• ベストアンサー

大磯砂について

大磯砂を使うと水がアルカリに傾くと聞きました。 酸処理をすれば水は酸性に傾くのでしょうか?? もしそうであれば酸処理済みの大磯砂が売っているところを教えてください!!

  • haku-d
  • お礼率54% (157/290)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.2

こんにちは。 簡単に書きます。 ご存知の様に、酸処理をしていない大磯砂はアルカリ性に傾きます。 これは、砂に混じった貝殻(カルシウム)等が溶け出すのが原因です。 酸を使用し「あらかじめ貝殻を溶かそう」というのが、酸処理の目的です。 酸処理後に、きちんと洗浄を行なえば、酸性にはならないです。 洗浄が悪いと残存した酸で、最初のうちは酸性になるかも・・? 大磯砂 酸処理 で検索すると詳しく書いたURLがヒットします。

その他の回答 (1)

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.1

 濃硝酸で完全に処理し、しっかりと洗浄すれば大磯は中性になります。  酸処理済の大磯は、大統領という名前で市販されていますので、専門店で探してみてください。

haku-d
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 処理をして酸性にはならないのでしょうか??

関連するQ&A

  • 大磯砂!?

    水草にはまり始めて、ほんの数ヶ月・・・ なかなかうまく行かず、色々調べていくうちに、我が家の水槽の底床に疑問が出てきました。 露店で掬った金魚を入れるための水槽準備で、ホームセンターで言われるがまま大磯砂と書いてあるものを買いました。色は白っぽいのがいいかなぁ・・・?といった具合です。 ですが、大磯砂は酸処理をしたほうがよい?貝殻は取り除いて?白っぽいものが貝殻です???我が家のはほとんど白っぽいです・・・。これは本当に大磯砂なのでしょうか?大磯砂だったとしても貝殻を見分けるのが困難そうです。 いっそのこと底床を変えてしまったほうが良いでしょうか? その場合大磯砂にするかソイル系にするか迷うところです。 皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 大磯砂の酸処理について

    床砂に大磯砂を使用しようと考えています。インターネットでの書き込みを見ると、使用前に貝殻を除くために酸処理をすべきだという書き込みが多くあります。また酸処理には、食酢が扱いやすく適しているとも書いてあります。 しかし食酢の酢酸濃度は5%程度のようですが、この濃度で大磯砂中の貝殻を完全に溶かすことが出来るのでしょうか。写真停止用の酢酸液の方が高濃度なので、理論的にはこちらの方がよさそうなのですが、写真停止溶液を酸処理に勧めている書き込みは余り見あたりません。 そこで経験者の方にお尋ねします。もしかりに食酢を使用して大磯砂を酸処理をする場合、どの程度(パーセンテージ)の貝殻が除去できるのでしょうか。長期間、食酢に浸けておけばほぼ完全に除くことができるのでしょうか。食酢を使用する場合、かき混ぜて泡が出なくなるまでに、10日間以上、2週間以上、あるいは3週間以上かかるでしょうか。高濃度の酢酸溶液を使用すると、浸す時間は短縮できるでしょうか。 酸処理に、食酢は適しているでしょうか、それとも適していないでしょうか。適していない場合、やはり塩酸を使用すべきでしょうか。 もちろん使用する大磯砂中の貝殻量が異なるので、経験者の方にも難しい回答をお願いしているかと思いますがご教示よろしくお願い致します。

  • 大磯砂の処理の方法が全く分かりません・・・。

    熱帯魚や金魚を買ったことのある方であれば、大磯砂を扱ったことのある方は少なくないと思われます。 インターネットでその大磯砂の処理の仕方を検索してみたのですが、一切ヒットしません。 やはりどこかの川などに投棄?してしまっているのでしょうか? 適切な処理のほうほうをご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • 大磯砂の大きさ

    大磯砂の普通サイズと細目は、だいたい何mmぐらいの大きさのことをいうのですか?

  • 酸処理していない大磯での水草

    金魚水槽に水草を入れたいと思っています。色々勉強中なのですが、わからないことがあります。 今使っている底砂は大磯砂というものなのですが、これはやはり酸処理していなければ水草の育成は不可能でしょうか。 入れる水草は丈夫そうなものと思い、アナカリスを考えています。照明はつけたいと思っています。 大磯導入時に酸処理をしていませんでした。導入したのは2ヶ月前です。 色々調べたらやはり水草を入れるなら酸処理しなければいけないようですが、やはり無理でしょうか? もし、無理なら砂を全部出すのに抵抗があるので、水草は諦めようと思っています。

    • ベストアンサー
  • 炭酸カルシウムの水質への影響について

    他のサイトで「サンゴや貝殻の炭酸カルシウムはよほど酸性でないと水には溶けないので、 サンゴ砂を敷いても水質が極端にアルカリ性にはならないし大磯砂の酸処理も無意味」 という意見を見たんですが、これは本当でしょうか? その人はコップ1杯ほどの水道水にサンゴ砂を結構な量入れて数日放置してもpHは変わらなかったと力説していました。 ですが、実際水槽にサンゴ砂を敷くくらいの量を入れれば水質はかなり変化しますし、未処理の大磯砂でもそこまでではないにしろ水質がアルカリ側に変化するというのが自分の経験則としての実感です。 どちらが間違っているんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ソイルの上に大磯砂を敷いても問題はなし?

    水槽を立ち上げようと思っている者です。 水草を植えたいのでソイルを下に敷いたのですが、見るからに足りなかったので、 その上にもう少し底床を足そうと思いました。 そこで、少しなんというか、自然な感じを出したいので大磯砂を足そうと思っています。  ここで質問ですが、大磯砂をソイルの上に敷いた場合、水槽に悪い影響を与えないのでしょうか?それと、ソイルのPHを弱酸性にする効果や吸着とか水質維持とかの効果はなくなるのでしょうか? ちなみに大磯砂を敷くと貝殻とかでアルカリ性に偏るというのを聞いたことがあるのでそういうのがないものを選ぼうとは思っています。 回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 石の酸処理について

    大磯砂に含まれている貝殻を溶かすための酸処理というのはよく聞きますが、某質問サイトで「レイアウト用の石のアルカリ性に傾ける作用をなくすために酸処理する」という回答を見て疑問に思いました。 混じっている貝殻でなく、石自体から溶け出している物質にアルカリ性に傾ける作用があるのだから、酸処理しても表面がボロボロになるだけで意味がないのでは?ということです。 実際どうなんでしょう?

    • ベストアンサー
  • 大磯砂の粒の大きさ

    みなさんは大磯砂の粒の大きさについて、細かめと粗めがあると思いますが、どちらが魚の飼育に適していると思いますか? 底面濾過の濾材としての性能、掃除のしやすさ、汚れのたまりやすさ、etc.. みなさんの考える粒の大きさによる違いやメリット、デメリット、薀蓄などについて教えてください!! ほかの種類の砂についてでも大歓迎です!

    • ベストアンサー
  • 新品の大磯砂と硬度

    底面ろ過に関するあるサイトに「新品の大磯砂をセットした場合、水の硬度が超軟水になる」といったような記述がありました。 新しい大磯砂を水槽にセットし、水道水を入れて実際に総硬度を測定してみると、確かに 3(水道水)から2になりました。 新品の大磯砂をセットした場合、どのような原理、化学反応が起こって硬度が下がるのでしょうか? 新品の大磯砂には水中のカルシウム、マグネシウムと反応する何かが多く含まれているのでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう