• ベストアンサー

リンゴの品種(食感)

私は食べた時に「パキッ」と音がするような固いリンゴが好きなので、いつも「ふじ」を(ばら売りのもの)を買っています。しかし、先日スーパーで一袋6個入りのものを買ったところ、おなじ品種のはずなのに全て柔らかいリンゴでした。。。。orz 袋詰めのものだったのがいけなかったのでしょうか、それともただハズレを引いてしまっただけだったのでしょうか。。。。 見分ける方法などお分かりの方がいらっしゃったら、アドバイスお願いします。また、好みではないリンゴに当たってしまったときの簡単で美味しい食べ方などご存知であればそちらもよろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papageusu
  • ベストアンサー率37% (78/209)
回答No.1

同じ「ふじ」でも無袋で栽培した「サンふじ」というのもありますし、産地・収穫日等色々な理由でいつも自分好みの食感とは限らないのがどうしても避けられない宿命でしょう。 これは、一般家庭で購入する手段としてはほとんどがスーパーでしょうから、そのスーパーがいつも同じ生産農家から同じ時期に出荷された物を扱えることが出来ればいいのでしょうけど、それは無理な話で、その日その日によって、入荷する物は同じ品種でも違ってきますからね。いたしかたないのかも知れません。 そこで、おいしい食べ方ですが、私なら、焼きリンゴが煮リンゴですね! 焼きリンゴ~芯をくり抜き、砂糖やシナモン、ときにはハチミツに紅茶とかをかけてレンジでチン!柔らかくなったらできあがり。 煮リンゴ~食べやすい大きさに切って、鍋に水を入れてその中に入れ、砂糖で煮る!さらには紅茶のティーバッグも一緒に入れると香ばしさが出てきます。これも柔らかくなったらできあがり。 他にも色々ありそうですね。考えたらきりがありませんが、我が家ではこんな感じですよ。参考になりましたでしょうか?

missolini
質問者

お礼

「ふじ」と「サンふじ」同じようで違うんですね、参考になりました。自然の物ですから、いつも全く同じものが手に入るってことはないんですね、きっと。運に任せます(笑) 焼リンゴ美味しそうです~!紅茶風味なんてちょっとおしゃれですね(*^-^*)レンジで出来るなら簡単そうですし、ぜひ試してみたいと思います☆ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 固い食感を持つリンゴの品種を教えて下さい。

    いつもスーパーで適当に安いリンゴを買っていたのですが、 最近好みが変わってきたようで、固い食感のリンゴが無性に食べたいです。 リンゴを選ぶときに重視することは 固さ>>果汁の多さ>酸味>甘さ>>価格 だと思います。 生き物ですので個体差はあるのでしょうが、上記に当てはまる比較的果肉の固い品種を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • りんごの品種ごとの価格が知りたいです

    ふじ、王林などメジャー品種から 紅玉など加工用品種まで色々なりんごが出回っていますが、 卸売り価格が品種ごとに分かるデータなど ご存知でしたら教えて頂きたいです。

  • りんごはシャキシャキ派?グニョグニョ派?

    先日、会社でりんごの話題になりました。 それでどういったりんごが好きかという話になり 私は断然固いシャキシャキとしたりんごが好きで 品種で言うとふじりんごが好きなのですが、 中にはグニョグニョとしたりんごが好きな方もおられました。 結果は7:3 でやはり固いりんごが好きな方が多かったです。 グニョグニョのりんごなんて水分が少なくて 私には全然おいしいと思わないのですが 3割もいることが意外でした。 みなさんはどちらのりんごが好みですか? ちなみにグニョグニョのりんごは地方ではボケたりんごと呼ばれてるそうです。

