• ベストアンサー

バナナのデコレーションケーキ

今月末の義母の誕生日に、ケーキを作るんですが、 義母はバナナが好きで、バナナでリクエストされているんですが よく考えるとバナナが上に乗ったデコレーションケーキって 見たことないんですが(実際にも、ネットでも)、 スポンジの間にはさむのは良いんですが、バナナって酸化して すぐ黒くなりますよね??? バナナをケーキの上にデコレーションしてあるサイトあれば 教えて下さい>< それと、バナナが黒くならない方法ってある んでしょうか???教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

チョココーティングをして、切り口にはレモン汁を塗る……とかでは無理かな?酸素に触れると変色していくから、たっぷりのカスタードとかホイップでサンドして、中身にまずたっぷりのバナナを使い、ベースになる絞り出しまでした状態まで作っておいて、食べる直前に上の部分のバナナ飾りを載せるとか、少しくらいの変色が気にならないように、こまかくてカラフルなスプレッドやアーモンドスライスをまぶす(お祭りのチョコバナナの気持ち?)とかはどうでしょう。

RAM9428
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 レモン汁なんですね☆でも・・・バナナがすっぱくはならないんで しょうか@@ 義母のリクエストは普通のプレーンのスポンジに 普通の生クリームにバナナなんです^^; >こまかくてカラフルなスプレッドやアーモンドスライスをまぶす なるほど・・・素敵な案です☆見た目もいいですよね!

その他の回答 (4)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.5

上に載せるのは生でなくて良いなら、 片栗粉を付けて揚げてバナナチップスとして付けるとかでは駄目ですかね。 >バナナをケーキの上にデコレーションしてあるサイトあれば教えて下さい http://www.nichiryo-pan.co.jp/love_recipe_vote_2/recipe_a.html ナパージュ↓ http://www.tfoods.com/shop/cargo/DATA/sub/0800.html

RAM9428
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 チップスにするのもおもしろいですね☆色んな案があるんですね>< 私には全然思い浮かばなくて・・・(汗) レモン汁にひたして試してみます!

  • jetcat
  • ベストアンサー率54% (351/642)
回答No.4

こんにちは。 京橋千疋屋にバナナショートケーキというバナナを使ったおいしいケーキがあります^^ チョコレートのスポンジにバナナと生クリームをサンドして 上にはバナナをトッピングして上からゼリーのようなものでコーティングしてあります。 よそ様のブログですが画像がありました。 http://zapyap.blog69.fc2.com/blog-entry-356.html ご自宅で作られる場合はほかの方もおっしゃっているように バナナにレモン汁を絡めておくと変色しにくいです。 もしくは食べる直前にバナナを切ってトッピングすればいいのではないでしょうか。 あとはチョコバナナみたいにコーティングしてしまうのもひとつの手かと・・・。

RAM9428
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 URL拝見しました。すっごいバナナの量ですね(笑)!! デコレーションとゆうよりは、そのまんま並べてあるって 感じで^^ やはりレモン汁ですね?!試してみたいと思います。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.3

バナナは レモン汁に浸すと黒くなりにくいですよ。 ところで バナナのケーキですが、 家の近所のケーキ屋さんの場合、 ロールケーキの真ん中に入っていることが多いです。 そのまま1本のロールケーキとして売られていたり、 適当な大きさに切られて 縦に立てた状態でまわりをクリームで デコレーションされて 上に苺がのっていたりもします。

RAM9428
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 やはりレモン汁なんですね☆バナナはすっぱくならないんでしょうか??? 中に入っているのはよく見かけるんですが、上にトッピングしてある ケーキをそういえば見たことないなぁ・・・と思って。 レモン汁に漬けて試してみようと思います!

noname#44113
noname#44113
回答No.2

せっかくだからバナナを入れて焼き込むタイプに 生クリームでデコレーションして他の飾りをつけては。 クリームを毛羽立ててベリーを散らしたりミントを載せたり。 いちおう画像はバナニエやバナナタルトで検索すると出てくると思います。 見つからなかったのですが今まで食べたバナナがトップに乗ったケーキでは カラメルソースに絡めてあるようなものかか おそらくレモンなどで色止めした物が上からゼラチンでコーティングされた物(タルト系ですがやや褐変してました)でした。 それか最悪、トッピングは別に用意して、食べる時にスライスして上に載せても良いのではないでしょうか。 あまり参考にならなくてすみません。 一応市販の物でバナナが乗ってる物は食べたことあったので。

RAM9428
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございます。 義母のリクエストは、プレーンスポンジに生クリームにバナナ なんです><  >トッピングは別に用意して、食べる時にスライスして上に載せても良いのではないでしょうか。 その手段もありましたね!^^ やはりレモン汁に漬けるのがいいんですね?

