• 締切済み

電車のドアぎりぎりにたってる人

いつも思うんです。。というかいつも腹がたつんですけれど、電車のドアぎりぎりにたっていて(中はまだ人が入れるスペースがあるのに)、もう扉がしまりそうなのに入れてくれない人とか 乗ると後ろから押してくる人って どう思いますか?今朝も そういうことがあって、やっと乗れたと思ったら 閉まる寸前のドアにはさまれるか、車外に飛び出しそうになるくらい思いっきり押されて しまって 頭にきて「何すんの!(あぶないじゃない!)」っていったら「バック(←ボストンバックみたいに大きいものです)を直しただけだけど?うるせーな  シワが増えるぜ?」とかいわれました。何の意味があってあんな風にまだスペースがあっても人が乗ろうとするのを邪魔していれてくれなかったり 押し出されたりして、しかも文句言い返せるのかと思うんですけれど 私が気が短いんでしょうか。朝からいやなことがあるとすごいいやな気分になります。どうしてこんな小さなことで おとなげないことするいじわるな人がいるんでしょうか。。

みんなの回答

回答No.7

 ご質問が上がってから5ヵ月も経っていますし、質問者の方の「お礼」を拝読しても実質終わりになさっている様子なのは見当がつきますが、でもまだ締め切っておられないので書き込ませて戴きます。  この手の質問を捜していたのですが、「満員電車」で検索しても引っかからず、誰もこういうことを考えないのだろうかと長らく落ち込んでおりました。この質問を拝見して嬉しく存じます。  ご質問に対する「回答」ではないので、削除されてしまうかも知れませんが……。  本当に、おっしゃる通りだと思います。先に乗り込んでおいて、奥へ詰めず、後から乗ってきた人を押し出そうという言語道断な人物が実に多いと思います。すぐに降りられるようにドアに貼りつくこと事体は全く問題ないと思いますが、それを一切自分が動かずにやろうというその図々しさに怒りを覚えます。どうしてもドアに貼りつきたいなら、途中の駅で他人様の邪魔にならないようにいちいち一旦降りて乗り直すべきです。余りの混みように、一旦降りたら再び乗れなくなる危険があるとしても、その危険も踏まえた上で、他人様の邪魔にならないようにする気構えを持つべきです。その覚悟もできない人は、ドアに貼りつく資格がないと考えます。ついでに言いますと、一旦降りて乗り直す際の「後から乗る」のも競争(『先を』ではなく『後を』争う競争)で、これも負けたのなら潔く諦めるべきです。これができず、他人を893紛いにどつく人物をよく見ます。  更に、実に中途半端な隙間を空けて立ち、押されても頑として詰めないくせに、「では」とその隙間に入るとイヤーな顔をしたり、「うわ、凄い」とはっきり言う人もいますね。大体、詰めない人というのは、空間を効率よく使おうということに考えが行かないようで、ひたすら自分が「ゆったりのびのびと」立つことしか頭にないようです。  電車でなくバスの場合など、昨今はまずワンマンですから、乗り口と降り口は大概違うのに、なぜか奥に詰めず、乗った位置からあまり動きたがりませんよねぇ。あれは本当に不思議です。お蔭で乗り口周辺だけ混み合い、各停留所でだんだん客が乗るのに手間取るようになってくると、現場が見えない運転士はあっさり満員通過にしてしまう。車内はスカスカなのに……。1度、前が空いているのに詰める気配がないので、隙間を縫ってそこへ行こうとしたら、「空いてませんよ」と言われたことがありました。空間を有効に使おうという意識がないと、立派に存在する空きが見えなくなるのかも知れません。  それと、これは質問者の方や、閲覧者の方々から反論が出るかも知れませんが、電車(首都圏の電車。それ以外の電車は不勉強で存じませんのでご容赦下さい)のドアの所、私は、気をつけて立てば5人が特に窮屈にもならずに立てると思っています。気をつけて持てば、その上に本も読めます。これが判っていない人が実に多いと感じています。既述のように、皆さん「ゆったりのびのびと」立とうとしますので。5人です。(ずっと反対側のドアばかり開き、ターミナル駅ではこちら側のドアが開く、という場合を考えてみて下さい、)ターミナル駅でドアが開いたらすぐに降りたい、という人が5人立てるのです。それだけの空間を3人や4人で幅を取って占め、「詰めろ」という意思表示をされることを忌避しますね。具体的に言うと、ドアにはぴったり貼りつくのですが、自分の左右の隙間に関してはお留守だということです。詰められるということ自体、夢にも思っていないのですから仕方ありませんが。忌避するだけでなく、本当にキレて、「警察に連れていくぞ」と喚き出す人も現実にいます。笑止千万ですが、本人は本当に判っておらず、警察が自分の味方をしてくれると思い込んでいますね。 「ドアの所に5人立てる」に限らず、立ち位置・体の向き・荷物の持ち方ひとつで他人様の邪魔にならずに済むのにと思うことは、枚挙に暇がありません。  ということで、無理矢理「回答」の体裁にしますと、 1. 昨今の人たちは自分が「ゆったりのびのびと」立つことしか考えない。 2. 従って、空間を有効利用するという考えが思い浮かばない。 から、質問者の方が経験されたようなことが起こるのだと思います。  もう1つ言いますと、乗り物に限らず狭い所で当方が「ゆったりのびのびと」ではなく、精一杯工夫した立ち方で、体積を取らないよう、極力他人様の邪魔にならないよう立っていて、それでも通り道が少々狭いとき、それを意に介さずまっすぐ通っていこうとする人が昨今は多いと思いますね。昔は、狭い所を通ろうとする場合は「肩引き」をしたということですが……。そういう面で、他人様のことを考えず「我が道を行く」という現代人の傾向も原因の1つに挙げられると思います。

