• ベストアンサー

どちらの言い分が正論ですか?

くだらない質問ですが、一般的なご意見をお聞きしたくて質問させて頂きます。 私の家族はパチンコ好きで、先日、私の主人と私の母2人で、一緒にパチンコに行きました。私は主人に1万円だけ渡したのですが、それでは出なくて、私の母が出ていたので、2箱(=15000円相当)もらったそうです。母はその日4万円勝ちで、私の主人はそのもらった2箱のおかげで、最終的には3万勝ちでした。主人は2万円返そうとしたのですが、母は遠慮して1万円だけ受け取りました。次の日、その2万円を持って主人は、また母とパチンコに行ったのですが、その日は母は4万円負け、主人は5万円勝ったので、昨日のお返しとして、2万円を母に渡そうとしたのですが、母は2万円では不服だと言うのです。母の言い分としては、もともと昨日あげた2万円のおかげで勝ったんだから、そもそも本当であれば全部自分のものだと言わんばかりで口論となりました。私は、借りたものを返しているんだから、それでいいのではないかと思うのですが、どう思いますか?元はと言えば、このような貸し借りをしたのが良くなかったのは分かりますが、第3者からのご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

他の方も仰られていますが、 私もご主人の方に分があると思います。 私はギャンブラーではないので、賭け事的な計算方法があるとしたら、 的外れな回答になってしまうかもしれませんが、 単純に考えて、「借りた分をきちんと返せばよい」のでは? お母様は「そもそも私のお陰で」と仰られていますが、 ご主人が負けていたとしたら、おそらくそこまで要求しなかったと 思うんですよ。 自分は負けた→私が資金をあげた人間は勝った→面白くない!という 図式が、頭の中に浮かんでしまったのでしょうね・・ あなた様は間に挟まれて大変だとは思いますが、 ご主人がとてもお気の毒に思えますので、 ご主人の味方をしてあげてほしいなと個人的に思います。 私があなた様の立場でしたら、まず母親に「お母さん、自分であげたんでしょう?負けたからといってもっと返せっていうのは、筋が通っていないわよ。」ときつめに言います。 でも、それでも埒があかなかったら、ご主人に「私も今回の件は、母が悪いと思うわ。嫌な想いをさせて本当にごめんなさい。母も負けたもんだから、つい意地を張ってしまってるんだと思うの。あなたの悔しい気持ちはよく分かるけれど、今回だけは年寄りの頑固頭を私に免じて堪忍してやって貰えない?」と言ってみます。 それでもご主人が納得しなかったら、解決する金額を私がバイトでもして稼いで渡します。 自分の親の不始末?は、子供が責任を取るべきと思うので。 そしてもう二度と、一緒には行かせないことですね。 「貸し借りはしない」と決めていても、同じ場所でやっていたら、 つい「貸して」ってなっちゃうと思うので。。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。どちらかと言えば、私と母との言い争いになってしまい、主人が間に挟まれているような状態で、主人には申し訳無いと思っています。結局は2万円も受け取らずに、もう二度と一緒には行かない!!という結論で終わったのですが、後味はとても悪いですけどね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

回答No.19

 #18です  今のパチンコは、金銭感覚を麻痺させますからね。  「2万や3万で、よくパチンコ行けるなー」 なんてよく聞きますからね。  でも麻痺するのは金銭感覚だけじゃないのかもしれませんね。  貸してしまうお母さんも、お母さんですよ。小遣いのうちで何とかさせないと、サラ金とかにも手をだしますよ。  主旨からそれてますが、その仲良さ加減は良くないと思います。ま、夫婦ならいいと思いますが(爆)

noname#39175
質問者

お礼

再度ご返答ありがとうございます。さすがにサラ金に手を出したら終わりですね・・・。1万渡しても、『えっ?!もう終わったの??』ってくらいあっという間に帰ってきますからね。私にしたら1万円は大金なのに!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

 面白いですね、失礼ですが。  旦那は、my-ktさんではなくお母さんと一緒になった方がよかったのかもしれませんね(爆)。遠慮が全くなくなるんですね。  

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。そうですね(笑)しかし、そうなったら、生活できなくなると思いますが・・・・。主人はいつも私の事をケチと言いますが、子供達を幼い頃から保育園に入れて、少ないパートの給料を貰う為に働いている自分が情けなくなります。私は、主人のパチンコする為に働いている訳じゃないのに・・・って(泣)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

