• 締切済み

確定申告

イートレード証券の「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が先日届いたのですが、源泉徴収の選択は「有」にしていて ・源泉徴収税額 「0円」 ・譲渡の対価の額(収入金額)「○○○○○円」 ・取得費および譲渡に要した費用の額等「○○○○○円」 ・差引金額(差損益金額)「-○○○○○円」 ・取得金額「0円」 のところに金額が記載されてるのですが、 特定口座(源泉徴収あり)のみでお取引している場合には申告不要です。ただし、損失が発生している場合には、確定申告により損失の繰越控除が可能です。 などと「とあるサイト」に記載があったのですが、記入の仕方がわかりません。どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。

noname#145561
noname#145561

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

確定申告書に直接記入するものではありません。 まず第三表に記入・計算してからその結果を確定申告書に記入します。質問の各項目は第三表の説明を読めば分かるかと思います。 なお、ANo.1 さんご紹介の「申告書作成コーナー」はここで質問するよりも分かりやすく説明されています。順番に入力していくと最後には申告書の印刷まで出来ます。もちろん第三表も作成できます。 》http://www.nta.go.jp/category/yousiki/sisan/pdf/2896/10.pdf

  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.1

私も今年損があるので、いま申告準備をしています。 国税局のサイトで申告書をつくれるのですが、ここでガイダンスにしたがって作成していくと、繰越控除に関してもでてきました。 作成途中のデータも自分のPCに保存できますし、便利だと思います。 私も昨年から申告の必要がでてきたのですが、サイトで簡単に作成できました。

参考URL:
http://www.nta.go.jp/

関連するQ&A

  • 確定申告 配当編

    確定申告をする際、 申告書には「上場株式等に係る配当等の収入金額等」の記入欄に ・収入金額 ・源泉徴収税額 ・左の内未納付の源泉徴収額 と記入する欄があって イートレード証券の「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が先日届いたのですが、源泉徴収の選択は「有」にしていて ・源泉徴収税額 「0円」 ・譲渡の対価の額(収入金額)「○○○○○円」 ・取得費および譲渡に要した費用の額等「○○○○○円」 ・差引金額(差損益金額)「-○○○○○円」 ・取得金額「0円」 のところに金額が記載されてるのですが、記入の仕方がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 確定申告 配当編

    申告書には「上場株式等に係る配当等の収入金額等」の記入欄に ・収入金額 ・源泉徴収税額 ・左の内未納付の源泉徴収額 と記入する欄があって イートレード証券の「特定口座年間取引報告書(投資家交付用)」が先日届いたのですが、源泉徴収の選択は「有」にしていて ・源泉徴収税額 「0円」 ・譲渡の対価の額(収入金額)「○○○○○円」 ・取得費および譲渡に要した費用の額等「○○○○○円」 ・差引金額(差損益金額)「-○○○○○円」 ・取得金額「0円」 のところに金額が記載されてるのですが、記入の仕方がわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか。

  • 配当所得の確定申告

    一般口座で保有している投資信託の配当金に対する所得税、住民税が源泉徴収されています。 一昨年は譲渡損失が出ており、譲渡損失の繰り越しを申告しております。 配当金は一昨年の損失の金額より十分少ないため、配当金に対する税金の還付を受けたいと思っております。 しかし特定口座については源泉徴収税額を記入する欄が、「株式等に係る譲渡所得等の金額の計算明細書」にありますが、特定口座以外で取引した分の源泉徴収額を記入する欄が見当たりません。 特定口座以外で取引した分の配当に対する税金については還付を受けることが出来ないのでしょうか。 もし出来るのであれば、その方法を教えてください。

  • ネット株 確定申告の記入方

    すみません。教えてください。 一昨年失業し、昨年は無職でした ちまちまとネット株で小銭を稼ぎ、計150万の収入がありました。(収入はこれだけです) ネット株で収入を得たのは初めてで、今年は確定申告せねばなりません(特定口座源泉徴収なしのため)が記入方法で迷っています。 すみません、至急教えていただけませんか。(T T) 証券会社から届いた特定口座年間取引報告書を見ています。 報告書には (1)譲渡の対価の額(収入金額)A円と、(2)取得費及び譲渡に要した費用の額等B円と、(3)差引金額(譲渡所得金額)150万円の記載のみあります。 確定申告のサイトの 「差金等決済に係る利益又は損失の額」に150万円を記入するのみですと、納税金額は15万円になますが、 「差金等決済に係る利益又は損失の額」の欄に、報告書のA円、 「譲渡による収入金額に係る取得費」の欄に、報告書のB円 を記入すると 納税額は30万円になります。 どちらが正しい書き方なのでしょうか? 今年から安いアルバイトをしており、税務署に行く時間がないのでネットで申告したいと考えています  至急よろしくお願いいたします

  • 確定申告で損失の繰越について

    税務署のホームページを見ても、よくわからないので、教えてください。 証券会社の特定口座をの源泉徴収ありを利用しています。 昨年株式の譲渡損失(90万円ほど)があり、 確定申告しました。 今年は株式の譲渡益(300万円ほど)が出ました。 1)源泉徴収ありなので、売買時に税金は徴収されているはずなので、300万分にかかる税金はもう徴収されていると思います。ということは、そのうちの90万分にかかった税金が戻ってくるのですか? その戻ってくる額は自分で計算して、確定申告書に記入するんでしょうか。そうだとしたら、第何表のどの欄に記入するのでしょうか。 私が使用しているのは、確定申告書Bです。 2)複数の証券会社の特別口座を利用しています。 確定申告書Bの第三票に、収入金額(ツ)と、所得金額(60)を記入する欄がありますが、複数の証券会社から送られてきた特別口座の年間取引報告書に記載されている項目の金額の合計金額を記入するのですか。 その計算式は、添付する必要がありますか。 それとも、複数の年間取引報告書を添付するだけで いいのでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 確定申告に関して

    以下の場合どうなるのか教えてください。 株式 一般口座で 100万円で売却 しかし購入金額は105万円です。 利益はマイナスです。 また特定口座(源泉徴収あり)で取引を行い譲渡益は約10万円です。 この場合確定申告時に基礎控除(所得税、住民税)を利用して特定口座(源泉徴収あり)で天引きされた税金は還付されますか? よろしくお願いします。

  • ネット株収入 確定申告記入方法

    確定申告記入方法について質問します 一昨年失業し、昨年は無職でした ちまちまとネット株で小銭を稼ぎ、計150万の収入がありました。(収入はこれだけです) ネット株で収入を得たのは初めてで、今年は確定申告せねばなりません(特定口座源泉徴収なしのため)が記入方法で迷っています。 すみません、至急教えていただけませんか。(T T) 証券会社から届いた特定口座年間取引報告書を見ています。 報告書には (1)譲渡の対価の額(収入金額)A円と、(2)取得費及び譲渡に要した費用の額等B円と、(3)差引金額(譲渡所得金額)C円(150万円)の記載のみあります。 確定申告のサイトで 収入らん内にある 「差金等決済に係る利益又は損失の額」の欄に、C円(150万円) 「譲渡による収入金額に係る取得費」の欄に、報告書のA円、 必要経費等らん内にある 「譲渡による収入金額に係る取得費」の欄に、報告書のB円 を記入しました。 作成された 「先物取引に係る雑所得等の金額計算明細書」の所得金額のらんにC×2の金額(300万)が記載されて出てきました 、、、300万なんて収入ないのに、とふに落ちないでいます。 私は記入を間違ってるのでしょうか? 今年からなんとかバイトを見つけたため、税務署にいく時間がなくもんもんとしています。 すみません。よろしくお願いします

  • 収入がほとんどない場合の確定申告について

    教えてください。 おととし仕事をやめて去年はバイトや就職での収入はありません。 しかし株式の収入が若干あります。 特定口座で源泉徴収ありなので確定申告はしなくていいものと思ってるのですが、実際はしなくてはいけない場合もあるのでしょうか?メリットになるとか。。。 国保等は毎月払っているのでその分も合わせて教えてください。 特定口座年間取引報告書には所得金額412,415円で源泉徴収税額が28,856円になっていて株式等譲渡所得割額(住民税)が12,350円となっています。

  • 夫の確定申告、妻の特定口座取引は影響しますか?

    夫が、医療費控除と配偶者特別控除額に変更があり確定申告する予定です。 夫は給与収入のみで、年末調整済み。 25年中にかかった医療費は約13万円。 私(妻)のパート収入は118万円です。 私の特定口座年間取引報告書が手元に届いたのですが、ここに記載されている額は 配偶者の合計所得金額に含めるのでしょうか?特定口座の源泉徴収は有りです。 色々と検索してみたのですが、源泉徴収有だと所得に含まないだとか、確定申告する場合は含めるとか・・・よく分かりませんでした。 また所得として含めるとする場合、特定口座に記載されている金額のどの部分が含まれるのでしょうか。差引金額(譲渡所得等の金額)+配当等の額の合計+特別分配金の額 でしょうか?所得税と住民税は控除するのでしょうか? 譲渡所得等の差引金額は3万円ほどです。 確定申告をすることで、世帯でみると納付額が発生したりと影響がでる場合もあると聞いたことがあり、今回の確定申告をしたほうがよいのか しないほうがいいのか・・・。 教えていただけませんでしょうか。

  • 確定申告

    一昨年、株取引で損失を出したため、去年「源泉徴収あり特定口座で損失が出た時の確定申告」を行いました。約50万円の損失でした。去年は利益を出していますが、利益の20%は年初からしっかり取られていました。この還付は今年確定申告を行ってからまとめて還付されるんでしょうか?