• ベストアンサー

職歴に書かなくちゃダメですか?

私は私立の保育園に就職が決まり3月中研修を受けました。その3月の研修で30日に研修費が出ると聞いていたのに出ず、理事長は不在。31日は日曜日で結果的に1日と2日に交渉。ところが研修費なんて知らないと言われ、初めからこれではやってられないと思い3日に思い切って辞めてしまいました。(他にも問題はいろいろあったのですが…)職員として働いたのは4月1日~3日まで3日間だけです。数日後、2日付けで交付された雇用保険被保険者証が送られてきたのですが、これから履歴書を書く場合職歴に書くべきなのでしょうか?書かなかったとしても番号でいずれ分かってしまうものなのですか?

noname#14781
noname#14781

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.3

履歴書に書くか書かないかは、shiyuuさんの年齢・職歴(転職歴)によると思います。 ご質問の内容からですと、shiyuuさんはまだお若い方のように思えますし、職歴もそんなに長くないように思えます。その場合であれば、これは履歴書に書くべきです。事実を隠して就職した場合には不利になります。つまり、何か問題が生じた時に(本当の理由とは別に)履歴書の不備を理由にされて解雇されることがありえますし、それに対する抗弁はしにくいです。ですから、事実を書いておき、質問されたらきちんと答えておけば今度は「それを承知で採用したはず」という抗弁ができます。 逆にshiyuuさんの職歴が長く、履歴書の欄に書ききれないような時には3日程度の勤務でやめたものは無理に書かなくても良いでしょう。十年以上前のことであれば3日のずれがあったとしても就職時期がずれただけと解釈してくれる場合もあるでしょうし・・ただ、この場合も、書ききれなかった分がある程度のことは口頭で伝えておく方がよろしいかと思いますが。 結論として、履歴書に書くかどうかはその履歴書の職歴欄に書ききれるかどうかで判断するべきです。もっと重要な「書くべきこと」があるかどうか、ということです。今回の場合は書いた方がよろしいかと思います。

noname#14781
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 いろんな方の意見が聞けて少しほっとしました。 やはり隠しているとその意識がつきまとうことになると思うので書くことにします。

その他の回答 (3)

回答No.4

もと採用担当者です。 被保険者証は、新しい会社に提出する必要があるので、そのとき不審に思われます。 正直に言うべきでしょう。 研修費も、文書でもらわなかった、あなたの責任です。 書いたことで、不利になっても、それは、あなたが生きてきた責任を果たすことです。失敗は生かすよう、アピール点をはっきりさせましょう。

noname#14781
質問者

お礼

採用者側からの貴重なご意見が頂けてとても嬉しいです。 研修費、文書にしてもらわなかったのは本当に私たちのミスだと思います。 maisonfloraさんもおっしゃる通り、今回のことで勉強になった部分も多いので失敗を生かせるよう頑張りたいと思います。

  • hardy50
  • ベストアンサー率29% (221/746)
回答No.2

私の意見は#1の方と反対になってしまうのですが、書いたほうが良いです。 やはり、雇用保険、社会保険の手続きのとき等に事実が判明します。 そうなったときに不利になるのは考えられますよね。 それに、実際だまされたようなものですし、面接時に突っ込まれるでしょうが、そのことに対し交渉をしたけれども打開することができなかったと正直に申し出ればいいことです。 不安もあるでしょうが、正々堂々としていれば印象も悪くは映らないと思います。(わたしも現在求職中の身です。) おたがいがんばりましょう!!

noname#14781
質問者

お礼

ありがとうございました。 不安はありますが頑張ってみます。

  • hiro13579
  • ベストアンサー率16% (6/36)
回答No.1

書かなくてもいいと思います。基本的に1ヶ月以上の勤務した場合に 記入すればよろしいかと思われます。 ただ、こういう3日くらいの勤務を履歴書に記入すると、採用する人は 根性がないとか、自分の思い通りにならないと駄目な人か、 と判断されかねないので(事情や理由は関係ない)書かないことが いいですね。 雇用保険被保険者証は、何十年後かに 年金の手続きの際にデータに残るかもしれないですが まったく問題はないと思います。

noname#14781
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 役員の改選について

    社会福祉法人です。 19年3月31日で、現理事、評議員の任期が満了となります。 3月下旬に、現理事による理事会で、次期評議員を選任し、 同じく現評議員による評議員会で、次期理事を選任します。 その後、4月1日に新理事の互選により新理事長を選任しなければ なりませんが、今年は4月1日が日曜日なのでどうすべきかと悩んでおります。 「理事長不在の時期があるのは好ましくないので、何があっても任期の開始日に理事会を開催して理事長を選任しなければならない」ということを 聞いたこともありますが、現実的に日曜日に開催するということが 考えにくいので・・・ 何かいい知恵をお持ちの方は(裏技を含めて)ぜひ伝授してください。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員の職歴の書き方

