家だと勉強がはかどらない人が行くものだという印象が強いのですが センター模試の傾向を知るために行くと言うことも聞いたことがあります そこの所どうなのでしょうか

  • 受験と友達

    大学受験生です 最近友達とのそりが合わなくなってきてしまい、少しグループ内でも浮いている気がします どうしたら勉強と友達関係を両立させることができるんでしょうか? 私は結構難しめの国公立を目指しているんですが、 いつも仲良くしている子達は国公立を目指しているはずなのに、 学校でも家でも勉強していません ずっとゲームをするみたいで、次の日学校でその話をすごくしてきます(昨日何時間やったから寝れなかったなど) そのせいで授業で入試対策問題を解いても解けないみたいです 解けないから解かないそうです そのことを授業中笑ったり騒いだりしているので自分はちゃんと勉強しようと騒がず勉強していました 友達みんなが集まって騒いでいても、あまり話に入らなくなるようにもなりました ご飯の時とかはちゃんとみんないつもと変わらず話してくれますが、 休み時間などにどうしても距離を感じます 受験に対する意識が違う時点で合わないことは分かっていますが、 受験が始まる前はすごく仲良くて楽しかったです 自分の余裕のなさもあったからこのようなことになったのかも知れません 何故かこの受験の時に、カップルが4組ほどできました 私は今年彼氏と「受験だから距離置くか別れよう」と話し合ったのに、今恋愛に現を抜かすような人が沢山いるのも疑問でした もともと受験に執着のない人達なのかもしれません 今自分がどうしたらいいか分からないです 浮いたことに対して少し落ち込んでいて、 自分がおかしいのかなと勉強をするべきかどうか迷っている自分がいるのが怖いです 回答お待ちしてます

  • 恋愛と勉強・・

    私は大学3年生です。今は海外(中国の上海)の大学に留学中です。 最近、友達から男の人(同じ大学の)を紹介してもらって、2度ぐらい一緒にご飯に行ったんです。まだそんなに知り合って長いわけではないんですが、いいなぁって思えるものがあって、付き合いたいなって思ったりもします。 でも、自分的には恋愛もしたいんですが、勉強に影響を与えたくないんです。 大学3年って大学生活の中でも1番大事な時期だと思うんです。 それに、来年司法試験(中国のです)を受けようと思ってて、今からすごく忙しくなりそうな感じなんです。。 その好きな人が同じように、一緒に勉強してくれればいいんですが、残念ながら彼は勉強自体あまり好きじゃないらしく、学校にもほとんど来ません。 それに、ノリが軽い人らしく、「付き合って」とも言われましたが、どう受け取っていいのかわからなくて、その事自体なんとなく濁した感じです。。 付き合ってみたいんですが、多分自分は勉強を優先するだろうし、そしたら相手にも悪いな・・・って思って。。 ちなみに、自分は大学に入ってから恋人ができたことがありません。 こんなのはやっぱり「ノリが悪い」って言うんでしょうか?? このなので将来恋人ができたりするんでしょうか?

  • 受験勉強ができません

    私は一浪中で予備校生です。 去年の現役時代も、一応大学を受験しましたが、進路決定が11月の末とぎりぎりで決めたので、絶対的に勉強量や大学受験に関する知識が乏しく、案の定失敗してしまい、今に至ります。 今年こそ大学に受かりたいと思っています。志望校も、去年は親に強要されたところでしたが、今年は自分の受けたい大学を受けるつもりです。親も納得してくれ、応援してくれています。 また、その大学に受かれば、遠距離恋愛をしている恋人とも会いやすくなります。 予備校の授業も分かりやすいものがほとんどです。 生まれてこの方、毎日机に向かうということが、高校入試直前期、大学入試直前期以外、出来ませんでした。しかしそれでは今回も失敗してしまうと思い、五月の中旬ごろから、どんなに短い時間でも、毎日机に向かうことを意識してました。 去年は3教科型の入試だったのですが、今年は5教科なので、個人的にはそれさえもまだ慣れなかったのですが、それでも大学に受かりたいから、頑張ろうと考えていました。 しかし、このように、モチベーションを高める要素がたくさんあるにも関わらず、最近勉強が手につきません。 予備校にも行けなくなりました。 勉強しようとペンを握ったり参考書を開くと、焦りからか呼吸が苦しくなったり、めまいがしたり、涙が出てきてパニックになり、勉強どころではなくなってしまいます。 私はどの教科も平均点程度しか取れないので、しっかりと勉強しないといけないし、一日たりとも無駄にしてはいけないとわかっています。 勉強や学校に通うこと以外でも、何に関してもやる気が全く湧かないです。 高校時代お世話になった先生や、部活の後輩や、友達や、恋人に「頑張れ」と言ってもらうと、とっても嬉しいのですが、行動に移すことができません。前までは出来ていたのに。 そのストレスからか、蕁麻疹が出てきて、掻いてしまいます。 どうすればいいでしょうか。 単なる甘えだと思うのですが、どうしていいのか…。

  • 受験勉強のメリットとデメリット

    ぼくはある大学の付属の中高一貫校の高1ですが、 ぼくの学校は95%ぐらい、その大学に行くので、 危機感がないぬるま湯状態のような感じがします。 そのため受験して外進で大学に入った人と比べて、 学力差があるって、よく聞きます。 ぼくの学校は大学への受験勉強をほとんど やらないかわりに、教科書以外の本で調べて、論文 を書いたり、討論したり、プレゼンテーションで 発表するような大学のような授業をやってます。 だから付属校のメリットもあるように思いますが、 学力差があるって言うのも不安材料です。 皆さんは大学受験のメリットデメリットについて どう考えますか?

