• 締切済み

暗記ができなぁぁいっ

こんにちは!!中2でーーーすっ。 私の学校は私立でとても厳しいんですっ。 試験範囲がちょぉー多いんだぁぁ。 今年から二期生になっちゃってぇ。 中間は29日からなんだっ。 でも期末までが7ヶ月?くらいあってぇぇ。 範囲がその分多くなるんだぁぁ。 テスト1回減るのは嬉しいんだぁぁ。 それで、暗記が出来なくって・・・。 どおしよおお!! だれかいい暗記方法ある?? 教科書を読む!とか何度も紙に書く!とか 問題をいっぱい解く!とかはだめだよぉぉ。 もうやっちゃったからさぁぁ。 お願いしまーーす!!

みんなの回答

回答No.16

日本語の暗記事項でも,英語(外国語)でもことばや用語は,音を頭で反芻するうちに記憶の中に入っていくといわれています。ですから音を聞いたり声に出しながら覚えるのはとても有効です。もちろん漢字やスペリングは書いて覚えないといけないですが。 http://www.mr-ikemura.com/examination.html

回答No.15

暗記力がアップするとっておきの方法があります。 それは耳栓をして、覚えたいものを声に出して読み、 その声を自分で聞くのです。 それにプラスアルファ書くことも並行したら抜群です。 ちなみに茂木健一郎という脳科学者の方は、 耳栓はしてませんが同じようなやり方で暗記してるそうです。 (鶴の恩返し勉強法だとか。。) 耳栓など、その他いろんな暗記方法が載ってるサイトを挙げておきます。

参考URL:
http://ankinet.web.fc2.com/
回答No.14

記憶術…でしょうか? いま脳内に存在する、無駄な記憶を処分して、新しい新鮮な情報を取り込む、というものらしいです。 とりあえず、YAHOO!で検索すれば、やり方が出てくれると思いますよ。 検索あるのみです!あっ私は記憶術のセールスマンとかそんなんじゃないですよ(笑) 雑誌の広告で見ただけです^^

  • satoppu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

私も、中2だよ♪(公立やけど)暗記とかね~・・・まずは、とりあえず教科書を読みながら、大事なところに、線を引けばいいと思うヨ☆んで直前に、その部分を見直したりするの!!数学は、問題を、解くのみ!(笑)理科は、実験の内容を思い出したりするのがGOOD☆あっ、寝るときは、枕の下に教科書なんか、置いて寝たり・・・(笑)まあ、頑張ってね・私は、もう終わったから。でも、単元テストがあるよお~!お互い頑張ろうね♪ファイト-オー! あっ、自信ありって、なってるけど、ないかもお~(笑)

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3287)
回答No.12

人間の頭というのはよくできたもので、興味のない事柄は たいして覚えられないけれど、自分が興味を持つものにつ いては、実によく覚えます。 学校で勉強した内容をあまり覚えられなくても、好きなア イドル歌手やスポーツ選手のことはよく覚えられるでしょう。 だから、勉強したことを暗記するのは簡単で、覚えたい 科目を好きになること。それが難しければ少しでも興味を 持てるように努力してみてください。 No.10の方が「マンガ日本の歴史」を読んでみたらとあり ますが、これはいい方法です。マンガだから気楽に読める し、読んでいくうちに自然と興味が湧いてきます。 私の場合、中学の頃に横山光輝の「三国志」を熱心に読ん でましたね。まぁ中国の歴史だから受験勉強には全然役に たたなかったけれど、ストレス解消にはなったし、その後 に世界史を学ぶうえでとても役に立ちました。 (三国志から入門して、その後に史記→十八史略とステッ  プアップしました)

noname#22448
noname#22448
回答No.11

一、残像集中法 一、『運針』(針で布を縫うこと) (以上は、発掘あるある大辞典ホームページより) 一、一つの文字を時間をかけてゆっくりと、何文字か書く(うろ覚えでどのくらいかは不明) 以上のような集中法を試してみるべし。 集中力がつくとミスが減り、記憶力もよくなり、視力もよくなるそうですよ。 集中しているとアルファ波がでるから、リフレッシュにもなっていいみたいです。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
回答No.10

社会なら、暇つぶしにでも「マンガ日本の歴史」とか読んでみたらどうでしょ。 マンガだから気楽に読めるしね。 社会嫌いの人に多いのが、「暗記物」という認識。 歴史は大昔のトレンディドラマなんですから、断片だけ見ても面白くも何ともないでしょ?ドラマ1回見逃したら、何が何だかわからんのと同じ。流れで覚えてください。私はこのマンガだけで大学までいきましたから。ただの暗記とは違いますよ☆

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.9

大学の教職課程の講義の教育心理学で習ったことを報告します。 人間は、1回だけの勉強であると、時間が経つにつれ忘却してしまうそうです。 勉強した内容を記憶として確実にしておく為には、最低でも3回は同じことを勉強した方がよいそうです。 1度ならったことでも2週間も経つと、かなりの割合で忘れてしまうようです。忘れる前に、再度復習するとよいようです。 1度より2度、2度より3度学習すると、忘れる割合が減り、記憶を自分のものとする確率が高くなります。

noname#90857
noname#90857
回答No.8

確実に効果があった(と思う)もの、それはトイレに張って暗記、寝る前に読んで(書いて)暗記です。寝る数分前だとベスト。まぁ落ちこぼれ人生も楽しいよ。やりたいようにやろうや。

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.7

>もうやっちゃったからさぁぁ もうやっちゃったのにできない、ってのは、集中してなかったら当たりまえなのです。  私は中学3年間の英語の教科書は当時暗記してました。で、暗記方法はやっぱり教科書を読む、何度も紙に書く、のほかには教科書を見ないで口に出して覚えてるところを呼んでみる。覚えてない文につきあたったら、ちらりと教科書をまたみてみて、口に出したり書いたりして覚える。2時間は英語のみ勉強するぞ!と意気込んで時計の前で最初は勉強していたけど、そうやると「あと○○分、あと○分」と時計をみてばかりで勉強してない。した気になってるだけ。教科書を読むのも紙に書くのも、暗記しようと思いながら書くのと、テレビを見ながら、電話をしながら書いててもそりゃ、無理です。何にもない狭い部屋で教科書と大量の紙を持ち込んでブツブツいいながらやるしかないです。 英語の教科書を覚えたら、問題はすらすら解けます。ちなみに。 数学は、ざっと全部やってみて、まちがった問題、わからない問題を「教科書で理解してから」それでもわからなければ「先生にきいてみてから」 類似問題をいっぱいとけばだいぶ違います。もうやっちゃったからさぁ...ではなく、だまされたと思ってもう一度やってみたらどうでしょう。 英数国社はいつもほとんど満点でした^^)v 自信あり。 …理科は先生が嫌いだったのと、教科書を見ても?な問題をほっておいたので、悪い結果でした。 あと、今は無理でしたが、よく午前3時まで勉強してました。時間は関係ないので、3時までやりゃいいってもんじゃないけど、集中してると時間がすぐ過ぎちゃいます。

関連するQ&A

  • 中学英語の教科書丸暗記法についての質問。

    バイトで中2の子に英語を教えてます。この前の中間は10点台でした。 中学英語の指導法をググルと中学英語は教科書丸暗記で良いの意見がとても多く、私もそう思い、今度の期末試験の範囲の教科書の本文を意味が分かった上で何度も音読させそしてひたすら教科書ガイドの和訳からその英文が書けるように何度も書いて覚えさせているのですが、そこでふと疑問が沸いたので教えてください。 疑問と言うのは、今度の期末試験の範囲の教科書本文のすべての和訳からその英文が書けるようにする必要があるのか?ということです。 テスト範囲の教科書の本文内にある重要文(本文下に抜粋してある文)は完全に暗記してどういう風に質問されてもきちんと英文が書けるようにしなくてはいけないですが、 その他の英文においては英文の意味が分かればよく、和訳→英訳までできる必要はないのではないか?と思ったのです。 なぜそう思ったかと言うと、前回の中間テストを見てみると、 そのときのテスト範囲の、教科書本文内の重要文以外の英文を筆記させる問題は見当たらなかったからです 。 初めはテスト範囲の教科書本文内の重要文以外の英文も和訳→英訳できることで、それまでの覚えてない基本単語熟語文法を書けるようになるからいいかなとも思ったのですが、それまでの覚えてない基本単語熟語文法が都合よく、テスト範囲の教科書本文内の重要文以外の英文内にすべて入ってるはずもなく、当然、それまでの覚えてない基本単語熟語文法はきちんとすべて、それが初めに出てきた教科書の英文に戻って(英文ごと)覚えて書ける様にするべきだと思えました。 以上のような状況です。宜しくお願いします。

  • 暗記法について

    暗記法について 日本史の暗記法についてです。 暗記が苦手な上、テストまで時間がありません。他の教科もやらなくてはいけないので、あまり時間がありません。 自分なりに内容を紙にまとめてみたのですが、教科書3ページ分で1時間かかってしまい、範囲が25ページ程なので、時間が足りません。 何かいい方法があれば教えてください。 お願いします。

  • 高校期末のテスト範囲・・・?

    はじめまして、私は現在高校1年生です。 7月に高校の期末テストがあります。中間が悪かった分頑張らなければ・・と思っているのですが、期末テストは、中間ででた範囲もはいるのでしょうか・・?それとも中間のあとに習ったところだけでしょうか・・ でも期末・・ 私の学校では、「学級のしおり」というものが配られて、その中にテスト前のアドバイスなどが書いてあるのですが、テスト範囲は中学のころと違って書いてありません。 前のテストが悪い教科があったので、前のテストの復習も、範囲じゃなくてもしなければとは思っていますが・・ 不安なのでどなたか、回答よろしくお願いします!

  • 学校、理科のワーク使い方(暗記)

    YouTubeなどで調べたけど、ワークに答え全部写して全部暗記するのって相当時間かかりますよね?僕は理科の教科書にある重要語句しか暗記してないのですが、それでも期末テストで50点ぐらい行きますか?だから、理科のワーク暗記の仕方を教えてくれるとうれしいです。お願いします🙏🙇🙇‍♀️🙇‍♀️

  • 中学生でもできる暗記とかって・・・☆

    こんにちは☆中(2)の女の子です! 私の学校は私立で、けっこうきびしいんです。 順位とかもでて、悪かったら呼びだしがあります。 暗記とか、すごい量があります。 7月15日に、テストがあります。 なんか、いい暗記方法があったらなるべく早めに 教えてください☆ がんばりますっ☆

  • 中学二年 期末テスト

    こんにちは、中二女子です。 この間、期末テストが返ってきました。  3教科 258  5教科 428  9教科 732 (美術は50点満点でした) この結果は、中二1学期期末テストでは低いですか。 また、どこを上げたらいいと思いますか。 それぞれ学校によっても違うと思いますが、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英文の暗記法

    明日、英文暗記のテストなのですが、全然暗記ができていません!!! あんまり勉強してなかったし自業自得なのですが、困っています!!! わがままな質問ですが、どうか暗記のコツのようなものを教えていただけると助かります。 ちなみにその英文は、全部で7段落ぐらいの、教科書1ページ程の長さです。 中2レベルの文で今2段落ぐらいしか暗記できていません!!! どうかお願いします!!!

  • 理科の暗記の仕方を教えてください!お願いします🙇

    期末テストが8月31日と9月1日にあります。それで、理科は暗記科目と言われたので、学校のワーク使って暗記しようとしたんですけど、どのように暗記すればいいか分からないです。分からない所はYouTubeなので、教えてもらう事は必要ですか?そのままワークに答えを写して暗記した方が効率がいいのでしょうか?教えてくださいお願いします🙇‍♀️

  • 実は、来月の23~25日に期末テスト

    実は、来月の23~25日に期末テスト があります。 でも、今月の中間テストでとても悪い成 積をとってしまい、ハッキリ言えば5教 科平均点以下です… 中2なのでそろそろ高校のために頑張らなければ いけないし、このままでは駄目だと思います。 期末テストは美術以外の9教科ですが、せめて理 科と社会だけは良い点をとりたいんです! ほか3教科も平均点はとりたいです。 なので、これからできる勉強法をぜひ教えて下さい!

  • Excelでレーダーグラフを作成する時

    Excelでレーダーグラフを描画しようとしています。 例えば、「中間テストのグラフ」と「期末テストのグラフ」を作成するシートがあるとします。 このシートは1枚のシートで、VLOOKUP関数でデータを引用しています。 そこで、グラフの元データの表が 中間テストでは5教科、期末テストでは9教科になってしまいます。 すると、5教科の中間テストでは 画像のように、9教科のグラフになってしまいます。 そこで5教科のグラフの時には自動的にデータの範囲が5教科になるように、 また9教科のグラフの時には自動的にデータの範囲が9教科になるようにするにはどうすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。