• 締切済み

結婚5ヶ月目ですが他に好きな人ができてしまいました

結婚して約5ヶ月目です。 旦那とは7年付き合って、式も挙げずに入籍だけしました。 (式を挙げなかったのは私がしたくなかったのも理由なのですが、主な原因は彼に借金があったので・・・。) 今、他に好きな人ができてしまいました。 その人とは長い間友達の関係だったのですが、久し振りに会って、付き合うことになってしまいました。 それが結婚1ヶ月目のことでした。 彼はもちろん私が結婚していることも知っています。 その上で、口説いて来ました。 いつか結婚して欲しいと言ってくれています。 その彼とは普通のカップルのように週に1度くらいの頻度で会っています。 気持ちとしては、その彼と一緒にいたいです。 だけど、7年も付き合って、とてもやさしい旦那と別れる事を考えるととても苦しいです。 とは言っても、その旦那に嘘をつき続ける事がいいとは思えず・・・。 人並みにドレスを着て、「結婚式」と言う、みんなから祝福のエネルギーを与えてもらえるセレモニーを経験したいと言う欲があることも否めません。 今の旦那といたら大切にしてもらえるし、浮気なんて大きな確立でありえない、でも借金が終わるのは2年後くらい。 新しい彼は、普通に暮らすには困らない給料があり、新鮮さもあって一緒にいて楽しい時期がまだ長続きしそうだけど、新婚の私を口説いたくらいだから女癖に不安が残ります。 勝手につらつらと書いてしまいましたが、回答と言うか、感想を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.23

数多くの回答にある通り、今直ぐに離婚しなさい。 理由は簡単、あなたでは借金背負った旦那と人生を共にする事は100%不可能です。 その前に、あなたは結婚する事がそもそも間違いです、結婚する資格は全くありません。 新婚1カ月で不倫ですか、開いた口がふさがりませんね、あなたは我々が通常の常識で暮らしている人達とは異質の人です。 どうか、常識を持って生きている我々の領域に入って来ないで下さい。 あなた以上に非常識なのは、新婚1カ月の人妻をなんの躊躇もなく口説きセックス出来る糞間男です。 常識を持った我々側の考えは、この糞間男は非常識な新婚不倫妻のあなたとのセックスに飽きたら、直ちに他の女とセックスしますよ。 あなたもこの糞間男との恋愛ごっこに覚めたら、他の糞男を探しますね。 あなたは非常識の人です、どうか我々の常識の世界に近づかずに無人島に越して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poi-poi
  • ベストアンサー率31% (115/361)
回答No.22

reona_comさんの文章を読んで「結婚したかったのだろうなぁ」「結婚したら、気が済んじゃったんだろうな」と思いました。7年もつきあっているし、その間、愛情を注ぎ続けたわけだから、失いたくないですよね。彼本体も時間も無駄なものにはしたくないですよね。そして借金が返せるまでの更に2年待つのも不安だったのだと思います。 24歳から31歳までの7年は長かったと思います。一般的にはモテ期ですしね。他に気になる人ができても、彼だけと恋愛してきたのだし、彼と結婚しないと今までの7年を捨ててしまうようでイヤだったから、結婚式を挙げなくてもいいから、早く結婚・・・って気持ちがあったのではないでしょうか? いざ結婚してみると、目標を失ってしまったように、少しボンヤリしてしまって、そこに出逢いがあったのではないかな・・・と思いました。借金を理由にして旦那さんを悪者にして離婚してもいいと思いますよ。31歳ならいくらでもやり直せます。子供がいない分、身軽です。 友達に独身の方がいらっしゃれば、余計に「早まったかな?」と思ってしまうこともあるでしょう。 reona_comさんが浮気をしたことは、逃げ道を作りたかったからじゃないですか?今の彼じゃなくても、口説いてくれる人がいたら、恋をしていたかもな・・・と思います。旦那さんが借金が返済しおわるまでの期間、離婚してみてはいかがですか?約束通り2年後に返済できたら、旦那さんを見直せるかもしれません。 知り合いが奥さんの浮気が原因で離婚しましたが、その3年後にまた元奥さんとできちゃった結婚をしました。離婚した後に、奥さんはいろんな男性と恋愛して「やっぱり、元旦那が一番いい」と謝ってつきあい始めたら妊娠したそうです。お互いの両親に再婚したいことを報告するのに躊躇していたから、妊娠したことによって背中を押されたようです。今では一度離婚したことなんてなかったことのように家族3人で楽しく暮らしているようです。奥さんの浮気癖も子育てが大変でそれどころではないそうです。 行き詰ったらリセットするというのもアリなんだなぁ~と思った話でした。夫婦のことは夫婦にしかわからないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.21