参考URL:
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/meisou/2002/11/13.html
  • puccini
  • ベストアンサー率38% (126/330)
回答No.6

私の場合は乗車区間が短いためあまり気にしませんが、ただ一つだけ気に掛かることがあります。それは電車の出入り口付近で平気で携帯メールをやっていることです。私はペースメーカーが入っているため携帯携帯メールをやっている人のところから乗車できないためいつでも電車に乗れないときがあります。 ペースメーカーをつけていると携帯電話を持っている人が鬼に見えてきます。電車内でのルールだけは守っていただきたいものですね。また電磁波で心臓の動きがおかしくなるため何時何かが起こっても言いように随時電車に乗るときは、持病の薬ともし倒れたときのことを考えて救急車の搬送先病院を書いた手紙を書いたものをもって乗車するようにしています。 今年に入ってから、携帯の電磁波の悪影響で15回ほど 病院に運ばれました。皆さんも出来れば電車のなかでの携帯電話の電源を切って頂くようにお願いします。 どこにペースメーカーをつけて乗っている人がいるか分かりませんので常識を弁えてお願いします。 回答から少しかけ離れた答えになってしまいごめんなさい。

  • kee
  • ベストアンサー率13% (63/457)
回答No.5

#ちょっと、ドメインがメンタルとは違って、社会のマナー、倫理に該当するかな。 無秩序な場所を確保する作業として、人は普通、先乗り優先と考えます。 当然後に乗った人は空いている箇所を確保していかなければなりません。 しかし、入り口としては後に乗った人が入り口をふさぐことがあってはなりません。 車内が飽和状態になったときは当然つめていかなくてはなりません。 とりあえず、そのつめる作業を怠る人は著しく倫理観に欠けた者と思われます。 というわけで、そんな倫理観の欠けた者は避けるのが無難です。 ところで、それよりも、電車になだれ込み形で若い女性の背中の位置をキープしながら侵入する、準痴漢行為のやつがいますね。 若い女性は気をつけてください。そいつは意味なく押します。 空いていても押します。 そして女性にくっつきながら割り込みます。 みなさん、妙に押されたら、よく周りの確かめましょう。 実はあなたのまわりだけ混んでいる場合があります。 あなたのすぐ後ろだけ・・・。

