• 締切済み

出張所の経費について

 いま、自宅を出張所として使っていますが、出張所の登記はしておりません。  電話代などの請求書は出張所の住所でもらっており、経費処理していますが、登記していない出張所の住所で電話代の請求書をもらうことについて、税務署はなにも言ってこないでしょうか?  当然、私用電話は掛けておりません。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

業務に使用しています。なんら問題はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出張の経費について

    毎月7~10日くらい出張します。 今出張にかかった経費は月1で清算となっております。 遠方の出張も多く5万円程度立て替える形になります。 (切符代やバス、タクシー、ホテル代) 給料が安い会社ですので、毎月5万円立て替えるのはきついです。 現在、出張費や出張経費は本社が別にありそこで お金の管理を行っています。 出張経費の仮払いもできるのですが、上記都合もあり大体1週間~2週間前 に申請しないともらえません。 両親に何気なくその話をしたところ、一般的には即立て替え分の支給 しないとおかしいと言われました。(父元自営業、母方実家も自営業) (理由とすると立替えているということは会社で必要なお金(運転資金)を 社員の給料で一時的にも賄っているということでした。) 私は入社以来他の会社の勤務経験もないので 何が一般的なのか今の会社の方式がおかしいのかいまいちわかりません。 そこですいませんが以下の質問について回答いただけませんでしょうか? <質問1> 一般的に立て替えた分の出張経費の支給はどれくらいで行われますか? (月1、週1、都度、他) <質問2> 仮払いがある場合、どれくらい前に申請すればもらえるようになっていますか?

  • 白色申告する場合の経費

    昨年会社を辞め今年からフリーで仕事を始めました。自宅で仕事をしています。家族は日中仕事で居ません。 経費についてよく分からなかったので質問させて頂きます。 【質問1】 光熱費、通信費は経費になるのでしょうか。 割合は ・自宅電話  電話、FAX(仕事1:私用9)  インターネット(仕事5:私用5) ・携帯電話(仕事5:私用5) ・パソコン(仕事5:私用5) 携帯電話、メール、プロバイダ契約料は私、家の電話、電気代は父の支払いになります。 【質問2】 毎月決められた家賃(生活費)を納めているのですがこれは経費に含められるのでしょうか。 どちらも本年度の申告では入れずに申告しました。来年も白色で申告します。 よろしくお願い致します。

  • 携帯電話の有料サイトは経費でいいの?

    会社の人が使ってる携帯電話代は全て会社持ちです。代行手数料が請求明細にあったので、聞いたところ日経新聞を携帯で読んでるという事でした。会社で日経新聞とってるし、私の中では私用に当たると思い解除してくださいと言ったら、出張が多くて会社で読めないからとの事でした。パケット料も毎月小一万請求きます。上司に言ったら「そりゃあかんな~」で終わってしまいました。これは会社の経費でいいんでしょうか?

  • 渡し切り出張費について

    当社(小さな株式会社)では出張費は渡しきりになっています。 渡しきりになっているという事は、出張費を安くすれば個人の小遣いが増えるわけで、当社の社員は出張に行きたがり数人でレンタカーを借りて行ったり、安い航空券で行ったりする状況です。(出張命令書も新幹線での命令書、仮払いも新幹線での料金を常に渡しております。) 社長に経費節減にもなるし実費精算にしましょうと申し出ても、「まだ、そこまでしなくてもいいでしょう。」との事。 ちなみに社内規定では「公共交通機関または社用車で」とあり「私用車の利用は所属長の許可を得る事」となっております。(社用車は現在ありませんが…) (1)新幹線での仮払いで航空機で行った場合に問題はありますでしょうか (2)所属長が許可した場合でも事故を起こした場合は、会社にペナルティはあるのでしょうか。 また、その所属長が責任を取る場合はどのようなことになるのでしょうか。 (3)税務監査が入った場合や、許可していない私用車、レンタカーでの出張時で事故を起こした場合などでの会社のデメリットと言うか、ペナルティとしてはどのような事が起こりえるのでしょうか。 (4)また皆さんのお勤め先は、やはり実費精算でしょうか? 違うカテでも質問したのですが、カテ違いのせいか完全に解決していません。教えていただきたく宜しくお願い致します。

  • アパート経営での経費について

    お世話になります。 アパート経営で経費計上できるものについて、以下3点教えて下さい。 なお、現在、アパート1棟(8室)を所有しています。 (個人事業主ではない) (1)私用の携帯を使用して、不動産関連の電話やメール、HPなどを   見ています。この場合、経費計上可能なのでしょうか?   なお、8割は不動産関連で使用しています。(2割は私用)   それとも、不動産用に別途携帯を購入し、使い分けする必要が   あるのでしょうか? (2)自宅で不動産関連事務を行っていますが、電気代等は計上でき   るのでしょうか?  (3)こういう税務に関係する質問は、司法書士の方に代金を支払って   聞くのがよいのでしょうか?   (=経験ある方に聞くのがベスト?) 以上

  • 社長が出張日を自費で支払い、それを経費とするために

    小さな会社です。会計ソフトは弥生スタンダードです。 会社のお金を使いたくなかったので、社長が出張費を自腹で出しました。それらの経費を未払い金として処理しました。 (旅行ではなく、本当に出張で、現地での領収書・ホテル領収書などあります) その費用を会社で負担するつもりはないので、ずっと未払いでいきたいです。 それで決算がおわり、新年度に繰り越すときにも未払い金が繰り越されてきます。経理しにくいので、未払い金を一度ゼロにもどしたいのですが、ゼロにすると、賃借バランスがくずれて、「繰越利益」にしますか?と表示されてしまいます。 経費として使った(社長が)未払い金なので、利益にはしたくないです。このような場合どのような会計処理をしたらよいでしょうか?

  • ホテル代の経費

    自営業です。 いつもは自宅で仕事をしていますが(デスクワーク) ホテルに1人こもって仕事したいときがあります。 親戚の子供が帰省して騒がしかったり、何日も徹夜がつづきそうな時などです。 この場合のホテル代は経費になると思いますか? 出張、、、ではないし。。。 集中して仕事したかったです!!では、税務署に否定される可能性大でしょうか?

  • 「私用+経費」のレシートを経費精算に出したい

    私用の買物と経費の買物が混在している ひとつのレシート(または領収書)で、 経費精算を申請できれば嬉しいのですが、 (レシートに、経費の買物だけシルシをして、 合計額を出すなりしておく) 会社の方針として、そういうややこしいことを するなと決まっていれば、出来ないことになりますが、 税務署に対しては、この方法でも問題ないですよね? 会社が許可したとすれば、 この方法も可能だと思いますが、合っているでしょうか? 補足: 通販で仕事の備品を買うにあたり、送料無料条件に満たない時、 私用の買物を足して送料無料にできたらな…と思う事があるので、 今回の質問をしています(私はSOHOの形態で仕事をしています)。

  • 個人事業 経費について

    個人で飲食店をし始めました。 そこで経費について無知なので教えて下さい。 携帯電話の通話料についてですが、携帯は夫婦で同じ請求となっています。 今、携帯の契約者は私の名義です。 店は主に主人がしています。 私は他に仕事があって時々手伝うくらいです。 これって税務署でつっこまれるところなのでしょうか・・・?

  • 出張立替精算引落し 仕分け方法

    個人事業主を始めて経理を自分でやっているのですが、何をどうしたらよいのか分からず有識者の方に教えていただきたく質問いたします。 クライアントの契約で、旅費交通費、宿泊費は、自分が実費で立替払いし、後にそれを請求書にて請求。個人事業の銀行口座に振り込まれたら、それを自分の私用銀行口座に振り込む。 この場合、単に出張する必要経費を立て替えて、それを後で払ってもらうだけですから、売掛金にはなりませんよね。また、実際に出張に出かけないと、いくら経費が掛かるかわからないから事前に請求もできません。 そこで、こんな仕訳をやってみたのですが、なんか変なのです。 どうも自信がありません。 10/30 立替金  10万円  事業主借 10万円 10/30 立替金  10万円  現金   10万円 :クライアントに現金で貸したことにする        出張後、旅費精算請求書を先方に出す 11/10 普通預金 10万円  立替金 11/11 事業主借 10万年  現金   10万円 :私用口座に使った旅費を戻す 10/30には、実際には金銭は動いていないので、変なんです。 根本的に何か勘違いしていると思うのですが、どなたかご指導をお願いいたします。