5社あるんですね。恐ろしい。 全部で200万くらいでしょうか。 来月の返済で1社だけ完済予定ということですが、また借りますよ。 銀行はご主人には貸してくれないから奥様名義でということでしょう。 信用がないからですね。 >許せると思って結婚したのに、今許せなくなっている現状・・・。 許した状態で結婚しなきゃ。そして借金を繰り返す最悪の場合も想像しなきゃ。 そんなの許せる人はマザーテレサくらいですよ。 恋愛と結婚は違います。 恋愛してる時は、相手が借金してご馳走してくれても構いませんが、結婚はお金がなくなると愛が消えちゃう代物。 子供できる前に離婚してください。 想像力を使ってください。 今の旦那と借金という不安を抱えながら結婚生活を続けること。 欲しいものがあっても、友達との買い物に行っても、ランチに出かけても常にお金の不安がまとわりついてくる。 もっともっと、想像力を働かせてください。 想像してください。 今の旦那と生活しながら、好きな人と不倫している生活を続けて、結局の問題は何も解決されないまま送る人生。 もっともっと、想像力を働かせてください。 今の旦那と離婚して、好きな人のところに飛び込む。相手が結婚しようと言ってくれるかもしれないし、離婚した途端、責任から逃れるように自分の元を去って行くかもしれない。 私が想像してみると、最後に述べたことが一番幸福の可能性としては高いように思います。 それに、自分の元を例え離れたとしても、新たな出会いに行ける。 ハチャメチャでいい。思い切り不幸になってもいい。家族からけなされてもいい。人からアバズレと呼ばれてもいい。男を見る目がないと言われてもいい。ただ私が幸せだと感じること、幸せになれると希望が持てること、ワクワクドキドキしちゃうようなこと、「それは、なんですか?」って自問自答してみてください。必ず、あなたの心が一番あなたが幸せになれる道を教えてくれるんです。 自分の力を信じてあげて。

noname#24056
質問者

お礼

hacchi777さん、回答ありがとうございます。 お金のことは、確かに精神を荒ませますね。 例え新しい彼と別れたとしても、旦那への愛情が増す訳ではないかも。 愛されることが気持ちよくて、それをまた新たに探すのに臆病になっていて(もう31歳だしという気持ちもあって)、今の旦那と結婚という道を選んだ・・・自分勝手な意見ですが、それを思い出しました。 と、えらそうですが、私がいなくなったら旦那は見ていられないほど落ち込むのがわかって、それを救いたくて結婚し、また、別れることをイメージできないでいます。 一度、「どちらをとるか」と言うずるい考えではなく、独りになってもかまわない前提で自分の気持ちを見直したいと思います。 最後には幸せになれることを信じて、それは、一人ではなく、誰かを幸せにすることでもあるといいなと思います。 色々な可能性を教えてくれて、ありがとうございます。 顔も素性も知らないのにこんなにアドバイスを頂けて感動しています。 いつか自分が落ち着いたときに、誰かにアドバイスができるような人間になりたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

