• ベストアンサー

知られたくない過去

こんばんは。 僕には知られたくない過去があります。 その過去というのは僕がふいについてしまったある嘘なのですが、あまりにも恥ずかしくてここで言うこともできません。(過去と言うのは中2の時に起こった話です) 当時、その嘘の過去を知った女子が学年の大半にその過去を噂として流しました。男子には特に影響はなく、友達としてやっていけていますが、それを知ったほかの女子は約2ヶ月あまり、僕に冷たくあたったり噂話などをしたりして、心身共に相当疲れ、悩み、そしてショックのあまり激ヤセした記憶があります。そして2ヶ月経つと彼女達はこちらを無視していました。 そのせいか今でも女性に対する不信感がたまにに頭をよぎります。(そんな嘘をついた僕が一番いけないんですが) その嘘についてはとても深く反省しています。 今僕は16で、中学のときの同級生が1人もいない高校へ通っています。この学校(学科)は女子が全体の9割を占めており、入学前は嫌でたまらなかったのですが、徐々に溶け込んできています。 そうした平和な中、クラスの女子達が運営している携帯サイトに、当時僕の嘘の過去についての噂話をしていた女子(A子)の1人が書き込みをしていて、「リンクをお願いしま~す」と、A子とその友達(他校出身)で運営しているサイトURLを載せていました。 A子の友達とウチのクラスの友達が同じ中学出身で、とても仲が良かったそうです。 僕は、その子を通じてこのクラスに噂を流されないか心配しています。 僕が思っているほどA子は僕のその嘘の過去について何ら気にしていないでしょうか? 高1男子

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 質問のタイトル(金曜サスペンスふう)に興味をそそられて、読ませて頂きました。 どんなウソだったかによって微妙に回答は違ってくると思うけれど、中学2年生のそれも男の子(その年頃は女の子の方がずっと早熟なので)がついた嘘なんて、貴方が思うよりもずっと悪意のない他愛のないものだと思うのだけれど、貴方にとっては思い出すたびに心が痛むのだろうな…ということもわかります。 きっと、若い頃(と言うか幼い頃)には、思わず嘘のひとつやふたつ、ついてしまった経験なんて人間誰しもあると思うし(勿論、私もあります)、嘘をついたことのない人間がいたら、お目にかかりたいです。(まず、いないと思う。) で、嘘をつくことがどんなに辛いことかを学び、2度と嘘なんてつくもんか!って思う。自分に誓う。 そして、思わず嘘をついてしまった人を、自分自身の痛みとして許してあげられる人になる。 それが大事なことであり、そう思えたら合格なのだと思います。 反省も後悔も、一度、深くすれば良いのです。 いつまでも、貴方自身が引き摺っていたら、貴方のその気持ちが周りの人達にも伝わってしまう。 今の貴方、これからの貴方が人に対して誠実で真摯であれば、誰も貴方の過去についた嘘なんて忘れてしまうと思いますよ。 で、もしも、過去の嘘について誰かに何かを言われたら、自分を弁護せず言い訳せずに、後悔していること反省していることを素直に言いましょう。 自分を何とか誤魔化そうどうにかして取り繕うとする人は人から反感をかっても、自分に何も言い訳をせず謙虚で素直な人を、決して人は責ません。責められません。 人というのは、そういうものですよ。(*^^*)/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • slowlow
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.4

どのようなウソか存じませんが、とにかくそのウソを誰かが 知ったとしても、質問者さん自身に影響がないようにすれば 解決なんですね。 1、『ウソでウソを消す』方法を使う。 そのウソを「友達が流した単なるうわさ話だ」、と 言ってしまえばいいんじゃないでしょうか。 つまり『ウソでウソを消す』方法を使います。 A子さんという女性が、友達を通じて質問者さんの学校内に そのウソについて噂が流れたとしても 「それは誰かが勝手に流したウソだ!」と言い切ってしまえば いいんです。 必要ならば、先生に「身に覚えの無いウソ話がウワサで流れている。 注意して欲しい」と相談してもいいと思います。 2、『ウワサ話でウワサ話を中和』する。 校内やクラス内でそのウソに関するウワサが流れたら、 その話をしている相手をうわさの対象にします。 「あいつはデタラメな話を作りあげ学校中にばらまく 悪質極まりない奴」という噂を流します。 こうすることで、あなたにとって都合の悪いうわさをする人間が 逆にうわさの対象になり、注意が逸れていきます。 『ウワサ話でウワサ話を中和』するワケです。 自分の身を守るためです。 ウソにはウソを。 噂には噂で中和し、消毒・殺菌してやればいいんです。 以上参考までに。 健闘を祈ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • boo1166
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.3

こんにちは 自分も高校生やっています。 嘘は人間だれしもがつくことですからあまり気にしないほうがいいとおもいます。あなたがついたのが、どんな嘘かはわかりませんが高校生にもなれば中学時代のことを気にする人も少ないのではないでしょうか。(自分のところも中学時代はたいして話題になりません。) 今は過去のことにビクビクするのではなく二度とない高校生活をおもいっきり楽しんでみてはいかかでしょうか。明るい人ならどんな過去があろうと周りもきにしないと思います。 長々と書いてしまいましたが、高校生活を楽しくおくってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

世間って狭いですから、そういうこともありますよね。ますます、嘘をつくと、結局は損をするということになりますね。 さて、嘘の件ですが、これは腹をくくったほうがよいです。仕方ありません。A子さんが気にしていなくても、あなたの名前がでれば、噂を披瀝するでしょう。 想像では、男女関係にまつわるもの。見栄を張ってしまったもの。特に女性に嫌がられそうなこと、例えば、実はこう見えてもモテ男で、女を泣かしてたとか、中絶させたことがあるとかですが、それを否定しても無駄です。 あなたのすべきことは、普段の行動をきちんとすることです。その地道な行為によって、あなたという人間を理解してもらうことです。悪質な噂を流された?というふうに思ってもらうことが大切だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 万引き

    はじめまして。中学3年の女子で将来のことについて質問があります。 私は将来K-POPアイドルになりたいと思っています。友達も同じで一緒に頑張ってるのですが、その子はずっと言われてきてる噂があるんです。それは「万引き」です。その友達をA子とします。A子は本当に万引きしてなくて、めっちゃいい子なんです。本当はA子の友達のB子が万引きをしてしまって先生に呼び出しされていたんです。その時にB子が嘘をついて「A子が万引きした」って言ったのです。そしたらちょうど廊下を通りかかった他の子達が、「A子が万引きしたんだって」って噂を流してしまったんです。それから一瞬で学年中にその噂が広まってしまって男子とか沢山の人に「万引きした人だー」って言われるようになりました。 でも3年間ぐらい噂に耐えて今ではよく男子とかとも話したりたくさん仲いい人もできたりしています。ですが中には、みんなが言ってるから噂を信じてしまってる人もいます。そのような過去がある人はアイドルになれませんか?もしK-POPアイドルとしてデビューできても「万引きした」って言われて活動休止とかなってしまいますか?教えて下さい。 長くなってしまってすみません。読んでくださり有難うございました。

  • 彼女が過去にレイプされたか確かめたいですがどうすればいいのかわかりません

    中2男子です。 私立の中学校に通ってます。 僕には春より付き合ってる彼女がいます。 付き合ってるといってもたまに2人で一緒に遊びに行く程度で、お互い告白もしてない「友達以上恋人未満」という感じです。 彼女とは同じクラスでいつも男子3人女子4人で遊んでいます。 今朝、同じグループの男子Bに呼び出され話をしました。 彼は夏休み部活の合同練習で関東近県の何校か集まって練習したそうです。その最中、彼が宿舎の自販機横でジュースを飲んでいると、他校の生徒の会話が聞こえたそうです。 会話の内容は僕達の中学にA(僕の彼女の苗字)が進学したと話ていて、Aに関する噂話をしてたそうです。 彼らの話を要約すると Aは片思い中の男子に自宅に呼ばれ、中で待っていた同級生5名に集団でレイプされた。 Aはその翌日から一切学校に来なくなり、卒業を待たずに何処かへ引っ越してしまった。 ということです。 彼女にどんな過去があろうと僕の気持ちは変わらないですが、中途半端な噂話を聞いていても立ってもいられません。 今日は学校も1時限で早退しました。 答えは彼女に聞くしかないのはわかってるのですが、聞いてもいけないともわかってます。 このままでは今までのように彼女に接する自信がありません。 どうしていいのか本当にわかりません。 Bはこんな嘘をつくような奴ではないです。 他校の生徒が根も葉も無いことを言ってた可能性もありますのではっきりしたいのです。 でも彼女に聞いて彼女が否定しても信じられない気がします。 もう駄目になりそうです。 確かに彼女は6年の2学期という変な時期に学校の近くに越してに来ています。