勝った時の余裕と、負けた時の余裕の無さ。 浅ましい母親ですね。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。普段は気前のいい母ですが、負けると人間気持ちの余裕も無くなってしまうものなのでしょうか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sab909
  • ベストアンサー率27% (60/217)
回答No.16

 No.4 です。  別にこの問題に深く突っ込む気は無いのですが… >勝った時は、主人に貸したお金が私に返ってくるので、今回の件で、つい私も熱くなってしまいました。  という事で、再度です。  ギャンブルをする理由を認識されてます?増やしたいからするんですよね…?  せっかく借りてまでも増やしたかった(増えるかも?)事を、増えたら、借りた金よりも多い、その増えた分まで借主に持っていかれたら「借りてまでやった意味」さえ無くなってしまいますよね…   ギャンブルで借金を抱える理由なんです。この「増えるかも?」「増えた!良かった!!」という事が…  ギャンブルにどっぷりはまった人は、自分が負けると何ともいえない感情になるんです。一緒に居て勝った人をうらやましく思います。  しかも、その勝った理由さえどんどん膨らんでいきます。勝った相手が「返す!」と出したお金が、自分の負けた額より少ないのですから…。  これがご主人にもあるんです。借りたお金より多いお金を「返したら」借りてまでやった意味が無い… と。  +質問者様が貸したお金もある。  ギャンブルはしません!と言っていても、考え方は一緒なんですよ。“ギャンブルのお金を貸す”という事で関わってますから…。  以上の事から、やはり“今後どうすれば?”“どっちが正しい?”という問題より、「ギャンブルはこんなものなんだ!」「どっちもどっちだ!」という事を十分に認識をされた方がいいと思いますよ。  その上で、今後の判断を…!

noname#39175
質問者

お礼

再度、ご返答ありがとうございます。そりゃ、増やしたいからする・・・っていうのはよく分かりますが、主人は増えたからといって、それで何かを買う訳でもなく、次の日に、勝ったお金全てをまたパチンコでやられてしまうので、その気持ちは分かりません。お金は貸したくて貸している訳でもなく、やらないと不機嫌になるので(一種のギャンブル依存症ですね)、勝ったら、今まで貸した分は返してもらうという約束でやらせているんです。それに関しては主人も納得の上です。当然、お小遣いの範囲でやった分に関してはとやかく言いませんが、前借などでやって勝った場合は今まで貸した分は返してもらって当然だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Asber
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.15

ご質問者のお母様、自分の言い分が正しいと言うならば、 「私があげたお金のおかげで勝ったんだから、全部自分のものだ」 となぜ「一日目の」ご質問者のご主人がお金を返そうとした時に言わなかったのか、 ということになりますよね。 そこから考えられることはお母様の2日目の言い分は 単なる、自分が負けたことからの八つ当たりなわけで。 初日のご機嫌時と2日目の不機嫌時の差が激しいですね・・・。 ご質問者のお母様ということで、あまり第三者の私が非難するのもどうかと思ったのですが、 あえて言わせていただければ、こういった方とギャンブルに行くことは勿論のこと、 お金の貸し借りに関しても慎重にしなければならないかもしれないですね・・・。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。そうですね、今後お金の貸し借りは慎重にしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45946
noname#45946
回答No.14

前日の貸し借りは、貸した側(お母さん)が1万円だけでよいと承諾し、 お金を受け取っ時点で清算が完了してます。 喧嘩ができるくらい仲の良い義理の親子、 羨ましいです。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。私も同感です。でも、喧嘩をしたのは、私と母であって主人はその場から逃げてしまいましたから・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35202
noname#35202
回答No.13

