• 締切済み

産後ブルーでしょうか?

約1ヶ月前に里帰り出産をしました。 里帰り中は、母は私の栄養面、体調面に気を使ってくれて安心して出産の望むことができ、陣痛の間も母が側にいてくれ私を励ましてくれました。出産後も1ヶ月はほぼ家事をしてくれて、私が疲れてると時にはそっと赤ちゃんをみてくれたりもして、私はすごく助かっています。改めて母のありがたみを感じるとともに、親孝行しなくてはとすごくおもっています。母は孫がものすごくかわいいみたいで、言葉にはださないけど、私達が家に戻るのをとても寂しがっているようです。そんな母の姿をみていると、家に戻りたくないと思うようになってきました。戻りたくない理由は、一人で子育てをするという不安もありながら、それ以上に母の笑顔がみられなくなる、母に会えなくなるという寂しさからです。最近では戻る日が近づくにつれて、明け方になると涙がでてきてしかたありません。人一人にの親になったというのに、こんなことで泣いたりして本当に情けないと思っています。主人にも申し訳ないです。 これは産後ブルーのひとつでしょうか?だれか同じような経験された方いらっしゃいますか?

みんなの回答

回答No.6

3歳と2歳の娘がいます。 私も同じでした!帰るときに車に乗った途端大泣きでした。旦那は爆笑してました。だって自宅と実家は徒歩5分もかからないくらいの距離です。次の日には「遊びに来ちゃったー」って普通に実家に行ってましたし。確かに今から思えば笑えるかも・・・。でもそのときは本気で寂しくて泣きました。今から考えてみたら「そんなことで」というようなことで泣いてばかりだったような気がします。それが産後ブルーなんでしょうね。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 帰るときに車に乗った途端大泣き。。。私もそうなってしまうかもしれません。今は寂しくてもそんなこともあったなーっていつか笑い話にできますよね!頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m504
  • ベストアンサー率20% (27/133)
回答No.5

わたしも同じでしたよ。 産前2ヶ月前(結果として2ヶ月前になってしまった)に実家に帰り、産後も約2ヶ月お世話になりました 母の存在は、今考えても涙が出るほどに有難かったです。 帰ると決めた日が近づくにつれ、ものすごい不安になりました。 なかなか夜寝てくれなくて、朝方になると母は必ず子供を見ていてくれて、わたしは昼前まで睡眠をとる毎日だったので、この先母がいなくなったらわたしはどうなるんだろう、と本気で思いました。怖かったんですね。 でも、何とかかんとか、一人でがんばれましたよ。 夫もそれなりに協力してくれたし(時々帰りが遅くなりすぎて喧嘩にもなりましたけど) 帰った後1週間くらいはやっぱり大変で家事も間々ならないけど、ちゃんとできるようになります。でも、大変なときは子供と一緒に昼寝したり、家事を手抜きしたりすることが必要ですよ わたしは世界一両親に甘えていると自分で思っています(良くないことですが)実家にもちょこちょこ帰っています。(去年GW前に自宅に戻ったのに父の日に1週間実家に滞在。夏も3週間。年末は1ヶ月滞在しました(これは夫の仕事た忙しかったのと子供の体調が悪かったのがあったのですが)) 母は強しとはよく言ったもので、いざとなれば出来ちゃんです。 お母さんとメールしたり、困ったことがあれば電話で聞いたり、お互いの様子を報告しあっていれば、寂しさは少しずつ薄れてきます。何より、一人での子育ては大変ですからね。旦那様にもたくさん手伝ってもらいましょう!!

