• ベストアンサー

余計なお世話に困っています。

個人的な事を職場の先輩(Aさんとします)に相談しました。信頼できると思い相談したのですがその先輩が同じ職場の別の人(Bさんとします)に私の相談したことを話したようです。今日Bさんから「あなたも大変ね。私にできることがあれば何でも言ってね。」と言われました。多分Aさんは興味本位ではなく、私の事を心配してくれてBさんにも話して私の相談にのるようにお願いしたのかもしれません。でも私からすると余計なお世話なんです。Aさんはベテランで私より歳もだいぶ上です。これ以上別の人にAさんが私の事情を話さないように頼みたいのですがどのように言えばいいのでしょうか。それとも「余計なお世話」だと考える私はヒトデナシでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hitotoku
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.3

こういう方って居ますよね・・大変ですね。 相談の内容が個人的なことですから、普通は誰にも言わないと思いますよね。ショックですよね。ヒトデナシではないと思います。 このまま静観して忘れてくれるのを待つか・・・勇気を出して「この間はありがとうございました、あの後Bさんからも心配されちゃいました。みなさんに心配かけたくないので、先輩できればナイショでお願いします」とお菓子でも食べながらそっと行って見ては? Bさんが、どうなるかは分からないので・・・完全に止めるのは無理かもしれませんが。 先輩とのお付き合いは難しいです・・・頑張ってください!

cha-cha-
質問者

お礼

ありがとうございます。AさんやBさんの件があって精神的に落ちていました。このサイトのみなさんの優しさに感動しています。本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。 口止めしていたとしても、「誰にも言っちゃだめだよ」という前置きつきで広まる可能性もありますしね。難しいです。 Aさんの人柄はわかりませんが、個人的な相談なら口止めは自然な行為だと思います。Aさんがどうゆう理由・経緯で話したにしても、普通にBさんをきっかけにAさんが話したと知った事、これ以上は誰にも話してほしくない事、Bさんへ対処のお願い、そして”Aさんが自分のために心配してBさんに話したのは十分わかっている”という前置きと一緒に話してはいかがでしょう。 もし、Aさんがまだcha-cha-さんに「Bさんに話した」と言っていないようなら、「そういえば何でBさん知ってたんだろ?」的な方向に持っていくのも手ですね。 難しいですが攻めるより、察していただいた方がいいかもしれません。 「余計な事をしてしまった感」もしくは「バレてしまった感」を感じていただければAさんもBさんへの対応はちゃんとしてくださるのでは。 相談の内容にもよりますが、手に負えないようならいっそ それは解決した事にしてしまうとか。Bさんにも聞こえる感じでAさんにサラッとその話は終らせるのも手かと。 相談一つにも信用とか人間関係とか大変ですよね。 がんばってください。

cha-cha-
質問者

お礼

こんばんは。丁寧な回答ありがとうございます。 みなさんの回答を参考にAさんにそれとなくお願いしてみました。 Bさんにも心配してくれたお礼と他の人には言わないでほしいと伝えました。 相談するのも大変だなぁ。。。。と身にしみました。。。。 励ましの言葉ありがとうございました。

回答No.2

Bさんがどんなひとだかしりませんが、べらべらと広めるような人なんでしょうか。 自分ではいい案も出せそうにないからAさんが信頼している(?)かはしりませんがBさんにも相談したという形じゃないんでしょうか。cha-cha-さんのことを思ってやってくれてるとおもってますし余計なお世話としても事情を話さないように頼むのはとても困難なことであるのは十分わかります。ただ相談する際に「誰にもいわないでくださいね」とでも一言付け加えておけばよかったかもしれません。もしそういっておいてBさんにいっているのならば余計なお世話ですと正直にいったほうがまだいいとおもいますよ。

cha-cha-
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。Aさんに相談したときに「他の人には知られたくない」旨伝えました。相談内容はくわしく書けませんがそのせいで私は4月に別の職場へ異動することになりました。異動することは管理職とAさんにしか打ち明けず、他の人には異動することすら内緒にしていました。 と、いう事情で私は大変困っています。 「余計なお世話です。」と言いたいのですがあまりにもベテランな先輩なので言えないというのが現実です。でも言い方を考えてもう他の人には言わないでほしいという事を伝えようと思います。 ありがとうございました。

  • minomama3
  • ベストアンサー率23% (12/51)
回答No.1

余計なお世話というか・・・してはいけないことですよね。 プライバシーに関わることを、本人の承諾なしに第三者に話したAさんの 行動は「してはいけないこと」だと思いますし、 あなたが「言ってほしくない」と思うのは当然のことです。 私ならどうするだろうと考えてみました。 先日、Bさんから例の相談事の話をされたのですが 他の方には言わないで頂きたいのです。 私のことを思って親切心で話してくださる気持ちはは嬉しいのですが これはAさんにだけ打ち明けたことで、他の人には知られたくないので。 すみません・・・って感じで。

cha-cha-
質問者

お礼

こんばんは。丁寧な回答ありがとうございます。 Bさんにも同様にお願いしてみようと思います。

関連するQ&A

  • お世話になってない?

    仕事の電話の最初の一言って「お世話になっています」ですよね。 ですが、こちらが「お世話になってます」と言っても何も答えない会社があります。こんな感じです。 相手 「もしもし、○○株式会社の山田と申します。」 私   「はい、いつもお世話になっております」 相手 「営業の鈴木さんはお手すきですか?」 みたいな。こちらが先に「お世話になります」と言っても向こうはそれに応えません。で、同僚に聞いてみたところ、どうもその会社からの電話は別の人からかかってきたときも「お世話になります」と言わないようなんです。ということは、そういう教育をされているんだろうか?また「お世話になります」を言わない会社は多くはないものの、他にもあるという話になりました。 それで、お聞きしたいんですが、取引先に「お世話になります」と言ってはならない教育、というか指導を受けたことのある人っていますか?もしあるならば、それはどのような考えに基づいてのものなのかもあわせて教えていただけるとうれしいです。 (別に「お世話になります」を言わない会社が異常だとか非常識だとか非難するつもりはありません。あえてそうする会社があるとしたらどんな会社なんだろう?という個人的な興味です)

  • グループ内に口が軽い人がいる時

    こんばんは。 私には元同僚の友達が4人います。 その内のAさんが口が軽い傾向にあります。 昔まだAさんがそのようなタイプだと分からない時に、 家庭の金銭問題を相談して他の部署の人に話されてしまった事がありました。 口が軽い以外にも人の陰口や差別発言が見られるので、 Aさんには大事な事を話したり相談をする事は避けるようになっていました。 そして先日、Aさんが「Bさんは過去に中絶を経験している」と私に話して来たのです。 「泣きながら話して来た」と。 その時のAさんの話し方はBさんを心配しているような感じではなく、 興味本位といった感じでした。 Bさんは少し前に実家に戻っていて、現在は私達と離れています。 たまにメールや電話でお互いに近況報告をし合っています。 そこでBさんが再度中絶経験に関連する話や、別な重要な悩みなどをAさんに話してしまい、 それをAさんが別の友達に話してしまったら、と思うと何とも言えない気持ちになります。 Bさんに私の家庭の金銭問題を他の人に話された事を例に挙げて、 「Aさんには重要な事は話せない」とやんわり伝えようと思いましたが、 AさんとBさんの個人的な関係に私が入って行くのは良くないとも思い、悩んでいます。 こういった時、皆さんでしたらどうしますか? アドバイス下さい。お願いします。