>返済が滞ると来るハガキが毎月のように来ていると、一緒に頑張って行こうと言う気持ちを維持するのが苦しくなって来ました。 ちなみに、その事に関しては旦那と話し合い「これから気をつける」と言っていますが、毎月変わりません。 とありますが、今後も気に止めることもなく延滞していく方だと思います。 一度借金をした人は何度も繰り返します。 そして、2年がかりで返済を終えられるということですが、金融会社は残金が少なくなると電話をしては「○○さんだったら、もっと貸せます!」とうまいことアプローチしてきます。 そういう甘い声を聞くとついつい借りる人がいます。 だから、2年で終わる~!と思ったら次3年の返済計画になってたりします。 そして、利息ですが、100万借りたら全部で250万返さないといけません。 倍のお金を返済することになるのです。 物凄く「もったいない」と思いませんか? 今のままの状態は65歳くらいまで続くでしょう。 子供ができても大学に行きたいと言っても奨学金で行ってくれという親になるでしょう。 もしかすると高校は夜間で自分で働いて行ってくれと言わなくてはいけなくなるかもしれない。 子供の夢や希望も奪うのが「借金」です。 死なない程度に、破産しない程度に、金融会社は貸してきます。 そういう男性を選んだのはreona_comさんの責任です。 これから、借金をしない賢い人にきっとなってくれるはず!と思っていてはダメですよ。 100人いたら3人くらいです。そういう賢明な生き方にチェンジできるのは。 今はまだお子さんいないんですよね? では離婚をオススメします。 末恐ろしい最期を選ぶも選ばないもあなたの早期の決断にかかっています。 >私が返済業務をしようかと思っているのですが、それをしてしまうと、hacchi777さんのおっしゃる通り、苦なく返済が終わった錯覚をされて、借金を繰り返されてしまいそうで、できないでいます。 放っておけばいいんです。保証人にならない限り、いくら夫婦、親子だとしても、払う権利は全くありません。 そこで業者が「払え」と言ってきたら録音しておいてください。 相手側の不利になる材料になります。 そしてreona_comさんが払うのであれば、直接その会社に持っていって「代理払いです」と言ってください。 私が支払い能力のない主人の代わりに私のお金でお支払いするということをはっきり言ってください。 そうすれば、その会社はご主人にお金を貸すことはできなくなります。 reona_comさんの承諾なしにお金を貸した場合、支払能力のない人に貸したということで返済免除ができます。 しかし、他社で借りることは十分にあり得ます。 次に、他社にも借りれないようにするためには、弁護士か司法書士に相談に行き、金融会社に申し立てを作ってもらうことです。 そうすると、他社での借り入れも10年はできなくなります。 ですが、闇金と言われる業者は、破格の金利をつけて貸してきます。 それか手紙がきたとしても、放置して何も言わず、電話がかかってきても何も知らないふりをしておくと、裁判ということになります。 給料差し押さえもできます。 どうやら、旦那様はプライドの高い方のようですので、会社にもバレればやっと反省するでしょう。 ですが、道のりは険しく長いです。 だったら、離婚するためのパワーを3ヶ月くらい使って後はさっぱりしたほうが、人生さらに面白いと思います。 ちなみに、その「好きな人」ですが、論外です。

noname#24056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 借金のことは、勉強になりました。 また、現状ですが、5社から借金をしており、来月の返済で1社だけ完済予定です。 銀行の生活ローンを私名義で借りて金利を安くして二人で返済することも考えたのですが、そうすると私の方が「私ばっかり損している」と馬鹿なことを考えてしまいそうなので、やめました。 許せると思って結婚したのに、今許せなくなっている現状・・・。 それに関して旦那に申し訳がないです。 やると言ったのにできていないので。 新しい彼のことは、こうやって文字にすると本当に論外だと自分でも思えます。 それなのに思い切れないのは、馬鹿だと思いますが、好きになってしまったからですね。 自分でも怖いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lotta777
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.19

はじめまして、reona_comさん。 7年付き合ってきて、今一緒に暮らしていて、新しい彼の事と借金のこと以外で不満はないのですよね? 旦那さまが優しくて、一緒にいるのが苦痛ではなく、週一で会う新しい彼との関係が新鮮で気持ちが落ち着くのならば、もう少し今のままでもいいんじゃないでしょうか? 旦那さまには罪悪感があるかもしれませんが、借金の事でreona_comさんに不安を与えているのは、旦那さまの方です。結婚してしまった非はあるかもしれませんが、私はreona_comさんばかりが悪いとは思えません。 しばらくしたら、新しい彼の欠点も色々見えてきて、旦那さまの方が落ち着くと思えるかもしれません。 なので、急いで結果を出さなくてもいいんじゃないでしょうか?

noname#24056
質問者

お礼

はじめまして。 回答ありがとうございます。 旦那と一緒に暮らすことの不満は、掃除しないなどの細かいことはありますが、不満というほどのものではありません。 新しい彼とは、付き合うと言うような感じになった時に、もし本気なら半年後にその気持ちを伝えてくれれば真剣に考え直すと言う事を伝えました。それは、向こうが結婚を意識したいというようなことを言ったからですが、私としては、その彼と関係を切って旦那の元に戻ることも「真剣に考え直す」のなかにもちろん入れています。 なので、半年間はどんなに気持ちが盛り上がってもアクションを起こさないようにしようと思っています。 ですが、こちらにこのような質問をしてしまったのは、やはり気持ちの焦りや罪悪感がつのっている事が原因なのでしょう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.18

七年間もお付き合いした末の結婚だからかもしれませんが、とても新婚の女性とは思えない文面です。 お子さんが産まれてないのなら、離婚もあるのじゃないでしょうか。 借金だけで充分離婚の理由になります。 車のローンならまだしも、消費者金融では金銭感覚がだらしないと思いますし、質問者様がわざわざお金を渡しているのに返済しないことも不思議でしょうがありません。 しかもデート代のために借金って、理解不能です。 消費者金融の利息の計算すると怖いくらいですよ。 親に借りてでも、できる限り早く完済して、親に返済する方法をとったら良いと思いますが無理ですか? 子供ができてしまうと問題が余計ややこしくなるので注意してください。 一度紙に彼の好きな点、嫌いで困る点を箇条書きに書いてみるといいです。 頭の中が整理されてきたら一度ご両親に相談してみてください。

noname#24056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 借金返済ですが、親に借金してでも、全額じゃなくてもクリアーにしようという話はしました。 ですが、旦那は親に借金の事がばれるのがいやだと言っています(今まで迷惑をかけているので、これ以上は・・・と言う理由だそうです)。 私の方は、父親が旦那に借金がある事を知りません。母親には話しました。 紙に書き出すのは冷静になれそうでいいですね。 実行してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SION514
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.17

私は結婚して今年で4年。 先に入籍して1年後に挙式をして、挙式の1ヵ月後には 同級生と再会し、reona_comさんと似たような状況に なりました。 お互い既婚者ということもあったので、それ以上には 発展していませんが、彼といつか一緒になりたいとも 思っていません。 なぜなら、たまに会うから楽しいし、ときめいてしまう ものだと思うからです。 ダンナさんが大切にしてくれるのなら、よく考えて答えを 出した方がいいと思います。 お金の問題、確かに切実ですけどね・・・。

noname#24056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金が絡んでいるのが、私の中で一番の問題なのかも知れません。 私も浪費家ですが、ない物は使いません。 旦那は、なくても使ってしまう、だから借金なのですが・・・。 なぜ結婚したのか、これからお金の問題がついてまわっても旦那と一緒にいたいのか、その辺りをその彼とは関係なく、改めて考えてみようかと、今、思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

新婚の人妻を平然と口説く男が誠実な訳がありません。 遊ばれてるだけの可能性が高いです。 「俺は、あの男の女を征服してやったぞ!」 というのが本心でしょうね。 目新しさや収入で男を選ぶ女に幸福が訪れるとも思えません。 破滅したければご自由にどうぞ

noname#24056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 痛い言葉ほど沁みます。 ただ、目新しさと収入だけで選んでいる訳ではありません。 なんの言い訳にもなりませんがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130558
noname#130558
回答No.15

こんばんは。 補足要求ですが、旦那様の「借金」の内容は何でしょうか? (詳細に聞きたいのではなく、単なる浪費ゆえのものなのか、あるいは奨学金など本人に非がないものなのかによって旦那様への印象が変わると思うので。) 感想としては、 >新婚の私を口説いたくらいだから女癖に不安が残ります まさに質問者様の不安のとおりだと思います。 新妻を口説く人なんて、第三者から見ると正直気持ちが悪いですし、誠実とは程遠い人間だと思います。 旦那様とは新婚とはいえ交際期間が長かったということで、あまり「新婚ラブラブ甘い生活」のような状態ではないのでしょうね。 (実はうちも割りと似たような感じなので(^_^;)) 交際が長いと、これはもう仕方ないと思います。よし旦那様と別れてその彼と付き合う(結婚する)ことになったとしても、遅かれ早かれ同じになりますよ。 「新鮮さもあって一緒にいて楽しい時期がまだ長続きしそう」と仰るあたり、質問者様はまだ冷静にご自分の状況を把握されていると思いました。 どうか目先の甘い感情に流されないでほしいと思います。 ところで結婚式の件ですが、少しずつでも貯金して入籍から1年後くらいに改めてする、というのは無理でしょうか? 周囲でそういうケースも決して少なくないですし(中には2年後という人も)、実際今度そのような式に参加するので。 (尚、その夫婦も質問者様と同じくらい交際期間が長いです。)

