• ベストアンサー

精神的に弱っています。助けてください。

以前、会社の同僚(後輩)と結婚を前提にお付き合いをしていました。 元々二股されて始まってしまった恋だったのですが、彼が元カノに別れを告げ、私たちはお互いの両親にも紹介し合い、上司たちにも公認の仲でした。 私は、祖母に厳しく育てられた影響もあるのか、今時には珍しいとされる「結婚までは処女でいたい」という思いを29年間貫き通してきました。 しかし、正式にお付き合いする前から「30歳になるまでにお嫁にもらう」と言われており、ご両親にも挨拶をし、彼が大好きだという思い出の地でプロポーズを受けました。 それからは、「結婚するならこの人」と思い込んでいたため、彼が求めるままに、今まで貫いてきたものを失うことになりました。 (彼にもそのことは正直に伝えていました) それから5ヶ月ほど経過し、そろそろ時期的にも、仕事的にも落ち着いてきたので、結婚について話を詰めていこうかという寸前に、「これ以上お前の大事な時間を奪いたくない」など、意味のわからない長文メールを送りつけてきました。 その2日前には二人で海へ行って愛犬と一緒に散歩デートしていたのに。 突然の出来事に戸惑ってしまった私は精神的に病んでしまい、うつ病と診断され、会社にも行けなくなりました。 その間に、彼は私の後輩と付き合ってるそうです。 会社からは復帰してくれといわれるけれど、そんな二人がいる会社にどのように行けばいいんでしょうか? 退職することも考えたのですが、仕事は私の夢だった内容なので、辞めたくはないんです。 これから彼と後輩にどう接したらいいのか…教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分がそんなになってまで…あなたはどうして周りに気を使うのでしょう。  もちろん社会人でしょうから責任もあります。でも大人になったって責任があったって、どうすることも出来ないくらいダメになることだってあります。 一人の人だから。  だからもう自分のために時間を使って下さい。無理して周りとどう接するかなんて気にしないで、気の済むまで泣いて泣いて考えた先に行くしかないと思うのです。  色々ありすぎてすぐに答えは出ないと思います。だからあなたがあなたでいるために、ゆっくりゆっくり答えを探してみてください。誰もあなたを責める人なんていないでしょうから。

owen105
質問者

お礼

ありがとうございます。本当にありがとうございます。 彼が送ってきたメールの中にも、私が気を使いすぎるところが欠点だとありました。自分のことより、周りが喜んでくれる…そのために動ける自分が好きだったのかもしれません。 うつ病になって会社を休んで5ヶ月になります。 私の会社では「うつ病」についてあまり把握されていないようで、 そろそろ復帰しなさいということを言われているようです。 私が私であるために、これからどうしたらいいのか。 今まで何でもプラス思考で乗り越えてきていたのに、自分は強いと思っていたのに…こんな病気になってしまうなんて、考えれば考えるほどマイナスに落ち込んでしまう。やなサイクルです。 もう少し強くなりたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Ayumi777
  • ベストアンサー率19% (104/529)
回答No.5

あえて、にこにこして仕事に復帰しますね、わたしなら。 そして、さっさと次の男をみつけて、 幸せそうにしているところを見せ付ける。 朝起きたら、きちっとおしゃれして、根性で出勤しなさい。 あとの質問もみましたが、酒なんか飲んでいる場合じゃありません。 そんなふうにボロボロな生活をしているところをみたら、 その男は喜びますよ。 たぶん、あなただけではなく、前の彼女も現在の彼女もあなたと同じような扱いを受けている可能性大です。 少しでも力をつけて、大きくなりなさい。 この経験も人生の糧になります。 ところで、『結婚までは処女』については・・・・ たしかに健康のためには、パートナーは一人にしておいたほうがいいので、やたらとセックスしないほうがいいとは思いますが、 こういう浮気性の男が相手だと、性病を防ぐ効果はあんまり狙えないと思います。処女のほうが価値が高い、という考え方も昔はありましたが、どうなんでしょう? 自分のからだをどうするかについても、自分で決められないのでしょうか?べつにわたしはフェミニストではありませんが。 セックスしたかったからセックスした。 でも、もうしたくないから、その男とは寝ない。 以上、っていうことでわりきっていいんじゃありませんか?