  • 押しきられた

    過去にも相談したことがありましたが、もう一回聞きたいことがあり、入力します。 元職場のA先輩のことで悩んでいます。去年退職した介護施設のA先輩とは退職をきっかけにプライベートで会う仲になり、それ以来9か月近く交流が続きました。A先輩は、優しい人で頼りがいのあるベテランの人で、仕事ができない私はいつも憧れに近いものを持っていました。 けれど、職場の上司から猛烈なパワハラに遭い、居場所がなかった私はA先輩に庇っていただいたこともありましたが、退職を選ぶぐらいに心理的に追い詰められていました。その後、A先輩には夜勤明けだったため、直接辞めるお話はできずに、LINEにて退職する意向を伝えました。そしたら、今あって話せるか?と連絡があり、それ以降は月に1~2度会っています。 A先輩は、頼りがいのあるベテランの人とさっき書きましたが、プライベートで話すA先輩はどこか内気な雰囲気のある控えめな口調で、おどおどしたところもありました。頼りがいのあるベテランの先輩の姿はそこにはなく、あくまで業務中の顔だったのだなと悟りました。それ以来、A先輩は私には先輩というよりは、私から癒されたいみたいな雰囲気ばかりの態度で接してこられ、私は慰める役に近い存在でした。 けど、A先輩のことは嫌いではないですが、やはり自分としては勤務続けたくても続けられなかった立場で、パワハラを受けた記憶が今だに辛く、思い出したくない元職場の雰囲気を今だに突き刺さるようになっているA先輩の話を聞くのが辛くなってしまい、おととい『もう会うのは終わりにしませんか』と切り出しました。なぜ? なぜ? と盛んに問いただされて、『もう職場の話を聞いて苦しくなるのがつらい。あなたの存在が重い』と伝えました。 A先輩は、一度はわかりましたと別れを受け入れてくれましたが、『LINEを削除してください。』と言ったり、『そんなに職場の話をした?』とか、『怒ってる?』とか、何度も何度も立て続けに電話してきて私は動揺してしまいました。『重い存在だったならごめん。少しでも気持ちが軽くなったら、連絡して。ね。』 と言われ、ほぼ強引に約束さされました。 私が気が弱いせいもありますが、結局A先輩のことをふりきれませんでした。ブロックするとか、携帯電話の番号を変えるとかそういう物理的な行動で切れるなら、多分ここには書いていません。 A先輩のことが重い自分が確かにおり、多分Aさんも職場での嫌なことを吐き出せる人がもしかしたら私なのかなとも思えます。けど、私としてはどうしても嫌いだった元職場を思い出すきっかけそのものでしかない現実があります。 A先輩のことをその組織の人ではなく、一個人と見るとしても、仕事の事をどうしても連想させるのは私が了見狭いのを承知しています。私を失ったらA先輩は友達がいるのかどうか、これほどまでに依存性が高い様子からAにはもしかしたら私を失ったら孤独な人なのか、悩んでいます。

  • つきあった人数を先輩が聞いてきます

    「今まで何人の人とつきあったことがあるの?」とよく先輩に興味本位で聞かれます。 その先輩は、サークルの人全員にその質問をして、私以外のほとんどの人から答えを聞き出しているそうです。私が答えたがらないでいると、「そんなことぐらい答えてもいいじゃない、なにも減るもんじゃないし。もったいぶるなって」と非難してきます。 別にもったいぶるとかじゃなく、答えるのが嫌なんです。その先輩の聞き方が、つきあった人数から人をものさしではかろうとしているように思えて仕方がないんです。 それに、人の恋愛事情をあれこれときいてくる人に、どうも抵抗を感じてしまいます。 恋愛って、本来はすごくデリケートな問題であって、それを興味本位で聞いてくる人ってちょっと無神経じゃないかって私は思うんです。話したくないことだって思い出したくないことだって、人には一つや二つあるし…。 けれども、私がそんなふうに言っても、先輩は「そんなたいした質問じゃないじゃん。何で隠すの?普通みんな答えるよ。おまえおかしいよ」の一点張りで、なおしつこく聞き出そうとします。これって、答えたがらない私の方がおかしいんでしょうか。

  • お世話になった先輩へのプレゼント

    20代前半♀です。 職場で急な人事異動があり、すごく大好きでお世話になった先輩(♀・一回り年上)が別部署に異動することになってしまいました。 すごく寂しくて仕事に対してのテンションが下がっています↓↓ そこでお世話になったお礼という事でプレゼントをしたいと思ったのですが、 その先輩は「退職するわけじゃないから」とあまり送別会も乗り気ではありません。 でも私の誕生日にプレゼントをいただいたりしていたので、 少しだけでも何かプレゼントしたいと思っています。 この場合プレゼントをあげても良いと思いますか? また、あげるとしたらどの様なものが良いかアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 女性が信じられない

    初めて投稿します。 ある女友達(以下A)と疎遠になりました。 僕には別に好きな子(以下B)がいたのでBの事とAにいろいろ相談していました。 結局、Bとはダメになってしまいましたが、Aとはお互い、いろんな悩み事を相談し合うようになりました。(恋愛感情はありませんが信頼していました。) ある時Aの僕に対する態度が急にそっけなくなり、メールしても返信がなく、電話しても出ないし、そのうち着信拒否されるようになっていきました。 もし仮になんらかの事情(彼氏とかで)で疎遠になるなら、納得もいきますが理由も言わず一歩的に避けるのはどうかと思います。まさにこれは実はBが僕にやっていたパターンと同じです。 そんなAも以前、僕に対してBの事を「私ならたとえその気がなく断るにせよ、ちゃんと誠意を持って接する。それが好きになってくれた人に対しての礼儀だし、人としてのやさしさだから。」と憤慨したのに同じ事をやられるとは信じられませんでした。その事をAにメールで「言ってる事とやってる事同じじゃん!」と言うと「そう思われても仕方ないね。」と返信されてきました。 今回、信頼していた相談相手にこんな事をされてある意味Bの時よりもショックです。これでは「Aに相談していたのは一体何だったんだ!」と思います。 やはり、女性というのは他人事と自分事とでは思考パターンは違うのでしょうか?もしそうなら今後不信感が沸きますし、用心深くなりますね。

  • お世話になります。

    お世話になります。 個人年金の事でご相談ですが、 ずっとお世話になっている保険会社の方から ほんの1~2か月前になって個人年金の事を持ちかけられました。 言われるまでそれほど興味はなかったのですが 貯金らしい貯金もないですし、 出来る事なら入っておこうかとは思っていましたが あわてて決めるのもどうかと思い、返事を先送りにしていました。 他社との比較もしたいと思っていますが ゆっくりした時間も取れないまま今日に至っていました。 そして、今日になって急に 「明日までに決めないと8月がお誕生日だから2月から保険年齢が上がる事になります」 と急かされました。 ここ最近、仕事場に何度も電話をして来られていて そうじゃなくても迷惑していたのに、 なんでこんな大事な事を今急に言い出すのか・・・!!! あ、いや、ムカついた話をしたい訳ではないのですが 「受取金額が、年額で2万変わります。10年で20万です。」 と言われました。 他社との比較なんかせずに、気分の悪いままでも加入しておくべきなのか もっとじっくり考える余地があるものか どちらがよりよい選択なのでしょうか? どなたかアドバイスをお願い致します。 因みに、今年で40歳になる独身女性です。

  • お世話になっている人を嫌ってもいいでしょうか。

    職場にとても性格が悪く男女問わずみんなに嫌われている人がいます。(40代男性) ターゲットを決めていじめ抜いたり(それで辞めた子もいます)、自分の思い通りにいかないとイライラして当たってきます。 みんな仕事の上ではちゃんと接していますが、顔と態度に明らかに出ています。 入れ替わりの激しい職場で(長くても3年くらいで辞める場合が多い)一番上ではないものの、彼は10年近くつとめているベテランです。 仕事で教えてもらうことも多く、お世話になっています。 それなのに嫌ってしまうと自己嫌悪に陥ります。 そのため、なるべく仲良くしようと頑張ってきました。 みんながスルーする彼の冗談にも対応してきました。 でも、やはり嫌いです。 お世話になっていても嫌っていいですか??

