キャベツの生長は?

このQ&Aのポイント
  • キャベツの生長について知りたい。苗の成長が遅く、結球はしているが大きさは店頭で見かける大きさの半分程度。このまま成長するか、諦めて収穫すべきか迷っている。
  • 成長遅れのキャベツの処し方について教えてください。大阪在住です。
  • キャベツの苗を買い花壇に植えたが成長が遅く、結球しても小さめ。このまま待って大きくなるか、収穫して楽しむか悩んでいます。他の方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

キャベツの生長は?

昨年の何時だったかは正確には忘れたのですが、ホームセンターで売れ残っていたキャベツの苗を買い花壇の空きスペースに植えました。時期が少し遅れていたこともあり秋遅くの収穫になるかも?とは考えていました。苗の成長は予想以上に遅く今日現在で結球はしていますが、店頭で見かける大きさの半分くらいにしかなっていません。このキャベツは待てば(時間がたてば)食に値するほどの大きさまで成長するのでしょうか?それとも、これ以上の成長は無理なので、諦め小さいながらも収穫し楽しむ方が良いのでしょうか?私は大阪在住の者です。何方か成長遅れのキャベツの処し方につきご教授をお願いします。 尚、苗は4つあり2本が上記の状態です。残りの2本は結球が始まった状態だと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

今結球していると言うことは冬キャベツですから春になれば花が咲きます。これ以上生長することはありません。食べられるようなら食べた方がいいです。 春キャベツは10月に種を蒔き12月頃畑に植え5月の下旬頃収穫になります。苗でも売っていますが春キャベツの苗として販売されています。 きゃべつは株の大きさにより結球の大きさが決まりますから初期の成長が大事です。結球するときも外側の葉から巻いて来ます。 今年冬キャベツを植えるなら9月の初旬までに植えてください。

関連するQ&A

  • 芽キャベツの育て方

    去年初めて芽キャベツを植えました。育て方がよくわからず、普通に水と肥料をやっていたら、てっぺんに結球したものは収穫できたのですが、わき芽が育ったものは大きくなるスペースがなくて、1センチくらいにしかなりませんでした(そのくらいの大きさのがたくさんできました)。 今年もてっぺんのは少しまいてきて、わき芽もつきはじめました。調べてみると、わき芽が結球してきたら葉をかくとあったのですが、どのへんまでかくのかよくわかりません。また、わき芽を摘んで(苗でいうと間引きみたいなことをして)スペースを作ってやらなくても大丈夫なのでしょうか。 もう少し詳しくお教えいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • キャベツの球が割れてきたようになった

    家庭菜園を始めて3年目です。 シロートみたいなものですので教えてください。 「キャベツ、ネギの様子」 http://nonbiri-life.asablo.jp/blog/2015/04/04/7604150 昨年9/28にキャベツを14株ほど定植して、無事結球してきたため 今年の2,3月に4つ収穫しました。 残りのキャベツが、今日見たら結球してきたものが割れてきたように なっていました。 まさか虫のせいでと思いましたが、今の季節でそれはないかなと・・・ 成長しすぎでしょうか?

  • スダチの栽培

    昨年の夏にスダチの苗を買ってきて10号の鉢に植えしました。 買った時点で花と小さな実が付いていて、 小さな実は計15個程度ありましたが、ポロポロ落ちてしまい、 収穫できるサイズまで成長したのは5個だけでした。 今年の3月下旬に剪定は行わず、肥料を入れたら、 新芽が沢山出てきたので、秋の収穫を期待したのですが、 5月中旬の今時点で、花芽や蕾らしきものが全く見当たりません。 今年の収穫は諦めた方が良いのでしょうか? 現在、高さは60~70センチまで成長しています。 東京23区です。

  • ブロッコリーについて

    今年初めてブロッコリーの苗を植えました。 立派なものができましたが、収穫したら後は抜いてしまうのでしょうか? キャベツと同じですから、そうですよね? 2株植えたのですが、後1株は葉が全然大きくならずブロッコリーの実(実とは変ですが)は早々できていました。 収穫には早いと思い様子を見ていると、それぞれの方向に茎が伸び出し、今はとても傘のよな状態ではないのです。 これはどうしてでしょうか? もちろん食べられそうではありません。

  • 結球野菜のナメクジ対策

    5年前家庭菜園で白菜、キャベツ、レタスを育て、収穫したら三種共 結球の芯近くまでナメクジがいました。 4年前は早朝の目視駆除を 結球途次まで実施し時々は捕殺しましたが、結果として殆ど無効。 3年前は、白菜、キャベツ計10株の間に10か所のトラップ(納豆の 一人前容器に駆除剤グリーンベイトを入れ、容器を縁近くまで土中に 埋め、2lペットボトル下側半分を切り取りサイドにナメクジ通路を 開け、薬入り容器の屋根代わりにしたもの)を仕掛け、畝の外から の侵入とモンシロチョウ対策を兼ねネットを張り、ネットの裾は土中 10cm位まで埋めていましたが、結球内に侵入防げず。ダンゴムシ が数匹トラップの中で死んでいたのみ。 2年前はレタスのそばにビール入りの350ml缶を横倒しにして おきましたが、敵の姿は缶中になく結球中にあり。 昨年はナメクジに降参し、これら三種の栽培あきらめ。 しかしあきらめきれず。今年はインスタントコーヒーを薄めたものを 時々撒いてみようかなと思ったりしていますが、実質無農薬で、何か 良き対策あれば教えてください。

  • 青唐辛子の利用方法

    何の気なしに植えた一本の唐辛子の苗が、順調に成長し既に30本ほど収穫出来ました。 半分は、唐辛子味噌にしました、まだ半分残ってます。 まだまだ収穫出来そうな状態です。 あぶって食べてみました。 痺れるくらい辛くて、この食べ方は出来ません。 辛い青唐辛子。 調理方法、利用方法などありませんか? 書いてるだけで汗が出てきました・・・ほんとに辛いのです。

  • 秋植え イチゴ 苗の確保

    お世話になります。 秋にイチゴを植えたいと思っているのですがイチゴ苗は思ったより高く 自分で苗作りをしようと思ってるのですが、7月後半まで立て込んでいて苗作りの暇がないんですが、10月、11月?の定植の時期までに苗作りをしたいんですが、8月に種をまいて定植してもいいんでしょうか?イチゴは初挑戦なのでどういった性質なのかよくわかりません。その場合来年の5,6月には収穫できるでしょうか? 以上です。 よろしくお願いします。

  • マリーゴールドの花を咲かせるには

    種から植え継いで、花壇に苗を植えて、毎年この時期、マリーゴールドを育てています。この時期そろそろ花を咲かせてもいいのに、今年はどういうわけか葉が異常に大きく成長し、つぼみが出来てきません。 植え継ぎ用の土で、あまって花壇に植えなかったほうの苗は、つぼみをつけているので、土の状態が悪いのだろうかと思いましたが、毎年大した事もしていないし・・・。 腐葉土と、鶏糞は植える前に土を掘り返して混ぜています。 このままでは、葉ばっかりで花をつけないのかと思うのですが、何が原因でしょうか。またどうしたらいいでしょうか。

  • コスレタスの種蒔き

    コスレタスという半結球レタスの種を蒔きました。手順は説明書通り芽出し処理をして必要数をビニールポットに蒔きました。本葉が出そろったら畑に地植えするつもりですが、芽出しした種が余ったので、その種を大きめのプランターにそのまま蒔いてみました。(本来はビニールポットで本葉が3~4枚に育った苗をこのプランターに降ろすつもりでした。)本日確認すると、このプランターからも発芽していることが確認されました。さて、質問です。この発芽した苗はこのまま成長させ収穫まで育てていいのでしょうか?それとも本葉が出揃った時点で一度植え直す(地に降ろすイメージ)方が良いのでしょうか?素人の質問で恐縮ですがお教えください。尚、ビニールポットに蒔いた種も期待通り発芽し、順調に生育すればこの一部をプランターに地植えすることも可能です。どちらを選択する方が収穫が確実でしょうか?よろしくご教授の程お願いします。(少し判りにくい文章になっているかも知れません!ご容赦ください。)

  • キウイフルーツの成長が悪い

    2年前の台風でキウイが棚ごと倒され枯れました。 昨年の春に雄雌セットで苗を注文し以前と同じ場所に植えました。 植え付け要領書どおりやったつもりです。 ただし、中国産で入荷が遅かったためとのことで到着が遅れ4月の10日頃に植え付けました。 それからしばらく立って元気がなくなりメスが枯れました。 オスは何とか生き残っていました。 昨年秋に実付きの鉢植え苗(国産)を購入、冬に収穫し今年2月頃、枯れたメスの後に地植えしました。 4月だったか雄雌とも芽生え順調かと思いきや1枝3葉ぐらいで成長が止まり一向に伸びてきません。もちろん花も咲きませんでした。 何が原因でしょうか、特に虫が付いているわけでもなく外傷はありません。 成長が止まっているような状態です。雄雌とも同じ状態です。