• ベストアンサー

親と子の血液型について

B型の父親とO型の母親から生まれた子ども(生後一週間)の血液型がA型というのはあり得ますか? 新生児だと血液型が変わる可能性があると聞きましたが、どういうケースなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

精子や卵子が作られる際に「遺伝子の組換え」という現象が起こることがあり、ご質問のようなケースが発生する可能性があります。ちなみに確率は0.2%だという説もあるそうです。 正常なB遺伝子: (前半部:A遺伝子とほぼ同じ) + (後半部:B遺伝子特有) 正常なO遺伝子: (前半部:O遺伝子特有) + (後半部:A遺伝子とほぼ同じ)  ↓ 組換えで生じた遺伝子 (Bの前半部:A遺伝子とほぼ同じ) + (Oの後半部:A遺伝子とほぼ同じ) →機能的にはA型の血液を作るA遺伝子と同じになる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

血液検査には、表検査と裏検査があります。この二つが合致して、初めて、血液型が決まります。 赤ちゃんの時に、血液検査をしますが、赤ちゃんは、裏検査をしても、 正確な結果が出ません。そして数ヶ月後に、検査した時に、血液型が 変わっていたという事があります。 ただ、成長してから、変わるという事はありません (骨髄移植をした場合は例外)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usg
  • ベストアンサー率24% (83/341)
回答No.6

一般的には、その組み合わせでは、A型は生まれないと言われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

すでに上記の方々が回答され参考URLを見れば分かることですが。 一番高い可能性は父親がAB型の亜型でおもて検査しかやっていない場合。(AB亜型は裏検査をしないとB型と誤判定されることがある) 次に可能性が高いのは母親がボンベイ型(パラボンベイ含む)のA型である場合。 本当に父B、母Oならば可能性はずっと低くなりますが突然変異と言う可能性で生まれなくはありません。 新生児でも血液型は変わりません。判定するのに十分な抗原を持ち合わせていないだけです。なので子供の頃と血液型が変わったと言われる人の大多数は誤判定を受けているだけなのです。 ただ骨髄移植、臓器移植、白血病、ガンなどにかかるとABO式の血液型も変わることがあるようです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamutaro25
  • ベストアンサー率15% (248/1631)
回答No.4

色々なサイトを照らし合わせましたが生まれることもあるようです。 研究が進んで生まれない血液型も生まれるとわかったり 私の場合理科の生物の授業で AとOにはAしか生まれないと教えてブーイング発生しました。 私の父はOの父親Aの母親の子供なので…。 http://www3.kmu.ac.jp/legalmed/DNA/parent.html http://ja.wikipedia.org/wiki/ABO%E5%BC%8F%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B http://mathmuse.sci.ibaraki.ac.jp/toshi/ketueki.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • h_3y1e
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

新生児の件についてはちょっと分かりませんが…^^; 前に生物で習いましたが (B-A)はAB型ということになります。 お礼でおっしゃっている通り、 B型→ BB か BO O型→ OO のみ なのでA型は生まれないと思います。 お母さんお父さんの血液型をもう一度見てもらってはどうでしょう? もしかしたら間違っているかもしれないし 本当は調べてないけど親が多分B型だろうとかO型だろうとかで 教えているだけかもしれませんよ!

参考URL:
http://mathmuse.sci.ibaraki.ac.jp/toshi/ketueki.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#35311
noname#35311
回答No.2

ABの遺伝子を持っているのに、表原型がOの場合があるみたいです。でも、「生後の間もないときだけ」というのは、検査が正確にできないからだそうです。 http://homepage3.nifty.com/ymorita/neta4.htm http://www.ikrcbc.com/faq/2.%8C%92%8DN%82%C6%8C%A3%8C%8C/013.htm http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/change.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • caco-09
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

父親が(B-A)のB型・母親が(O-A)のO型ならば、 A型の子供がうまれてくるのも、なきにしてあらずです。可能性は有りです

RIO-pon
質問者

お礼

父親が(B-A)のB型・母親が(O-A)のO型 ↑こういう型があるのですか? B型はBBかBO、O型はOO以外にないと思っていたのですが……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生児血液型について

