結納返しについて

このQ&Aのポイント
  • 結納返しについて考える
  • 結納金のお返しのタイミングと相場について
  • 両親の考え方と結納について
回答を見る
  • ベストアンサー

結納返しについて

今度 彼と私の両親の顔合わせを行います。 とりあえず簡単に結納を行う感じなのですが 結納品とかはあまりこの先不要な気がするので いらない旨彼には伝えてあります。 それで、結納金は頂く事になると思うのですが 結納返しはその場に持っていっていた方がいいですか? 相場では彼が100万くれたとしたら10~20万と 調べたら書いてあったのですが妥当ですか? 彼からいくら頂くか分からないし、 事前用意した方がいいのかどうなのか?? 頂いてからお返ししたらいいのでしょうか? うちの両親的にはそれほど結納に拘ってないので あまり知らないみたいで。。 宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinayan
  • ベストアンサー率19% (48/250)
回答No.1

一般的にはどうなのか知らないのですが、 わたしのときは結納返しは 結婚式前日に婚家の先祖に挨拶する『仏壇参り』を兼ねて行いました。 (当日する予定でしたが、午前からの式で慌しいので前日になりました) 金額はいただいた額の半額でした。 半額にしたのは、挙式披露宴にかかるこちらの費用 (わたし側の招待客へのお料理や引出物など)を含めたためです。 地域の慣習も影響してくるかと思いますので、 どなたか詳しい地元のかたへ協力していただければ安心です。 わたしのときも、両親があまり慣習を知らなかったので 帯を買う際に知り合った着物屋のおばさんに協力していただきました。 (お見合い話など人の世話をするのが好きな方で、 結納の際は特にお世話になりました)

carrihappy
質問者

お礼

>金額はいただいた額の半額でした。 半額にしたのは、挙式披露宴にかかるこちらの費用 (わたし側の招待客へのお料理や引出物など)を含めたためです。 なるほど~挙式披露宴代も含めて。。ということ ですね^^ ありがとうございました(^O^)

その他の回答 (3)

  • kemupiyo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

結納の仕方や結納金などは地域によって多少の違いがあるそうです。 私の場合はお互いの両親の意向もあり、結納店で全て揃えて頂きました。 顔合わせ(ここで今後の話をする)⇒結納(私の実家)⇒引出結納(旦那の実家)という順番でした。 やはり結納金をいくら包んでこられるのかは分りませんので、後日結納返しの時計と袴代・酒代・肴代を包んで引出結納とし、両親と旦那の実家へ行きました。 もし後日旦那様の実家へ行く事が出来れば、御自分のご両親と共に別の日に結納返しをお持ちした方が良いと思いますよ。 ご両親がご存知なかったら近所の年配方などにお聞きになられても参考になりますし、デパートなどの結納店でも相談に載ってくれます。(私は地方ごとの結納表みたいなのを見せてもらいました)

carrihappy
質問者

お礼

なるほど~ 後日彼の家に結納返しで伺ったら いいのですね。 参考になりました ありがとうございました(^O^)

  • asuka_180
  • ベストアンサー率18% (33/181)
回答No.3

おめでとうございます♪ 私の時は後日、セミオーダーの礼服をお返ししました。 兄弟も多いし、結婚すると何かと必要になる物だと思ったので。 地域性もありますが、各家庭でも違うと思います。 金額にすると私も九州なので1~2割と聞きますが、 半分の所もあるようですね。 それに、結納返しはお二人&ご両家の両親が納得すれば 何でもOKだとも思いますので、 特にご両親がコレ!と言われないのであれば、 お友達に聞何を返したかとか、金額もいくらぐらいにしたかを聞いて みられてはいかがですか(^^)?

carrihappy
質問者

お礼

そうですね! 親とも相談してみます ありがとうございました(^O^)

  • rakya0323
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.2

九州出身です。 うちの方では結納返しは、頂いた結納金の1割返しでした。 当日ではなく後日、「好きなものを買ってね」と両親が主人に渡しました。 うちではパソコン購入代の一部になりました。 こういうことは地域性がかなりあると思いますので、 どちらにお住まいか書かれた方がいいアドバイスがあると思います。 半額と1~2割では全然違いますよね。 質問者さんのご両親が分からないのでしたら、彼と彼のご両親に聞けるとすっきりできていいんですけどね・・・ 金銭のことは聞き辛いですよね。

carrihappy
質問者

お礼

私も関西なのですが 返しは1割から2割とネットでは 書いてありました^^ >金銭のことは聞き辛いですよね。 そうなんです。。彼にも聞きにくくて(^。^;) 参考にさせて頂きます ありがとうございました(^O^)