owen105
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 きっと、私も自分の友達が今の私のようになっていたら、 同じようなアドバイスをしてあげれたと思います。 私自身も、こんなに弱々しくなってしまったことに 驚きもし、情けないとも思っています。 できたらそのように割り切って考えられるように 気持ちを持っていこうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO"3です。 貴女ならできますよ! だって自分でも今の自分が嫌だから「助けて下さい」と書いてるじゃないですか! だったら自分から気持ち切換えましょうよ! 昔の貴女なら出来たと書かれてましたが今の貴女でも出来ますよ! 今の職場がどうしても嫌ならば違う職場でもいいじゃないですか!人生の再スタートをするべきです。 過去を追っても戻って来ませんよ! 貴女よりもっと辛い思いをしても挫けずに頑張ってる人も沢山いますよ! 「何時までそんな顔してるんだ」と鏡に向かって笑ってやりましょうよ! 頑張れ!!

owen105
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼には休職して以来会ってないので、復帰できるか、復帰した後のことを考えると正直不安なんです。 でも、私は何も悪いことをしたわけではないのだから、 堂々としていたらいいんですよね。 背中を押していただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんばんわ! 落ち込まないで下さい! 確かに辛く寂しい体験をしてしまったのは分かりますが、考え方を切換えて見てはどうでしょうか? 大事にしてきた事を捧げたにも関わらず事が上手く行かなかったのは残念ですが貴女の人生が終わってしまったわけでは無いじゃないですか! 一度は経験するだろう結婚の話しがたまたま遅かっただけの事ですよ、そして彼と結ばれたとしても結婚生活が上手く行くかどうかも分からないじゃないですか?結婚=幸せではないですよ! 貴女の夢と希望と幸せに満ちた人生にする為の辛く厳しいステップだったと信じ、貴女を大切にしてくれる方が必ず現れると思う事ではないでしょうか?きっと神様が彼は相応しく無いと思い、もっと相応しい人と巡り合わせる為に仕組んだんですよ! 会社が同じでも2人に引けを感じてはいけません。後輩に一人のつまらない男をくれてやったんだと考え方を変えて、夢だった仕事に復帰して下さい。仕事に熱中する事で嫌な思い出を忘れてしまいましょうよ! 振り帰らず、堂々と前を向いて下さい、何も貴女は悪い事をしたわけではないんですから! 明日にでも会社に連絡しましょう!「ノロウィールスにかかってましたが復帰しま~す」って!   気持ち切換えようよ(^^♪

owen105
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさに「物は考えよう」ですよね。 以前の私なら、そういう発想できていたんですけどね。 もっと相応しい相手、見つかるといいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iinao
  • ベストアンサー率26% (19/72)
回答No.2