  • K-POPアイドル

    将来の夢についての質問です。 私は、将来K-POPアイドルになりたいと考えています。私の友達も 一緒にK-POPアイドルを目指しています。今回の質問は友達のこと なんですけど、その友達を、A子とします。小学6年生のときに嘘の噂で「万引きした」と噂を流されていました。A子は本当はやってないのですが、A子の友達、C子が万引きをして、先生に怒られているときに C子が「A子も一緒にやった」と嘘をついたのです。それで C子と先生が話してるところを他の女の子たちがたまたま聞いてしまってA子が万引きしたって噂を流してしまったということです。 A子は本当に万引きしてないので、警察にも会ってないし話してもないのですが、噂が一瞬で学年の子に広まってしまいました。それで6年生の 頃は、たくさんいた友達も2,3人ぐらいになっていたのですが、 中学に入学したら、まだ噂は広まってはいるけど、 今では一緒に居てくれる友達もたくさんいます。噂をふざけてどんどん 広めていた男の子達も今は全然言わなくなったというか忘れている感じです。ちゃんと、A子が万引きしてないって信じてくれる人もたくさん いるので大丈夫ですが、過去にそんな噂があった子は将来 K-POPアイドルのようなステージに立ってみんなから注目されるような 人にはなれませんか?やっぱり、人気になればなるほど、 ファンの人たちから、今までのことについて調べられますよね? やっぱり難しいですか?

  • 友達だったらいうかいわないか

    ちょっと昔のできごとなのですが。。。 私は高校のときに他のクラスに好きな人がいて、バレンタインのチョコをきっかけに友達になりたいなと考えて、呼び出して渡しました。 しかしなんの返事もこなくて振られたんだなーと思ったわけです。 そのことを昔からの友達に報告したんです。 そしたらその子はちゃんと返事をきくべきだといい、私が電話してきいてあげるよとやたらはりきっていうので、お願いしたんです。自分で電話する勇気もなかったので・・・ その日の夜にA子から電話がかかってきて、報告を受けたわけですが。 彼は私がチョコを渡したあと私と同じ中学出身の男に私が中学のときどんな人だったかをきいたようなんです。そしたらその男は私がクラスの男子全員に嫌われていたきもいやつと返事したみたいです。 たしかに私は中学のとき暗くてあまりしゃべらなかったんですが、女の子の友達はそれなりにいました。でも男の子とはぜんぜんで、だけどいじめみたいのはなかったです。 その彼と男友達の話をそっくりそのままA子からきかされて自分が思ってた以上にきらわれていたことにもショックだったし、A子自身に「○○(私)ってきらわれてたんだー」っていうようなことを言ってきたのにもまたダブルでショックでした。 そこでみなさんにききたいのは自分がA子の立場だったとき、なんて報告しますか?やっぱり同じようにきいたまま丸ごと言うんですかね。 私は聞きたくなかった過去を掘り返されたような悲しい気分になってしばらく落ち込みました。嫌われてた自分が悪いのかもしれないけど、そんなこと聞きたくなかったし、普通聞きたくないだろうと、うやむやにしてくれるのが友情じゃないのかとか自分勝手なことを思ってしまいました。

  • 中学生の人間関係について

    私はたぶん、スクールカーストで言うと2軍の上のほうだと思うんです。 でも、LINE非表示される男子も1人いて 昔同じ小学校の男子とはしゃべれるんですが、違う学校の男子はなんか怖くて話せません。 でも、女子の中なら仲良い友達いっぱいいますし、⚪︎⚪︎面白い笑とかも よく言われます。ちなみにいじられキャラです笑 本題に行くんですけど、部内で嫌われてる女子がいて(A子とします) その子をいじめまではいきませんが、無視とか明らか嫌ってる態度で接しています。 最近はまだ普通に喋るようにはなったんですが、まだ以前と同じとは言えません。 A子はどちらかというと男子とよく遊ぶ子でモテます。でも性格は私からするととても悪いです だから女子では面白くて好きー!って言う子と 性格悪いし嫌いという子で半々ぐらいだと思います。 私は A子と昔はずっといたんですが部内で嫌われるようになってから違う子といます。 それからそのA子と仲のいい男子から嫌われてる様な気がしてとても怖いんです。 A子は話題作りの為に好きでもない男子と付き合ったりして最低な女だと思うんです。 でも、私も恋がしたいです。A子と仲のいい男子から噂が広まって 男子に嫌われるのはとても嫌です。 かと言って私のこととか人のこと簡単に 足太いなぁ とかいって傷つけるA子とは もうやってけません。 これは私が悪いんですか?どーすればいいんですか? 長文すいません。