関連するQ&A

  • 結納返しについて教えてください

    もうすぐ娘の結納をホテルで(和室の個室で結納の旨、伝えてます)行うのですが、彼氏いわく、親御さんが「こちらで結納品などは全て用意します」とおっしゃってくれていて、金額も教えていただき、「1割を当日に結納返しとして返してくれたらいい」とのことなのですが、その他にも娘に高価な品物を用意してくれていて、私どもも品物(ささやかなものですが)も持参しようと思っているのですが、彼氏の実家にはおばあさんもいらっしゃるんですが、彼氏と両親それぞれだけのプレゼントでいいのでしょうか?それと1割返しは前もって祝い袋に入れて用意しておいた方がいいのでしょうか、その場でがさごそ(?)するものなのですか?それとネットなどを見ていると女性側も返しの結納品を用意とかってありますが、どうなのでしょう?知らない事が多く、娘に恥ずかしい思いをさせてはいけないと不安です。よろしくお願いします。

  • 結納返しについて

    今度の日曜日に結納をするのですが。。。 結納返しがよくわからなく質問させていただきます。 ぜひ、相談に乗ってください。 今回、略式結納ということでホテルで行います。 (進行役はホテルの人が行ってくれます。) なお、ホテルからは「彼→彼女への結納の流れのみを行うことになります。」と説明されました。 彼から ・結納金100万 ・婚約指輪 をいただきます。 そこで、お返しとして彼に「時計」は用意したのですが、結納金の返し方法がわかりません。 親に結納金の半返しをしたいと相談したところ 「結納半返しするつもりはない。結納金はすべてお前(私)に渡すから好きに使っていい」といわれました。 もちろんその100万から50万を返すことができますが、 その場合後日、私の両親と一緒に彼の家に行って渡すべきなのでしょうか。 私だけが行って返す方法でもいいのでしょうか。 (彼にお金を渡して返してもらうという方法でもいいのでしょうか。) 結納返しとして彼の家に行くとなるとまた大事になってしまうため できれば避けたいのですが・・・。(彼の家でも用意等しないといけなくなってしまうと思うため。) 実際の結納返しのやり方を皆様教えていただけるとありがたいです。 お願いいたします。

  • 結納返しについて

    今冬に結婚予定の女性です。 新郎の両親からの申し出により、結納を行うこととなりました。 結納返しについて悩んでいます。 結納は、私(新婦)の実家で行います。 結納品は全て新郎側で用意するそうです。 結納金は100万円(新郎より50万、新郎父より50万)です。 また、婚約指輪は新郎母より既に頂いております。 (結納品には婚約指輪が加わるそうです) [補足] 私(新婦)の両親から新郎へ、 記念品として時計か何かを贈る予定となっております。 また、私の両親から、私自身へ、 家具・家電の費用として100万円用意してくれるそうです。 さて、質問ですが、記念品以外に結納返しとして、 現金(一割、または半返し)もお渡しするのでしょうか? 私の両親にこれ以上負担はかけたくないので、 結納返しのお金が必要な場合は 記念品または、現金は私自身で用意したいと思います。 長々と失礼いたしました。

  • 結納返しについて

    結納返しについて質問です。 先月、両家での顔合わせを兼ねて食事会をした際、彼のご両親が「結納金は二人(彼と私)のところに入るようにして、結納返しも二人に渡してもらったらいい」と私の両親と話していました。私も彼も堅苦しい結納は無しでいいと伝えていたので、そういう席はないものだと考えてました。 ですが、先日彼のご両親から、「せめて目録だけでも手渡せたら・・・」との連絡があり、急遽年内に席を設けることになりました。遠方から来てくださるので、結納返しも当日にしなければならないと思います。 目録だけ手渡しの場合、こちらも目録のみのお返しでかまわないでしょうか?(多分、後日彼の口座に結納金が振り込まれるのだと思います)私としては、結納返しは時計などの記念品にしようかと考えていますが、彼のお父さんが「結納返しは本人に渡してもらったら・・・」と言っていたのを考えると、やはりお金なのかな?と悩んでいます。私は母子家庭ですので、すぐにはまとまったお金が用意できませんし、私自身パート勤めでお金に余裕がありません。当日は目録のみを渡して、母から「後日、本人に結納返しとして渡します。」と彼のご両親に伝えれば良いでしょうか? 急なことで焦ってます・・・。ご指導のほど宜しくお願い致します。

  • 結納について

    彼女のご両親は「結納はするのが当たり前」というお考えだと聞かされましたが、私の両親は「最近は顔合わせだけで済ませてるところも多いし、無理にしなくて良いんじゃないか」という考えで、実際私の友人も顔合わせだけで済ませたという人が圧倒的に多いです。 彼女のご両親が「結納は気持ちの問題だから、しなかったから嫁に出さなって事はしない」と言われているそうなのですが、暗に「結納はしろ」って言われているように感じました。 質問させていただきたいのは、 (1)結納するかしないかって、彼女の家から「してほしい」とか「顔合わせだけで良い」と言われるものだと思っていたのですが、そうではないのですか?何か試されてるような言われ方というか何というか・・・ (2)結納金だけで、結納品はなしというのはおかしいですか? (3)この場合、結納はした方が良いですか?(食事会だけにさせてもらうのは後々影響しそうですか)

  • 結納返しについて

    新郎:大分県出身,新婦:長野県出身で私は新婦側です。 双方の中間地点で結納の代わりの食事会をすることになりました。 結納飾り・結納金はなしで、記念品交換という形で指輪と腕時計の交換のみで、 地域差があるので、結納金などはなしということになっていたのですが、 食事会間近になって新郎側のご家族から「結納金を100万円用意する。」と 連絡がありました。 (どうやらお祖父様の意向のようです。) 新郎は「どうせ新生活のための資金になるんだし受け取って。」と 言ってくれておりますが、結納返しをどうしたら良いのか迷っています。 一般的には関東は半返し、関西は1割返しのようですが、どちらに合わせたら 良いのでしょうか? また、地域により結納返しはなしだとか、結納返しに腕時計やスーツを贈る場合もあるようですが、 私が購入した腕時計は15万円ほどで、指輪の相場の半額ぐらいと考えていたので、 結納金100万円がプラスされると少ないような気もします。

  • 結納返しについて

    結納返しについて教えてください。 結納をすることになったのですが、お返しをどのようにすれば よいのか分かりません。 結納金100万円に対して、1割の10万円を用意します。 10万円は、市販されているのし袋に入れて渡せばよいのでしょうか?? その際、どのように名前を書いておけばよいのでしょうか?? 母親もさっぱり分かっていません。 よろしくお願いします。

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結納について教えてください!

    来月初旬に結納予定なのですが、分らない事ばかりなのでアドバイスお願い致します!(ちなみに両家とも東京です) (1)まずは場所なのですが、おそらくホテルで行うと思います。その場合、場所代は私(女)側で負担、結納品(?)は彼側の負担でよいのでしょうか? (2)結納金のお返しは、当日その場でするのでしょうか?その場合、事前に結納金の大体の金額がわからなければ、お返しを用意しようがないかと思うんです。 彼に金額等、事前に聞くのは不謹慎なのでしょうか? (3)こういった事は、両家で相談して決めればいい事なのでしょうか? 友人やネットの情報がバラバラで困惑してます・・・わかり難い文章で恐縮ですが、アドバイスお願い致します。

  • 結納返しはどの位するの?

    来月結納の予定なんですが、結納返しのことで悩んでいます。エンゲージリングは彼のお金ではなく、彼の父親がお金を出してくれます。約50万程度の指輪です。結納金は50万円で一応指輪も含めて100万という話です。しかし私の両親は結納金50万なら結納返しはなくても良いのでは?と言っています。しかし私としてはやはり彼にも記念品をあげたいとおもいます。あげるとしたら、50万の結納金に対してどの位の金額の物をあげたら良いのでしょうか?お金のことで両家でもめるのも嫌なんです。

専門家に質問してみよう