• ベストアンサー

居られます?

「居る」という言葉は辞書で見ると「下の立場のものが上に向かっては使いにくく、上から下が多い」とあります。そうであれば、職場で時々耳にする次の用法は適切ではないと思うのですがご意見をいただけないでしょうか。 <例1>「○○のような方が居られましたら申し出てください。」(本人は尊敬語のつもりで使っているのだと思いますが) <例2>「○○さんが文書で示しておられるように・・・」

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

居る<を・る> <例1>は軽い尊敬の意を表す「れる」をつけているようですが、下のものから上のものへという場合にはふさわしくありませんね。 しかし、<例2>のように「て居られる」のように接続助詞の「て」と「れる」を伴う場合は尊敬表現として利用できるようです。 しかし、あくまでも「れる」は軽い尊敬の意味です。 素直に「いらっしゃる」を使う方がいいような気はしますけどね(〃▽〃)

その他の回答 (1)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

申し出るもヘンですね。 自分に向かって目の前の人たちに「申し出ろ」を使っておいて 「ください」で丁寧を偽装しています。

sakura54
質問者

お礼

お二人の方、さっそくのご回答感謝いたします。  「申す」も謙譲語なのでおっしゃるとおりおかしいですね。 また、「示しておられる」のような使い方はできるなど大変勉強になりました。  それにつけても私を含めて日本語の使い方が適切でない場合は多いですね。小学生から英語が必修になろうとしている今日、「英語よりまず母国語の日本語だろう」と言う意見はそれなりに根拠はあると思いますが、難しい問題です。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「空き巣に入られました」を尊敬語を使っていうには

    「空き巣に入られました」を尊敬語を使っていうにはどうすればいいですか? 入られる+ます→入られます 上の図式では、「入られる」は尊敬語を使っておらず、「被害の用法」にすぎません。

  • 「~してみえる方」という言い方

    「~してみえる方」という言い方を時々目にします。 たとえば「一人暮らししてみえる方、いらっしゃいますか?」とか。 「みえる」を「いる」の尊敬語「いらっしゃる」や「おられる」の同義語として使っているような印象を持ちます。 私にはどうも違和感があるのですが使い方としては間違ってはいないのでしょうか? 辞書を見ると”「見える」は「来る」の尊敬語”としか出ていないのですが、どうなんでしょうか?

  • 「~になります」の使い方について

    質問です。最近、日本語の正しい使い方について よく議論がなされていますが、私が今まで頻繁に 使っていた用法で「~になります。」と言うものがあります。 例えば、下記の用法で、 ・こちらアイスティーになります。 ・こちらが会議室になります。 ・こちらになります。 これら3つは普段頻繁に耳にしますが、一番上の項目は 恐らく少しおかしいと思うのですが、下二つについては 正しいのかどうかわかりません。使い方に自身を持てない 事もあり、「~になります」と言う表現をなんとなく 敬遠するようになりました。 そこで質問なのですが、「~になります。」の正しい使い方 について教えて頂きたいのです。 上の3つの用法は果たして正しいのか正しくないのか どちらでしょうか? また、私が上で挙げている例文以外に、具体的に文章を提示 していただいて、こういう使い方は、こう言う理由だから 正しい(正しくない)。と言うものがあれば、宜しければ 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「いらして」 来るの尊敬語

    お世話になります。 「来る」の尊敬語なのですが、「見にいらしてください」と普段から使っています。 ふと、辞書を見ると、「いらっしゃる」とは出ているのですが、「いらして」に当たる言葉が見つけられません。 もしかすると、「見にいらっしゃってください」とするのが正しいのでしょうか。 「いらしてください」の言葉の元がおわかりになりましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「○○と申します」の使い方

    以前から求人広告の応募例などで「○○(名前)と申します」というのを見ていたため、 「~といいます」「~という名前です」の丁寧な用法、 あるいは謙譲語だろうと勝手に考えていました。 (お恥ずかしい限りですが) しかし最近「申しますを名乗る用法で使うのは電話でだけだ」と聞き、 さらに広辞苑を調べてみたところ「「…という名である」の尊敬語」と記載されており、混乱しています。 どの用法が正しいのでしょうか? 初対面の方(々)に自分の名前を言う時には「申します」は使ってはいけないのでしょうか?(研修時など)

  • 英語の少児語?

    よく英語の辞書で少児語として色々な言葉が 載っていいます。 でもときどき大人のNative がこれらの言葉を使ったり していますが、時代の流れの中で使用方法も変化して いるのでしょうか? それとも、使うのはせいぜい学生くらいまででしょうか? (例) Chubby / yummy 等 その他もありましたら、教えてください。

  • 尊敬語の使い方。

    「いらっしゃる」という言葉を辞書で引くと、「行く、来る、いるの尊敬語」と書いてあります。では、以下の文章の場合、どうでしょうか。 Aさん、Bさん共に大阪にいます。Bさんが東京へ行くことになりました。AさんがBさんに、いつ東京へ行くのかを質問する時、尊敬語を使ってどのように答えたらよいでしょうか。 辞書の通り言うと、「東京へいついらっしゃいますか。」。それとも「東京へいつ行かれますか。」どちらが正しいのでしょうか。  

  • 使用者と使用人

    使用者と使用人という用語、微妙ですね。 使う側が「者」、使われる側が「人」。 同じ人間を表す「者」と「人」なのに、立場が正反対。 時どき、どっちがどっちだったか分からなくなります。 1,何か良い覚え方はありませんか? 2,なぜこうなんでしょうか?    普通、日本語では、「人」の方が「者」よりも上なのに……。    例:あの人は~ あの者は~ 3,他にもこういう例はありますか?    もともと同じ意味の言葉が、   ニュアンスとして正反対になる言葉です。 4,他の言語ではどうでしょう? どれか一つでもかまいませんので、回答をお願いします。

  • 「する」の尊敬語および「おられる」という言い方

    「する」の尊敬語は電子辞書によると 「なさる」「あそばす」「される」の3語が出てきました。 「なさる」と「される」をくっ付けた「なされる」という言葉は 正しい日本語ですか? 「おられる」という言葉。 テレビでよくアナウンサーや言葉遣いの丁寧な芸能人司会者が 使用する事が多いのですが日本語として存在してますか?

  • これって普通ですか?

    職場のことで聞きたいことがあります。 職場の方々の「日本語の弱さ」が目立ちます。 (例) ・「各々」を「かくかく」と言う ・敬語が出来ないマネージャーがいる(社外の人に対して尊敬語ではなく謙譲語を使う。「仰って下さい」ではなく「申して下さい」など) ・「代替案」を「だいがえあん」と言う などなど…。 中学生とか高校生レベルの日本語を堂々と間違っている上司や同僚に囲まれて仕事をしていると「私はこの人たちについていって大丈夫なのか?」と不安にかられることがあります。 でも、これって私が気にし過ぎなだけなのでしょうか? こんなの普通ですか? どうしても日本語が間違っているのを耳にすると見下しの感情が出てしまいます。。