    出産・育児のカテゴリーかな?とも思ったのですが、こちらの方が詳しそうなので質問します。 子供を出産して、血液型証明書というカードを頂きました。それには「臍帯血・新生児血液については抗体価が低いため、表試験のみの結果です」と書かれていました。 私はA型(AO型)、子供はB型です。 気になって色々調べてみたのですが、新生児は血液型が一定していないとか、表試験と裏試験があってとか、臍帯血だと母親の血液が混じってとか、良く分かりません。 でも、血液の中にB型の因子(?)が全くなければ、新生児であってもB型とは考えられないですよね?? (分かり辛くてごめんなさい) 具体的に聞くと、母親がA型で、新生児血液型でB型と診断された場合、もしも血液型が変わるとしても考えられるのはAB型に限られると言うことですか? 新生児の時はB型だったのに、本当はA型やO型だったという事もあるんですか? 詳しい方がいたら教えてください、お願いします。

  • すみませんが、産まれる子供の血液型について、一つだけ教えてください。

    すみませんが、産まれる子供の血液型について、一つだけ教えてください。 父親の父方の祖父母 OとA 父親の父母 AとA 父親 A 母親の母方の祖父母 OとB 母親の父母 AとO 母親 A この両親から生まれるこどもにB型の可能性はありますか? お勉強ではないので、 自分で調べたり、計算する脳みそがないです。 わかる方、ぱっと出してもらえれば安心です。

  • 血液型

    血液型は親から半分ずつもらって決まるそうですが、 父親はB型で、母親はAB型で、自分はA型なので、 父親はBO型で、父親のOと母親のAをもらって、自分はAO型ということでいいのでしょうか? また、O型の人は必ずOO型で、もし自分がO型の人と結婚したら、1/4の確率でA型、3/4の確率でO型の子供が生まれるということでいいのでしょうか? 100%の確率でAO型はA型で、BO型はB型になるとしても、現在の血液型の割合でO型の人の割合が少なくなるというだけで、(AO型の人はO型を保持しているし、BO型の人もO型を保持しているので)その割合は基本にあまり変わっていかない、ということなのでしょうか? 間違っていることいっていたらすみません‥。よろしくお願いします。

  • 子供の血液型について

    子供の血液検査の結果が、ボンベイ型のB型とでました。 母親はA型、父親はO型、その両親は4人共A型でB型の要素がないのですが、有り得るのでしょうか?

  • 産まれた子供の血液型

    先週子供が産まれました。血液型を知りたいのですが産まれた病院では教えてくれません。血液型を教えて父親と母親の血液型からはありえない血液型の子供だと困るからという理由で一切教えない方針らしいです。しかし初めて産まれた我が子の血液型は知っておきたいと思っています。どこへ行けば調べることが出来るでしょうか?また金額等も分かる範囲で教えてください。ちなみに私は両親ともにB型から産まれたB型で妻はA型とO型から産まれたA型です。この場合産まれた子供の血液型は何型になるのでしょうか?

  • 両親の血液型のどちらに似た?!

    両親の血液型のどちらに似た?! 父親O型 母親A型 子どもがO型、どちらに似たの?

  • 子供の血液型

    子供の血液型についての質問です A型とB型の子供にはO型の子供は生まれますか? 父親がAA型で母親がBB型の場合の事です 二人の両親にもO型はいません 生まれるのでしょうか? AO型とBO型なら生まれるのはわかりますが みなさんどうでしょうおしえてください

  • 血液型組み合わせ

    生後1ヶ月の子供の血液型について質問です。 出生病院にて生後4日目に行った血液型検査の結果を今日聞きにいきました。 子供の血液型はO型です。 私も主人もはA型です。 私の両親は母がB型、父はA型です。 主人の両親は母がA型、父はB型です。 このような家族からO型の子供はうまれますでしょうか?

  • 血液型不適合について

    母はO型で父親がB型で子供はO型でした。共にRH(+)です。 出産時に黄疸が出て光線治療?をうけましたが色んなサイトを調べても母親と血液型が違う場合に血液型不適合になる様な事を書いてありました。 同じ血液型でも血液型不適合はあるのでしょうか?

  • AO型とO型の間の子供の血液型

    AO型(父親O型、母親A型)とO型(父親A型、母親O型)の間に生まれて来る子供の血液型の確立はA型(50%)とO型(50%)なんでしょうか?ちなみにO型の方は弟もO型で、兄弟揃ってO型です。

このQ&Aのポイント
  • 印字のかすれがあるため、クリーニングを試しても改善されないというトラブルについて相談しています。
  • お使いのプリンターはMFC-J6983CDWで、印字がかすれる問題が発生しています。クリーニングを何度か試しましたが改善されず、修理の方法を知りたいと考えています。
  • Windows10で無線LAN接続されたMFC-J6983CDWの印字がかすれてしまうという問題が発生しています。ノズルのクリーニングを試しましたが解決せず、修理方法について相談したいと思います。
回答を見る