noname#24056
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 旦那の借金ですが、他の方のお礼投稿にも書かせて頂きましたが、大学を中退して上京してからの生活費や、音楽活動資金などと、私と付き合う為の交際費(旦那は私にお金を出させようとしませんでした)等です。 現状で、約200万円ほどあります。 甘い感情に流されないで・・・そうですね、それが怖いです。 借金に悩まされて生活費をやりくりしながら働いているうちに、その甘さに流されてしまいそうで、今、自分を見直したいと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Frock04
  • ベストアンサー率32% (85/262)
回答No.14

浮気相手が、離婚して一人になったあなたを大事にしてくれるでしょうか?隣の芝は青いんです。あなたの立場を知っててくどくような人が、ですよ。今後一切浮気をしないという確証は無いように感じられますが、いかがでしょうか。それからも一つ。たまに会うから燃えるのです。今の彼とはもう続けられそうにない…というなら、離婚して一人でやりなおしたらいかがですか?もちろん浮気相手とは会わず、です。

noname#24056
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 隣の芝は青い、確かにそうですね。 今私は、何を根拠に、何を軸に、物事を判断したらいいかが解らなくなっています。 そんな時なので、みなさんのご意見がとても素直に入ってきます。 本当に有難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出産後五ヶ月めの結婚式

    友人の結婚式が赤ちゃんを産んでから五ヶ月くらい たってからあるのですが、 そのころって普通に参加できますか? 赤ちゃんは旦那にまかせて行こうかと思っているんですが、おっぱいが張ってしまったりするんでしょうか? まったく想像できないので、経験者の方などいましたら教えてください。 式と披露宴は4時くらいから7時くらいまでだそうです。

  • 結婚しているのに他に好きな人がいます。

    結婚して半年になるのですが、好きな人がいます。 結婚する前から好きになっていました。 でも7年付き合った今の旦那とは結婚の話が進んでしましい、 もう後戻りはできないと思いここまできてしまいました。 旦那のことは付き合っている頃は大好きだったのでずっと早く結婚したいと思っていたのですが2年前に浮気が発覚しました。 私は別れを告げたのですがそれからすごく優しくなり今まで拒否されていた同棲も始まり、親へも挨拶にきて、結婚までとんとん拍子に進んでしまいました。本当に好きだったので迷っていながらも別れを決断できずにいたのですが、その頃から今好きな彼の存在が大きくなり、彼の気持ちが私に向いているいるのも何となくわかっていたけど、本気なのかもわからず結婚の話がある以上、私は待っていることしかできませんでした。私なりに約束の結婚を延期してぎりぎりまで待ったのですが彼と食事に行く話が具体的に進まなかったし、親からも結婚の催促など耐えられなく結婚することを決心しました。もう彼のことは良い想い出で終わらせるつもりで結婚が決まったことを彼に報告すると結婚を延期してほしいと言われました。その時食事に誘われ、もう何も変わらないから行きたくないと断るとお祝いしたいと言われて初めて二人きりで食事に行きました。そこでお互いの気持ちやタイミングのずれを知ったのですが私には1ヶ月後の結婚をやめる勇気などなく諦めました。でも今思うとあのときの勇気なんて離婚の話を切り出すことより簡単でした。 1年でも延期を考えてみれば良かったと後悔しています。 今は毎日彼のことを想っていますが縁がなかったと諦めるべきなのでしょうか。どう思いますか?

