• 締切済み

どこまでなら・・・

Usadayuuの回答

  • Usadayuu
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.2

本当に壊れていなかったとしても可愛らしい嘘じゃないですか。 気になる人に接触するチャンスならそれぐらいはすると思います。 よくあるシチュエーションに 「映画のチケット2枚もらっちゃって、よかったら一緒にどう?」 ってありますよね。(実は自分で買っていますが) それと同じだと思いますけど。

関連するQ&A

  • 嘘つきは治らんの??

    嘘つきは治らんの?? 昔から人気を得る為にウソを付いてる奴がいました。(中高) そいつがもう成人していい歳になるのにまだ平気にウソをつきます。 嘘つきは治らないのですか? 悪いウソではないんですがウソを口実に話に加わろうとしたりします 大抵の人は見抜いてますが指摘なんてしません・・ 笑顔でウソの話をしてるんで可哀そうで・・・ でも裏ではまたあいつウソの話だよ・・ あの話、そうとう盛ってる・・ なんて半分あきれてます

  • 私はとんでもない嘘つきです。直したいです。

    見てくださってありがとうございます。 とても悩んでいます。タイトル通り、私はとんでもない嘘つきです。 20代前半で、ずっと真面目にお付き合いしている彼もいます。 その彼にも、嘘ばかりです。 小さい嘘から、とんでもない嘘まで、たくさんついてしまいます。 時には、他人を陥れるような嘘までつきます。 例えば、100円で買ったものを200円で買ったんだ、というような どうでもいいような嘘から、 仲のいい親戚が亡くなって・・・というような嘘(生きてるし、仲もよくない)、 下調べをして、偶然を装って、会いたいと思っている人物に会ったり こうして文章にすると本当に自分が恐ろしいです。 自分の中の記憶で、嘘は小学生のころからついています。 なにをするにも、いつも嘘をついていました。 今までそうやってずっと生きてきました。 本当の私を知られたら、友人も、彼も、家族でさえ離れていくと思います。 それほど、とんでもない嘘つきです。ひどい虚言癖であるといえます。 私は、どうしても変わりたいです。嘘が嘘を呼んで、とても苦しいです。 彼は私を心から愛してくれていて、高級な指輪を購入して プロポーズまでしてくれました。 なので、、、とても嬉しい反面、とても苦しいです。 彼は、いつも私を「イイコだ」と言います。「優しい、こんなにイイコ他にはいない」と。 違うんです。本当の私はとても汚く、自分の周りのすべての人を騙しています。 周りが思っているよりも、本当の私はちっぽけでくだらない人間です。 どうしても嘘をやめたいです。 かといって、今までの嘘をみんなにカミングアウトする勇気はありません。 そうしたら、きっと私の周りの人は誰も居なくなります。 「私って、本当はとても嘘つきなの」 と、家族や友人に最近さりげなく言ってみました。 でも、みんな 「私だって嘘つきだよ。みんな多かれ少なかれ、嘘つくよ。気にすることないよ。」 と言われました。 違うんです。私の嘘は、他人を悲しませたり怒らせたり心配させたり 本当に汚い嘘です。私は汚い人間です。 どうしたらいいですか?素直に生きたいです。ありのままの自分でいたいです。 ずるい人間だと思います。今までの嘘をカミングアウトせず、 これから自分を変えていくことで今までの嘘をなかったことにしようとしています。 いいでしょうか?どうすべきですか?病院へも行ったほうがいいでしょうか? 周りの人は、きっと私をこんな人間だと思っていません。 ステキな友人たちが居て、愛してくれる彼が、家族が居ます。 失いたくないです。 助けてください。自分を変えたいです。

  • 嘘つきの心理

    私の周りに嘘つきがいるのですが・・・、 その子の心理状態はどうなっているのでしょう?? はじめは気の合う子だと接していたのですが、仲良くなって話をしていくうちに、あれ?って思うことが多くなりました。 はじめ話したときは、弟は東京の私大に通っていたって言っていました。 それが、ある日突然、関西の有名私立大になりました。 その子は、外大をでているみたいで、最初のころは留学経験ないって言ってました。 それが、ある日突然、学生時代に1年間留学したことになりました。 これ以外にも、たくさんあれ?この前とまた違うこと言ってる。。。って思うことが多いです。 明らかにおかしいので、また嘘ついてることが分かります。 たぶん、本人は嘘を言っているので、前に言ったことを覚えていないのだと思うのですが、、、 少し人格障害もあるような気もします。 こんなに嘘をつく人って、どういう心理状態なんでしょう??