    お世話になります。 明日面接です。急いで履歴書を書いてます。 私の職歴の中に 幼稚園・保育園(臨時職員と公立正規職員)・一般企業があるのですが、次のような書き方でよいでしょうか? ○年×月 社会福祉法人○○幼稚園 勤務 ○年×月 社会福祉法人○○幼稚園 退職 ○年×月~△月 ××市保育園に臨時職員として勤務 ○年×月 ××市児童福祉課 勤務(A園 B園) ○年×月 ××市児童福祉課 退職 ○年×月 (株)ABC会社 勤務 ○年×月 (株)ABC会社 退職 特に公務員だと「勤務」ではなくて別の言い方があるのかなぁと心配になってます。 学歴・職歴欄がぎりぎり一杯なのであまり細かく分けて書ききれないというところもあります。 お願いします。

  • 職歴詐称

    この前職歴詐称をしてしまいました。雇用保険被保険者証・・履歴書に記載された前職の会社名や退職日を変えていると、検索結果と相違してしまうので確認の連絡が入ってしまいます。 これは前職の職歴の職歴が相違ある と駄目なんでしょうか??前職を6月に退職したのですが11月に退職にしてしまいました。大変恥ずかしく情けない話ですがよろしくお願い致します

  • 新人歓迎会でお礼を言うのを忘れました

    私は4月から保育園で働く新卒の学生です。 今日は就職先の保育園の職員の皆様が、私ともう一人の新人職員のために、新人歓迎会を開いてくださいました。 ですが、自宅に帰った後、理事長先生、園長先生、幹事の先生、そして何人かの職員の方々に、緊張していたのか、お礼を言うのをすっかり忘れてしまっていたことに気付きました。 明日お礼を言うことができればよいのですが、生憎、次の研修の予定は三日後です。 しかも、理事長先生は特にお忙しく、園にいること自体が少ないのです。 園長先生、幹事の先生、職員の方々には、三日後の研修の時に直接お礼を言い、歓迎会の時にお礼を言えなかったお詫びをしようと思っています。 ですが、理事長先生にはどのタイミングで言えばよいのか分かりません。 三日後に運良く出会えれば良いのですが、出会えなかった場合はどうすればよいのでしょうか? 理事長先生のメールアドレスは知っていますが、連絡先を教えるために一度メールをしたくらいなので、メールでお話してよいものか迷いがあります。 どうかアドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • 短い職歴

    はじめまして☆ 4月に会社を退職してやっとの思いで1月に転職しました。 働きだして11日たちましたが(試用期間中)・・辞めようかと 思ってます。仕事や人間関係などなど・・会社としてどうなんだ? という無責任な会社です。限界の範囲をこえてます・・。 厚生年金など社会保険の手続きは本日したみたいです。 やはり職歴として履歴書に書くべきなんでしょうか??? 年金手帳・社会保険・源泉徴収などの書類でわかるんでしょうか? 2ヶ月の職歴が1社あって、それを今まで書いててすごい聞かれて 苦労してまして・・・前職は3年半勤めてます。 今は転職活動かなり厳しいのですごい悩んでます・・・。 どうぞよろしくお願いします!!

  • ちょっと変わった職歴について

    色々調べてみたのですが、履歴書にどう書いていいのかわかりません。 これから出そうとしているのは音楽関係の会社です。  1、株式会社と名の付く楽器店でピアノを教えていましたが、きちんとした契約も無く、形式的には請負いのような形、歩合制で保険等は全くありませんでしたが、このような場合、 入社 と書いていいのでしょうか。 以前は ○○楽器ピアノ講師  とだけ書いていました。  2、別の会社で、今度はメセナをしたいとのことである会社に入りましたが、結局、副業でやっていたホームページ作りをさせられたり、関係の無い事務などをすることになったため、4ヶ月で辞表を出しやめてしまいましたが、この間、一月の予定だった研修期間がすぎても正社員にしてもらえず、結局アルバイトというか研修生というか、よくわからない状態でした。 こちらの場合も保険等は(会社全体)ありませんでした。  このような場合、職歴としては短すぎると思うのですが、書くべきなのでしょうか、また、こちらも上記同様入社、退社でよいのでしょうか。 同時に同社の経営していた飲食店でのアルバイト(ライブあり、ただし月2回程度) も音楽的には関係があると思われますが、どう書いたものか困っています。(伴奏や、ライブの手伝いなどをしていました。) どんなことでも構わないのでアドバイスお待ちしています。お願いします。  

  • 退職日と健康保険の関係

     今年5月から生保営業員として研修を受け、6~7月は職員見習い、8月から社員として勤務しています。6月21日交付の健康保険証を受け取りました。(4月までは夫の被扶養者でした)  今月(8月)で退職することにしました。退職後は再び夫の被扶養者となりますが、その際、退職日を8月31日(月末)にするのと、30日以前にするのではどちらが得なのでしょうか?     また、夫の扶養から外れて健康保険証を交付されてからもその手続きをせずにきてしまいました。(その間保険証を使うことはありませんでした) それも含めて退職後はどこでどんな手続きをしたら良いのでしょうか?   (9月から派遣登録し、また扶養を外れて働きたいと希望はしておりますが、いつ派遣先が決まるかも未定なので、やはり夫の被扶養者に戻るべきですよね?)

  • 職歴詐称はばれますか?

    29歳の男です。職歴詐称について質問です。 前職を実際は2008年9月~20011年2月の在職期間の所を2007年9月~2011年2月に伸ばして履歴書に記入した場合はばれるでしょうか? 悪いこととは分かってますが昨今の不景気、職歴3年は確保しないとなかなか再就職が決まらないと思うのです。ちなみに前職以外には職歴はありません。取り合えずいろいろ自分なりに調べて、採用時に年金手帳を白紙のものを提出、雇用保険被保険者証は下半分だけを提出、源泉徴収には退社日のみで入社日が書かれてないのでOK、前職調査は警備や金融以外はほとんど行われないというようなことを把握しました。それでも詐称ばれますでしょうか?どなたかできれば採用担当等の実際の現場を知っている方にアドバイスいただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 履歴書の職歴について

    私は以前A㈱という会社から内定をもらい○○年の4月1日にA㈱より辞令を頂きました。 最初の3ヶ月間は研修期間という事で、業務委託となると説明され、雇用保険などは3ヶ月間未加入で、給料は業務委託費としてB㈱から頂いてました。業務委託といえども普通の社員と同じように働きました。(B㈱は100%A㈱の子会社で、社長も同じ人です。A㈱の中にB㈱とC㈱とある感じです。) そして3ヶ月後の○○年7月より雇用保険や年金などに加入しましたが、保険証にはB㈱の社名が書かれていました。 そして会社を退職する前に一度保険証を会社に提出して、会社名がB㈱から新しい名称のX㈱に変わり、△△年9月に退職しました。 また離職票や年金記録には○○年7月から△△年9月までX㈱と書かれていました。 そこで質問ですが、履歴書の職歴にはどのように書くべきでしょうか? 私はA㈱に内定し、A㈱から辞令をもらってたのに保険証や離職票には違う社名なのでよく意味がわかりません。 勤めていた時に部長などに尋ねたんですが、わからんと言われました。また今確認しよーにも、会社が倒産していて出来ません。 このよーなのに詳しい方、是非教えて下さい。 困ってます

  • 早期の退職は、ありなのでしょうか?

    職員6人の事業所です。 3月12日に、4月30日付けで退職の退職願を提出して受理されました。 今日になって、もっと早期(3月いっぱい)に退職してもらうかもしれないと、理事長に言われました。 次の職場も、決まっていて就職を待ってもらっている状態なので、 こちらもありがたいと思いました。 このような場合は、退職願の日付を待たずに退職してもいいのでしょうか? ただ、引き継ぎの人がまだ決まらず、来月から採用予定(別の職種)で研修に来ていた人が先週に突然来なくなってしまったので、本当にいいのかな?と思っています。 理事長の意地で、自分に逆らい退職願を出した私を早く辞めさせたいのかもしれませんが 残る同僚のことを思うと、業務を引き継ぎしてから辞めたい気持ちもあります。 残る同僚で、できる仕事は来週からでも早急に引き継ぎしたいとは今思っています・・・ どうせ辞める職場のことなので、心配してもしょうがないとは思いますが このような場合は、理事長の言う通りに早期に辞めていいのでしょうか?

専門家に質問してみよう