関連するQ&A

  • ケーキのデコレーションのうまくするコツ・・

    前に一度、市販のスポンジを買って、デコレーションしたのですが、ケーキ屋さんのケーキみたいに、綺麗にデコレーションできませんでした・・ 生クリームを絞る時に、何かコツなどあるのでしょうか? 今度、初めてスポンジからイチゴのショートか、フルーツたっぷりのった誕生日ケーキを子供に作ってみようと思っています。 デコレーションでコツあれば、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • ケーキにこわいデコレーション

    今度の週末に、こわいバンド(アマチュア)のメンバーが誕生日なので ケーキにちょっと変わったデコレーションをしようと思っています。 髑髏や蝙蝠の形のおもちゃかロウソクを載せたらいいかな~と思っていますが 都内で上記の者を売っているお店を教えてください。 また、「こんな風に飾ったらどうかな」というアイデアがあったら教えてください。 (ケーキは直径20cmくらいのチョコレートのスポンジケーキです) よろしくお願いします!

  • いちごのデコレーションケーキを作るのですがアドバイスお願いします!

    今度彼と義母さんの誕生日なのでケーキを作ろうと思っています。 http://cookpad.com/recipe/135156 このケーキを作る事にしました。 http://cookpad.com/recipe/460235 スポンジはいつも使ってるこのレシピです。 そこでいくつか不安点があるのですが、いちごケーキの工程でいちごを側面に並べ、ソースを3分の1流しその後いちごを敷き詰めるように並べていく…とあるのですが、側面にいちごを並べた後3分の1ソースを流していちごを並べると側面以外のいちごがソースの重みで浮いたりしないしょうか?結構押さえていいと思いますか? あと、側面には出来れば生クリームでコーティングせずに(下手なんで…)見本みたいにいちごの断面にスポンジがサンドしている状態で仕上げたいのですが、いちごソースがはみ出たりして汚い側面になっちゃったら生クリームでコーティングしなくてはいけませんよね…。一応ケーキ用のフィルムで覆ってからイチゴを並べようとは思っているのですが、綺麗に側面ができるコツなど知ってる方は教えて下さい。 もしフィルムで覆ってからケーキを作るのをやめた方がいい場合は教えて下さい! あとスポンジについてですが、このケーキの場合スポンジにシロップは塗った方がいいのでしょうか?ケーキの方の工程では無かったのでどうしようかと思いまして…。 スポンジは1日寝かせる予定ですが、彼の誕生日が火曜日のため日曜日の朝にスポンジを作ろうと思っています。 日曜日の朝スポンジを作って一晩置いて、翌日カットしていちごケーキを作り、誕生日当日の火曜日に冷蔵庫から出して生クリームでデコレーションするのが一番ベストな工程だと思いますか?生クリームは動物性を使う予定ですが前日からデコレーションするとなるとクリームの風味が変わるので心配で。 型に入れたまま月曜から火曜日まで冷蔵庫保存でも大丈夫ですよね?スポンジが乾燥しますか? 質問ばかりですいませんがアドバイスお願いします。

  • デコレーションケーキを作る手順

    息子の2歳の誕生日に初めてデコレーションケーキを作ろうかと思っています。 スポンジを焼くのも、生クリームでデコレーションするのも初めてです・・・ 当日までに一度練習をしてみるつもりですが、当日は義両親を招いてのパーティー予定で料理の準備もあるのでできる限り前日までに作りたいのですが・・・ スポンジを前日に焼くのは問題ないと思うのですが、スライスしてシロップを塗ってフルーツを挟み、生クリームでデコレーションするのはやはり当日やった方がいいですか? そもそも、私のようなお菓子初心者がいきなりデコレーションケーキに挑戦するのは無謀ですかね? 無理なようなら、ケーキ屋さんに注文あるいは、スポンジは買ってデコレーションだけしようかとも考えています。 道具は一応ハンドミキサーと型とオーブンはありますが、生クリームをナッペ?する用のナイフ?のようなものや回す台は持っていません。 家族のみのお祝いなら失敗してもいいのですが、義両親が来るのでそこそこ食べれる物でないと困るので・・・汗 初心者でも絶対成功するようなレシピがあれば合わせて教えてください。 あまり日にちがないのと、息子がいるとゆっくり何度も練習を重ねるのも難しいので・・・ よろしくお願いします。