  • 私は21歳でもうすぐ結婚1年目になります。

    私は21歳でもうすぐ結婚1年目になります。 実は旦那は借金をしていて借金を返すので、毎月いっぱいいっぱいです。 私も旦那も借金があることでモヤモヤしてるので早く返したくて、旦那には内緒で風俗で働こうか悩んでます。 もちろん申し訳ない気持ちはあります。 もし働くようになっても数ヶ月でやめようと思ってます。 パートをしようと考えて見ましたが、毎月のお給料なんて小銭程度にしか稼げないと思ってるのが本心です。 風俗かパートか揺れてる状態です。 やっぱり風俗で働くなんて普通に考えておかしいですよね…。 自分でもどうしたいのか考えれば考えるほど訳が分からなくなってきました。 色んな人の意見を聞いて冷静に考えたいです。

  • 結婚して2カ月がたちました

    結婚して2カ月がたちました。 10年付き合った彼と結婚しましたが、最近つまんなくやる気がなくなってきてしまいました。 家計管理は旦那がだいたいやっています。 食費と携帯代で、40000万だけ渡されてやっていますが、 結局は食費以外の雑費も買うときもあり、足りない感じです。 足りなくなったら言ってとか言われますが、自分の多少使えるのも あってもいいかなとか思うようになりました。 おこずかいは先月1万もらいましたが、今月はもらえませんでした。 今はわたしは、体調がよくないので働いていません。 住んでるところは駅から徒歩20分なので買い物食料品などを買いに行くのに駅までいかないとスーパーがありません。 最初は、旦那に、車でたまに一緒に買い物にいってもらってました。 しかし最近になり、一緒にいってというとあまりそのきになりません。 不機嫌になるのです。 今日も、近くのブックオフにいくからその間に買い物していてとか言われました。休みの日に悪いとは思いますが、重たいものなどは車でいってくれたほうが楽です。 今でこんな状態だと、今後がすごく不安でしかたがありません。 3月にコンサート(旦那が好きな歌手)の行くときも、その席は前のほうの席なので、特別に顔写真の証明が必要だったらしく、旦那はお知らせメールをチェックしてなくて、私は免許などもっていなかったので、 結局いれさせてくれませんでした。 仕方ないので、私は旦那にゆずり観にいっていいよといったので、旦那だけみることになりましたが。旦那は先に帰っててなど、すぐに言ってきました。仕方なくまた電車にのり1時間ぐらいかけて一人で帰りました。 愛情があったら夫婦ならいくらなんでもこういう形になるのでしょうか? 俺も行かないとかいうのが普通じゃないのでしょうか? この辺でもう離婚したいまで思ってしまいました。 後すぐに喧嘩になると一人で近場のサウナや温泉の日帰りのところにいくとかいいます。 普通は一人だけで行くのでしょうか?マッサージなどは1回値段もけっこうします。 それでたりないとか今月電気代かかったなど文句言います。 結婚しても独身のときと一緒にする感覚みたいです。 独身の一人暮らしのときはこんなに電気代かからなかったや、毎週マッサージにいけてたのにいけなくなったとか言ってきます。 それで私にはおこずかいも毎月くれませんし、先月1万もらったきりで今月はないです。 家具などいろいろ買ったりしたので、しょうがないのですが、多少の自分が使えるのもほしいです。 毎日家事をして楽しみがあまりなくなってきています。 他の夫婦のかたも、別々に行動したりするのでしょうか? 最近いろいろ腹がたつことばかりです。 結婚したのが間違えたのかと思ってきています。 いろいろそのほかにも、嫌なところがめについてしまいます。 私の両親と比べてしまうと尚更です。 アドバイスいただけたらよろしくお願いいたします。

  • 本当にに好きな人ができません。

    4年前に7年付き合い、結婚予定だった彼氏と別れました。 女癖がよくなく、浮気が多く、信用できなくなり、 何度も繰り返しだったので、精神的にまいってしまった為です。 他は不満はありませんでした。 信用しようと決めて戻っていたのは私なのに、 信用できなくて不安で疑ってしまっていた、 私も悪かったと思います。 その後、数人と付き合いましたが、長続きがしません。 というより、本当に好きになれないのです。。。。 私もいいなあと思いメールしたり、数回遊び、付き合おうとなり、 付き合うのですが、やっと忘れてこれた、 元カレを思い出してしまい、比べている自分がいます。。。。 最低だと思います。。。。 思い出が美化されているのはわかっているのですが、 女癖を除いては本当に大切にしてくれていたので (女癖が悪い自体大切にされてないのかもですが)、 女性問題がない時は本当に楽しく過ごしていたし、 大切にしてくれているなあとも思っていたので、 他の人と付き合ってみると、 何より楽しい、会いたいとあまり思えないんです。 私は32歳で、もういい歳なのに、最近全然長続きしません。 好きな人もそんな簡単にできないので、 我慢して付き合っていれば、そのうち好きになれるかもと友達は いってくれますが、反対に私が我慢して付き合われていたら嫌だし、 失礼だと思い、別れてしまいます。 付き合うときは本当に好きになれると思い 付き合うこと決めるのですが。。。。 これから、本当に好きな人なんてできるのかなあと不安になります。 歳も歳だし、妥協がひつようなのでしょうか。

  • 結婚しています。でも他の人と愛し合ってしましました。

    結婚して6年。主人ではない彼とは4年のお付き合いです。子供が5歳ですので、何とか自分が家庭にいなければという思いで、耐えて頑張ってきました。その彼と愛し合っていつか一緒になる為に…。 でも、先が見えない不安で彼自身を苦しめてしまいました。そして、彼は愛しているからこそ別れる決断をしました。私は4年間何の為に頑張ってきたのか…。主人とは家庭内別居です。 彼と一緒になる為に生きてきたような気がします。子供の為にと家庭にいること、彼もそれを望んでいました。でも、別れを言われました。。 私は彼と一緒になることを目標にいつか子供が成人して分かってくれる日がくるまで頑張っていました。彼も同じ気持ちでした。 私はこの先何を目標に生きていけばいいのかわかりません。。 今まで頑張ってきたことが何だったのか…だったら初めから好きに ならなければよかったとすら… 愛し合っていた気持ちは確かです。。 別れの決意に1ヶ月彼は苦しんでいました。私もそれを受け入れるのに1ヶ月かかっています。。 どうかアドバイスをお願いいたします。。

  • 結婚一年を迎えたばかりですが悩んでいます

    初めて書かせていただきます。長文です。結婚して一年、夫婦とも30歳子どもはいません。すごく疲れる一年で、離婚を考え始めてしまいました。 原因は旦那の借金、浮気です。独身のころからパチンコ、競馬などにお金を使い、同棲きっかけでローンを消すために銀行に250万のローン。職場の人に90万くらいの借金。結婚後に発覚し、通帳の管理は全て私がしてどうにか返してますし借りている方に直接会い返済の約束もしました。正直家計はきついです。 女癖は付き合っているうちから悪く、結婚前にも揉めました。結婚後は出会い系でしてましたのでまた揉めました。気持ち悪くて次したらもう一緒には住めないと話をしましたが、最近性病を移されてしまいました。浮気は多少諦めていたのと、喧嘩する程の気力もなく、淡々と病気の治療だけ考えました。 性病からの不妊が怖く検査をする予定です。ただ、もし検査をして、不妊ということがわかったとして、旦那との子どもを産むために不妊治療をするか迷っています。 借金、浮気、そして不妊にまでさせられて旦那の子どもを産むために自分が通院してと考えると、どれだけ自分は不幸なんだろうと思ってしまいます。 銀行のローンのことは親にも話ましたが、性病のことなどは言えず、親からはあんたが選んだ人だからしょうがない、子どもができないなら病院に行った方がいいと言われています。 離婚なんて恥ずかしくてありえないというのが私の親の考えです。 今いろいろ考えてわけがわからなくなっていて、自分気持ちがなんなのかすらわかりません。 これを読んで子どもがいないなら離婚したほうがいいと思われると思います。でももっとプラス思考になって考えられるようなご意見があればご意見ください!