スイマセン、私あまり数字に強くないんで、とんちんかんなこと言ってしまうかもしれませんが…(なら、回答するな、って話なんですが(苦笑)) 最初、ご主人はお母様に15,000円(相当)借りたんですよね。で、10,000円返した。借りは残り5,000円です。 次の日、ご主人はお母様に5,000円で良いところを、20,000円返そうとされたんですよね。…どこがいけないのでしょうか。。。 「…のおかげで勝った(負けた)」は結果論であって、勝ったのも負けたのも、それぞれには関係ないような気がするのですが。 ギャンブルってそういうもんなんですか?? でも、質問者さん、大変ですね。。。

noname#39175
質問者

お礼

いえいえ・・・とんでもないです。ご返答ありがとうございます。私も全く回答者さんと同じ考えなのですが、ギャンブルってそういうものじゃないそうです・・・。それでここで聞いてみたんですが・・・やはり考えは人それぞれみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mirai-ya
  • ベストアンサー率27% (116/415)
回答No.11

客観的に見てどちらの言うことが正論かなんてことはどうでもいいことでは。 あなたや旦那さん、そしてお母様それぞれの頭の中の計算方法が違うのですから 出てくる答えが違っていて当然ですよ。 時として計算どおりにいかないのがギャンブルの面白さです。 あなた方3人ともそのギャンブルの面白さを理解していないというだけです。 親孝行だと思ってお母様の要求どおり今回勝った5万円をお母様に差し上げてみてはどうですか。 自分の負け分を補填してもらって何も感じない人でなければ、 お金やパチンコ玉に限らずまたお母様からの助け舟がきっとあるように思いますよ。 それで5万円損した気分になるのであれば今後ギャンブルは控えること。 生活費がかかっているというのならば話はまた別ですけど・・・。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。皆さんのご意見を色々聞かせて頂いて、必ずしも私の意見が正しい訳ではないんだと反省しました。私もつい、今まで主人に幾度と無く貸したお金がこれでやっと返ってくる・・・と期待していただけに、熱くなってしまいました。おおげさかも知れませんが生活費かかってますので・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.10

あなたの母親の常識がおかしいです。 旦那には今後のことを考えて一人で違う店に行くようにした方がよいです。 旦那とあなたの母親の今後の関係を考えてあなたの貯金7万円を母親にあげた良いと思います。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。私対母の喧嘩となってしまい、結局は2万円も受け取らずに、もう二度と一緒に行かない!!で終わったのですが、私が主人と母の関係を悪くしてしまったようで、そこは反省です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usg
  • ベストアンサー率24% (83/341)
回答No.9

ギャンブル好きで身近なもの同士に良くあるパターンですねえ。 >そもそも本当であれば全部自分のものだと言わんばかりで これが、おかしいでしょう!! >その日は母は4万円負け・・・ この日に、負けていなかったら、何も言わないのでしょうね。母の主張の根本は同じなのに・・・負けたから文句言ってるのでしょう。←これおかしい! ギャンブルの金は、100%あげるつもりでないと。

noname#39175
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。やはりこういう事ってよくある事なんですね。本当にギャンブルはいい事ないですよ、全く・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人のお金でギャンブル

    いつもお世話になっています。 私の婚約者について意見を下さい。 彼は仕事帰りにパチンコをする人です。 これは、先週の話ですが、火曜に行き、木曜にも仕事帰りにパチンコへ行きました。 パチンコへ行く事にはなにも思わないのですが、 会社の先輩にお金を出してもらっているそうです。 火曜日は自分のお金2万円を使って負けてしまい、 2万円を借りたそうです。で、負けたそうです。 木曜日は手持ちがないのに誘われるがままについて行き、 2万円借りて2万5千勝ち2万返し、5千円は自分の物にしたそうです。 本人が貸して。と言うわけでなく、相手は、貸してやる、とかお小遣いだとか言って渡してくるそうです。 それでも私には人のお金でパチンコをする彼が理解できません。 幼い頃からお金の貸し借りは後で嫌な思いをするからしてはいけない。と両親に教えられてきた私が頭固すぎるのでしょうか?

  • 母と私の言い分について。

    私20歳♂ 母52歳です。 現在私はアルバイト、実家暮らしです。 母は「一人暮らししていたら当然光熱費やらなんやら自分で払わなければならない。」 「あなたは実家暮らしだからそのお金が発生しない。だから2万ぐらい家に入れて」 と言います。 それは分かります。 当然でしょう。 それについてどうこういうつもりはありません。 今年6月のことです。 長年乗っていたアルベルトがガタがきている+上り下りの坂道がつらい+クロスバイクに興味がある との理由からクロスバイクの購入を検討しました。 その話を聞いた祖母が、「少しでもあなたがお金を出さずに済むように」 とクロスバイク10万の購入資金として5万をくれました。 私はありがたく使わせていただき、それからはかなり楽に、そして楽しく通勤と休日を過ごせるようになりました。 大変感謝しています。 私には2つ離れた弟がおり、高校3年生で就職活動をしておりました。 そしてみごと内定をもらい、私も頑張らなきゃな・・・と思い就職活動をしようかと思ったのですが なんせ田舎なのでハローワークも近場にはなく、車で25分ほどのところが一番近いです。1度だけではなく、幾度と通わなければならない可能性、それに実際にそこへ試験や面接を受けに行くとなるとさらに遠い可能性もありさすがにクロスバイクでは厳しい。その結論に至り、原付の購入をしました。 ここで口論になっています。 母の言い分としては「せっかくおばあちゃんが少しでもお金を出さずに済むように、ってお金をくれておばあちゃんのおかげで買えたようなものなのにもったいない。なら最初から買わずに原付を買っておけばよかったんだ。おばあちゃんがせっかくそうしてくれたのに可哀想だ」と言います。 私の言い分としては「クロスバイクの購入理由は往復6キロを上り下りある中、ガタがきているアルベルトでは厳しい。ギアチェンジだって幅が狭いし、なにより重い。だからクロスバイクを購入した。それに当時は原付に対する恐怖感があった。今回の原付購入は(上記の理由)なんだ」 です。 当然祖母には感謝していますし、そのクロスバイクをこのまましまっておくことはしません。 今日だって7,8キロほどですがサイクリングにいってきました。 原付購入となっても、やはり楽しいです。 「あ。いつもお店にくるあのお客さんここで働いてる方だったんだー」とか。 「あ。この花咲いたんだー」とか。 とにかく楽しいんです。 クロスバイクのおかげで身体も作ることができますし、それを実感してもいます。 ですが母は「原付のほうが絶対楽だからもう乗らないと思う。というより絶対。」 とのこと。 母としては最初から原付買っておけば祖母がお金を出してくれたクロスバイクは無駄にならず、原付のほうに回せたんだ。あなたはお金に関する考え方がなんかおかしい。とのことです。 どちらの言い分が正しいのでしょうか? 私は 1今回の原付購入にあたっては完全に自分の貯金から。 2就職活動等には足がいる。そのための原付だ。 3このままクロスバイクをほこりを被らせる状態にするつもりはない。 4祖母の気持ちは当然分かっていますし、そもそも祖母が可哀想等の非難の声が上がること自体ちょっと理解できないです。必要ないのであれば最初から15,16万だして原付なんて買いませんし。 そういう問題ではなく、「あらそうなの?あの自転車乗らないなんていわないでよ?」ぐらいのことではないでしょうか? 様々な回答お待ちしております。

  • 義両親と私の言い分

    義両親と同居中の29歳1児の子持ち主婦です。いつもこのサイトでお世話になっています。 ここ5日程、義両親が私を避け、口を聞いてくれずとても雰囲気の悪い状態です。 前後色々あるのですが、下記の部分だけ考えるとやはり私たちの対応が悪いでしょうか? 2日程前、主人に来客がありいつも子供をお風呂につける7:30頃にもまだ居られ、義父母が入る8時までおられました。義母はカンカンで来客がいるのにノックもでず「疲れてクタクタなんだけど先お風呂にはいっていい?」と真っ赤な顔で怒鳴りながら部屋に入ってきたそうです。主人はあっけにとられ「いいよ・・・」の一言。来客も「すみません・・・」とこんな感じで、私が2Fに居たにも関わらずどうして来客のある主人にわざわざ行くんだ?と主人が後で母に言ったら、父が大声で怒鳴り出しました。「おまえらが一言先に入っていいよと言うべきだ。私の旦那であるおまえ(主人)に言うのが筋だ」と。主人の来客も8時には話が終わり帰るとこでした。義両親は30分すら待つ事が出来ないのか・・・と私は思います。さらに、疲れてクタクタと言いますけど、前日は雪の中ゴルフに行き、今日ちょっと1件仕事が入っただけ。明日から5日はお休みなのです。そこまで疲れているなら次の日にお風呂に入ればいいし、主人の来客も昨日から伝えていたしそこまで怒る事かと思います。しかもこんな事は今回が初めてでいつもいつも遅れているわけではありません。私としては、入りたいのなら私に言ってくれればいいし、30分いや20分くらい我慢してほしかったのですが・・・ 皆さんのご意見お願いします。

  • 1円パチンコはパチンコ依存症ではないと母は言って聞きません助けて下さい。

    うちの母はパチンコ依存症だと思われます。 仕事を放棄してまでということはないのですが家事などのことはほとんどしません。パチンコをしない自分にとっては朝9時から夜11時までパチンコやっている時間があるならできるとおもうのですが・・・ 当然休みの日は朝6時から喫茶店へ行き週刊誌などを見て時間を潰して朝から夜の11時までパチンコです。 母は仕事が終わる時間が午後3時と午後7時の2種類ありおしゃべりやバスその他いろいろで自宅に着くのに1時間30分ほどかかります。自宅に帰ってきてからパチンコへ行くのですがそうなると前者は4時30分から後者は8時30分からそれぞれ11時までパチンコに行きます。 つまりパチンコに行かない日はパチンコ屋が休みの日だけ かと思いきや休みの日と3時に仕事が終わる日は遠くのパチンコ屋にわざわざ行きます。 当然夜11時までです。 少し前までは水道を止められて 団地住まいなのですが塔の下の水道から水を汲んでくるなんてこともたびたびありました。 最近は1円パチンコに変えたらしく給料日前に食事がない程度に抑えられてはいます。 それとは別に弟の高校の奨学支援金の払いが月に2万あるのですがそれを滞納していて職員さんが家に来られ母はいまパチンコに行っていると正直に話したところ呆れてらっしゃいました。 たしかに借金返さず朝から晩までパチンコですから当然です。 こんな状況が10年~20年続いています。 何度か口論やお恥ずかしいお話ですが手を挙げてしまったこともあります。しかし今現在もこの状況です。 そして昨日 今日起きてからと口論をしました。 母を外に出すとまたお金をパチンコに使うのではと思い今現在家からだすのを妨げています。(今日は休みです。) そしてこれらの動画を見させました。 陣痛でもやめられない パチンコ依存症 はなぜ起きる http://www.youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA&feature=related 「パチンコ好き」は病気かも... http://www.youtube.com/watch?v=30t66QkqjHk&feature=related しかし本人は自分は依存症ではないと言い張ります。 理由は自分はやめようと思えばやめられる。(一度もやめた試しがありません) 私は4円パチンコじゃなくて1円パチンコだから依存症ではない。というのです。 なら動画の中にもあったとおり 3000円以上持ち歩かない パチンコには近づかない グループミーティングに出る 病院へ通う の4つをやるように言いましたが パチンコには近づかない はやるといいいつもの通り外に出ようとしましたので力ずくで止めました。 3000円以上はもつなと言うと 行かないから大丈夫 といい 行かないなら3000円も持つ必要ないというと なんでそんなこといわれにゃいかんのだと怒ってきます。 おまえは依存症だという自覚がないのかというと 大丈夫やらんでいい。といいます。 すいません書いててほんとになんだかよくわからなくなってきてしまったのですが・・ 今はおまえの言う1円パチンコはパチンコ依存症じゃないが証明されるまでは外には出さんといい外には出していません。母は昨日夜遅くまで口論してたせいもあってか寝ています。 無料で専門家に電話相談などができるところがあれば教えてください困っています。 本当に1円パチンコはパチンコ依存症じゃないのでしょうか? 4円 1円どうのこうの以前にパチンコ依存症だと思うのですがお力添えお願いいたします。  

  • パソコンの取り合い。どちらの言い分が正しいでしょうか?

    家族と私で言い合いが続いてます。 あまりに色々と言われるので、私の方がおかしいのか、間違ってるのか?と思い始めてきました。 皆様の意見聞かせて下さい。 ■状況 私と父で共有で使用する、ということを条件に半分ずつお金を出してデスクトップパソコンを購入。 使用時間は私の方が長かったため、パソコンは私の部屋に置くことになる。 しばらくは私と父が使用。 しかしある日、母から「父の物は家族の物」と言われ、家族も使い始めた。 皆が使うことに関してはある程度なら構わないと思っていましたが、皆が使用する度に私の部屋に入り浸る、私だけお金を出すのは不公平だと訴えると、母から「パソコンは貴方の部屋に置いてあげてる。一番使ってるのは貴方だから」と相手にしてくれませんでした。父は母に言いなりです。 しかも徐々にエスカレートしていき、1円も払ってない姉が自分用のアカウントを作り、夜中や休日に私の部屋で何時間もパソコンをするようになりました。しかも許可なくわけわからないものをダウンロードして、パソコンをどんどん重くしていく始末・・・。 これはあんまりだ、パソコンを移動してもいいからお金を返せ!もしくは使用時間を少なくして、と言っても心が狭いとか金にがめついとか言われてしまいました。 これって私と母、どちらの言い分が正しいのでしょうか? 私が間違ってるのでしょうか。 また、上記の行為は数年間我慢し続けてきましたが、最近姉が一人暮らしをするのをきっかけにパソコンを移動、姉のアカウントを削除してパソコンを整理しました。 その後、父と交渉して数万円返してもらい自分用のパソコンを購入しましたが、姉が一時して帰省したときに「私のデータがない!」と大騒ぎして、両親から「わざとやったんじゃないか」「あやまれ」と責められてます。 私は姉がいる間はずっと訴えてきたけど我慢して削除しませんでした。いなくなってから重くなったパソコンを整理するために削除しただけであって、故意的ではありません(少しはすっきりした気持ちはありましたが・・・)。 むしろ今まで1円も払ってきてなかったのに勝手に使用してきた方がおかしいのでは?と思っています。 昔から自分の物を勝手に触られるのは嫌で、自分でも心が狭い人間だとは思ってますが、今回はお金の支払いもありますし、不公平だと思います。 ですが私の言い分は全く理解されず、父は母の言うがまま、母は信じられない理解できない心が卑しいと私を怒鳴り、姉はデータを消されたことで怒り始め、毎日のようにパソコンに関して文句を言われ、意見を言うと反論されて平行線のままです。 こんなことを思う私っておかしいのでしょうか?

  • 彼の言い分

    初めて投稿させていただきます。 長文です… 今日彼と喧嘩をしました。 彼が昨日から金曜日休みなので会いたいと言っていました。 しかし今日、先日辞めたバイト先のオーナーが亡くなり、金曜日にお葬式をするのでもし来れたら…という連絡がきました。 いろいろご迷惑もかけ、お世話になりましたのでお葬式には行こうと思いました。 彼に電話をしました。 私『バイト先のオーナーが亡くなってお葬式するって連絡きてさあ』 彼「それは行った方がいいね」 私『うん。◯日って言われたんだけど◯日って何曜日?』 彼「金曜日。…金曜日会えないの?」 曜日がわかってから、お葬式に行くと言う私が気に食わないのか、 「俺が先に金曜日休みだと言った」 「俺とオーナーどっち優先すんだ?」 「俺との時間は大切じゃないんだな」 「辞めた先の人が死のうが関係なくね?お前のはただの感情移入だぞ」 「お前の考えはわかった。会いたくないってことだろ」 …など、このようなことを言ってきました。 彼は少し前に引越しをして、住む場所が少し離れました。いつも彼が来てくれるし、会いたいと言ってくれるのは嬉しいです。 ですが “会いたいのに何故お前は”という風に責めてくるのが理解し難いです。 会いたくない訳じゃないのにいろいろ決めつけられ苛立つし悲しいです。 金曜日会いたいとは言っていましたが会うと約束はしていません。 そして彼は来週の水曜日休みなのですが水曜日の夕方はイヤだと言います。なぜ金曜はよくて水曜はイヤなのでしょう。 私はこれに対して『いじめてるの?』と聞いてしまいました。 彼は「そんなの俺の気分だろ」 確かに気分は自由ですが何故水曜の気分をいま決めつけられるのでしょうか。私からしたら明らかにわざとらしさを感じ、納得できません。 私は優先順位なんか決めていませんし、ただお世話になった方のお葬式には今まで出席してきましたし、そうするべきだと思っています。 彼とは価値観が違うこともわかっています。 あと彼がああいう酷い言い方をするのはネットで調べただけですが、何か精神疾患を持っているからではないかと考えています。 質問は、 (1)今回の彼の(お葬式には行かず自分と会うべきという)言い分は納得できるものでしょうか?私はお葬式に行かず彼と会うべきなのですか?私におかしな所があればご指摘していただきたいです。 あともうひとつ、 (2)彼は何か精神疾患を持っているのでしょうか。もし持っていると考えるならばなんという診断名にあたると思いますか。 (1)か(2)どちらか片方だけでもいいのでご回答いただけたら嬉しいです。 ただ中傷や別れろなどという意見はお断り願います。

  • 父の借金

    79才の同居の父のことで悩んでいます。 最近同じことを何度言っても忘れる、記憶力が悪くなってきました。 唯一の楽しみが馴染みの飲み屋で飲むこと、パチンコなのですが 飲んだ後パチンコをして負けると、そこの飲み屋の女主人からお金を借りて 又パチンコをすることがあります。 年末に1万円借りていましたので、返しに行った時に、父の為に良くないし、幾ら頼んでも 貸さないでほしいとお願いしました。その時は分かりましたと言う返事だったのですが 元日の日に初詣の帰りに飲んだ後、3万円借りたみたいです。 今の父の状態では例えば1万円借りていたとしても、3万円貸したと言われればそれを信用して しまうような状態です。 介護認定は要支援1で自分のことは殆ど出来ます。 飲んだら気が大きくなり何を言っているかもわからなくなります。 借りるほうが悪いのは当然ですが、ボケ始めている老人にお金を貸すことは法律的に問題は無いのでしょうか。 そういったことでお店の女性(70歳くらい)に、貸さないように頼むほうが説得力があるように 思うのですが。 母が亡くなり17年、私が父と同居して2年です。

  • ギャンブルにハマる夫の心理

    夫の言い分、考え方についてご意見を頂きたいです。 夫(40)はパチンコが止められません。 生活が苦しくよく口論になります。その中で、夫が必ず言う言葉「俺は勝負に強い。パチンコできっちり稼いでる。稼ぎ方を俺はちゃんと知ってるから周りの人みたいにいつも負けることはない。負けることの方が少ない。パチンコは俺の仕事だ」 と言います。 パチンコ店には毎日行きます。本業も早めに切り上げてそのままパチンコ店です。 けれど収支はサッパリわかっていません。「増えている」とは言いますが、具体的な数字は把握していないようです。ただ確実に借金は増えています。 その現実を突きつけても責任転嫁で屁理屈をこねて信じようとはしません。 そこで一つお聞きしたいのは、本当に夫が言うように勝ってばかりの人がいるのでしょうか。 夫は自分はパチンコで稼げる人間だと信じきっています。 ですが、借金は増えていく。簡単に気づける矛盾だと思いますが、気づかないとはどういった思考になっているのでしょうか。

  • お祝い返し

    今年子供が大学受験に合格したのでお祝いをいただきました。 自分の両親・・10万円現金 主人の両親・・10万円現金 義理の兄夫婦・ 5万円現金 私の友人2人で・・1万円商品券     入学後にお返しを考えていますが、誰に何をどれくらいしたらよいのか、いろいろなご意見を聞かせてください。 ちなみに私自身、双方の両親へは今まで、お返しとしてはしたことがなく、父の日や母の日、還暦、喜寿、金婚式、傘寿などの節目にお祝いをしてきました。

  • 女性の言い分として正論だと思いますか?

    いずれは結婚して子供を産むから、仕事は男性並みに責任のある仕事をする必要も結婚後、旦那が働けなくなっても自分で家族を支えようと気がないから会社で出世しようとかレベルを上げようという努力をする必要がないという理論。