僕が読んだ悩みで一番深刻で、本当に助けたいと思う内容ですが、正直言って、いい案が浮かびません。でもなんとかしたいので、参考にならないかもしれませんが、駄文を書きます。 僕も彼と同じようなことをしちゃいました。結婚寸前のどんでん返しです。今の妻と結婚するまでは別の女性と結婚する約束をしていたのですが、妻のあるとんでもない行動がきっかけで、妻の気持ちに根負けして結婚しました。結婚生活は幸せですが、別の女性のことを思うと心の底から結婚生活を楽しめません。妻はその女性とつきあう前につきあっていて結婚も約束していましたが、なかなか自分の両親と会ってくれないので、結婚する意思がないものと判断し、別れたつもりでした。といってもその後もあっていたんですけどね。妻は私が別の女性とつきあい、結婚するつもりであることを知ってから、必死になりました。自分では言いませんが、自殺も考えていたようです。円形脱毛症にもなりました。妻がとった行動は私の両親への手紙です。その手紙がどうも両親の胸を打つ内容だったようです。それから私は妻からも両親からも結婚するように迫られました。妻は両親に会わなかったことを直接会って素直にわびたようです。その行動が僕の気持ちを変えました。主体性のないやつだと思われるかもしれませんが、俺と結婚するのに、ここまでするのかぁと圧倒されて、結婚してしまったような気がします。 あなたは今ご病気なので、まずは健康を取り戻すことが第一ですが、本当に彼と結婚したいのなら、必死になることです。どんなことでもしてみることです。僕の妻みたいに彼の周囲から、つまり上司や両親から攻めていくのはどうでしょうか?外堀から。 もしもう諦めているのなら、退職したほうがいい。あなたが退職するのは理不尽この上ないのですが、もしその会社以外でもあなたの夢のお仕事ができるのでしたら、会社を変えたほうがいいでしょう。 なんか結局はありきたりな回答しかできませんでした。はっきり言って頑張ってとしかいいようがありません。後は時間とまわりの友人が解決してくれるような気が…(私がそんなこと言う資格ないですね。)

owen105
質問者

お礼

回答本当にありがとうございました。 こんなに親身になって回答くださったことに感謝し、読んでいる最中涙が止まりませんでした。 私も彼からの別れの言葉に発狂してしまったのか、別れる前に行った最後の思い出の海へ行き、入水自殺を図ろうとしていました。 彼に依存しすぎていたんです。でも、最後に彼の声が聞きたくなり、彼にお別れの言葉を電話で伝えました。そしたら、彼は何かを感じ取ったのか、凄い形相でその海までやってきて、海の中から私を引っ張り上げてすごく怒られたのを覚えています。 私は一番見せたくない人の前で、一番見られたくない場面を見せてしまい、すごく後悔しました。 後輩の女の子もすごく可愛くて、彼のこともまだ吹っ切れないで… もう…私がいなくなるほうが一番なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚に進む中のふたまた と慰謝料について

    婚約破棄の慰謝料について質問です。 私(男)32歳で彼女も同い年、同じ会社に勤めおりましたが、彼女は今年の4月に会社を辞めております。 交際1年後にプロポーズ、快くOKを貰いましたが、その後、彼女が私との結婚について何度か悩み、ずるずると9ヶ月経っておりました。 ところが、最近、彼女がふたまたをしていたことが判明しました。 発覚後、まもなくして、彼女から「結婚には進めない。」と言われ、理由はあくまでも私の性格だそうです。 今はふたまの男と別れたらしいですが、真相はわかりません。 ふたまたを始めた時期は私がプロポーズする6ヶ月前からで、今から1ヶ月ほど前まで(1年以上)関係を持っていたようです。 経緯をまとめると下記のとおりです。 2007年 9月  私と彼女が交際開始。 2008年 3月  彼女が別の男とふたまたを始める。私と彼女の関係は特に問題なし。(ふたまたは当時全く気付かず、疑惑を抱いたのは1年後) 9月  私が彼女にプロポーズ。OKを貰う。お互いの両親にはそれぞれ面識があり、双方、結婚についても了承。 10月  彼女が私の性格のことで悩み始め、結婚についてはストップ。別れる事はなく、そのまま交際。 2009年 1月  再度彼女が結婚を決め、彼女の両親に結婚のご挨拶をする。 2月  再度彼女が結婚のことで悩み始める。 3月  彼女が別の男と連絡を取り合ってるのが判明。聞いてみたが、「何も無い。ただの友達。」(私としては疑惑に思う程度で、それ以上のことは考えませんでした。) 4月  彼女と何度かケンカをする。お互い衝動的になり、別れを言われたり、言い出したり、また話し合って普通に戻ったり・・ 6月始  彼女と結婚に向けて再度進み始める。 6月中旬  彼女が私の家でパソコンのメールを開いていたところ、あからさまに怪しいメールが目に入る。 聞いてみたところ、1年2ヶ月前からふたまたしていたことが判明。 その後、まもなくして、私との性格不一致を理由に「結婚には進めない」と告げられる。 パソコンのメールが目に入ってしまったとは言え、内容を見てしまったことは非常識な事と思っております。 しかしながら、このまま見て見ぬフリはできませんでした。 メールは誰が見てもふたまたと分かる内容であり・・ 彼女は泣きながら謝罪しておりました。 驚愕なのは、別の男は私の職場の同僚後輩で、私からのプロポーズの前から二人で私に気付かれないように会っていた。とのことです。 更に驚愕なのは、プロポーズ前から彼女の両親はふたまたしているの知っており、半ば、家族ぐるみで隠していたような感じもうかがえます。 今から1ヶ月程前までふたまたの男と関係があり、今は別れて何も無い。と口にしておりますが、 とても本当とは思えないです・・ 何もかも信じることが出来ない状態で、数日後に私との性格不一致を理由に別れを告げられ、私は回答はしておりません。 長くなりましたが、このようなケースでの慰謝料発生は可能なのでしょうか? 今はくやしい。慰謝料が取れるなら取りたい。 と、思う反面、そんな事するのも値しない人だ。後輩にくれてやるっ! さっさと忘れよう。って思う気持ちもあり、頭の中で若干整理がつきません。 以上、よろしくお願いします。

  • 振られた女性の弱み

    2週間ほど前、3年近く付き合っていた彼氏に 振られてしまいました。(二人とも23歳です) 原因は、彼の仕事が忙しく辛かったときに、私の 態度が冷たかった(私が反対していた仕事だったので、イライラしてしまったのです)、 転職して再出発するのに3年近く付き合った私がいるのは重い、とのことでした。 彼は、私と別れてすぐ、新しい彼女ができていました。(私と別れを決める少し前から、連絡をとっていたみたいです) その女性は、5年前に彼が片思いしていた 女性(現在30歳)で、その時に彼を振ったくせに、 彼の事を忘れられず、彼氏のプロポーズを断って、 私と別れた彼を訪ねていって、付き合って欲しいと 言って来たらしいです。 その女性とは、デートもメールも電話も、彼が都合が 良いときしかせず、まだキスもしていない関係。 私と付き合っていた時は、彼だっていっぱいメールを してきたし、そういうクールが付き合いではなく、ほんとにラブラブでした。だから、そんな付き合いが、 ほんとに彼がしたい付き合いなのか疑問です。 私は、どう考えても彼の事が大好きだったので、 とりあえず二股でもいいから、付き合って欲しいと 言いました。しばらく「無理」と言っていた彼も、 二股でもいいなら、という事で戻ってきてくれました。前みたいに優しく出来ないし、手を繋ぐまでだ、 とも言われましたが。 彼は、そのプロポーズを断ってまで来た女性と、真剣に付き合おうと思っているんでしょうか? 普通ならそんな女性と半端な気持ちでは付き合えませんよね?その女性は、とりあえず彼のペースに合わせる付き合いでいいと言っているみたいですが。 私は、今はまだ二股だけど、絶対に彼の気持ちを私だけに振り向かせようと思っています。 こんな彼、私についてどう思いますか? 私は諦めずにいていいんですよね? お願いします。

  • 元カレと復縁するべきか悩んでいます

    2年ほど前に彼氏と別れました。 理由は相手の浮気です。 しかも同じ会社にある別の部署の人と二股をかけられていました。 どうやら私と相手、どちらとも本命として付き合っていたようなのです。 元カレには1度、プロポーズされたこともあります。 噂ですが、もうひとりにもプロポーズをしていたようです。 そのあと、私は誰とも付き合っていません。 最近、その元カレがヨリを戻さないかと言ってきました。 二股をかけていた相手とは綺麗に別れている。 結婚を前提に付き合いを再開して欲しいと言われています。 別に嫌いで別れたわけではなかったので、気持ちが揺れていますがまた、浮気をしそうで心配です。 彼を信じて復縁をしたほうがいいでしょうか?それとも、やめていたほうがいいでしょうか?今年で28歳になります。 そろそろ結婚も考えています。 相手は35歳です。 アドバイスお願いします。

  • 結婚前提のお付き合いを報告するのとプロポーズするのはどちらが先?