  • 8ヶ月に赤ちゃんの母親です。旦那は20歳年上で結婚前同棲を約一年してま

    8ヶ月に赤ちゃんの母親です。旦那は20歳年上で結婚前同棲を約一年してましたが旦那に借金があり経済的にかなりつらかったのと怒った時の感情の出し方がイマイチ理解できず別れました。しかし旦那から何回も連絡があり死ぬまで働ききる幸せにする!と言われこの人しかいないなと思い授かり婚で結婚しました。旦那は契約社員で給料が手取り20万弱です。子供がいる為前妻に月三万養育費渡してます。今は債務整理で借金もなくなりました。結婚してるといっても貯金の為お互い実家で暮らしてます。旦那の実家は両親旦那の三人住むのがやっとの大きさなので私は実家にいます。こちらに一緒に住もうと言ってますが姉もいるので遠慮して今に至ります。そろそろお金も貯まってきたので引っ越しの時期なのですがこれだけ離れて暮らしてしまったので正直愛情がなくなってしまいました。引っ越しても経済的にかなりキツイのが目に見えてるしどうしたらいいのか悩んでます。ちなみに旦那の借金は200万でほとんどパチンコでつくってしまったものらしいです。一人っ子で甘えて生きてきた人だと思います。離れてるとそうゆう事を毎日考えてしまいます。子供はとても可愛いです。しかし旦那に愛情がなくなってしまった今どうしたらいいか悩んでます。誰にも言えなくて相談しました。長々と長文をお許し下さい。

  • 結婚式のお金が勝手に使われていて借金もあった

    私は去年籍を入れて今年結婚式をする者なんですが、、、、 あと式まで1週間をきり、入金に行った際に発覚しました。 まずお金を入れといたはずの口座から70万円他の別のところに勝手に振り込まれていました。 コツコツ私の方で貯めていたのにショックでした。 旦那に聞いたところ俺じゃないとの事だったので銀行に問い合わせしたところ違う旦那の口座に移し替えられていました。そして使われていました。 以前にも生活費が苦しくてと義理の母から頂いたお祝い金の150万のうちの50万を勝手に生活費として渡していたこともありその時に「勝手に使うのはやめてほしい。一回相談して欲しかった。」と伝え今後は改善していくと3.4ヶ月前に話したばかりでした。 もともとはその時に気づくべきでした。 お給料は旦那からいつも振り込まれるようになって基本はお小遣い以外は私に振り込んでねと伝えていました。でも最近ほとんどは10万程度しか振り込んでおらず、、残業も減っていたので何も言いませんでした。 だが本当は4つの金融会社から借金をしていて返済に当てていました。。。 それなのに普通に一緒に旅行なども行っていました。 ショックでした。 まだあと100万ほど借金があります。 利息が増えてしまうのでとりあえず義理のお母さんがその分立て替えてくれることになりました。 その借金があるとわかっていたら結婚ももう少し考えたし、結婚や今までの生活の仕方も変えていたと思います。 今後、離婚したくてもこれから式もあげるし友人にも相談できずに、、おめでとうと言われるのがきついです。 まだ私は24歳旦那は30歳です。 子供もいませんし今後ももう作るつもりもないです。 早めに離婚したいですが、私の両親は許してくれませんでした。 今後が不安ですしもう顔も見なくないです。 色々思うことが多すぎて読みづらくてすみません。。

  • 恋愛と結婚(長文です

    初めて質問します 私は27歳女 会社員です 現在付き合って3年近くの恋人がいます 年齢も年齢なので結婚も意識しているし もちろん恋愛感情もあり大好きなのですが 価値観が全然違います 性格もあっているとは言いがたく私が我慢することが多いです あと、恋愛に対するスタンスが違うためか 付き合っているとものすごいストレスがかかるようで 一年に一度2ヶ月くらい欝状態になります (今年は胃をやられて血を吐きました) 付き合いの長い友人達に支えられ今年も乗り切りましたが・・・ 彼はそこまでいってることは知ってかしらずか・・・あまりその話は触れてきませんが でも、ギャンブルをするわけでも借金があるわけでも女癖が悪いわけでもなく 単純に生活を考えると全く問題はありません よく恋愛と結婚は違うと聞きます 性格や、恋愛に対するスタンスも違うこんな状況での 結婚ってどうなんでしょうか? 大好きなんですが一緒に生活をと考えるとどうしても悩んでしまいます 好きだけでいけますか??

このQ&Aのポイント
  • 水道メーター検診・点検スタッフの募集で契と記載されているが、契は委託を指しているのかについて調査したい。
  • 募集には原付免許が必要で、検針スタッフはスクーターや徒歩で移動しているが、スクーターで検針している人は多いのか、台風や雪の時はどうしているのか気になる。
  • 水道メーター検診・点検スタッフの求人には土日祝休み、契約社員で月給と点検手当があり、社会保険や交通費も支給されるが、実際に契約社員は存在するのか、検針スタッフの移動手段には制約があるのか気になる。
回答を見る