  • 友達がわかりません。

    こんばんわ、長文失礼します。 中学3年の女子です! 私にはA子という親友がいます。 またA子と私には共通の男友達B君とC君がいます。 今悩んでるのはその3人の友達のことです。 B君は誰にでも優しくて面白く、とてもいい人です。 C君は面白いけれど毒舌な感じの人です。 A子は面白いし小さくて妹みたいな感じです。 私達四人は自分たちでも自覚するほど仲が良いです。 しかしそれがある噂につながっていきました。 まず一つ目は、私がC君を好きという噂です。 確かに友達としては好きですがそれを恋愛と結びつけたことはありません。 二つ目は、B君が私を好きだという噂です←自意識過剰みたいで不快に思わせてしまったらすみません。 B君はA子とも他の女子とも仲が良いので私からみたらB君が私を好きだなんでありえないと思います。 三つ目は、C君が私を好きだという噂です←またまたすみません。 A子もB君もこれは言ってきますが、それはないと思っています。 私はC君はA子のことが好きなんじゃないかと思っているからです。 一つ目の噂の原因はよくわかっていません。 多分他の男子より仲がいいとかだと思います。 二つ目の噂の原因は周りが言うには、他の子と比べて 私には甘い。からだそうです。 あとは一緒にいて楽しそう。とかです。 三つ目の噂の原因はA子が言うには、C君がたまに 私のことを褒めてるからだそうです。 例、私はマスクがないと落ち着かないのでいつもはめてるのですがそれに対してC君が「せっかく整った顔してるのに」とA子に言ったそうです。普段はめったに人をほめないC君なので.... B君が言うには、私と話すときは顔が変わるからだそうです。男の直感とも言っていました。 噂を気にしてはいけないと思うのですが.... やはり話すとき噂を思い出してしまいどうにもこうにもいかないのです。 この噂は消えるでしょうか? それとB君とC君は本当はどう思っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします!

  • 自分の過去に関する嘘はいけないか?

    私は中学に上がると同時に引っ越しました。 なので、中学の同級生は最初、私の事を一切知らない人ばかりでした。 実は、私にはどうしても言いたくない過去がありました。 新しく出来た友達は、その過去に触れる事が多く、(比較的話題にしやすい内容なので) 「○○ちゃん(私)って△△△(触れられたくない過去)はどうだったの?」と聞かれると、いつも嘘をついていました。私は真実を言うのが辛かったので、その事に関してはずっと嘘をついていました。 私が嘘をついた内容は、嘘と分かった所で第三者に何の害もないです。 (嘘をついた事自体に怒る人はいるかもしれませんが) 完全に私のプライベートです。 仮に、仲の良かった人達にバレたら、やはり土下座でもして謝るべきでしょうか? ちなみに、あまり仲が良くなかった女子のグループにはバレて嫌われてしまったので、 恐らく彼女達にもいつかはバレます。 中学卒業後はこのような嘘はつかずに、 辛くても真実を明かしています。 この嘘を付いたのは中学の時だけです。 よろしくお願い致します。

  • 話したことのない男子によく嫌われます

    私は、今大学生です。 小学校時代は男女関係なく、誰とでも仲良くやっていけました。 でも、中学になってからは、大人しい方のグループに入るようになりましたが、クラスの女子とはだいたいの人と友達になることができるのに、なぜか話したことのない男子に嫌われるようになりました。 わりと大人しめの男子や、目立つ男子でも私のことを嫌っていなければ私に話しかけたりして、友達になってくれたりします。 でも、そうでない男子は、話したこともないし本当に何もしてないのに、私のことを嫌ってきます。 さりげなくいじわるをされたり、冷たい態度をとられたり、私は気づかないふりをしているけど、私のことを悪く言って笑ってきたり… 実験のときなど話さざるを得ないときに無視されたりしました。 どうやら私は、クラスの中で、『男子に嫌われる系の女子』に分類されてるようです。 中学から今まで見てきて、私が思うことは、 リーダー系のグループの女子は何かしない限りは男子に嫌われることはあまりないのに、私のように、大人しい方のグループの女子は、話したことないのに男子に嫌われる傾向にあると思います。 クラスの(男子の)中で、『男子に嫌われる系の女子』に分類されていると改めて実感したのは、携帯サイトのクラスの掲示板がきっかけです。 高校生の頃、携帯サイトのクラスの掲示板に、私とある男子が付き合っていると噂になったとき、 誰かが「付き合ってないよ。」と書いてくれてほっとしたのですが そのあと、 「○○(その男子)に彼女がいるとしたら、○○(私の名前)とかじゃなくてもっとちゃんとした人じゃない?」 と誰かが書きました。 『ちゃんとした』という言葉を見てとても傷つきました。 やはり私は男子の中でちゃんとしてない女子に分類されるのです。 いろいろ男子に傷つけられたことがありますが、 私は傷つきやすいので、すごく落ち込んでしまいます。 男子に冷たい態度をとられたとき、どうすればいいのでしょう。

  • 最悪な奴

    長いです。すみません。 私が友達と話している時、必ず話に割り込んでくる子がいるんです。 その子をA子、私の友達をBちゃんとします。せっかく盛り上がって話をしていたのに、(私とBちゃんで喋っている時です)A子は場の雰囲気も考えずに割り込んできます。しかも、私と喋っていたBちゃんを横取りしてくるんです。 「あ、また邪魔してきた。」と思って嫌な顔してもまったく話をやめる気配なし。 しかも、A子1人になるのが嫌みたいなのです(ネクラや友達がいない!と思われたくないみたいです) 実は、A子はBちゃんと同じ中学出身なんです。私は今高校3年生なのですが、1年時、A子とBちゃんと私は同じクラスになりました。 最初(まだ友達ができてない頃)はA子とBちゃんはいつも一緒にいたんです。 一ヶ月も経つと、A子はあっという間に沢山の友達を作りました。Bちゃんは1人になってしまいました。A子はBちゃんをグループの輪に入れようとはしませんでした。(シカト状態) 友達ができなかった私にBちゃんが話しかけてきてくれ、私たちは友達になりました。 2年に進級した時はA子とBちゃんとは離れ離れになりました。でも、3年ではA子とBちゃんと同じクラスになりました。 1年の時、Bちゃんをグループの輪に入れなかったA子が突然態度を変え「あ、同じクラスだ~。良かったー。」なんて言い始めるんです。 「は!?Bちゃんのこと1年の時シカトしてたくせに。」と言おうとしたのですが、場の雰囲気が悪くなるのでやめました。実は3年のクラスは、A子の友達が誰一人いなかったんです。だからA子は、よりを戻そうとしたのでしょう。 それからというものA子は、友達がいない!と思われたくないので、私とBちゃんの後についてくるようになりました。 最初はついてくる程度だったのですが、後からだんだんエスカレートしてきて、今ではBちゃんを自分の物にして、私を1人にさせようとたくらんでいるみたいです。(最近1人が多くなってきました・・・) 私はどうすればよいでしょうか。教えてください。

  • 過去を消したい

    中学2年の女子です。 私には好きな人がいます。 でも、自分の過去がコンプレックスで前に進めません。 私の通っている中学は公立ですが、市内でも評判の荒れてる学校で、ちょっとしたいじめも多いです。 中1の時、私が標的になり、ある一人の不良の男子に私がmixi内にいる変った男性の話をしているのを聞かれ、なぜか出会い系サイトをやってると言われ他の男子にも広がりました。 ある授業中にそれを盛大に言われ、私は反論したのですがつい泣いてしまいました。 そこからづるづると最低1カ月に1回位はその不良グループに私一人で近づくといわれます。 それでもその不良グループの奴は私と1対1になると普通の会話を普通に話しかけてきます。 無神経なのか、私をからかった後すぐ普通に話しかけてくることも。 どんだけバカにしているんだと、話しかけられても言い返そうとしてしまうのですが、1対1になると荷物を取ってくれたりとなぜか優しいので言えなくなってしまいます・・ でもある時は黒板消しを投げられたり。 泣いてしまった時、先生は私に「あのグループの人たちは君だけじゃなく他の子にもそういう事をやってるから、君だからやられたわけじゃないんだ。」と言ってくれました、でも違くて、やはり私だからされたんです。だって可愛い子や明るい子はそんなことされている子はいません。 最近はあんまりひどくいわれたりやられたりしませんが、これはどうしようもないことなのですが、立場が一度いじめられからかわれた女子になってしまって。(すいません・・表現しにくいのですが;多分この表現わかる人にはわかると思います・・) 本当にこの過去がコンプレックスで。おそらく絶対私の好きな男の子も他のクラスメイトもあの不良グループが言ってた私が出会い系をやってるという情報は嘘だという事はわかっていると思います。 でも、好きな男の子に話しかけようと頑張っても、その過去に縛られてしまい、明るく話しても調子にのってると思われそうで怖くてできないんです。 どうしたら立ち直れるんでしょうか?アドバイスなど、よろしくお願いします・・。

このQ&Aのポイント
  • EP-879AWの画面が写らずパネル操作できません。スマホからはプリント出来るのですが、どうしたら直りますか?
  • EP-879AWの画面が写らず、パネル操作ができない問題について質問です。スマホからはプリントは可能なのですが、解決方法を教えてください。
  • EP-879AWの画面が映らず、パネル操作ができない状況です。スマホからはプリントはできるのですが、修復方法について教えてください。
回答を見る