• 締切済み

マイコンで選局できるラジオを自作したい

マイコンで選局できるラジオを自作したいと思っています。 http://www4.zero.ad.jp/electronics/pllfmr/pllfmr.html これですとFMラジオは作れそうですがAMもほしいです。 最終的にはPC(Linux)とつないで音をサウンドカードに入力させ、シリアルかUSBで周波数を切り替えられるようにしたいと考えています。 このようなラジオをつくるためにはどのような回路になるでしょうか?こういった作例はありませんでしょうか? 漠然とした質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • mstng
  • お礼率75% (9/12)
  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数6

みんなの回答

  • K-1
  • ベストアンサー率21% (832/3844)
回答No.2

http://www.cmagazine.jp/contents/200603.html こちらの雑誌で「USBラジオ」の作例があるようです。 バックナンバーを取り寄せてみてはいかがでしょうか。

mstng
質問者

お礼

いいですね。これ。本屋で探してみます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

この回路の改造で出来ますね。 音をサウンドカードに入れるとして、制御は、USB-RS232c変換器の市販品を購入し、16F84のシリアル通信機能を使って接続すれば、あとはPICのソフトの変更で出来るでしょう。 AMラジオはバリキャップダイオードへの電圧をPICで制御して同調周波数を制御すればよいので更に簡単な回路ですむでしょう。PCからの制御方法は同じで、AM/FMの切り替えはアナログスイッチICを使えばよいかと。 PCとの接続を一つのUSBで行うのであればAMのPICにPCとの通信を任せて、AMのPICからFMのPICを動かす形にすればよいかと。

mstng
質問者

お礼

ありがとうございます。 今の私には難しいかもしれませんが、徐々にチャレンジしてみようと思います。

関連するQ&A

  • なんでAMラジオはなくならないの?

    ラジオにはFMとAMがありますが、FMとAMが混在する理由がわかりません。 FMラジオは音がよいため音楽番組が多いですが、音楽以外の番組もFMに集約してしまえばいいと思います。 AMラジオは音質がFMよりも劣る上、感度もいいとはいえません。またアンテナもFMとは違います。 ラジオメーカーとしてもFMに集約すればコストダウンができそうですし、ラジオ・テレビ兼営局としてもTVに近いFMにすれば、設備の構築費や維持費も安くなるのではと思います。 周波数の問題も76MHzから108MHzをフル活用すれば対処できるのではと思われます。さすがにテレビと周波数がかぶる箇所は使えませんが、空き周波数も結構あります。 それにもかかわらず、AMラジオがなくならないのはなぜでしょうか?

  • ラジオの感度を上げる方法

    今、マイコンでチューナーをコントロールするAM、FMラジオを 開発しているのですが、どうも感度が良くならず大変困っています。 おおまかで構いませんので、どこをいじればよいかアドバイスいただ けないでしょうか? また、こういったことの相談に乗っていただける会社さんをご存知では ないでしょうか? 毎回あいまいで申し訳ないのですが、追記と致しまして、 現在使用している部品は東芝のTB2132で、AMとFMの受信を行っています。 回路としてはメーカーの推奨回路通りに作製しているのですが、 いまいち感度が悪いです。(あいまいな表現で申し訳ありません) チューナー基板として別基板にしていて、制御するマイコンとは離れてい ます。 ただし、チューナー基板には二つのチューナーIC(TB2132)を搭載してい ます。(東芝さんに質問はしましたが、いい回答えられず) この二つのチューナーで別々の放送を同時に受信する(AMとFMやFMとFM) ような構成としています。 アンテナは共通としています。 マイコンのクロックの影響なども含め、二つのチューナーICの干渉等も あるのかどうか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • FMラジオについて

    FMラジオ放送がAMラジオ放送に比べて音質がいいわけは、占有周波数帯域が広く取られているからだということを本で読んだのですが、それだけが理由なら超短波帯の放送は占有周波数帯域を広く取った「AM」でもいいと思うのですが、なんでわざわざ超短波帯は「FM」で放送しているですか?このように対応している理由を教えてください!

  • ラジオの原理に関する質問

    ラジオにはAMとFMがあり、それぞれの簡単な原理は知っているのですが、いくつか質問をお願い致します。 ・AMは周波数は一定にして振幅だけを変えるものだと思うのですが、ではどうやって高い音や低い音を再現しているのでしょうか?一方でFMは変調の大きさは音の高さと大きさどちらに対応しているのでしょうか? ・AMは一般的に数kHzですが、同じAMでも周波数が大きな方が音質は良いと考えて良いのでしょうか? ・AMはモノラルなのに対してFMはステレオですが、FM変調をかける周波数を2つ用いているのでしょうか?

  • ラジオについて教えてください

    ラジオのAMとFMさえもよくわかってない高校生です。緊急で困っているので教えてください! 受信周波数が76~108MHZのFMラジオを購入しようと思っているのですが、それで例えばTBSの954kHZの放送が聴けますか??単位がMHZからkHZに変わってる時点で「??」なんですが・・どなたか教えてください!!

  • TVとラジオの原理について教えて下さい。

    ラジオでAMの原理については分かるのですが、FMはどうやって検波しているのでしょうか?AMのように同じ周波数で検波するのではなく、周波数シフトを常にトラッキングする必要があると思うのですが、スーパーヘテロダインとかだとこれは出来ないのではないのでしょうか? TVのUHFとVHFについてですが、これらはいずれもAMの原理を使ったものだそうですが、なぜ低ノイズなFMを使わないのでしょうか? また周波数帯がFMのものとかなり違いですが、混信することはないのでしょうか?

  • ラジオを購入したい

    先日、三千円くらいで短波も聞けるというラジオを購入したのですが、住んでいるマンションが鉄筋コンクリートのためか選局してもラジオを受信できませんでした。 (かろうじて、FMが一局入りましたが、手で持っていると受信できるのに、床にラジオを置いたら受信できないくらいの受信感度でした。) もっと受信感度の良いラジオを購入したいと考えているのですが、Amazonで購入できるラジオで受信感度の良いラジオを教えて下さい。 今度買うラジオは短波は聞けなくても良いので、FMとAMが聞ければ良いです。 詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • AMラジオのバーアンテナとFMラジオのロッドアンテナ

    AMラジオはバーアンテナを使って受信しますね. FMラジオはロッドアンテナや長いケーブルを使います. FMではバーアンテナがつかえないんでしょうか? また,逆はダメなんでしょうか? 周波数の問題だと思うのですがググってもいまいちよく分かりません. 教えてください.お願いします.

  • ”基礎英語”ラジオの聴き方

    基礎英語をラジオで聞こうと思っているんですが、 ラジオの周波数の合わせ方?が分かりません。 NHK第2放送でやっているらしいんですが、ラジオにはFMとかAM数字が書いてあるだけで・・ どうやって、どこにあわせれば基礎英語聞けますか?

  • こんなラジオありませんか?

     愛用のラジオ(使用期間9年)が壊れました。もう故障個所のパーツも無いようなので買い換えようと考えています。こんな都合のいいラジオってありますか? ・ソニーは嫌 ・AM,FM対応(TVはいらない) ・デジタル選局(無理ならアナログでも可) ・一般的なミニコンポより小さいもの  夜間に限ってはループアンテナで東京にいながら大阪のABCを聴くので、できれば長距離受信タイプ  大きさは小さめがいいです。  こんな勝手な条件にあうラジオはありませんか?