  • 隠し事のない恋人・夫婦

    こんばんわ。 私には、付き合って3年になる彼がいます。この前彼に嘘をついたことがばれてしまいました。 「おまえのこと信用できない。別れよう。おれは嘘つきだから、嘘をつかない人と付き合いたい。」と言われました。でも必死に謝って、許してもらうことができました。でもそれから彼の言葉が気になってます。俺は嘘つきだ。と・・・。 前に、彼に嘘をつかれました。そのことを怒った時、彼に「おれはまだ子供だから黙って悪さしちゃうんだ。そんなにとがめないでくれ」と言われました。 そりゃあ、私だって、嘘つきます。彼に「もう嘘つかないから。」と言ったけど、きっとつくと思います。また、彼を疑います。彼の携帯をチェックしたり。 こんな自分イヤです。お互い、自分は嘘をつくけど、相手には正直でいてほしいなんで・・・。 どんな恋人・夫婦でもそうなのでしょうか? 嘘をついて、嘘をつかれ、疑って、疑われて・・・。 自分が全部正直になれたらいいのに。

  • 大学生、大学生だった男性に質問です。(女性も知っていたらお願いします)

    今気になっている人がいるのですが、 彼は大学生なのです。。 そこで質問なのですが、 有名な大学の学生だったら、 どんな人でも合コンの話は山のようにやってくるのでしょうか? あと大学名だけでもてたりするのですか? と言うのも… 気になってると言う私が言うのも何だかなんですが、 彼はかっこよくないんです。 性格もどちらかというと内気で、 誰とでも友達になれる、友達が沢山いるというタイプでもないです。 サークルは入ってないって言っていたけど、 嘘?と思うときもあります。 というのも、彼は軽く嘘つきです。 どなたか、くだらない質問ですがお付き合いください。

  • なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか?

    なぜくだらないウソにしつこく食い下がるのか? 笑い話にちょっと誇張した作り話を。 なんて事結構ありますよね。 気づかれるか気づかれないかの違いはありますけど。 私は、嘘くさいなぁと思っても自分に実害がなければ気にしません。 友達の中には、あれってウソじゃない? ってしつこく食い下がる子がいます。 言うだけなら自由なんで良いんですけど、後々しつこく事実確認しようと画策するので面倒です。 周りの友達に確認して回ったり、私やほかの友達にさりげなく聞いてみてよ。 とかしつこいんです。 声の質も表情も野次馬臭がプンプンしていて、確認してウソだと分かったらあいつは嘘つきだ、屑だ笑 と笑いものにします。 笑いものにするのはその人の性格もあると思うのですが、実害のないウソをしつこく確認したがるやからも私の周りには多い気がします。 私にはちょっと理解できない考えなので、そういう人がなぜしつこく事実確認したがるのか分かる人がいたら教えてください。

  • セックス、やりたい!

    50代の男です。我々が学生の頃、酒を飲んで帰ってきては、大声で、「やりてーー!」とか叫んでいました。別に、本当にしたいかどうかは別として、彼女がいなかったせいか、よく私も叫んでました。田舎にある寮生活だったので、学生以外には聞こえなかったと思いますが、たびたび聞かれました。 これって、今の時代や戦前、戦後の学生も、叫んでいた言葉なんでしょうか? 都会では、民家も多いので、あるいは寮生活してないので、言わないのでしょうか?

  • 彼が返信しない理由は何でしょうか。

    ご相談です。どうすれば良いのか困っています。 私は22歳です。付き合って3ヶ月になる彼(24歳)がいます。 私にとって彼は初めてお付き合いする人で、彼は今まで複数の女性と付き合っていたようです。 彼は普段から、「タバコを止めたい」と言っています。 でも止められないので、私がタバコを預かって、私と会う時だけタバコを吸うようにしていました。 付き合う前は、それが会う口実になっていたのですが、 今は私も本気で止めてほしいので、「会う時も吸わないでほしい」と言って、彼のお願いを断ったりしています。 それでもタバコを吸いたいようで、最近は私が「ダメ」と言っても吸っています。 付き合って3ヶ月目の日、彼はきっと(3ヶ月目だとは)覚えていなかったと思うのですが、 私としてはたくさん一緒にいたくて、「会いたい」と伝えました。 それから一緒に温泉に行くことになって、ご飯も食べて、そこまでは良かったのですが、 「遅くならない程度に帰って」と言われ、彼の実家の車庫で突然エッチをされて、 そしてまた「タバコ吸わせて」と言ってきたので、何度も「ダメ」と答えたのに吸いました。 なんだかすごく虚しくなって、泣きながら無言で帰りました。 その後に、彼からメールで「あんまり怒らないで」と来たので、私は、 「モノ扱いされた気がした」「タバコはもう吸っても良いから、自分で持ってて」というようなメールを送りました。 それから3日経つのですが、一向に連絡がありません。 私としてはまだ彼のことが好きなので、別れたくないのですが、自分から連絡したくもありません。 自由奔放なところ以外は本当に優しくて、大好きなのに、その優しささえも嘘のような気がしてきています。 彼はどうして返信しないのでしょうか。私の事はどうでもよくなってしまったのでしょうか。 私から連絡しても良いのですが、それだと後々ダメになるような気がして怖いです。 長文になりましたが、お答えいただけると嬉しいです。

  • 変な人たち

    嘘つきな知り合いが多い(といっても全く無視ですが)、出身学歴を偽ったり(D大学を出たと言い張り、エントリーシートは知らないというAさん)その他にも、(働いていないのに、働いているとほらを吹く、有名私立高校のメンバーたち(私の同級生だが、会話から働いているような素振りが全く見られない)、夫がいないのに、夫がいると言い張る人たち。完全に、頭がおかしいのではないかと思い、疎遠になりました。嘘をついていい嘘と、ついていけない嘘が見分ける年頃です。私より、同じ年の人や、上は40歳と様々ですが、とにかく、嘘つきというより、これは詐欺ですか?あきれてしまいます。そんなに、金持ちになりたいのなら、働けばいいじゃないと思ってしまいます。そのような多くの人たちは、「親のお金で生活をしている」または「社会人未経験な場合が多いのです」 といっても、変な人たちは、引きこもりですか?それとも、ただの嘘つきですか?

  • 中学生の息子のウソ(長文です)

    お叱り覚悟で・・・ご意見伺わせてください。 中学2年生の息子が、ちょこちょこウソをつくのです。 誰かを傷つけたり、陥れようとしたりする悪質なウソでは ないのですが・・・ 例えば、友達に「今日の小テスト100点だった」、「廊下をハゲ の歌を歌ってたらちょうど(少々髪が薄い)校長が通って、校長 室に呼ばれてすごく怒られた」などなどのしょうもないウソなのです。 何を目的にこんなウソをつくのかわかりません。 そのうち「あいつはウソつきだから信頼できない」ということに なるんじゃないかととても心配です。今まで何度も「ウソをつくと 友達からの信頼をなくす!」「あなたのウソで傷つく人がいるかも しれんでしょ!」と言い聞かせているんですが、改善されません。 先日はちょっとしゃれにならないウソをついたので、親として 今まで言ってきたことをわかってもらえてないと情けなくなって、 息子の前で大泣きしてしまいました。 こんなウソつきに育ててしまったのは、誰でもない私なんですが・・・ もう、どう言い聞かせたらわかってもらえるのか、どう叱ったら ウソが悪いことだとわかってもらえるのか・・・ 母親として、息子がつくウソによって周りの人に迷惑をかけることに なることだけは何としても防がなければならないと思います。 同じような経験をお持ちのお母様、お父様、もしくは自分も昔 ウソついてたけどこんなふうにして、ウソから脱出したという 方、どんなことでもいいです。お聞かせください。 情けない母親ですいません。 よろしくお願いします。