• ベストアンサー

階名、楽譜の読み方の教え方

現在幼稚園児(今年で小学生)にピアノを教えているのですが、なかなか階名(ドレミ)の読み方を覚えてくれないので困っています。教えた後は理解をし覚えるのですが、宿題をあまりやらない子で一週間後にはさっぱり、きれいに忘れています。このような子に階名、楽譜の読み方を覚えさせるにはどのようにしたら良いでしょうか?

  • 音楽
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatune
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.2

私は、音ごとに色を決めて、楽譜(音符)に色を塗って覚えさせています。 例えば、ドは青・レ赤・ミ緑・等 (最初はドレミファソの位置の曲が多く、お父さん指は青・お母さんは赤、というイメージから) という風に決めています。 最初は全部の音符を塗りますが、曲数をこなすうちに、徐々に塗る数を減らしていきます。 (例えば、ドドドと同じ音が続いていたら、1コ目だけ塗る。とか、ドレミファソと順番に続いているところは、最初のドと最後のソだけ塗る。後は「ドだけはもう塗らなくても分かるよね」という風に減らしていったり。) 音符を塗るのも、先生が全部塗ってしまうのではなく、生徒が出来そうな範囲・レッスン時間を取り過ぎない範囲で、生徒にさせたりもします。 最初は「ド」を探してみよう、という風に。 ド~ソまで判別できるようになれば、最初の音から順番に読ませながら、塗っていったり。 こうすると五線上の音符の識別がパッと出来なくても、色の識別は比較的楽に出来るようで、塗ったものを見ながら、ドレミでしっかり歌えるようにし、その後弾くことにもチャレンジしてもらっています。 識別できて、ドレミでも歌えているので、お家でも少しは自力で練習できるようです。 私自身の子供時代の導入テキストはバスティンだったのですが、それに、音符を塗ったり・音符に付属のシールを貼るページがあり、楽しい記憶として残っています。 そこからヒントを得て…という程でもないですが…上記の方法でやっています。 他にも音符カードを使ったり。 覚えの悪い子には、自分で色音符カードも作って遊ばせています。 (カードを見せて何の音か当てさせる。ドレミファソの順に並ばせる、等) 小さい子のレッスンは苦労も多いですが、分かるように・出来るようになってくれた時の喜びは大きいですよね。 お互い頑張りましょう!(*^ ^*)

russhe06
質問者

お礼

なるほど…。音符を塗るというのは全く考えていませんでした!早速実践してみます!ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • hatune
  • ベストアンサー率60% (18/30)
回答No.4

No,2です。 少々補足です。 色塗りを試される際には、少々面倒ですが最初のうちは、1曲ごとに、その曲の余白部分に、手書きで五線を書き、その曲で使っている音符を音階順に記入、色を塗った「表」を書いておくと、より分かりやすくなります。 また、生徒さんの理解力に応じて、本当に最初の1,2曲目だけ、その「表」にだけはドレミファソとカタカナで記入してあげることも。 (曲の楽譜自体にドレミをふってしまうと、そちらを読んで「楽譜」を目で追うことのできない子になる危険を感じるので、私は楽譜にはドレミは書きません。) (応用として、ド~ソがバッチリになり、ファソラシド等、別のポジションを初めて弾く時も、ファソは色を塗った音符のみ。ラシドには、色を塗ってカタカナもふっておく。というやり方をする時もあります。) それから、本当に小さい子の導入時には、色音符と併せて、隣に「手のひら」の絵を描き、1の指は青・2の指は赤で塗っておいたり。 そうしますと、まずは青=ド=親指で弾く、と思ってくれて楽です。 (でも、頭の固い子にやりすぎると、ポジションの変化に対応出来なくなりますので、適度に様子を見ながらですネ ^ ^;) 指の表に色を塗るのも、やはりバスティンで自分が体験したものです。 バスティンでは、音符と指の色までは、揃っていなかったように思いますが… 色々書きましたが、使いやすい形にどんどんアレンジされてみて下さい♪

  • cond
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

私は中学校の音楽教員をしていますが中学生でも階名が読めない生徒が多いのです。 短い曲で階名を歌詞代わりに歌わせます。読み方とかあまり考えさせずに何曲も歌わせます。始めはできるだけ派生音のない曲がいいです。 それから読み方の指導をします。主音を中心に色付けします。#2さんと同じですね。 ただしあまり時間がないこともありますが、主音(長調でド)と属音(ソ)、下属音(ファ)。ぐらいまでです。というのは将来的に和音の感得に同色を使うことも考えて指導しているからです。 会話でも同じですがやはり音を伴わない活動ではなかなか生徒は覚えてくれません。 個人レッスンではなく学校の集団限られた時間の中である程度大人数に指導するには効果的な方法ですが、参考になれば・・・

russhe06
質問者

お礼

私も教育実習に行った時、中学生が階名を知らないことにびっくりしました。それを幼稚園児に覚えさせるのは難しいことですよね!まず歌うことから始めてみようと思います!ありがとうございました!

回答No.1

定番は「ドレミのうた」ですが、ダメでしょうか。

russhe06
質問者

お礼

そうですね!ドレミの歌を歌ってみようと思います!ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 楽譜が読みたい!

    高校で吹奏楽(ホルン)に入っています。 今まではのらりくらり楽譜をあまり読まずに乗り越えてきたのですが、 やはり曲練習をするときに読めないと部活がすごく退屈で、 楽しくありません。 そこで、楽譜を読む練習をしたのですが、勉強の面もあるので なるべく負担にならない練習方法を探しています。 今、克服したいのは ・楽譜が階名なしでスラスラよめる ・音符の長さを理解し、リズム(拍)がとれる ということです。 今は一個ずつ音符を読んでいるような(五線の下から○番目だからこの音は○…みたいな)感じで、楽譜を読みながら吹くことができません。 拍も理屈はわかりますが、八分音符とか十六分音符とか出てくるとごちゃごちゃになってわからなくなります。 いい練習方法を教えてください。お願いします(^^;

  • 6手連弾の楽譜

     友達3人と6手連弾をしようと思っているのですが、あまりいい楽譜がありません。  3人のうち、わたしともう1人の子はピアノを習っていてレベルは、中級上~上級ぐらいだと思います。でも、習ってない子は、月刊ピアノの星1つの曲を4・5ヶ月かけてスラスラひけるようになるぐらいです。    出来れば、2人は難しくても1人は簡単みたいな楽譜がほしいです。曲は何でもいいので、いい楽譜があったら教えてください。最悪、全員初級の楽譜でもいいです。  中学卒業までに弾いてみたいので、何か知っていたら教えてください。

  • 楽器を演奏するときに階名をイメージしますか?

    自分は管楽器を演奏しますが、階名をイメージしないと吹けません。 もしかして、不利なのではと、最近考えてます。 みなさんは、どうなのか教えてください。 自分の場合、譜面を使う場合には、次のとおりです。 譜面で「ド」と読む。「ド」のフィンガリングを指に命令する。 音を出すと同時に頭の中で「ド」の音程を歌う。(瞬時にやりますが。) なお、半音の場合、自分で勝手に決めたものをイメージしてます。 (B♭だったら「ハ」、E♭だったら「ボ」) 譜面を使わない場合、階名がイメージできない曲は 指に命令が出せないのでアウトです。 知人に質問すると、階名はイメージしないそうです。(以下回答例) ヴァイオリンの人(アマ):いちいちイメージしてたら、速いフレーズに対応できない。(楽譜の音符(高さ)と楽器で指を押さえる場所が直結してるらしい。) ピアノの人(音大卒):同時に発音する音が多いので、イメージしない。 自分でも、カラオケで歌を歌うときは、メロディーはもちろんイメージしますが、 階名はイメージしません。そんな感じで演奏できるのですか? どんなキーでも演奏できる人はこんな感じなのでしょうか? 参考になるかわかりませんが、固定ドですが絶対音感はありません。

  • 楽譜について

    私は現在、ピアノを学んでいます。 楽譜は全て日本版を使用しています。(バッハ、ソナタ等) これから音大ピアノ科へ進学するつもりです。 そこでやはりレッスンで日本版を使用しても原典版の楽譜を買った方が良いでしょうか?自分としては日本版、ウィーン、パデレフスキやヘンレなど集めていきたいと思っていますが、先生に購入を薦められたわけでは無いので迷います。 しかし私はピアノ講師になりたいので、楽譜を集め勉強したいです。これから幼児用の楽譜なども勉強したいと考えています。 楽譜の事、何でも良いです。色々アドヴァイスをお願いします。

  • ピアノは弾けるのに、楽譜は読めません。。。

    ピアノは弾けるのに、楽譜は読めません。。。 小2~高校中盤までピアノを習っていて、発表会では「エリーゼのために」「乙女の祈り」「仔犬のワルツ」など弾きました。 現在30代前半で、乳幼児を絶賛子育て中ですが、育児の合間に、久しぶりにピアノが弾きたくなりました。 そこで大好きなショパンを弾きたいと思いました。 まずノクターン第2番 変ホ長調を弾こうと思うのですが、というか、曲は聴いたことがあるので、楽譜を見ながら、先日なんとなく弾けたのですが、楽譜の細かい部分がまったく理解していないことに最近気づいてしまいました(汗) ●まずAndanteがわかりません。 ●♪=132というのもわかりません。 ●pはたぶん弱く弾くという意味だと記憶しています。 ●12/8というのも、なんのこっちゃわかりません(大汗) ●それから添付した画像はノクターン第2番の楽譜なのですが、赤丸で囲った♪は、たぶん弾かないと思うのですが、なぜなのでしょうか? 今までこんなんでよく10年近くもピアノを弾いていたのかと(汗) 自分でも絶句ですが、最近やっとピアノに本当に興味が出て来たような気がします。 子供の頃は親にやれといわれてやっていたので。。。 それでもピアノは嫌いではありませんでしたが、なんとなく弾いてた、教室に通っていた、という感じでした。 今になってやっとピアノと本気で向き合いたいという欲求がでてきました。 こんな私に、ピアノの楽譜の読み方、簡単でいいので、教えてもらえませんか? あとしばらく弾いていませんでしたので、指がなかなか動かないのですが、効果的な練習の仕方など、ありますか?