    来年の秋頃結婚を検討しているのですが、色々話しあっていくうちに順序がわからなくなってきたのでご意見を聞かせて下さい。 彼のお母様からも結婚を勧められているのですが、私の両親にはまだ結婚を視野に入れている事を話していません。 そもそもまだ先だと思っていたのですが、彼が結婚に対する意識が変わってきたみたいで急に意欲的になってきたというわけなんですが。 彼は「君の両親に改めて結婚を前提にお付き合いさせて頂いてますと伝えるべきだと思う」と言っています。 私もそれには同感です。ちなみに彼は今まで私の家に2度ほど招いており、その時は父にお酒を勧められたりして晩酌を交わしながら夕飯を一緒に食べました。 だけどそれを言う前に私からそれとなく母親に一言言っておいた方がいいと思うので伝えるつもりなのですが、「プロポーズは受けたの?」と言われたらどうしようかと思っています。 プロポーズはまだ受けていません。彼と「どっちが先なのか?」と話しています。 結婚前提にお付き合いを…と報告する時はまだ結婚をきちんと決めた時じゃないし、だからと言って結婚は確実にするだろうし…。 プロポーズを受けてから「結婚を前提に…」とあいさつするのも何か違うのかな?と二人で話しています。プロポーズをしてからはもう「結婚させて下さい」の挨拶が適してるんじゃないかと思うんです。 彼はちゃんとプロポーズをしてくれるらしいのですが、こういう状況になっているので「急いでプロポーズして先に進む」という考えになるのも思われるの嫌らしいのでプロポーズをするのはまだ戸惑っているみたいなんです。 皆さんはどちらが先でしたか?? あともしよかったら「結婚を前提に…」と報告する時どんな言い方をされたのかも教えてほしいです。 宜しくお願いします。ちなみに私は24歳、彼は26歳です。

  • 婚約でしょうか?

    彼からのプロポーズあり。 彼が私の両親に「お嬢さんと結婚させて下さい」と挨拶に来ました。 しかし、私は相手の家に挨拶に呼ばれていません。 呼ばれる前に、彼の仕事に色々諸事情が重なりそのままになっています。 彼のご両親とは家族ぐるみの付き合いです。 ご両親も「早く結婚しなさい」と彼に言っています。 この場合、私たちは「婚約」しているのでしょうか? 私が相手方に呼ばれないと婚約にはならないのでしょうか? 例えば、この状態で彼から「やっぱり結婚は出来ない」と言われた場合、 婚約破棄ということになるでしょうか?

  • 結婚前の実家への挨拶は初対面でも普通ですか?

    結婚前の実家への挨拶は初対面でも普通ですか? お世話になります。 先日、彼氏から正式にプロポーズをされて、婚約指輪をいただきました。 彼氏はまだ一度も私の両親と会ったことがありません。 プロポーズの前から、彼氏が私の両親に会いたがってたので 私から両親には「彼氏が一度挨拶にきたがっているから、来月くらいに会おう」と話していました。 両親は「結婚を意識している付き合いなんだろうな」くらいで、まさかプロポーズされているとは、露ほど思っていないです。 実際、その時点ではプロポーズはまだったんですが・・・。 でも今は、指輪はもらってしまっていますし 「結婚します」という挨拶でも、私はおかしくないんじゃないかな?と思うのですが 一般的に、初対面で、彼氏が結婚しますというのは 礼儀に反するのでしょうか? ちなみに私は24歳の社会人です。

  • お見合いで知り合った相手と、結婚することを考えています。

    お見合いで知り合った相手と、結婚することを考えています。 これまで5回ほど彼女と一緒に遊びに行って、今後も、結婚を前提にお付合いをさせて もらいたいことまでは、彼女に話をしています。 彼女もその気持ちを受け取ってくれました。 今度、お互いの家に行き、両親と顔合わせをしたいと考えています。 しかし、私はまだ、プロポーズをしていません。 両親と顔合わせをする前にプロポーズはしておくべきなのでしょうか? それとも他に、顔合わせをする前に、やっておかなければならないことってあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 処女のまま結婚した人いますか?

    22歳OLです。 まだ彼と2人だけの段階ですが結婚する約束をしています。 彼とはキスまででそれ以上の関係を持っていません。 会社の同僚数人に「彼と結婚することになりそうだ。」「私はまだ経験がない。」と話をしたらみんな驚きました。 経験がないという話の方に驚いたようです。 私が処女のように見えなかったのかもしれません。 そして、同僚の一人は処女のまま結婚するなんて馬鹿みたいなこと言いました。 結婚するまでにいろんな男の人を知っておいた方がいいよみたいな内容の話でした。 別に結婚するまで処女を守りたいという考えはありません。たまたまそうなっただけなのですが、果たして本当にそうなのか私には判断出来ません。 いまどき処女のまま結婚する人など珍しいのでしょうか? 処女のまま結婚をされた方はいらっしゃいますか? 処女のまま結婚されて後悔をした経験などありましたら聞かせてください。

  • 3年3ヶ月付き合った彼女が最後の3ヶ月間二股をしていました。

    3年3ヶ月付き合った彼女が最後の3ヶ月間二股をしていました。 彼女の二股相手は私が探し履歴書を送った職場の男性です。 彼女の二股は12月半ばから発覚する3月半ばまで続いていました。 二股を知らない私は、彼女と二人で二股開始の3ヶ月前に予約した海外旅行(1月半ば)に行きました。旅行中は既に二股状態にありました。 また旅行から帰った1月末に彼女の妊娠がわかり子供を中絶しています(2月あたま)。私は二股を知らず彼女を心底信頼していたので、避妊していたのでおかしいと思いながらも100%ではないからと二人で話し合い私が費用を出し中絶をし、体調を気遣い毎日職場へ送迎しておりました。 彼女は私と付き合う前、援助交際をしたり、旅行先でも言い寄られれば避妊をせずに男性とすぐ関係を持つ女性で、そのことを付き合う前に聞かされていましたが、私といれば変われるということで真剣にお付き合いをしていました。今更ながら、たぶんこれが甘かったと思います。 私は彼女と付き合い始めて半年後に独立をし、二股開始の前の頃から仕事が順調になり、約束していた結婚に向け必死に仕事をしていた矢先の出来事でした。 彼女は祖父の介護で祖父宅へ泊まり、両親と食事と嘘を付き、二股相手と会っておりました。 彼女とは口約束ではありますが結婚の約束をしており一緒に犬を飼っていましたし、私の両親には二人で会って交際の報告をしておりました。二股発覚直前まで二人で結婚の話をしておりました。 私は子供の件や旅行の件や信じきっていた彼女に巧妙に嘘を付かれ、相当に参っています。 彼女は別れないと言いますが、付き合う前の過去の件や彼女の姉が風俗嬢で大麻を使用している件や別の姉が違う男性の子供を3回も中絶している件もあり悩んでいます。 彼女とは二股中も今まで通り普通に接しておりました。 二股以外で知っている彼女は非常に優しく甘えたで仕事にも理解のある女性でした。 彼女は新たな職場で浮き足立って、どうかしてた、二股の男性とはもうすぐ別れるつもりだったと言います。 彼女は以前二股相手の男性に私と別れて付き合ってと告白されていたようで、その時は上司を交えお断りしたそうです。 その後私が仕事に疲れ12月中旬実家に帰省しているときに、職場の飲み会がありその席で「まだ好きだったら付き合ってください」と告白し、肉体関係はすぐにあったとのこと。 姉の話では、翌日彼女はひどい二日酔いであったとのこと。 職場では私と完全に別れた事になっており、公認の仲であったようです。 海外旅行から帰った後、私に申し訳ないと二股相手とあまり話さないなど距離を置いたそうですが、 別れたわけではなく、そんな状況で中絶後に職場で貧血で倒れ、その場にいた二股相手に「前の彼の子供を中絶した」と話し、それでも構わないと言われて甘えてしまい、また再開したようです。 中絶後なので、その後は肉体関係はなかったとのこと。 私の誕生日が3月下旬で、それまでに二股相手とは別れるつもりだったと言っておりましたが、相手は社内で彼女より立場が上の人間で、職場でも公認の仲であることから、別れを告げられず、 その前に二股が発覚しました。 発覚前日前々日は、家族と食事と嘘を言い、二股相手と遊びに行っておりました。 前日のデート中に私に「焼肉おいしかった。仕事頑張ってる?今日はきれいにしてるから夜会いに行くから見てね。」といった内容のメールが来ており、夜に弁当を持って私に会いに来ました。 このデートを最後に相手と別れるつもりだったと言っておりましたが、発覚当日も職場で一緒にお昼を食べたようです。 彼女は自分がしたことの重大さに自分を見失い、一人で相手に会いに行きすべてを話したようで、 そのときに相手からお泊りセットを返されて泊りが発覚し、その後私と彼女がいるときに相手からやっぱり別れたくない、彼女の家の近くにいるとのメールが来て、実家まで知ってるのかと私は途方に暮れました。 その場の電話で相手とは完全に切れたようで、5月に相手は職場を異動します。当初より異動は決まっていたようです。 一緒にたくさん旅行に行き、仕事を独立するときもDMを作ったり、楽しい思い出が山ほどあって、今年結婚の予定でした。 二股中、彼女は私の仕事を気遣い家族と時間を過ごしているものと甘えていました。 収入は増えましたが私が結婚のため仕事の基盤作りにかまけたせいなのかと思い、反省しています。 3年間毎日1時間以上電話しており、弱い女性だから一時も目を背けてはいけなかったと思います。 ここまでされても、寄りを戻そうとしている自分もおり、正直訳がわかりません。 彼女の過去・交際時・二股時の人間性にも悩んでいます。 長くなりましたが、どうすればいいでしょうか。

