• ベストアンサー

キチガイは天才なのか?

キチガイと天才は紙一重といいますが、実際はどうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • link055
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

この意味は、現在の常識価値観では、理解できないことを彼なりの理論で実行している人のことです。 過去の常識価値観では、死体の解剖は、どのような理由があっても許されないが、今では、医療のための当たり前の行為です。 過去の人は、これらの行為をきちが○と言うでしょう。

omosiro14
質問者

お礼

分かりやすいご説明ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.5

 言葉が一人歩きしていますが、元はロンブローゾの唱えた説ですね。過去の質問がありますのでどうぞ。 http://okwave.jp/qa1520360.html

  • bodhi
  • ベストアンサー率35% (24/68)
回答No.4

紙一重とは、その奇行さにあるのだと思います。 天才とは、常人とはかけ離れた集中力、執着、努力、発想で仕事を成し遂げ、成果をあげた人を言います。 その仕事中とは、例えば、24時間そのことしか考えず、風呂も食事も忘れ、目は何かに取り付かれてあらぬ方向を見つめ、口元ではブツブツと独り言を言い、人の話はまったく耳に入らない状態になります。 ようするに、変な人です。 その状態だけを、外見から判断したら、キチガイと思われても仕方が無いでしょう。

omosiro14
質問者

お礼

分かりやすいご回答ありがとうございます

回答No.3

こんにちわ、23歳女です。 「天才」は人が簡単に思いつかないようなことを発想する人なのでしょうから、 世間一般からすると「何を言いよるんじゃコイツは」と思われがちなのかもしれませんね。 「キチガイ(正しい意味が良く分かりませんが)」と天才が紙一重・・・というよりも、 「天才はキチガイに見られやすい」ということなのではないでしょうか。

  • kic90
  • ベストアンサー率19% (23/120)
回答No.1

紙一重は、イコールでは無いと思います。

関連するQ&A

  • 馬鹿と天才は紙一重ってどういう意味?

    よく、馬鹿と天才は紙一重と聞きますが、これは一体どういう意味ですか? なぜ、馬鹿と天才は紙一重なんですか?

  • 馬鹿と天才は紙一重?

    馬鹿と天才は紙一重 なのでしょうか?

  • 天才と馬鹿は紙一重て本当ですか

    天才と馬鹿は紙一重て本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 馬鹿と天才は紙一重

    馬鹿と天才は紙一重 の意味について感じたことなのですが、 頭が良すぎて、色々なことを考えているうちに時間が過ぎていく。 これは、アホな奴が、何もしないのと同じですよね。 この諺はこういう解釈でいいのでしょうか? 本当の天才とはどういう人ですか?

  • 天才について、昔からの素朴な疑問

    天才について、昔からの素朴な疑問 天才についてよく聞くのが、死んでから評価されるって言うことなんですが、 これを、ひねているわたくしは、『天才なんて認めたら悔しい凡人が、認めず 不幸を望んだ』とか、『天才はばかと紙一重』といわれるとおり、 『バカかと思った人物が、神がかっていた』ことが認められず、不幸を笑ったとか、 だから、死んでもう安心したら、認めたってことなのか?と考えてしまうことがあります。 天才は人より一歩早くて認められないものだって言うのは本当なのでしょうか?

  • 天才と狂人は紙一重

    天才と狂人は紙一重の意味とは何ですか? この場合の狂人とはどういう意味ですか? 単純に馬鹿・あほという意味ですか? それとも天才を強調していい意味なんですか? 要するにこのことわざはの意味は何ですかね?

  • 紙一重といわれる人

    私が、この先天才になったとします。 では、天才と狂人は紙一重と言っていますが、天才は狂人と紙一重という事で、私は紙一重なのですか?? 紙一重という意味は、この先天才にも、狂人にもなれる。という将来の可能性をあらわすのか、すでに天才か狂人か分からないというときに使うのか。(あるときには、こいつ天才!!と思えるし、こいつ狂人やなと思えるときがある人の事)どちらでしょうか?

  • 「天才と狂気は紙一重」なのは何故?

    「天才と狂気は紙一重」というひとつの事実は何でしょうか? 例えばバイロンの家系は代々精神病者で、その過程で生まれたバイロンは天才といわれています。なぜそのような家系に生まれる必然があったのでしょうか? もちろんバイロンのみならず、有名な芸術家はほとんどそれを網羅しているといってもいいほど、精神を病んだり、自殺をしたり、型破りであったりします。芸術にとってその必要性とは何でしょうか? 医学的、心理学的、哲学的どの分野でもかまいません。よろしくおねがいします。

  • (彼は天才ではないが)たとえ天才だとしても

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1287059.html に以下の説明があります。引用です。 even if he is a geniusは「(彼は天才ではないが)たとえ天才だとしても」という意味です。even though he is a geniusは「(彼は実際天才であるが)たとえ天才とはいっても」「天才だけれども」という意味になります。 ここで、わからないのは、(彼は天才ではないが)たとえ天才だとしても、というのは、even if he was/were a genius になるのではないかということです。現実とは反対なのだから、仮定法にしないといけないのではないでしょうか? それとも、これでもいいのでしょうか? if だけの場合はどうなのでしょう?

  • 才能

    バカと天才は紙一重と聞いたことがありますがあれは本当ですか?