  • お世話になった人の家の居候から抜け出す。

    お世話になります。 表題の件で御質問です。 なお、私のことではなく、知人の話です。 私は相談されたのでここで皆様の知恵を拝借したく、投稿しました。 知人a諸事情があり、ある方bの居候をさせてもらっていたそうです。 2人には血縁関係はなく、昔からの知人という関係です。 bは会社を経営している人でaが困ってるのを見て、本業の合間にでもうちで働いてくれたら家賃はいらないから、離れに住んでいいと言ってくれたようです。 そして、aは夜間等bの会社の手伝いをしつつも言葉に甘え離れに住んでいました。 bには家族があり、家では奥様と小学校低学年の子供がいて、家族は離れじゃ無い家に住んでいて、入り口や鍵は別のようです。 そしてaの住んでいる離れは風呂トイレ等なく、bの家を使わせてもらうわけには行かず、近くにあるbの会社のトイレを使い、風呂は銭湯に通っているとのことです。 aは貯金もし、また長年付き合っている恋人から同棲を持ちかけられたこと等もあり、自活できそうなのでbにその旨伝えたところ、その頃bにガンが見つかり入退院を繰り返していた事等もあり、もうすこしいて欲しいと言われ、その通りにしました。 そして半年ほど過ぎ、bが本調子では無いのかもしれませんが退院しました。 aもこのままだと昼夜働き体も持たなそうだし、ご飯も安いものを外食ですます生活なことや、今は小さいbの子供もいずれ大きくなり、その頃まで自分がいるわけにはいかないとの思いもあるようです。 そして、bが退院し、aが再度自活についての話をしたところ、bが怒ってしまったとのことです。 bは病気で頼れる人がおらずなんでaまでという気持ちがあるようです。 そしてbとしては病気が落ち着くまでいて欲しいという気持ちがあるようです。 ただ、aとしてはbがどんな状態かわからず(ガンだということは知っていますが、それ以上は知らないそうですし、向こうから話がない限り聞くような話でもないとのことです)、いつまでという目安でも欲しいという気持ちがあるようですが、bの怒りが尋常でなく、そこも確認できないようです。 aはお世話になったし、例え出るとしてもbの近くで暮らしても良いと考えていますが、それを伝える余地もないようです。 また、aの立場としては恋人から同棲を持ちかけられているも、恋人は同棲しないでも一人暮らしをするつもりで彼女の給料や自分の給料だと、一旦一人暮らしをしてまた同棲費用を溜めるのはかなり難しいということもあるようです。 aとしてはbは非常にお世話になった人だし、できるだけbの意見を尊重しつつも、今後の身の振り方を考えるために目安等しりたいというのがあるようです。 またリラックスできるところがなく、また体も限界というのもあるようです。 そのような点を踏まえ、今後のaのベストな身の振り方を教えて頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 幹事なのですが主賓が飲み会不参加で悩んでいます

    質問させていただきます。 職場で上司(Aさん)が昇進して支店長に昇進祝い(飲み会)の幹事を任されました。 早速Aさんに昇進祝いの旨を伝えたところ、別の上司(Bさん)が今回昇進出来なかったから Bさんに悪いからしなくてよいと言われました。 その場で何度かお祝いしたいとお願いしましたが断られてしまいました。 支店長に上記の内容を相談したところ、社会人にはよくあることなので自分で何とかしろと言われております。 今回Aさんが50代前半とベテランな上司ですが私自身が2年目というのもあり、Aさんにあまりしつこくお願いする事に躊躇しています。 他の先輩に相談するにしてもAさん、Bさんの聞こえないところでの話になるので妙に気を使ってしまい、まだ相談がしっかりと出来ていない状況です。 今回のように主賓が祝い(飲み会)への出席を拒んでいる場合、どのような対応をされているのでしょうか。 恐れ入りますが皆さまのご経験、アドバイスを頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。