• ベストアンサー

LANケーブルを壁に這わせたいが電気工事の資格は必要ですか?

パソコンのLANケーブルをクロスの壁に這わせるのに、ホームセンターで電材売場で裏にシールの付いたモール、バンドが売っていました。 このぐらいのことは自分でやっても良いものだと思っているのですが、以前電気屋さんから、配線工事は資格がないと本当はやってはいけないと聞いたことがあります。 素人はどこまでのDIYは許され、どこからがいけないのか教えてください。

noname#76436
noname#76436

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1追記 アンテナの線や電話線を束ねて壁に這わせるのはOKということでよろしいですね。 1)問題ありません 2)但し、電話線を接続するなどの配線のし直しなどは、電話工事に関する資格が必要です、電話用の接続の部品で差し込んで使う程度は問題はありません、束ねる程度は何ら問題はありません。 3)アンテナは何ら資格は必要ありません。

noname#76436
質問者

お礼

度々のご回答有難うございます。 難しいことは出来ませんので、散らばっている配線を束ねたい程度なんですが、大丈夫のようなので安心しました。

その他の回答 (5)

  • microham2
  • ベストアンサー率30% (64/207)
回答No.6

電気工事士の資格が必要な工事と、資格不要な工事(軽微な工事)のわかりやすげなHPがありましたので、こちらを参考にしたらいかがでしょうか? http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/hoan/menjou/sinsei/tebiki/p6.htm ちなみに資格がなく電気工事を行った場合には罰則があります。自宅でも立派な違法行為です。バレないだけです。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO139.html参照。 (電気工事士等) 第三条 2  第一種電気工事士又は第二種電気工事士免状の交付を受けている者(以下「第二種電気工事士」という。)でなければ、一般用電気工作物に係る電気工事の作業(一般用電気工作物の保安上支障がないと認められる作業であつて、経済産業省令で定めるものを除く。以下同じ。)に従事してはならない。 第十四条  第三条第一項、第二項又は第三項の規定に違反した者は、三月以下の懲役又は三万円以下の罰金に処する。

noname#76436
質問者

お礼

有難うございます。 大変参考になります。難しくてわからないこともありますが。

  • dora_taka
  • ベストアンサー率23% (24/102)
回答No.5

私が家を新築した際にハウスメーカの担当の方から「LANケーブル用の配管は行っておきますが、配線はお客様で行ってください」との話があり、配線作業は自分で行いました。 ご質問者のかたと異なるケースではありますが、専門家が素人にやれと言うのですから資格が要らないのは明白です。

noname#76436
質問者

お礼

ありがとうございます。 人によっては簡単だったり、難しかったりとあるのですが、電気屋さんを呼んだらお金がかかるとか、呼ぶレベルの作業なのかとか考えてしまうことが多いです。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

家の中の配線で資格が必要な工事は、 ・100V/200Vの電気の線に関するもの...電気工事士 ・法律で定められた接地工事...電気工事士 ・電話線の配線...工事任用者 です。これはたとえ自分の家の中でも出来ません。 前者が出来ないのは火災の危険を避けるためであり、火災になると延焼ということで他の家まで被害が及ぶ危険があるからであり、後者は電気的に電話会社の電線とつながっているために、家の中の配線の影響が電話会社側の機器にも影響が出るからです。 上記以外のLAN工事などは自由です。 あと24V以下のインターホン工事も資格不用です。

noname#76436
質問者

お礼

有難うございます。 火事になっては大変なので、やってはいけないことはやらないと決め、気をつけたいと思います。

  • k0021
  • ベストアンサー率26% (32/120)
回答No.3

配線工事は資格がないと本当はやってはいけないと聞いたことがあります。 とよく回答有りますが自宅のメータ以降は、自己責任で工事は可能です。 友達の電気工事をしているも良いと言っています。 水道工事も自宅の水漏れも修理し 水道局の担当者なにも言われませんでした。 水漏れで余分にかかった料金の返金はなかったですが ガス工事も同一です

noname#76436
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.1

LANケーブルを壁に這わせたいが電気工事の資格は必要ですか? ● LANケーブルの工事は、資格は必要ありません ● 家庭では100Vの電気工事などは必要です。

noname#76436
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 ということは、アンテナの線や電話線を束ねて壁に這わせるのはOKということでよろしいですね。

関連するQ&A

  • 壁スイッチと電気工事士について

    電器屋やホームセンターなどで売られている、壁に取り付けるタイプのコンセントやスイッチは、電気工事士の資格がなければできないそうですが、壁より外側は電気工事士の資格が無くてもできるのでしょうか? 僕は、以前、壁スイッチやコンセントを利用して、延長コードを作ったり、複数個の口がある、スイッチ付きコンセントを作ったりしました。(壁に埋め込んではいません。) このような物もやはり違反なのでしょうか? あと、この電気工事士法に違反した場合、どのような罰則があるのでしょうか? 調べても少し分からない部分があったので、質問をさせていただきました。 よろしくお願いします。

  • 資格の必要な電気工事

    こんにちは。 ホームセンター等で販売している、(引っ掛けシーリングとかではなくて)差込接続器が付いているナショナル等の灯具には、「器具取替えの場合、電気工事士の資格は不要です。ただし、既設電源線を加工する場合、および新規に電源線を施工する場合は、電気工事士の資格が必要です」 ようなことが書かれているものがあります。文面どおり読むと、今つけているものと取り替えるのならば資格は不要という思えます。 また、電気工事士法施行令1条の一に、「電圧六百ボルト以下で使用する差込み接続器、ねじ込み接続器、(中略)・・を接続する工事」は、軽微な工事ということで、資格は要らないような旨が書かれています。 しかしながら、このサイトの回答では、「電源線の結線を行う工事は資格が必要」と、多くの専門家の方が言われています。ナショナルがいい加減なことを公表しているも思えません。また、資格が必要だという具体的な根拠の出所がよく分からないのですが、どういうことなのでしょうか。もし必要ならば、出所はどのようなものなのでしょうか。 私は趣味で資格をとってDIYしているものですが、このような場でいろいろコメントするにあたり、どうもしっくりこないところがありますので、よろしくお願いいたします。

  • 資格を取るだけでは電気工事は危ない?