  • 結婚について。

    はじめまして。 現在28歳の女です。 付き合って約8年、同棲して3年半が過ぎた同じ年の彼がいます。 付き合いが長い事もあり、今までに"結婚しようね"等お互いに話してはいました。 ただ、具体的に籍を入れたり、結婚式等をするかの話しをしようとすると、焦らなくてもいいだろう、2人ともお金に余裕がない等、と言われ、まったく進みません。 いわゆる、正式なプロポーズを彼からされていないし、私も正式にプロポーズはしていません。 正直に言えば、私は結婚について焦っていると思います。 両親からも付き合いも長いからか、籍をいれたらどうかと言われています。母は籍を入れる事は形式的な事でしかないけれど、2人の意識も変わり、プラスになるのではないかと言います。 私も彼と籍を入れ、子供も欲しいと思っています。 今すぐ籍を入れて欲しいとは言いませんが、やはり将来的なビジョンが見えず不安になっています。 具体的な話しを進めたり、深く話し会う為には、私からプロポーズした方がいいのでしょうか? 彼からプロポーズしてくれるまで待つべきでしょうか? 同じ様な経験がある方など、意見をお聞きしたいです。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J904Nでのfaxとtelの自動判別について困っています。telだった場合には再び電話機本体のベルが鳴るように設定したいのですが、どうすればいいでしょうか?
  • MFC-J904Nでfaxとtelの自動判別をしていますが、telだった場合に再び電話機本体のベルが鳴らない問題が発生しています。解決方法を教えてください。
  • MFC-J904Nのfaxとtelの自動判別について質問です。telだった場合に電話機本体のベルが鳴るように設定したいのですが、方法がわかりません。お知恵をお貸しください。
回答を見る