  • 男女交際は噛み合うことはあるんですか

    良い付き合いだったのでしょうか? 1年半付き合った女性がいました。 その間、4度の別れ話になり、4度目で破局しました。 きっかけは見た目が好みで気になってました。 何回かデートして、付き合う事になった数日後に相手は勢いでOKしたから友達に戻りたいと言われ、夏まで様子見をお願いして付き合いだしました。 その後はデートを重ね、正式に付き合う事になれましたが、私は自分の愛情表現に相手が満足し、惚れてるなと分かると急に冷めてきました。 相手は私が初彼だったこともあり、色々知らなくてますます冷めてきて、別れを告げました。 例えば、他の男と噂になる行動をしている自覚がなかったです。 1人で受けてた講義を男と一緒に受けるようになり、周りや研究室でも元カノがその男と付き合ってると噂にまでなってました。 加えて、一緒に図書館で隣り合って勉強していたのを目撃しました。 そこで以前、私が浮気はしないでと伝えていたこともあり、確信犯と判断し、別れを告げました。 その際は元カノに縋られて、ますます好きになってたと言われたので、好きなら良いかと別れなかったです。 でも、クリスマスも会いたくなくて元カノに24と25は予定があると告げ、バイトをしました。 24日に男友達と行った水族館の画像にLINEのトップを変えました。 その時に向こうから浮気を疑われ、クリスマスの予定はデートと決めつけられて、別れ話をされました。 画像が元カノと行く話が出たけど、向こうからキャンセルした場所だと元カノが判断したからです。 とは言え、あからさまではなく、ペンギンの撮り方だけだし、根拠も私が違う女性にLINEで告白したという事実無根の噂だけでした。 そこで事前に渡してたクリスマスプレゼントも、そいつに渡たせや返すなどとなりました。 私が元カノの誤解を解いて事態は収まりましたが、決めつけて行動した相手に冷めて別れを告げました。 でも、性欲が出てきて、復縁し、野外やノーパン、ハメ撮りなど色々と行いました。 アナルの浣腸が原因みたいで病院に運ばれたらしく、元カノから限界、別れると言われました。 そこで、アナルは辞めると告げて関係を維持しました。 そこ以降は青姦もしてましたが、気持ちがついてこず、元カノと普通のデートしたいとか思わず、誕プレも私が渡したのと同じ金額分くらい元カノはくれるかが気になってました。 元カノも段々と会うのが億劫になったのか約束の前日に明後日も大学行くから明日は会わなくて良い?などと言うようになり、気持ちが離れてるなと感じ、別れを告げました。 その後、生理の関係でピルを飲んでいたので生で中出しできる元カノとやりたくなり、復縁しようとすると、駄目でした。 どうも前に気持ちが離れてるなと感じたのは、その時に男と遊ぶようになったのが原因みたいです。 付き合っていて、こんなに別れ話になったり、話が噛み合わない事がなかったので困惑してます。 話の例だと、元カノは些細な事でも一度でも言って、私が直してないと(私が言っても変わらない」と言いました。 私は怒るとLINEが敬語になるんですが、敬語をやめてと言われ減らしてました。 対する元カノは決めつけて行動しないでと告げても、決めつけて行動しました。 例えば、私は部屋に元カノの生活感が欲しくて服を置いて欲しいと頼んでましたが、元カノは拒否してました。 そんな折にカーセックスをして彼女がブラを車に忘れたんですが、私がワザと持って行ったと決めつけて電話やLINEにて最低と言われました。 途中から体目当てになってるなと思ってましたが、他の男が関わってたとなるとイライラしてきました。 元カノがその男とデートしだした理由も遊んでると噂を聞いたからみたいです。 嫌われたくない相手には意見を言えない人で苦労しました…

  • 男女の兄弟だと、女の方が勉強できる場合が多いのですか?

    テレビドラマでは男女の兄弟(兄妹か姉弟)がいると、大体女の方が勉強ができる設定になっている場合が多いように思いますし、この教えて!gooにおいても、男の子の方が勉強が嫌いで女の子は勉強がよくできるという書き込みをよく見るのですが、全体的にその傾向があるのでしょうか? 自分の周りだと、男の方が勉強できるケースが多いのですが、それは例外的なのでしょうか?東大京大に合格するのは8割が男であることからみても、男の方ができる場合はかなり多いと思いますが、なぜそういった兄弟はドラマにならなかったりこういった場で書かれることがないのでしょうか?