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もかなり両親には甘えてるほうなのですが、m504さんもご両親のご協力を得られて、子育てがんばっておられるのですね。 何とかかんとか、一人でがんばれた・・・その言葉を励みに帰っても頑張ってみます!またしんどくなった時は電話したり両親に甘えて、実家に帰ったりする日があってもいいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marientry
  • ベストアンサー率28% (47/166)
回答No.4

確かに産後ブルーのようですね?私の場合は旦那の仕事の関係で実家とは遠距離に住んでいること、そして母が病気だったこともあって里帰りはしませんでした。その為、一番自分の妊娠を喜んでくれた母に産後孫をすぐに会わせてあげられないことで、自己嫌悪に陥って良く泣いてました。~人一人にの親になったというのに、こんなことで泣いたりして本当に情けないと思っています。~人の親になったからこそ、お母様への感謝の気持ちも強くなり、そんなに切なくなるのではないでしょうか?なかなか会えない母への感謝を少しでも表そうと、毎日のように自分の息子(現在4ヵ月半)の写真を撮り、メールで送っています。母は写真を見るのをいつも楽しみにしていてくれ、闘病生活を頑張って乗り越えると言ってくれてます。お互い子育て頑張りましょうね!!

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 <人の親になったからこそ、お母様への感謝の気持ちも強くなり、そんなに切なくなるのではないでしょうか?>そう言っていただいてなんだかはっとしました。自己嫌悪に陥ることなんてないですよね。母への感謝の気持ちが涙にかわってるだけですよね。 子育て一緒にがんばりましょう!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.3

2歳3ヶ月児の母です。私もありました。産後ブルーだと思いますよ。 ただ私の場合は逆で、早く自宅に戻りたくてしょうがありませんでした。愛猫が淋しい思いをしてるんじゃないかと思って、気になって、会いたくて。息子は正直どうでも良かったです。酷い親ですよね。。。 けれど産後の肥立ちも悪く、当時夫の仕事も忙しく戻っても手伝ってくれる人も居なかったので、泣きながら実家で過ごしていました。夫には電話口で泣いて困らせた事も・・・(汗)実母には世話になっていながら失礼な話ですよね。 今から思うと何であんな気分になっていたのか、よくわかりません。ただ、むしょうに淋しい気持ちになってメソメソしていました。結局私の場合は自宅に戻ってからもしばらくはメソメソしていました。理由はその時々で違うんですけど。元通りの精神状態になったのは、息子が5ヶ月位になってからだったと思います。結構長くかかりました。 大丈夫、皆最初から「親」ではありませんよ。お子さんが1ヶ月ならママ暦も1ヶ月。徐々に「親」になっていくんです。 ご実家は遠いのでしょうか?お母様にはこれからもお子さん(お孫さん)の近況を頻繁にお知らせして差し上げればよいのではないですか? これからも育児頑張ってくださいね。少しでも楽になれば幸いです。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 naogimaさんも泣くこともたくさんあったのですね。私だけじゃないのですね。私も無性に、意味もなくメソメソしてしまって、授乳中に泣いてしまって、かわいい赤ちゃんの顔をみるとかそういう余裕もなくなってしまってました。 実家は電車をつかって2時間ぐらいです。折をみてまた帰ってあげたいです。近況も頻繁に知らせてあげたいと思います。そうすれば母もそんなに寂しくないですよね。 頑張ってみます。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

40の主婦ですが、かれこれ20年ほど前、同じような経験をしました。 やはり実家って、いいですよね。 私は、主人の親と同居していたので、帰って赤ちゃんの世話から家事・・できるかな?って不安と実家を離れる淋しさとで、すごく不安な重い気持ちになっていたのを思い出しました。 やっぱり若かったからかな? みんな、そーいう経験も越えて自分も親になっていくんですよね。 たいへんだけど、赤ちゃんは日々成長して可愛くなっていくから、不安も消えていきますよ。 大丈夫!私にもできたのだから。。。 きっとできますよ。

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すごく不安な重い気持ち・・・まさにそんな感じの気持ちでした。 でも回答いたただいて、私だけじゃないんだ、みんなそんな気持ちを乗り越えてきてるんだとおもうと、少し気持ちが軽くなってきました。 家に帰っても頑張ってみます。 明日の朝は泣かずにすみそうです(^^ゞ 本当にありがとうごさいました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yrgfrkw
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.1

 こんにちは,まずはご出産,おめでとうございます♪初めてのお産を無事終えて,何もかも初めての経験で,毎日緊張のことと存じます。    私も全く同じでした。二人の子供がいますが,上の子は簡単には帰れない実家で出産,1カ月検診を終えて自分の家に戻る日の不安だったことを今でも覚えてます。とにかく産前産後は,ホルモンバランスが崩れまくるので,自分ってこんな人間だったっけ…?という状態はあたりまえです。 でも時間とともに,安定してきますからね♪  赤ちゃんは生きる力を必ず秘めています。縁あって母子になれたのですから,ゆったりと生きて行きましょう♪

hakujyuuji
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 yrgfrkwさんも同じように不安な時があったんですね。 時間とともに安定してくるっていうのを信じて、家に帰っても必要以上に不安にならないことを心がけたいと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後1ヶ月以後で手伝いは必要ですか?

    生後約1週間の女児の母です。退院後10月末頃まで実家に里帰りしています。 その後は家に戻るのですが、近くに住む義母が“今度は私が沐浴等を手伝ってあげるから安心しなさい”とはりきっているそうです(^^;) 産後1ヶ月も経っていれば何とか自分一人でも育児はこなせると思うのですが…。 義母の考えは、“日中私が一人では寂しいだろうし、何より孫を見たい”だと思います。 世話好きな義母で普段から私自身も可愛がってもらっているのですが、頻繁に来て色々干渉されるのではないかと心配です。 孫の顔を見せる親孝行だと思って、義母に手伝いに来てもらうべきでしょうか?

  • 里帰り出産について。産後どのくらいで帰りましたか?

    現在、妊娠34週の妊婦です。 1月5日が予定日です。 22週のときに里帰り出産のために、岐阜県から北海道の実家に帰ってきました。 22週に帰ってきた理由は、34週までに里帰り先の病院で受診する必要が あったことと、飛行機に乗るので大きなお腹に負担をかけたくなかった為です。 実家は自営業なので、常に母が家にいる状態ですし産後も全面的にサポートしてくれそうです。 何より、初孫なので物凄く楽しみにしている様子です。 私も母に甘えられるところは、甘えたいです。 また、普段でもなかなか会えない両親ですから、初孫をゆっくり見てもらいたいという思いもあります。 出産まであと約1ヶ月。 そこで、里帰り出産された方にお聞きしたいのですが、 出産後、どのくらい実家にいましたか? いつぐらいに帰るのでしょう? 私は1ヶ月検診が終わったら帰ろうかな~と考えていましたが、 母は3ヶ月検診までいなさい、と言います。 理由は…岐阜の家が寒いから。実家は床暖房で冬でも半袖です。 それから、飛行機が心配。乗ること自体に規制などはないです。 でも、たぶん少しでも長く孫と過ごしたいんだと思います。 主人はのんきで、暖かくなってから帰っておいでよ~なんて言ってます。 年末に北海道に来て10日間います。 義理の両親も、ゆっくりしておいで~と言ってくれますが…。 義理の両親にとっても初孫。出産したら会いにきてくれるそうですが、 お宮参りなど、行事などもどうするのかな…? と初めての私にはわからないことだらけ…。 いつ帰るのがベストなのでしょう。 2月に1ヶ月検診、それから帰る…真冬の岐阜…かなり寒い家…。 でも4月に帰るとなると…5ヶ月以上も実家にいることに…。 里帰り出産で5ヶ月も実家にいるなんてあるのかな? みなさんは、どうされましたか? よろしくお願いします。

  • 無痛分娩をしたときの産後の肥立ち

    三人目を出産する予定なのですが、 無痛分娩のほうが産後の肥立ちが早いのでしょうか。 上に2人子供がいて、幼稚園もあるし、里帰りができない状態です、 先日友人から無痛分娩は陣痛もないし楽らしいとききました。 産後の肥立ちは安静にしたほうが良いといわれますが、 普通分娩でも無痛分娩でも産後の肥立ちは同じなのでしょうか。 陣痛がひどくて出産が大変だと、痛みも数日消えなかったり、一人目のときはむくんでしまったりしました。 これが無痛分娩だったらどうなのでしょうか。 出産をすること自体が体に負荷がかかってしまうので、無痛でも普通分娩でも変わらないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 産後の里帰りで悩んでいます…

    37週初マタです、実の両親は別居しており母が家から車で30分くらいの所へ住んでいます。なるべく旦那さんと一緒の時間を過ごしたいし、仕事をしていた事もあり近くの産婦人科で出産予定、その後母の家に里帰りと思っていたのですが母はフルタイムで働いていて、帰りは八時、犬もいてゆっくり休めないんではないかと思ってきました(。-_-。) 元々の実家は家から1時間、叔母(育てのもう一人の母のような人)の家もあり、叔母といとこの姉がずっと日中も家にいるので、こっちに帰ってくれば?と言ってくれています。 母が出産の道具やら準備してくれて運んであるし、里帰りしないのもなんだか今更どうなんだろうととても悩んでいます…。 産後皆さんどうされてましたか??初めてのことで不安です、 私はどうするのが1番いいのでしょうか?(。-_-。)

  • 産後すぐの体調について

    もうすぐ臨月の初妊婦です。 ママの産後すぐの体調について教えてください。 子供を生んだら里帰り出産をされる方が多いと思います。 私は、母が亡くなっておりそれが出来ません。 また主人も、仕事が忙しく朝早く出勤し、夜遅くしか帰って来れないので、実質私一人で退院後すぐから育児が始まります。 私の周りでも里帰り出産が多く、最初一ヶ月は大変だからと皆さんおっしゃいます。 どんどん、出産予定日が近づくにつれて私は、本当に一人で乗り切れるのか不安になってきました。 主人には、出産後一ヶ月は私はいないと思って、自分のことは自分で極力してほしいと伝えてありますので、主人の身の回りのことはあまりする必要はないと思いますが、赤ちゃんのことと私の身の周りのことです。 出産経験のある方、退院後すぐは育児と身の回りのことできそうでしたか? または、出来ましたか? もし、ここが大変だったという所、こうやって乗り越えたとかがあれば、具体的に教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 里帰り出産 自宅に早く戻りたいのです

    現在妊娠26週、33~35週に出産の為里帰りを予定しています。 母と暮らせるのはこれが最後だろうと親孝行のつもりで帰ることにしました。 実家までは新幹線で3時間程かかります。 易々と行き来できる距離ではないし、正直、仕事が大変な旦那を2ヶ月近く一人にするのが心配でたまりません。 かと言って里帰りを楽しみにしている母に今更「帰らない」なんて言い出せないので、産後の1ヶ月健診を待たず、出来る限り早く自宅に戻ろうかと思っています。 私と子供の体調にも寄るでしょうが、どれ位からなら自宅へ戻れるものでしょうか? 1ヶ月健診を待たずに自宅に戻られた方のお話を聞かせてください。

  • 里帰りの期間はどれくらいでしたか?

    すいません前回里帰りすべきかどうか質問した者です。 結局、私も高齢で初産だし母の意向で里帰りをする事にしました。 母と話してると「遠いから(車で2時間半くらい、電車では3時間以上)出産予定日より2ヶ月前に実家に戻ってきて、産後3ヶ月は実家に居る事になるわね」と言うのです。 私は「え??」と言うと「それくらいは普通じゃないの?」と言われました。 帰宅した主人に言うと「えー!!5ヶ月も・・?それはちょっと。。。」といわれました。 私は出産1ヶ月前で、産後2ヶ月を目安に考えていますが、母の言うとおり(親孝行の為)にしたいとの思いもあります。 それは、父が4ヶ月前に他界し、それ以降ガックリ気を落として、家に居ても母の事が気が気じゃなかったのです。 それから数ヵ月後の今回の報告だったので「生きがいが見つかった」みたいな事を言っていたのです。 なのでなるべく母の意向を汲みたいのですが、5ヶ月って長すぎでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 同棲中の彼との今後に悩んでいます。

    私は3年8ヶ月、現在彼と同棲中です。 昨日妊娠の話になって、里帰り出産のことを話したら、逃げ道を作ってる、俺の立場はどうなる、そう言われました。 今、彼と同棲出来てるのは、一人娘の私に家を継いで欲しかった親が許してくれたから。 せめてもの親孝行に、結婚まで、月1週間実家に帰ってるんですが、それも親に縛られ過ぎや、親孝行の領域じゃないと言われました。 出産の事に関しては、里帰りが嫌なら母にきてもらうと言うと、彼は母を嫌っているせいか、それは止めてと言われ…拉致があきませんでした。 じゃあ、ここで産んだとしたら、産後一ヶ月ぐらいは実家に帰ると言うとそれにも反対され、何のために育児本がある、講習会がある。と口論になり…精神的に療養中の私は発作を起こしかけ、勝手にしろと喧嘩になりました。 普段は優しい人ですが、我を通すとどんなに話し合っても聞いてくれません。 私の考えっておかしいですか? 同情をひきたいんじゃない。 本音の意見を聞かせて下さい。 どうしても平行線なら…大好きな彼ですが、別れも考えています。 精神病で病んでる私の代わりに生活費を出してもらっていた分…優しい彼を知っているので辛いです。

  • 第二子出産、里帰りか迷っています

    第二子を妊娠中(7w)です。 出産時、上の子は1歳7ヶ月になっています。 上の子は自宅近くの産院で立会い出産しました。 産後は母が1週間程手伝いに来てくれました。 一人目は夫婦で何とかなったのですが問題は今回です。 実母は里帰りを薦めています。 一人目の時も里帰りを希望されましたが私が断りました。 ですので今回は里帰りして欲しい気持ちが強いようです。 里帰りだったら陣痛時も上の子は両親が見れるし 産後も家事をしなくていいので母体が楽だと母は言います。 こっちで産めば上の子の散歩も自分達が行ってあげられると 言っています。 ただ実家は車で4時間離れています。 なかなか主人が会いに来られない距離です。 主人の仕事の都合で家族が3ヶ月離れ離れになる事に不安を感じます。 私の気持ちはこっちで産みたいです。 しかし、陣痛時・入院中、上の子をどうするかという問題と 産後に上の子の散歩が行けないこと等を考えると里帰りした方が 良いのかと思ったりします。 私と同じように悩まれた方で 里帰りされた方、されなかった方の感想、アドバイスを お聞きしたいです。よろしくおねがいします。

  • 里帰り出産。産後いつまで実家にいましたか?

    現在妊娠6ヶ月です。 2歳の子ども(保育園は行っていません)がいます。 私は内分泌系の持病があり、ハイリスク妊娠です。特に産後に悪化しやすく、1人目のときは産前産後合わせて5ヶ月ほど実家でお世話になりました。 2人目も、1人目と同じ実家の総合病院で出産予定です。 幸せなことに、両親ともに健康で、孫の面倒を見るのが大好きです。 今回も、私の体調を心配して、「私たちは賑やかのほうが嬉しいから、いつまででもいていいよ~」と言ってくれます。 ちなみに、旦那の親は、事情がありいっさい頼れない状況です。 旦那は寂しいようで、産後1ヶ月くらいで帰ってきてほしいと言います。 なるべく育児も協力するから、と言っています。 旦那の気持ちはすごくわかります。 自炊をするタイプではないので、里帰り中は外食やコンビニ弁当がメインになりますし、健康面も心配です。 しかし、旦那は仕事が多忙で、帰りは夜の11時過ぎ。 国内や海外の出張も多いです。 とても育児に協力できる状態ではないと思います。 転勤族で、周りに親しい友人や親戚もおらず、頼れる人も少ないです。 旦那のことを考えると、私も早く帰りたいのですが…。 イヤイヤ期の2歳児の面倒をみながら、1人で赤ちゃんのお世話をしていく自信がありません。 まだまだ先のことではありますが、 皆さんの意見や体験談を聞きたくて、質問させていただきます。 旦那のことを考えて産後1ヶ月で帰るべきか、自分の体調のことを考えて、もう少しいるべきか…。 特に持病持ちで里帰り出産された方の、体験談が聞きたいです。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう