• 締切済み

講談社フェイマススクール

講談社のフェイマススクールについて教えてください。 ちょつと調べてみると応募者の多くに甘い言葉をかけているようで少々疑ってしまいます。 受講スタイルはどんなものでしょうか?通信教育の添削のみですか? 力はつきますか? 検索してみるとみなさんあまりフェイマススクールについてよいことを言っていないようなので気がかりです。 おねがいします。

  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • bluebook
  • ベストアンサー率70% (21/30)
回答No.2

私は公立高校の芸術・美術専門のコースに通っています(春からは芸短大生です)。 フェイマススクールについてですが、私の高校の先生の1人に、 「芸術や美術を専門的、本格的に学びたい人が関わる所とは全く別」 「コンテストも毎月の様に募集しているがあくまでスクールに勧誘する為の  ものであって、こちらの分野で優位だったりメリットにはなるものではないよ」 と注意された事があります。 つまり、大々的に宣伝をしていたりコンテストを行なったりはしているけれど、実際に美大・芸大を目指していたり、本格的に画家やイラストレーター、デザイナーなどを目指す人向けのものではない、という事らしいです。 もちろんこれは美術を専門的に教えている先生の意見であって、通信教育として勉強する分にはまた別かと思われますが… No.1さんの言うように、実際に画家になるまで勉強された方がいるのも事実ですしね。 ただ、目指す所が専門職であったり、本格的に関わりたいと思うならば、 やはりもっとしっかりしたスクールを探してみるのがいいと思います。

suukunnsir
質問者

お礼

ありがとうございました。 営業の人の言うこととはやっぱり違いますね。 参考になります。

  • shell-cat
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

現在受講中の者です。 応募者の多くに甘い言葉は…かけるでしょうね。 その気にさせて入会させてなんぼですから(^^; 受講スタイルはほぼ通信(期間3年)の添削のみです。 地域によっては時々スクーリングがあったりします。 また、よく雑誌などにフェーマスの はがきイラストコンテストの広告が載ってますが、 それとは別に、年に何回かイラストコンテストがあります。 こちらは受講生のみ参加できます。 でも出品料(←結構高いです)が必要です。 最後に、力はつくかについて。 私の身近にいる元受講生で ある人は通常の半分の期間で卒業し 現在画家をしていらっしゃいます。 また、ある人は期間延長までしましたが 結局最後まで終わらせることができず 現在は普通に主婦をしております。 この事からおわかりだと思いますが、 力がつくかどうか、いい講座かどうかは自分次第です。 でもたかが数ヶ月の受講期間で イラストレーターとして仕事ができるようになる… なんて言ってる他の通信教育に比べれば はるかにいい講座だと思います。

suukunnsir
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。何をやるにもやっぱりその人しだいですね

関連するQ&A

  • 講談社フェーマススクールズについて

    絵の勉強をしたいのですが、その選択肢として通信教育も考えています。 いろいろと情報を集めていたところ「講談社フェーマススクールズ」の ホームページを見つけましたが、受講費用や入会退会について説明があ りません。この講座の内容を受講生の立場から知りたいので、講座を受 講している方、過去に受講した方、知り合いが受講生の方、何でもいい ですから教えて下さい。

  • 講談社フェーマススクールズと独学

    講談社フェーマススクールズを受講しようか考え中です (説明会?みたいなのには参加しました) その動機は二点 ・美術の技法や理論を学んだことがないから勉強したい ・コース終了後に企業などに売り込んで仕事を受注してきてくれる ただ受講料が高いのがネックになっています。 そこで思ったのが、 このスクールで学べることっていうのは市販されている美術書籍では学べないのかな?ということです。説明会では日本でそういうことをここまで詳しく説明している本はまずないといわれましたが、営業トークもあるでしょうから、詳しい方教えてください。(とくに構図や色彩や技法について)。素人なので分かりませんがテキストをパラパラと見せてもらったところでは、こんな基礎的なことと思えることも一般書籍で学べないのだろうか?というような内容でした。 また、理論的なことならまだしもデッサンのことって、通信教育では限界があるんじゃないかなぁと素人考えで思うのですが、デッサンを扱った美術書籍で独学するのと比べてどうでしょうか?

  • KFSイラストコンクールについて

    KFS(講談社フェーマススクールズ)が主催しているイラストコンクールというものが毎月のようにあります。 この手のコンクールにしては優秀作1点は30万円とか50万円と高額です。 この公募に応募すると貴方の作品は○次予選を通過しました……という手紙が来ます。 要は応募者全員にこのスクールを受講するようにというダイレクトメールが来るわけです。 各コンテストには高額賞金を目指して1000人を越える人が応募するわけですから考えてみると50万円の賞金というのは非常に安い広告費であるといえます。(受講料は通信教育にしては高額で何十万円もします)  私が皆さんにお聞きしたいのはこのスクールズ卒業生でプロとして活躍している人は有名な人で何人くらい、どのような人がいるのかということと、 このコンテストが通信教育を受講するしないにかかわらず作品主体で厳正に選考されているのかということです。 1位の作品を見ると???となるものが多々在ります。 部外者には分かり難いことかもしれませんがその道のプロのかた、経験者の方よろしくお願いします。

  • スクール卒って何なのでしょうか…?