  • デコレーションケーキのクリーム

    子供の誕生日に、デコレーションケーキ(いちごのショートケーキ)を作りたいと思っています。 ・間に挟む生クリーム ・上や側面に塗る生クリーム ・下塗りの生クリーム それぞれ何分立てにすればいいでしょうか?

  • ケーキのデコレーションについて

    よく、手作りでキャラクターのデコレーションに、キャラクターそれぞれの色合いに合わせてゼリー状のようなもので絵が書いてあるケーキがあると思うのですが、あのゼリー状のものは何なんでしょうか? 名前はなんていうのでしょうか。 また、作り方をご存じの方は是非教えて頂きたいです! 色はどのようなものでつけるのでしょうか? 娘の誕生日に手作りケーキを作ろうと考えていて、ネットで調べてもいまいち分からなく載っていません。 どなたか教えてください!!

  • デコレーションケーキをいつ作るべきか

    23日に2時間離れた家にデコレーションケーキを持って行く予定なのですが、 いつデコレーションすればいいですか? 食べるのは夜です 昨日練習で作ってみたところ、出来たては普通に美味しかったのですが、 夜帰ってきて残りを食べたところ、生クリームがねっちょりし、出来たてほど美味しくなかったです ラップをせずに冷蔵庫に入れておいたせいでしょうか… 当初の予定だと、前日の夜にスポンジを焼き、 朝にデコレーションし、用事をすませ、帰ってきてそのまま家から持って行く予定たったのですが、 スポンジを前日の夜つくり、次の日用事を早めにすませ、出かける前にデコレーションした方がいいでしょうか? 一発勝負になっちゃいますが… ちなみに、生クリームはクリームチーズ入りです http://cookpad.com/recipe/302339 練習では入れなかったのですが、りんごの砂糖煮、パイン缶、もも缶、いちごを入れる予定です まとめると、 ・デコレーションはいつするべきか ・デコレーション後、どのような状態で保存しておけば作りたての味をキープできるか (ケーキボックスに入れて冷蔵庫、の予定です) ・保冷バック(内側がアルミ)にケーキボックスを入れて電車で持ち歩く予定ですが、 保冷剤は何個くらいどこに入れればいいですか(ケーキボックスの内側、ケーキボックスの上、下、横…) 質問が多くて面倒だと思いますが、 絶対に成功させたいのでよろしくお願いします 最後まで読んでくださりありがとうございます^^

  • デコレーションケーキの飾りつけ

     毎年主人の誕生日にはケーキを作っているのですが、デコレーションケーキの飾り付けにいつも頭を悩ませています。何かよい飾りつけの参考になるサイトか何かを教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • ネット購入できるデコレーションケーキ(少人数用)教えてください

    お世話になります。いろいろ検索してみましたがわからないので教えてください。来月娘の誕生日なのですがいつも購入しているケーキ屋さんに今日注文の電話をしたら今月いっぱいで閉店するとのことで注文不可でした。他にケーキ屋さんがありません。なのでネット購入しようとしましたがなかなか少人数用(3人用くらい)のデコレーションケーキというのが見つからず困っています。誕生日が来月初旬なため急ぎます。どこかいいお店を教えてください、よろしくおねがいいたします。 希望としては(1)生クリームのデコレーションケーキ(2)イチゴが乗っているです。よろしくおねがいいたします

  • チョコケーキのデコレーション

    来月、彼の誕生日なのでお祝いに料理とチョコケーキを作ろうと思ってます。 料理はいつも作ってるんで大丈夫なんですが、ケーキとかは作った事がなく、道具もないので色々調べて、ホットケーキミックスを使ったレンジだけで出来るケーキにしようと思うんですけど、この場合、デコレーションはどうすればいいでしょう? 誕生日なので Happy Birthday とか書きたいなって思うんですが、出来上がったケーキにそのままチョコペン?で書けばいいですか? それ以外に簡単で可愛くデコレーション出来る方法があれば教えて下さい。でも

専門家に質問してみよう