• ベストアンサー

カードマジック

マジック入門辞典(高木重朗著)で勉強しているマジック初心者です。 この本の中で(P281) 「トップから四枚目のカードの下に左小指でブレイクを作る」 と書かれているのですが、このトップから4枚目っていうのはどうやって数えているのでしょうか? このブレイクがうまく出来ないです。 やり方を教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • j-3102
  • ベストアンサー率52% (70/133)
回答No.4

これは普通のブレイクではできませんね。解説には定評があった著者にしてはめずらしいです。 普通は左手のデックのカードを右手に渡していくときに4枚(扇状で)を右手に取ってしまう、7,8枚まで扇状に広げて、戻すときに右手で揃えるときに4枚目と5枚目の間にブレイクを作るのですが、この場合は表向きの3枚のキングが見えてしまいますよね。私はデックを手前に傾けてさりげなく見て(観客は裏向きと思っているので以外と分らない)ブレイク作り、家族に演じたらうまくいったのですが、もちろん他のマジックと同じように何度もすればバレますが、申し訳ないのでが、私にはこれぐらいの説明しかできません。 尚、この本はブレイク、ダブル・リフト等と基本技法が簡単な説明ですね。 カードマジック 東京堂出版(定価なのでお薦め) トランプ奇術  ひばり書房 が詳しく載っております。アマゾンで注文できます。参考まで

machael
質問者

お礼

親切な対応に感謝しています。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • j-3102
  • ベストアンサー率52% (70/133)
回答No.3

残念ですが、私の本はかなり古いので載っておりませんでした。友人が「カードマジック入門事典」を持っていそう(確実ではない)なので、借りられるのですが、会えるのが正月休み明け(5日以降)になりますので、少し時間をください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j-3102
  • ベストアンサー率52% (70/133)
回答No.2

ごめんなさい。 カードマジックのタイトルです。 著者のは3冊所持しておりますので、分りそうな気がするものですから。

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます

machael
質問者

補足

タイトル名は 「エースとキングの交換」(Ace King Transposition) Al Leech 作 です。 現象は 「テーブルに置いたはずのエースがデックの中から出現し、テーブルのエースはキングに変わってしまう」 というものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • j-3102
  • ベストアンサー率52% (70/133)
回答No.1

その本のことは知りませんが(タイトルは?)多分カードを扇形に開ろげて観客に見せたときに、4枚目と5枚目のカードの間に小指の腹でブレイクを作りながら、カードを元に戻すのではないでしょうか。ちょっと解り難いでしょうか。

machael
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

machael
質問者

補足

タイトルもそのままの「マジック入門辞典」です。 トップから4枚だけが表を向いているため、ブレイクは裏を向けた状態でするようです。 もう少し詳しく手順を抜粋すると 「デックを裏向きに持ち直して、トップから4枚目のカード(表向きにのキング)の下に小指でブレイクを作る。右手は、テーブルの4枚のエースを取り上げて…」 と書かれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カードマジックかコインマジックか・・・

    毎度お世話になっております、高校1年男子です。 最近、マジックを練習し始めようとしていて カードマジックを練習するべきか、 コインマジックを練習するべきかで悩んでます。 どっちも、というのもありでしょうが やっぱり、一つに絞った方が良い気がして・・・ 簡単なカードマジックならば本などをみて挑戦したこともありますが、 コインマジックもなかなか魅力的だと思うのです。 さて本題ですが、 「カード」と「コイン」初心者が始めるにはどちらがおすすめでしょうか? 難易度、応用性、見栄え、コストパフォーマンスなど 総合的な面からのアドバイスよろしくお願いします。 また、良いマジック関係の書籍が紹介してください。

  • カードマジックの本

    今,いろいろなカードマジックの本(東京堂出版が主)を買い集め勉強中です.基本的な本は持っているつもりです.ところで特殊なカード(ダブルバックなど),特殊なデック(スベンガリ,ストリッパーなど)を使ってのマジックの基本と応用(?)を解説している本がありましたら教えていただきたいのですが?カード,デックは購入してあるので今後,レパートリーを増やしたいと思っています.細かい条件で申し訳ありませんが,よろしくお願いします.

  • コインマジック 教本

    僕は趣味で長年カードマジックをしていたのですが、最近になってコインマジックにも興味がわいてきました。そこでカードマジックを勉強しようと思ったのですが、どのような本を買えばいいかわかりません。 なるべく手の技術だけでやりたいのでおすすめの本があったらおねがいします。

  • CGI入門者に適した本を教えてください

    「Perlで作るCGI入門」(結城浩著)で挫折、気を取り直して「はじめての人のためのかんたんPerl/CGI入門」(紙谷歌寿彦著)で現在勉強していますが、ハッシュのところで大混乱しています。 他に初心者にお薦めな本があったら教えてください。 私は他にプログラム経験は無く、CGI作成を目的としてPerlを勉強したいと思っています。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Oracleのインストール方法や管理の勉強方法について

    お世話になっております。 Oracleのインストール方法や管理について初心者レベルでしか知識がないため、 Oracle9i DATABASE データベース入門 著:山田精一,尾山悟 出版:アスキー を購入して勉強しています。 しかし、入門といっても内容が難しくついて行けそうにありません。 この本を勉強する上で、もっとわかりやすい辞書的になるような本をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 また、上記の本などに限らず、超初心者でもインストール方法や管理(例えば、tnsnames.oraをテキストで開いき、その内容の変更の仕方など)が記述された本があれば教えて下さい。  

  • 英英辞典についてと,「英語は絶対,勉強するな!」について

    「英語は絶対,勉強するな!」(チョン・チャンヨン著)を読み英英辞典の購入を考えているのですが,どのような英英辞典が良いのかご意見をお聞かせください。 若しくは,辞典についてのランキングサイトなどもわかりましたら教えてください。 また,この本について,この本のように実行する際,これはやめたほうが良いとか,ここはこれもいっしょにしたほうが良いなどのご意見もいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • タロットカードのめくり方

    タロットカード占いを勉強中の初心者です。 タロットカードをめくる時、天地が変わらない様に、横からめくるのが基本だと… ネットの初心者向けサイト、各解説本で読みました。 ですが、私が勉強になっているプロの占い師の方からは、下から上へ(手前に)めくれと習いました。 このめくり方だと、伏せている時とは天地が逆になります。 こういっためくり方にも、なにか流派?などがあるのでしょうか?? また占う内容によって、スプレッドを変えるように、めくり方を変えることもあるのでしょうか? また、今からでもめくり方を横からめくる方に変えた方が良いでしょうか… アドバイス頂けたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 超初心者にお薦めの本を教えてください!

    現在,就職活動中で今度自動車の部品メーカーを受けることになり, 車については運転はしますし,好きのですが,内部機構については 全くの初心者です. 勉強しようと思って,色々な書籍やカー雑誌をみるのですが, 説明には専門用語が多くて,初心者の私には理解しづらいです. そこで,車,特に内部機構についての入門書やカー雑誌で何かよい本が あったら教えていただけないでしょうか? また,変速機についても調べたいので,そちらでも入門書がありましたら ぜひ教えてください. 自分でも色々調べ,変速機の入門書では 「オートマチックトランスミッション入門」 坂本研一著 が良いのではないかと思っていますが,他にも良書をご存知でしたら 教えてください. よろしくお願いします.

  • 100円マジック種分からない

    ダイソーの100円マジック、「超不思議迷路」を購入したのですが種が説明書に書いてないので分かりません。 内容は、赤、青、緑、黄色のカードが2枚ずつあり数字が赤は「1」「2」、青「2」「3」、緑「3」「4」、黄「4」「5」です。 板上には数字が縦16×横14、上記。色と数字がランダムに並んでいます。 その中に、スタートポイントが2箇所あります。 どちらからはじめても構いません。 ちなみにカードを一枚ずつ引いていくのですが「赤」は上、「青」左、「緑」右、「黄」下に出た数だけ進みますです。 まず、カードを一枚引いて裏返します。 残りのカードを全部ランダムに引いていって駒を進めます。 そして、最後に着いた場所が最初に引いたカードの色と数字があっているのです。 何回試しても当たります。 カードの引く順番も違うし、スタート地点も2箇所あるのに何故あたるのでしょうか。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。

  • イーサネットカードが見つからない

    自作パソコン初心者です。 初めて自作パソコンに挑戦し、vistaを入れて使っています。 学校の授業でC言語の入門授業をとることにしました。 そこで自宅で練習できるようにLinuxを入れることをすすめられ、 ubuntu8.04日本語ローカライズド版を同じ自作パソコンに入れてみました。 なんとかインストールはできたのですが、何の操作もしなくてもできるはずの(と本に書いてある)インターネットができません。 入門書に書いてあるsudo pppoeconfコマンドをうちこんで、パスワードを入れましたが 「イーサネットカードが見つかりません」とメッセージがでます。 このイーサネットカードというのは別途購入しなければいけないのでしょうか? vistaではマザーボード(P5Q PRO)のLANをつなぐ場所にメディアコンバータをつないで普通にネットは使えていたのですが・・・ また友人に聞いたところ、ルータがないのが原因かもと言われたのですが、それが原因ということもありえるのでしょうか? 調べてはいるのですが、よくわかりません(>_<) (1)イーサネットカードはubuntuを使うときに別途購入が必要なものなのか (2)ルータが無いことが原因でネットが使えないことはあるのか について教えていただければ幸いです!

専門家に質問してみよう