    ブレーカーを交換したり、屋内配線をいじくり回したりは怖いですが、コンセントやキッチンライトなんかを自分で取り替えられるなら、自分も電気工事士の資格を取ってみたいなと思いました。 ただ、ふと思ったのですが、電気工事士の資格を取るだけで工事まで安全にできるのでしょうか? 実技試験があるというのは聞いたことがありますが、実際にコンセントや証明を取り替えたりするのでしょうか? やはり別途、電気屋とかに就職するなどして先輩の指導の下、経験を積まないとDIY感覚で独学で工事を行うのは危ないですか?

  • 電気工事士の資格について

    DIY(木工、鉄工)を趣味にしているものです。 将来、小さいながら工房を持ちたいと思っています。 それで、簡単な電気の配線工事等を自分でやってみたいのです。 そこで資格ということになるのですが、この場合第二種電気工事士という資格でよいのでしょうか? 資格も何種類かあるのは知っているのですが、どんな時に必要なのか内容をしりません。 趣味のDIYをやるうえで、持っていれば便利な資格を教えてください。 また、受験資格というのはあるのでしょうか? その関係の仕事に一定期間従事していなければいけないとか・・。 それと受験の難易度(一般的な話で結構です。)を教えていただきたいです。 受験勉強の期間は、1年くらいとか、2,3年はかかるとか・・。 一応、理系の大学に入学だけはしました。(笑) しかし、電気も専攻していませんし、今は高校の時の知識くらいです。 これから、趣味のために受験するのは、無謀でしょうか? 叱責、かまいませんので、アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 電気工事士の資格がないとやってはいけないこと?

    第二種電気工事士の資格がなくてはやってはならないことってなんでしょう? もう少し具体的に申しますと、たとえばコンセントからテーブルタップ(延長コード)でのばして蛍光スタンドをつけるという行為に資格は必要ないですよね。でも壁にあるコンセントから渡りで別の場所の壁にコンセントを増設するのには資格が必要なのでしょうか?たとえば屋内のブレーカーから、壁のコンセントまでを変更する場合には資格が必要で、壁のコンセント以降の変更はいらないとか、なにかそういった線引きはあるのでしょうか?先日壁の埋め込みスイッチが故障したのでホームセンターで買ってきて交換しましたが、この行為には資格が必要なのでしょうか? どうもすっきりしないので、ご存じの方よろしくお願いします。

  • このような仕事は電気工事士などの資格が必要でしょうか

    ホームセンターなどで売っている市販のソケットやコード類を使用して 手作りの照明器具(=40w程度の電球を利用し、 手作りの笠を作って紙や造花などの装飾を施したもの)を作り、 営利目的で販売したいと考えています。 建築現場にかかわるのではなく、配線工事もしません。 通常家庭にある照明用のコンセントに接続できるようにしています。 電気工事士関係のサイトなどもみましたが、 どこまでが資格が必要な工事なのか、今ひとつはっきりしません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2種電気工事士の資格について教えてください。

    2種電気工事士の資格について教えてください。 1.電気工事士の資格には、1種と2種があるようですが、当方DIYを趣味としており、家の中の電気スイッチ、コンセントの交換等や、照明関係をいじりたいと思っています。この場合は、2種の資格を目指せばよいのでしょうか? 2.当方中学卒なのですが、電気工事士の勉強は独学でも可能でしょうか?お勧めの勉強方法および参考書があれば教えてください。 3.専門資格というのは、資格を取っても、実務経験を積んで色々出来るようになると思うのですが、電気工事会社従事者ではない素人である人でも、電気工事士は合格すれば、家の中の配線関係をいじれる位になれるのでしょうか? 上記3点よろしくお願いいたします。

  • 電気工事士資格について

     私は、28歳の男性です。電気関係(機械の故障にに伴う修理、電気設計、電気配線工事など)の仕事をしています。  ですが私は資格とういう資格を持っていなくて、今年電気工事士の資格を取得したいと思っています。そこで迷っているのが第一種と第二種どちらを受検するかということです。  今の会社の電気工事といっても、大きな容量の工事はなく、一般的に100KWくらいが最大です。ですので仕事的には第二種でも充分だとは思うのですが、せっかく受けるのですから第一種をという気持ちもあります。 何かアドバイスをください。  

  • 素人がゼロから電気工事士資格をとるのに必要な物は?

     DIYで自宅内の配線などをいじるために電気工事士二種の資格を取ろうと思っています。来年の受験を目指して今からコツコツと勉強をしていきたいのですが、それに必要な教本や工具などのおすすめを教えていただけないでしょうか。  アマゾンで電気工事士で検索すると、下記のようなものがよさそうかなと思ったのですが、いかがでしょう?  ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気工事士筆記試験すい~っと合格2012年版  HOZAN 電気工事士技能試験セット  平成24年度 第二種電気工事士技能試験練習用材料 「準備万端 全13問分の器具セット」

  • 電気工事の資格について教えて下さい。

    素人な質問で申し訳ございませんが、工場の生産設備の電気工事を行うのに、 設備内の配線工事を含め、どこまで資格が必要なのでしょうか。 また、その資格の種類は、何でしょうか、教えて下さい。

専門家に質問してみよう