• ベストアンサー

沖縄すずめうりの栽培法

沖縄すずめうりの実(種)を入手しました。来年収穫したいとおもいますが、正確な学名がわからないので栽培方がわかりません。ブログレベルの情報は少しありましたが...。どなたか、学名、栽培法、沖縄すずめうりに関する書籍などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xs200
  • ベストアンサー率47% (559/1173)
回答No.1

Bryonopsis laciniosa 栽培は簡単です。春に種をまけば勝手に育ちます。 植物の検索をする時にはオキナワスズメウリなどのようにすべてカタカナで検索してみてください。カタカナで書くのが正式ですので情報が多く得られます。

LOTUSFISH
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 早速カタカナで検索してみました。いろいろな情報が得られました。 来年の種まきが楽しみです。 お礼が遅れ失礼しました。

関連するQ&A

  • トラ豆の栽培法

    北関東の平地に住んでいます。トラ豆の種を東北地方の方からもらいました。6月中旬に種を蒔いてそだてていたのですが、収穫がゼロでした。 トラ豆については、ほとんどが食べ方ばかりで、栽培法の出ているサイトはほとんどありませんでした。ただ一つだけ涼しいところが向いていると出ているものがありました。関東地方では栽培はむりなのでしょうか。 もし、可能ならば、種を蒔く時期や、栽培上での注意点などについて、できれば詳しく教えていただきたいと思います。

  • 沖縄のヨモギについて

    沖縄ではヨモギを食用に栽培していると聞きました。 沖縄に行く機会があるので、種を入手したいと思っています。 沖縄で栽培されているヨモギについて入手方法、栽培方法など教えて下さい。

  • ナスの1枝1果法栽培

    上記栽培法を実施して、追肥も2週間に1回行いましたが、7月終わり頃になると、小さな実だけが生り、大きな実を収穫できませんでした。畝幅は110cmとして、肥料は、初期に牛糞、果菜専用肥料、魚粉、発酵米ぬかを施し、追肥として、果菜専用肥料、魚粉、発酵米ぬかを与えました。 秋まで大きな実を収穫するには、どのような施肥を行えばよいでしょうか。 詳しい方に教えて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • ハバネロの実から種を残したい

    ようやく赤く色付き 収穫出来る程になりましたが、来年も種まきをしたいので収穫した実から種を保存したいと思っています。 しかし収穫してからどのタイミングで種を取り出せばいいのかが分かりません・・・ いきなり生のまま実を割って取り出す? 乾燥させてから取り出す? 実のまま冷凍保存で種まき時期に取り出す? 今年初めての栽培なのでこのへんが分かりません、知っている方いましたら教えてください。

  • もやし栽培は元とれますか?

    もやし類を育てて、新鮮食材にしようと考えています。 そこで、インターネットで種子を購入しようと調べたのですが、存外結構な値段することがわかりました。 これならすーパーで買ったほうが安いのではと思ってしまいました。 そこで質問です。 ・安くもやし種を売っているところありますか? ・種を一度蒔くと、複数回収穫できるものありますか? ・おすすめのもやし類の種ありますか?(おいしさ、栄養) ・もやし栽培やっている方、元とれてます? その他栽培のコツなどありましたら教えてください。 以上です。よろしくおねがいします。

  • パイプ栽培の自然薯、「むかご」が付かないのは?

    パイプ栽培で自然薯を初めて栽培しました。が、「むかご」が全く付いていません。小さな白い花は 咲いたのですが、実が付いていません。 通販で種芋を10個入手して6本が育っていますが、どれにも、むかごが付いていないのです。 ご存知の方、教えてください。 また、収穫する時期は、いつごろでしょうか?1年目なので、堀上げないで2-3年育成した方が良いのでしょうか?(地中の芋は、腐れるって、聞いたことがあります)

  • サツマイモの栽培について

    家庭菜園のスペースの関係から、毎年、玉ねぎの栽培の後にサツマイモを植えています。 今年も、玉ねぎを収穫した後(5月頃)に、サツマイモは肥料を与えない方がよいと聞いていましたので、玉ねぎ用の「黒マルチ」を外さず、そのままで、サツマイモの苗を植えました。 9月の末になって、サツマイモを収穫してみると、小さいサツマイモしか収穫できませんでした。 来年も、スペースの関係から玉ねぎを栽培した後に、サツマイモを植えるしかありませんが、このままですと、また来年も、小さいサツマイモしか収穫できないことが、予想されます。 例えば、気になる事項として、 (1) 玉ねぎ用の「黒マルチ」を外して、堆肥や肥料を入れた方がよいか。 ※肥料を入れるとすれば、N、P、Kのうち、何を重点にすべきか。 (2)夏の間、水を与えませんでしたが、水を与えた方がよいか。 (3) サツマイモを植える時、株の間を空ける方がよいか。 等々がありますが、 玉ねぎを栽培した後での、サツマイモ栽培の注意事項をお教え願います。 来年は失敗したくないので、今から、心得ておきたく思いますので、よろしくお願いします。

  • クランベリーの栽培法

    クランベリーの実が段々茶色に変色してきました、何が悪いのでしょうか教えてください。増やし方をご存じの方が入らしたら教えてください。また、実生での栽培法も分かりましたらおねがいします。

  • 最近流行っているスプラウト栽培(かいわれ)の種は普通の種と同じでしょうか

    最近、よく家庭向けのスプラウト栽培(かいわれ)を見かけますが、100~200円で売ってます。一回分にしてあまり種の量が少なくて、安くない気がします。スーパーで収穫の新芽を買ったほうがずっと安いでは、と思いました(50円で売っているところもあります)。 種は特別の種でしょうか、スプラウト栽培(かいわれ)用ではなく、プランターや家庭菜園で普通の種として栽培可能でしょうか。 詳しい方、教えていただけませんか。

  • きのこ 栽培

    きのこの栽培をしようと思うのですが、いくつか分からないことがあるので、教えてください。 種類はしいたけ、なめこ、きくらげ、など複数の種駒を購入してそれぞれ原木栽培しようと思っています。 一つ目の質問は種駒を摂取する時に、例えばしいたけの種駒を触った手で違うきのこの種駒を触ってもいいのでしょうか。菌が移って成長に支障がでたりするのでしょうか? 二つ目の質問は、しいたけを接種した原木、なめこを接種した原木など色々な原木を一緒に同じ場所だったり、原木同士をくっつけて仮伏せしてもいいのでしょうか。仮伏せはブルーシートのようなものをかぶせて行いたいと思っています。 三つ目の質問は、しいたけの場合3~4年は収穫できると思うのですが、収穫した後の管理はどうすればよいですか? お詳しい方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう