• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:情けない、と言うことについて)

大人の人が若者に対して「情けない」と言う心理は何を意味するのか

このQ&Aのポイント
  • 大人の人が若者に対して「情けない」と言う心理は、ルサンチマンの心理である可能性がある。昔の大人が努力してきた経験からくる評価基準との乖離を感じ、自身を肯定するために若者を貶めることで安心感を得ているのかもしれない。
  • 大人の人は若者に「情けない」と言うことで、自身の努力の価値を示し、伝えたい価値観を伝えることができると思っているかもしれない。しかし、それは他人を否定して自身を肯定するための手段であり、質問者はそのような評価基準に疑問を抱いている。
  • 若者に対して「情けない」という心理はルサンチマンの心理に起因している可能性があると質問者は考えている。昔の大人が努力してきた経験と、現在の若者の生き方との乖離が、大人を不安にさせているのかもしれない。この乖離に対する不安を解消するために、大人は若者をけなして自分を肯定している、というのが質問者の見解である。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

>  努力のほうに若者を向けたくて言っているのかもしれません。でも、少なくとも僕はその言い方に健全ではないものを感じ取ってしまいます。それは怨恨ではないか、というのが質問の意図です。 では、逆に伺いましょう。 あなたが、「大人」に対して、「大人の人が若者に対して『情けない』という心理はルサンチマンでしかない」と、いうのは、あなたの「ルサンチマン」でしかない、という、私の仮説に、あなたはどうお答えになるでしょう。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%EB%A5%B5%A5%F3%A5%C1%A5%DE%A5%F3&search_history=&kind=&kwassist=0&mode=0&jn.x=43&jn.y=14 要するに、あなたの言っていることは、そのままあなた自身のやっていることに当てはまります。あなたが、その「大人」の言辞を「ルサンチマン」というのであれば、あなたの言っていることこそ「ルサンチマン」のカタマリのようなものだし、「若者とか言って一緒くたにするんじゃねぇよ」と思うのであれば、それは「大人」と一般化してこの「質問」をしている、あなた自身に言えることです。 あなたの、「補足」に対して回答するならば、あなたのいう怨恨、「ルサンチマン」を溜め込んでいるのはあなたのほうです、ということになります。 私も多くの回答者と同じように、あなたは哲学的な思索により、一般的な問いとしてこのような「質問」をしているのだと思っていたのですが、特定の「大人」の、特定の発言に、単に腹を立てているだけのようですね。少々用法がおかしいとはいえ、「ルサンチマン」などという、いまどきの若者には珍しい、哲学的な言葉にちょっとだまされていたようです。 あえてもう一度申しますが、あなたのその「若さ」を、そのような「ルサンチマン」のために、こんなところで牙をむいて浪費しているとは、大変に惜しいことです。それこそ、なんと情けないことか。

shun6066
質問者

補足

僕は不勉強なのでルサンチマンの歴史的なつかわれ方を知らずにこの言葉をつかったのでなんだか今は後悔しています。この言葉をつかうことで何だか頭が良くなったような気がしたかったんだと思います。 僕がこの言葉をつかおうとするとき、意味するのが「価値の転倒」です。本当は自分では羨ましいと思ってはいるが、どうしようもないことがあって、それを見下して優位に立って納得安心する。ルサンチマンの例として「狐と葡萄」の話を聞いていて僕はこういう定義をしてしまっていました。あの例には隷属関係だとかそういうのはないので。 情けないと言う大人が楽をしている子供を実は羨ましいと思うところがあって、でも今の自分から抜け出せない状況があるから「子供は情けない」と言って見下して優位に立つ。このときこの大人は僕の言う意味で(間違っているかもしれませんが)ルサンチマンに駆られているといえると思います。 その意味でルサンチマンという言葉を考えると「大人の人が若者に対して『情けない』という心理はルサンチマンでしかない」と言ってしまう僕の心理はのルサンチマンでしかない」という仮説に僕は、「違うような気がします」と答えます。 僕は「情けない」と若者に言う大人になんら憧れ魅力を感じません。このように言い切ってしまう事自体ルサンチマンであるかもしれないのですが、一通り考えてみてもなんら良い事を思いつかないし、最初から魅力を感じていないんだと思います。また一方そのような大人を見下し否定して僕は優位に立とうともしていません。「ああ、なんか言ってるなあ。」って思うだけです。彼らを否定して新たな道徳的な価値観を創出しようとも思っていません。牙を剥いているという感覚でもありません。これも実はやせ我慢して言っているだけかもしれませんが。だからanachronismさんの仮説に対しては「違うような気がする」と言うにとどまります。 それと、大人全てにまで一般化してなどいないつもりです。あくまで「情けないと言う大人」がどうしてそのように言うのか。僕も尊敬できる大人がいることは知っています。僕は哲学的な解答を求めてこの質問をしたわけではありません。情けないと言う大人がどんな心理でその言い方でもって言うのか、その単純な気持ちを、ルサンチマン以外にあったら、聞きたかったんです。それをルサンチマンという言葉で本当に勘違いさせてしまったのなら、僕がこの言葉をつかうべきではなかったんだと思います。 あと、この質問をすることで若さを浪費しているとは思いません。いろいろ考えながらこの文を書いています。きっと役に立つ、いろいろ。 もう一度聞いておきます。 大人の人が、若者に対して「情けない」とその言い方で言う心理は、ルサンチマンの心理でしかないか。他に何かあったら教えていただきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • Sir007
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.3

「情けない」と言う言葉が 大人から若者に発せられるシチュエーションの多くは 質問者さんの言うところの 「伝えたい価値」を伝えようと 色々試みた挙句に理解してもらえず、 最後に「情けない」って感情が残った場合ではないでしょうか? 「情けない」と言う言葉が発せられるシチュエーションで 最も多いのは親から子に対してではないかと思います。 (私が今まで経験した中で、ですが・・・) 「情けない」と言う感情(言葉)は 自分の期待に沿う形にならない場合に 最も多く使用されるのではと私は考えています。 ですから、「ルサンチマンでしかない」と言われると そういう感情で発せられる場合もあるだろけど、 むしろ少数では?と思いますね。 例えば、大人が 「日本は資源がない国だ、人が唯一の資源である。 だから教育に力も入れなきゃいけないし、 若者にもっと頑張って欲しい」 てな事を言って若者に頑張ってもらおうと説教をしたところ 「自分たちが努力させられたからって  俺たちにもその価値観を押し付けられてもなー。  ゆるりと生きている俺たちが本当はうらやましいだけなんだろう」 と返されたら、後に残る大人側の感情はやはり 「情けない」 となるのでは・・・てことです。

shun6066
質問者

補足

例で挙げられている若者はひどいと思います。こいつは、たぶんめんどくさいから大人に取り合っていないんでしょう。何も考えていない。 でも、事実として「別に努力しなくてもいい」ということが言えるのならば間違っているわけでもないとも言えます。若者もある程度は働かないといけないことは知っています。 ここで「情けない」と言ってしまう大人は、努力をしなければいけないことを論証できない自分を棚上げにしているような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hduygjkdu
  • ベストアンサー率18% (41/216)
回答No.2

否、ですね。【でしかない】とは思いません。 要員の一つではあるかも知れませんが、それだけじゃないでしょう。 向上心がなく現状維持で満足というのは情けないと思いますよ。 情けない人間として生きるもその人の自由だから批判はしませんが、情けないか否かと言われればやはり情けないと思うし。 逆に質問の理論だと、何もしないことへのいい訳にしか聞こえてきません。

shun6066
質問者

補足

そうです。何もしないことへの言い訳なんです。向上心がなくてもいいじゃん、現状維持でいいじゃん、っていうことを言っていてもいいんじゃないかということを僕は言っています。 それでゆるりと生きることが何故「情けない」と言って否定されなければいけないのか。 若者もある程度は働かないといけないのは知っています。でも、何故そのゆるりと生きることを否定されなければいけないのか。誰にも迷惑をかけていないし、それだけでは足りないのだと言える論理を、屁理屈ではない論理を僕は聞きたいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.1

 難しいことは判りませんが、簡単に言って私(45)も若い時に大人にそう言われて育って今が有ります。心理と言うより居われたことに見返して今があるので、皆そう言われて乗り越えてきたんだぞ的な感じでしょうか。  的外れかな・・・。

shun6066
質問者

補足

乗り越えてきた自分を誇らしい思うのは、「努力」に充実した感覚があったということでしょうね。それを僕は疑いません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 命の尊厳を考えると 命の価値は誰が何時決めるの?

    こんにちは。^^ ぼく:「命の尊厳を考えると 命の価値は誰が何時決めるの?」 生命保険:「命の価値は その人が生まれて死ぬまでの間に稼ぐお金のことです。働かない人は 命に価値は無いから死んでも保険は支払われません。」 ぼく:「え~命の価値は 一生で幾ら稼ぐかなの?」 生命保険:「そう 支払額は残りの人生で幾ら稼げるかで決まります。命の価値を増やしたいなら保険額を増やしなさい。」 ぼく:「命の価値はそんなものかな?」 メディア:「命の価値は その人の経済効果の大きさです。他人にどれだけ儲けさせたり、倫理的な影響があったかで決まるのです。」 進化論者:「命の価値は 環境にどれだけ適応できたかで決まります。子孫を多く残せた者が命の価値が多いのです。環境が決めます。」 哲学者:「命の価値は 後世にどれだけ影響を与える真実、善、美を残せたかで決まる。」 お金持ち:「命の価値は 死んだ人の遺族に納得いくお金を払えばいいのさ。命の価値は権力者やお金持ちが決めるのだよ。」 ぼく:「命の価値は 生きている時死んだ時のどちらにあるの? 命の価値は 他人の評価なの? 命の価値は 一生でお金を稼ぐ量なの? 命の価値は 自然淘汰での生存率なの?」 ぼく:「命の価値について教えてください。よろしくお願いします。」

  • 人間は肯定するより否定するするほうが楽なのでしょうか

    人間は肯定するより否定するするほうが楽なのでしょうか? 他人を否定することで自分の価値が上がるという錯覚するのでしょうか? 会社に何でも否定的は事しか言わない(言えない)人がいて、 気が滅入ります。 この方の心理が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 若者

    最近の若者の価値観がわかりません。 あっしも昔は大人から何を言われてもはねました。「は?うっせーよ」と。 最近もそんな感じですかね?^^; どう伝えたら若者は政治に興味持つんですか?自分の脳みそや将来にすら興味がないようですが。 どう伝えたら教えてあげたいことが伝わりますかね?

  • アダルトチルドレンから脱却するには

    自分はアダルトチルドレンだと思います。大学生です。 幼い頃から母は私を「子供らしくなくてかわいくない」と言っていて、甘えん坊な妹を溺愛し、私は何でもできて当たり前、という風に育てられました。 そのためか、小学生のときは生まれてこなければよかった、消えたい、と思っていて、今も自分には価値がない、人を不幸にする、駄目な人間だ、人格的に問題があると思っています。 実際、アダルトチルドレンの人は子どもの頃に甘えられなかった分、甘えた大人になるといいますが、自分も甘えた人間になってしまっていると思います。 ここぞというときに頑張れません。努力ができない人間です。 また常に他人と自分を比べて見下してしまいます。そうしないと自分の価値を見出せないのだと思います。それが態度に表れているため、多くの他人を傷つけ、避けられています。 また大切に思っている人に暴言を吐いてしまいます。 母も口が悪いので、それを愛情表現と思いたいのでしょうか… また自分の性格がよくわかりません、ヘラヘラしているといわれます。 このことは高校生くらいから気づいていて、人を見下さないよう、 暴言をはかないよう、毎日ノートに書いて反省したりしました。 でもぜんぜん直らないんです。今も気をつけていても直ってません。 それに、母への憎しみも消えません。これが問題なのでしょうか。 質問は、どうすれば直せるのか??努力が足りないから直らないのか?です 自分を受け入れて自信を持って自己肯定感を強めるとよいみたいですが、 自分を受け入れるってどういうことかわかりません どういうことですか? 駄目な自分を許すということですか? 駄目な自分を肯定できません 駄目じゃない自分になろうとしてもなれません、なれない自分がまた嫌いになります どうしたら抜け出せますか? 4月からは就職して、実家から離れます わざわざ実家から遠い企業に就職しました やっと稼げるので、カウンセリングにも通ったほうがよいでしょうか? 回答いただければ幸いです

  • 成長に関する考え方

    自分は統合失調症です。 大人になりたいと願い、成長するよう努力し、それなりに成長できたと思っています。 ですが、最近大人になるってそんなにいいことなのかと思うことがあります。どこかに大人になるとは、子供ならではのオリジナリティのある価値観の喪失だとありました。そんな大事な価値観が失われるくらいなら大人になんかならなくてもいいのではと思うことがあります。 他人への配慮がかけるというのは弱点は嫌ですが、子供性にもいいところはたくさんあると思います。 時折、他人への配慮が欠けたご老人の方々をお見受けます。おそらくずっとそうだったのではなく、お年を召されてそういう風になったのだと思いますが、案外ずっとそういう他人への配慮が欠けた人達って多いのではないでしょうか? 自分は自分では成長できたと思っていたのですが、先日、精神科の担当医には、「○○君は、子供っぽいから」といわれてショックを受けました。 それからも成長しようと相変わらず努力し続けていますが、ふと、どうでもいいや、と思うときがあります。社会から排除されたってかまいません。 友人、知人は多いです。仕事は叔父の会社の手伝いをしています。 思うのですが、社会から排除されるのがそんなに、不名誉なこと、悪いことなのでしょうか?その地域では無視されていても別の地域では人気者にだってなれるでしょう。犯罪者だって、忌み嫌われる人もいれば、チャーミングだというだけで、ファンがついたりもします。人間の好き嫌いはかなり自分勝手です。 自分の恋人はクリスチャンですが、かなり子供っぽいです。彼女にはあまり成長を願ってはいません。(といっても昔と比べたら成長していますが・・・)ずっとそのオリジナリティを保っていてほしいと思います。神様もある面、きっとそう思っていらっしゃるのではないかと思うのです。神様は人間のいい面も悪い面も愛されているのではないでしょうか? そういう風に考えると自分に対しても成長しようとか、そんな背伸びはやめようとか思ってしまうんです。ありのままの自分でいいんじゃないのかと・・・ただ他人への配慮が欠けるのは嫌です。 どうなのでしょうか?人間の考えかたって?それと神様の考えかたって。社会から排除されるのは悪いことですか?それから、これは統合失調症特有の考え方でしょうか?

  • 自己肯定感という言葉

    世の中の人で、自己肯定感が低いから辛いという方がいますが、不思議です。 出来ない自分、頭が悪い自分は、自分から見ても他人から見ても事実です。それは自己肯定感が低いのではなく、真実なので、私は自己肯定感が低いと思ったことはなく、私はなんて頭が悪いのだろう、私はくずすぎるなあ、私は生きていて価値がないのに生きたいなあと事実はよく考えています。 世の中の自己肯定感が低いという人はなぜ自己肯定感が低いと分かるのですか?事実ではないとなぜ分かるのですか?

  • 交友関係

    交友関係 私は、小学校のころから親や先生などの周りの大人から早熟だと言われてきました。 友達にも大人だとよく言われて育ちました。 高校にはいるまではなんともなかったのですが、高校に入ったあたりから交友関係がうまくいかなくなりました。 中学の頃に大体のやんちゃや、反抗期は体験してしまったので、 友達がそういう事をして相談してきたときに、自分の体験を話すようにしてたんですが、いつのころからか 俺、私の事を子供だと思ってんだろう。 と同年代の友達によく言わるようになりました。 きっと説教くさくなっているんだろう。 それが耳障りなんだ。 と思って、話を聞く、肯定するだけにしました。 そうしたら、真面目に考えてくれない冷たい奴だな。どうでもいいとおもってんだろう。 と言われるようになりました。 どうしたらいいのかわからなくなったし、自分ではそんな事思っていないのでどうしたらいいかと大人の方に相談したら、精神年齢があっていないんだろう。もっと大人の人と付き合いなさいと言われました。 そのとおりにしましたが、そうすると対等に付き合えない関係ばかりで疲れてしまいました。 喧嘩をしたときなど、年上を敬え。子供のくせになまいきだ。などと言われて相手が自分を正当化して、私が間違っていなくても謝らなければいけなくなってしまうからです。 そのくせ、私が何かをやらかしたときは、子供じゃないんだから、と大人の対応を求められます。 また相談をしたら、大人と言えどみんな精神まで大人なわけじゃない。 そういう人と付き合わないでもっと自分に合う人を見つけなさい。 と言われました。 でも、ふと疑問に思うんです。 そうやって自分に合わない人ばかり消していったら、自分とおんなじような人しか集まらないんじゃないか?って。 自分の周りを同じ価値観で固めてしまうのはすごく怖いんです。 高校を卒業するくらいには、人間関係に醒めてきてしまいした。 人によって態度を変えて好かれるようにしました。 それは努力しているわけではなくて、自分を見せる気力もないので求められてる役を演じてるだけです。 相手によって自分の価値観ではどうしても許せなくて批判したくなった時でも、我慢してい肯定してきました。 最近はそれもばからしくなってきました。 相手に合わせるうちに、だんだんと自分の価値観が分からなくなってしまったからです。 もともと一人でも苦痛を感じないほうなので、もう他人なんていらないんじゃないかとも思えてきて、つい最近、2、3人を残しほとんどの交友関係を断ちました。 それで気持ちがすごく楽になりました。 ああ、自由だって。 自分らしさもとりもどせました。 でも、周りには、きっとあう人がいるから。と言われますが、 まるで自分が社会不適合者のように感じてきてしまって落ち込みます。 事実そうなんでしょう。 ならば自分を変えるべきだ。と思っているのですが、何をどう変えたとしても誰かには必ず批判されるものだと思っています。 今までも、そこまでしなくてもと言われるほど努力してきましたが、どう変えても誰かには必ずダメだと言われてきました。 かといって、自分の価値観のまま行動しても批判されるわけです。 気にしなければいい。という人もいましたが、 批判を受け流すうちに、わたしのために言ってくれた言葉をも受け流してしまうかもと思うとなかなか実践できませんでした。 なんかもう全てにに対して怒りしか湧いてきません。 自分を律してないと、気が付かないうちに死ねと叫んでしまったり、奇声を発してしまうようになりました。 自分でまずいなと思って病院で診てもらいましたが、精神の病気はみられません。 ストレスがたまっている。とだけ診断されました。 もうなにをどうしたらいんでしょう。 気分が落ち込ん出るのが普通になって、ふと気まぐれに新しい友達を作ろうと思っても暗い人と思われてなかなかできませんし、無理に明るくふるまう気にもなれません。 人と付き合うのが面倒くさくて友達とも何か月に一回会うか連絡するのが精いっぱいです。 空いてる時間はひたすら趣味に費やしてます。 本当にこのまま一人でいようかな。 もういいや。 と8割がた思っている自分がいます。 諦めるにはまだまだ早い年だと思うんですが、もうどうしていいか・・・。 批判でもなんでもいいのでアドバイスお願いします。 まとまってない文ですみません。

  • 自分を愛するってどういう事?

    認めたりほめたりすれば良いんですか? 具体的にどうすれば、自分を愛している事になるんですか? 自分を愛する事ができれば、他人を愛する事ができますか? どうすれば優しい人になれるんでしょう 当たり前のように他人の気持ちを思いやれる人って、どうしてなんですか? 大人になってからでも、努力すればそうなれるものですか?

  • ○○にハマる「マニア人」の心理って?

    昔から切手収集や骨董品、アレコレ色んなものにハマッているマニアな人がおられますが、心理学的に言うとどういう心理でしょうか? パーソナリティ分析の5因子(ビックファイブ)を見ると、「肯定衝動性」(通常は外向性)というのがありました。 ここから想像すると、マニアな人は「肯定衝動性」が強く、「自分を肯定するために自己愛行動に走ってる」んでしょうか? 逆に、ハマッてるものがない「非マニアな人」はどんな傾向がありそうでしょうか? 私はハマッてるものがない、非マニア人ですが、ひょっとして「自己愛が弱い=自分自身に冷淡な人」なんでしょうか? 「マニアな心理」に詳しい方がおられましたら、ご回答をお願い致します。

  • 自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人の心理

    自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人の心理 タイトルどおりですが、自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人はどういった心理構造でしょうか? 会社の上司など私の身近な人物で自分の価値観を押し付ける人、知識や薀蓄をひけらかす人は共通して、他人を見下したり、自分のあらゆる物が一番という考えの傾向があります。