  • 林檎の賞味期間と林檎のあれこれ

     こんにちは。 11月中旬くらいに、ご近所から長野の知り合いから頂いたと言う林檎のおすそ分けを頂きました。  私は皮をむかずに丸かじりするのが好きで、食べてみると身が硬くてみずみずしく、程よい酸味と甘さでとても美味しく頂きました。食べ終わると持っていた手が果汁で濡れて滴り落ちるほどでした。  先日、家内がスーパーで、試しに一袋5個入りの青森産「ふじ」を購入し、皆で食したのですがこれまた先の林檎同様に美味しかったのです。  日頃、ごくたまに購入するものはスカスカだったりいまいちなイメージでしたので、ある内に大量に購入しておこうとなりました。  このサイトも含めて検索してみると冷所に袋に小分けにして保存すれば1~2月くらいは保存可能とのことでした。  そこで質問なのですが、 1.この時期(12月)、収穫間もない林檎を室温の食卓に放置しておいた場合、どれくらいでスカスカの状態になるものでしょうか? 2.品種にもよるのでしょうが、林檎の収穫は10月中旬くらいからみたいですので、大量に購入せずに、この時期ではスーパーで新鮮とおもわれるものを随時購入したほうが良いのでしょうか? 3.これからが旬と言う品種などありますか? 4.林檎の産地としては長野と青森のイメージですが、両県に挟まれる東北全県どこでも良いと言う感じではないのですか?  欲張った質問となりましたがどれか1つの回答でもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • キャベツの品種に「491」?というものがありますか

    先日,嬬恋村で高原キャベツを買ってきました。余りにも美味しいものですから近くのスーパーで再びと思って嬬恋高原キャベツを買い求めますと何かが違います。 お店の親父さんに,「この品種は柔らかくて甘いよ」と言われて買い求めたものです。確かその品種名は「491」?に近かったように思います。しかし,ネットで検索してもそのような品種は出てきません。農林省の登録品種には「491」は,レタスになっています。 そのような品種はなく,私の聞き間違いか。それとも親父さんが,レタスと間違えたのか。しかし,「その大きいのが柔らかくて甘いよ」と選んでくれた物ですから間違えるはずもないと思うのですが…何方か,当方のこの疑問の解決にご協力ください。

  • キュウイの追熟がうまくできない

    キュウイの追熟がうまくできません。 ビニール袋の中に、10個ぐらいのキュウイとリンゴを1つ入れて、2週間程度待っているだけなのですが、出来上がりの匂いが、スーパーで販売しているものとどうも違います。 使うリンゴの品種やバナナなどとの組み合わせ、温度など厳密にはやり方があるのでしょうか。

  • もやしのひげ根

    昨日スーパーで買ったもやしのひげ根を取ろうと思って袋を開けてみたら、ほとんどのひげ根が付いていませんでした。一割くらいはひげ根が付いていたので、ひげ根が短い品種とかではなく、取ってから袋詰めしてるみたいです。 小骨のない魚の切り身は中国とかで人海戦術でやって輸入してるみたいですが、もやしじゃそう言う訳にもいかないと思います。どう言う方法で取っているのでしょうか。

  • 花粉症の原因の杉花粉。品種による違いはありますか?

    先日、家から離れた、杉の木に囲まれている場所で半日過ごしたのですが、マスクと点鼻薬を使ったとはいえ、少しの鼻水程度のわずかな症状しかでませんでした。 ところが、花粉の量は遙かに少ないはずの我が家に帰ると、いつも通り”くしゃみ・鼻水・鼻づまり”がはじまりました。 そこで、花粉症の杉花粉についての疑問です。 杉にも品種があると思います。 当然、その花粉もわずかながら違うでしょう。 同じ杉花粉でも、品種によって花粉症の反応が違ってくることはあるのでしょうか。

  • おいしい黒豆の煮かた

    私は黒豆が大好きなんです。 いつもスーパーで「ふじっこの黒豆」を食べています。 (これしか売ってないので・・・) でも少し甘い感じがするので、自分で煮てみたのです。 そしたら、甘さは押さえられたのですが 今度は柔らかさがなくって、全然おいしくないんです。 おいしい作り方、ご存知の方、是非レシピを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポリ袋の音

    ポリ袋を丸める時にパリパリと、大きい音がしますね。 紙も同様。 空気の振動が音との事ですが、ちょっと触れただけでも、 パリパリ音しますね。 どのような、メカニズムで音が出るのですか? ポリや紙の厚みでも音の大きさ、音色が異なりますが? たとえば、スーパーの袋詰め台にある、薄いポリ袋は、 ほとんど、音しません。 あと、電子レンジの時に使うラップも、 あまり、音出ませんが。 いちばんウルサイのはポテトチップ、煎餅等の、お菓子の袋。

専門家に質問してみよう