    本日3度目の質問失礼致します。 派遣サイトで仕事を探していると、度々「スクール卒」という言葉を見かけますが、これはどのような意味なのでしょうか。 私は、大学卒業後に、アルバイトをしながら某デジタル関係専門学校のオンライン通信講座を受講しました。内容としてはデジタルデザイン・Webデザインなのですが、このような場合もスクール卒というのでしょうか? 無知でお恥ずかしい限りですが…よろしくお願い致します。

  • ネイルスクール。

    http://skillup.zakzak.co.jp/school/ で、通信講座で検索したところ以下のところがヒットしました。 学校名:ビックバンプロネイルアーティストスクール お問い合わせ TEL 06-6303-8398 ネイルアートベーシック 【通信】 の講座概要を表示しています。 教材費用17,000円、教科書費用9,000円、その他9,000円 添削費用1回1500円×6回=9,000円(但しこれは自由選択) とのことですが、この値段を最初に払うとそれだけで済むのでしょうか? また地元に1Dayのネイルスクールのようなものを発見しました。 やはりネイルアートを勉強するには通信よりも目の前で習った方がいいものなのでしょうか? 別にネイリストになって仕事をしていこう、とかは思っていなくて、趣味の幅を広げたいと思うだけです。 今でもネイルアートをやったりしていますが、もう少しスキルアップしたいと思いまして。 実際に1Dayや通信教育を受けられた方などいらっしゃいましたら感想お聞かせくださいませ。

  • 宅建の資格、どうやって取りました?

    宅建の資格をとりたいのですが、合格された皆さんはどうやって取ったのかアドバイスを聞かせて下さい。 私の住んでいる所は宅建スクール等がないため、通信教育及び独学になると思いますが、通信教育も初めてで、さらに結構受講料が高く、分からないときに聞けないなどがあると思うのですが、全くの素人でも通信教育の教材で覚えられるものなのでしょうか?それとも宅建スクールの方がいいのでしょうか? 通信教育で宅建を取った方、アドバイスよろしくお願いします。

  • 講談社フェイマススクールの教材

    数年前、フェイマススクールをやっていたのですが、 初期の段階で挫折し、 教材だけが残ってしまったのですが、 この教材はオークション等で売る事が可能でしょうか? 結構置き場所が食うし、 教材費だけでもいいお金を出したので、 捨てるのならば、売ってしまいたいと思うのですが、 著者権とか色々絡んでくるのかも??と思って止めてます。 (著者権の関係で教材費がバカ高いと言う話しを聞きました) どなたか良きアドバイスをお願い致します。

  • 建設業経理士1級 通信教育受講について

     こんにちは!「建設業経理事務士1級」を 初学で独学で勉強中の者です。  昨日、4回目目の「財務分析の」不合格通知が届きました。  もう、独学は無理かと判断しました。 なので、通信教育を考えております。 どなたか通信教育を受講した方はいませんか? 受講経験のある方のお話が聞きたいです。  今、考えているのは「大原・TAC・大栄・ネットスクール」などです 私は、2歳と6歳を抱えて正社員で働いているので 時間があまりありません。(現在は会社の許可をいただいて投稿しております) ・短時間で効率的に受講できる通信教育を希望しています。 ・費用もなるべくなら安い方がいいです。 ・PCでのweb講義に興味があります。 ・添削をしていただいたり質問ができる形式の通信教育に興味があります。  どちらかというと飽きっぽいのですが どうしても会社で必要な資格で取れるまで 挑戦しなければなりません。 「現価計算」は独学でなんとか合格できてます あと、2科目がのこっているので焦っております。  どうか、合格経験者の方で通信教育を利用した方の お話聞かせてください よろしくお願いします。

  • 英語スピーチ専門のスクールを探しています!

    今度、全国規模の英語弁論大会に応募します。英語スピーチの力を磨きたくて、スピーチに特化した内容の受講ができるスクールなり学校なりを探しているのですが、なかなか見つかりません。例えば、ECCの場合は日常英会話がメインで、しかもECC独自のカリキュラムが組まれていて、スピーチ特化となると難しいそうです。 もちろん、大会で良い成績を残すには原稿の内容や英語の総合力も必要だということは承知しています。ただ、内容は自分で考えますし、原稿の校正などは別に指導を受ける予定で、やはりスピーチに特化した指導を受けたいと思っています。そのようなカリキュラムを受講できるスクールなどご存知の方は教えていただけると幸いです。ちなみに、私は横浜近辺に住んでいるので、そこからあまり離れていない条件ですとなお助かります。

  • 通信マンガ講座…

    今回、自分自身の漫画技術を上げるために東京カルチャーセンターの少女漫画講座というものを受講したいと考えています。 けれども、私は通信教育というものは今までやったことがなく、6ヶ月5回添削指導で約3万円というのが値段的にも良いものなのかというのが全く分からなく、申し込みをする踏ん切りが付かないでいます… 皆さんは漫画の通信講座についてどんな意見をお持ちでしょうか?受講することは良い経験になると思いますか?もしよろしければアドバイスを下さい。よろしくお願いします。