  • 楽譜の書き換え

    ピアノの楽譜の書き換えをしたいのですが… ピアノ譜→B管のクラリネット譜   なのですが…。 書き換えの方法がいまいち理解できないので 出来れば丁寧に教えてください…!!

  • ザナルカンドにての楽譜

    今更?って感じですが・・・。 上級者向 ピアノコレクションズ ファイナルファンタジーX ピアノソロ に収録されている「ザナルカンドにて」 と バイエル95番程度っていう「ザナルカンドにて」は同じ楽譜ですか? 昔ピアノ(目安:6年前の小学生のころに最後に弾いた曲は子犬のワルツでした。)をやっていたので、バイエルじゃ物足りないかもと思ったのですが・・・。 また、もし内容が違った場合、上級者向けの楽譜が無料でダウンロードできるサイトを教えてください。

  • 楽譜がよめない・・・

    私は吹奏楽部に入っている中1です。 私はいままでピアノなどの経験がなく楽譜が全く読めない状況で入部しました。 なので、楽譜が配られるたび1つ1つの音にド・レ・ミと書いていました。 普通に楽譜だけを見れば「あ、これがドで~」とか分かるんですが、いざ吹こうとすると音符を理解するのに時間がかかり全然できません。 また、楽譜が読めない=リズムが分からない。という状況なので友達に教えてもらったり合奏のときに周りの音を聞いて理解してます。 そのため、楽譜が配られ1人だけで練習しようとするとどういうリズムなのか分からなくなります。 やってればなれるよーと言われたことがあるんですがよくわかりません それに、自分の中で「今回は書かない」ときめて練習してもまったく吹けないし、合奏になっても読めないためそのテンポについていけず、頭が真っ白になります。 先生に 「楽譜はよめるようにしといたほうがいいよ。いちいちドとか書いてたらその字を見て一回頭で理解してから指にうつすからその時間がもったえないよ」 と言われましたが、私からすれば 「ぱっと見てほとんどわからないし、なにも書かないで吹こうとすると「これはドでー」っていちいち下から数えないとよくわからない。(理解してる時間がもったえない)その状態で練習するよりも書いて周りに迷惑かけないほうがいい。」 とおもうのですが・・・>< 楽譜が読めるように頑張りたいと思うのですが・・・どうやれば読めるようになるのですか? なれるためにはどうすればいいですか! なれるには時間がかかると思うのですがそのあいだ楽譜にはド・レ・ミなど書かないほうがいいんですか? 回答おまちしてますっ

  • ピアノを習っているのですが、楽譜がスラスラと読めません

    こんにちは。早速ですが質問させていただきます。 私は、小学四年生の頃から今までの約7年間ピアノ教室で習っているのですが、今だに楽譜をスラスラと読めません。 私の通っているピアノ教室は、音で覚えて弾く・鍵盤を覚えて弾くといった感じの教え方なので、それが原因なんじゃないかと思っています。 一応、楽譜は難しくても読めるのですが、初見ですぐ弾くということができません。 普通に、アニメの曲やクラシックはある程度は弾けるのですが、暗譜したとしても、次の曲を習い始めると忘れてしまいます。 それは、記憶力の問題なんでしょうか? また楽譜を読みながら弾くコツ。こうみるとわかりやすいよといったアドバイスをお願いいたします。 教室はとてもいいところなので、やめるという選択肢はありません。 よろしくお願いします。

  • あなたのお薦めの楽譜を。。。

    ピアノ初心者の小学生の娘の事です。。いぜん1年程個人レッスンに通っていたのですが、転居をきっかけにやめてました。まだ習いたいまではいかないものの、最近家で弾くようになったので、楽譜の購入を考えています・ 私の場合基礎というとバイエルからでしたが、今は色々ありすぎて迷います。曲も楽しみながら飽きずにレベルアップできるお勧め楽譜を教えて頂けませんか・・・ 以前ぴあのどりーむ3終了。。オルガンピアノの本やワークしていました。