noname#6248
noname#6248
回答No.4

電車内のマナーには頭を悩ませますよね… やっぱり扉の近くに立つのは ・寄りかかることが出来る ・すぐ降りられる ですかね、あとは、 「乗せてくれない」と言う行動はおそらく「すぐ降りられる場所を後から乗ってきた人に奪われたくない」 からなんですかね。 私としては、「いちいち降りる人のためにホームに出て…」と面倒なので出来れば避けたい位置です。 私が一番あきれたのは 降りる人への配慮の為に電車の外へ出るもののその場所を奪われたくない為かドア横の棒を握りっぱなし… 「腹が立つよりその執念すごいね…」と思ってしまいました。 私は運がよく始発駅でもないのに往復ともにほとんど座れるので見物するのが多いです。 座れなければ車両の端の壁際に体を預けて乗ります。(もちろん車両移動する方への配慮はしますよ) これだと停車のたびに動かなくて良いし寄りかかって眠むってしまうというのもあります… 車両移動する人は多くても片手で足りる人数ですし… 他にもこれから先混むのが判っているのに 空いている車内(いすは埋まっている)で長いすの両端の前に立つ人の多いこと… (理由はやはりすぐ降りられる…なのでしょうかね…) 奥に入ればいいのに入らず、後から乗った人が仕方なく隙間を縫って奥へ入る… その時の嫌そうな顔、これみよがしな咳払いをする…(始めに通路をふさぐ人が) 「原因はあんたやん!」と突っ込みたいのを押さえつつ「常識無ぁ」と心で思います。 私も以前ここで、電車内のマナーや歩行禁煙等について質問したり回答したりしました。 そして私が出した結論は「何故こんな低脳な人間に腹を立てている?」と言う考えでした。 腹立てても何の得も無いですし…(むしろ殺されかねない世の中ですし…) 何故腹が立つのか考えるとこうでした。 「何故これが許される?泣き寝入り?」と言う意識でしょう。 腹を立てて当然かもしれないですが、いざ争うと水掛け論になり…警察も民事非介入で仮に言っても仕方が無い… でも、誰が悪いかは周りが判断してくれます、ですからぐっと我慢するのが一番賢明なんでしょう… 他人はそんなに簡単に変えられませんが自分がそうならないように…と言う手本だと思ってガマンなんですかね…

noname#2787
noname#2787
回答No.3

自衛のために先を尖らせたハイヒールでの通勤をお勧めします。そんなヒトの神経を持たないような奴はきっと思い切り踏んづけても痛くないだろうと思います(無神経)。 何か言われたら『揺れたからバランスを取っただけよ』とでも言って相手が本気で怒り出したら大声で叫びましょう。 満員電車ですから目撃者には事欠きませぬ。 社会が膿を出せない以上、強く生きていくほかありません(笑)。

回答No.2

こんにちわ わかります!その気持ち! 満員電車っていっても、中のほうは、すいてるんですよね。スペースがあるのに、みんな降りるときのことを考えて、なるべく奥のほうにはいきたくないもんだから、それこそ歯をくいしばって、ドアにへばりついてるんです。 私は毎日、常磐線を利用してますが、これね、もう、最悪です、痴漢はでるし、混み方が半端じゃないんです。 並んでいても、横はいりしてくるおっさん、まだみんなのりきれてないのに、自分が乗ったら、ドアから一歩も動かないおばちゃん・・・ シャカシャカ虫(ウォークマン聞いてる学生)の兄ちゃん 朝シャンプーで、まだ毛がぬれてるお姉さん(首をふると、濡れる~) みんな自分のことしか考えてません。 当然私を含めてですが・・・・ 先日、上野で、たくさんの人が降車するときに、いったんホームにおりてあげればいいのに、ドアの付近でがんばって降りないでいたOLさんがいたんです。 そしたら、ある中年サラリーマンが、その彼女の髪をひっぱって、「邪魔だ、出ろ」といって、ひきずりおろしたんです。 まわりはパニック。そのOLさんも何がおこったのかわからないみたいでしたが、「何するの」といって叫んでました。怖い体験でした。 いったん、ホームにおりてしまうと、その電車にのりきれないことがあるんですよね、今の通勤事情って。 だから、みんな降りない、そしてドアにへっつき虫のようにひっついてる・・・・ 私は、なるべく、多くの人が乗れるように、奥のほうに率先してはいっていきますが、自分の駅で降りるときは、 もう、人の波をおしのけて降りようとしてるから、逆に迷惑なのかなあ? ひとりひとりが気を使い、みんなで気持ちよく、利用したいし、ルールを守ってほしいですよね。 回答になってなくてすみません。

miumyu
質問者

お礼

sleephoneyさん、みなさん、回答ありがとうございました。 本当に朝から頭に来た事件(?)で いきなり押されて電車から飛び出しそうになったくらいで びっくりしたやら 頭にきたやらで その瞬間に反射的に もう自分を失ってしまうほど 叫んで怒り狂って しまいました。・・でもまわりのひとはみんな見てみぬフリって言う感じで 知らん顔だったので、「私が短気なのかな?みんなはこういうこと 日常茶飯事って言う感じでも 頭にこないものだろうか。。?私がおかしい のかな」って思って聞いてみました。。 満員電車でなくても すいてる電車でも そうやって入り口に立ちはだかって 乗せてくれない人もいるくらいなので もう電車がこわいです。 でもこれからはそういう非常識な人も ムシできるように 成長したいと思います

  • neiro
  • ベストアンサー率47% (52/109)
回答No.1

私もついやってしまいがちです(^-^; ドアの手前に立つ。。。 なぜ、そんなトコロに立つかと言うと、私の場合ですが、 目的の駅に着いたらスグに降りられる様に、です。 朝の余裕の無い時、一分、一秒でも短縮したいと言う気持ちから 後から乗る人のコトを考えていませんでしたね(反省です。。。) でも乗ってくる人を拒んだり、押したりなんかはしませんよ。 少なくとも、ちゃんと乗るスペースは作ってあげます。 後はドア側に乗っていると寄りかかれるからですかねー。 コレに限って言えることではないですが、電車内のマナーの悪い人って 沢山居ます。何事も譲り合いの気持ちって大事ですよね。 私も時間と、ココロに余裕を持たないといけませんね。

関連するQ&A

  • この場合のドアの位置

    自由設計で家を建てる予定です。 添付画像を見ていただきたいのですがよろしくお願いします。 水色の室内ドアの開き方について相談です。 扉はストッパーがない限り180度開きます。 どちらドアにも窓がなく茶色の木の扉です。 白い扉のある部屋は和室ですが引き戸にするのは無理です。 後、畳側に開く扉も畳が磨り減るんじゃないのかな?と思います。(設計士には何も言われませんでしたが何となく・・・) また、扉の位置を変えたり無くしたりはできません。 A.水色の扉が隣の扉に当たる可能性がある。 今の家も扉を90度以上開けると開く形の物入れにガンガン当たります。 でも扉が傷つくだけで一番安全? B.C 中が見えない分いきなり力いっぱい開けると運悪くそこにいた人にぶつかる可能性がある。 私や主人は気をつけるようにしますが、子供は思いっきり開いたりする時もあるんではないか?と不安に感じています。 後、お恥ずかしい話ですが、私や主人も怒ったりすると見境無しに思いっきり扉を開けたりしそうなので・・・。 でも90度の位置で止まる位置でストッパーなどつけると、それに引っかかってこけてしまうんではないか?と思っています A.B.C以外に水色の扉を引き戸にする案もあります。 ただ、2Fの寝室などなら問題ないのですが、水色の部屋は訪問客などが入る洋室になるのでちょっと不釣合いかな?と思います。 皆様ならどうされますか? 別に変ではなければ安全で傷がつきにくい水色扉を引き戸にするのが一番いいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 電車内トラブル

    こんばんは。 初めて投稿します。長文ですがよろしくお願いします。 今日、娘の幼稚園のお迎えでいつものように電車に乗りました。 私は下の子と電車に乗り、一駅で降りるため、ドアの前に立っていました。 電車が動き出すと男子学生が私たちと反対側のドア前に歩いてきました。 するといきなり、ドア横の座席に座っていた男性が学生に向かって「お前、俺に向かって拳むけただろう!なめたことしやがって!」みたいな事をどなり、 ドアを思いきり蹴りました。 それだけであとは何もありませんでしたが、びっくりしたのとすごく恐かったので急いで降りました。 周りの人も学生さんも何がなんだかわからないような状況でした。 私はあまり電車に乗らないのですが、このような事はよくあるのでしょうか? (私は都内です。) 下の子がすぐわめくのでそれだけで文句言われたらどうしようとか色々考えます。 みなさんのご意見を伺えたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • 電車内でのこの行動、セーフでしょうか?アウトでしょうか?

    先日、友人(電車通勤)と一緒に電車に乗ったときのことです。 泊まりの旅行に行く途中でして、友人は大きな肩掛けバック+リュックといういでたちでした。 電車内は、ボックス席型でどれもぼちぼちと人が座っており、二人座れる席は無かったので、ドア付近の通行の邪魔にならないスペースで立っていることになりました。 そこで、友人は足元にバックを下ろし(通行の邪魔にならない位置です)、壁と席の背の作る角にしゃがみ込み、そして自分はとても驚いたんですが、飲みかけだったコカコーラのボトルを足元に、つまり床に直接置いたのです。 いいのかと尋ねたら「え?いいでしょこのくらい」という返事がきたのでそれ以上は何も言いませんでしたが、客観的に「飲みかけのジュース(フタはきちんと閉めてあります)を床に置く」というのはマナー違反にはならないのでしょうか?旅行時以外では電車を利用しないので、電車内での常識はよくわからないのです。 衛生面については、少なくとも本人はなんとも思わないようです。

  • 電車を降りる時(マナー等)

    最近特に目立つ(自分だけかな?)のですが、 電車のドア付近、若しくはドア正面などに乗っていて、 そのドアが停車駅で開き、降車する人が沢山いるのに、 全くどこうとしない人を見ます、 普通であれば、一旦降りて降車する人の邪魔にならない 様にするべきだと思うのですが、 見ているとかたくなに自分の場所を守っているようにも 見えます、 はっきりいってかなり腹の立つ行為なんですが 「マナー」に関しての教育が不十分なのかもしれないですが、 若い人だけではなく、いい年した壮年?でも沢山見ます、(歩きタバコやタン吐き、車の窓からのポイ捨てなどはいい年した中年以上にも多いです) 何かマナーというか、常識と思える事すら特別な事になってしまったんでしょうか? こういった行為をしている、若しくは過去にやってしまった、という方からもお聞きしたいのですが、どういう考え?でやってしまうのでしょうか?

  • 親戚の子供の意地悪

    私は、人にいじめられがちですが、親戚の子供(小学低学年と幼稚園)も、私を舐めてきているようです。たまに遊びに来るときがありますが、それまでは、子供のちょっとした意地悪、ふざけ、甘えと思っていました。 先日は、ひどくて、おなかがすいたから何か作れといって作ったのに、食べないのは当たり前ですが、ゲロだとか、作るっている最中も、あれもって来い、早くしろ!、こっちに来て、ゲームをしてもいいよ、今なら。あとでなら、もうやらさないなどと、作ってあげているのに、ジャマと文句を言ってばかりで、思い切りではないけれど、結構痛いくらいに蹴ってきたりもします。 また会話も成り立たないほど、いちいち、突っかかってきます。 貸してあげたものは、文句を言って、使えねぇといってゴミ箱へ捨てると言っていました。大したものではないのですが、私にとっては、大切にしているものだったので、大切といったせいで、捨てるといっているのは、感じましたが、本当に捨ててしまったようで、探しても見当たらず、ゴミ箱の中身は捨てられカラになっていました。それで聞いても、知らないといわれただけでした。 意地悪にしては、度が過ぎると思います。 その後、その子の両親が連れに来ましたが、まるで別人のように、無邪気程度の、いう事をよく聞く子供になっていました。 それで、その子自体の性格ではなく、私に対してだ思いました。 皆さんは、どう思いますか?

  • 電車内でのマナーについて

    混んでいる朝の電車の中。 混んでいるのをわかっていながら、本を広げて読んでいる人がいます。 携帯も新聞も雑誌も同じですが、今朝これまでにない態度を取られたので、これが今の常識なのでしょうか。我慢はこちらがするものなのでしょうか。 田園都市線の一番前の扉のところにいた私。 まずは腕でドンと私をどつき、本を広げ始めた女性。 電車が揺れるたびに、揺れなくても本を読んでいる人は気がつかないだろうが、本の角が私の肩に当たる。何度払いのけても本でつっついてくる。 謝罪は勿論、すまないという意思表示も会釈も全くない。 なかなかやめる素振りもないので「止めて下さい。本があたっているじゃないですか。混んでいるんだからしまって下さい 云々」と言いました。 ところが完全無視。 やめるどころか、私が避けて間を少し開けても、せっかく開けた部分に本の角度が倒れ込んで場所を広く使ってくる。いくら避けようとしても本を倒してこられたらたまらない。 揺れた時だけではなく、本を広げた時点で腕にモロに本が押し当てられている状況。 当たる度に注意するものの全く止めようとしない。 渋谷で降りたので、側にいた駅員に差し出すも「仕事があるから」とさっさと逃げて行きました。 一緒に乗り合わせた他の女性が「ほんの少し電車が揺れた時に当たっただけ」「混んでいるのだから仕方がない」と言ってきた。 これって私が悪いのでしょうか。 もっと寛大になって、どつかれても、本でグイグイ押し当てられても我慢しなければならないのでしょうか。避けようとしてスペースを空けてもその人の為に開けてあげたのだから文句を言うなということなのでしょうか。 私の見方になってくれる人がいると思ったのですが、まさか本でグイグイやっている人の見方になる人がいるとは思わなかったので驚いています。 こんなふうに考えること自体、おかしいのでしょうか。

  • 電車の端の席でカバンや髪の毛が...と言ってる人

    電車の端の席でいると、ドア横に立ってもたれてる人のカバンや、女性なら髪の毛が当たってイライラするっていう人がいますし、ツイッターなどで共感を集めていますが、 私は、座ってる人が立ってる人に文句言うなと思うんですが、間違っていますか? 指定席とか有料席での事なら文句言う権限もあるかもしれませんが、、 嫌なら他の席に行くか自分も立てばいいだけの話だし、その相手も嫌がらせをしたくてそこにいるわけではないのだし...絶対わざとではありませんし。 端の席に座っておいて当たるのがムカつくなんて贅沢ではありませんか? 私は一度、ポニーテールが知らず知らず当たっていて、座っていた人に髪の毛!っと怒鳴られたことがあり、その時はすいませんと言いましたが、あとあと凄く腹が立ちました。 もちろんわざと当てていないし、なんで座ってるやつにこんなこと言われなきゃいけないんだと思いました。 この手のツイッターがバズっていて、私のような意見は少数派だったのですが、共感していただける方はいますか? それでも立ってる側が悪いんですか? あそこに立ってはいけないなんてルールないんだから、マナーとかどうこうではないし、(立ってはいけない場所なのに立ってるなら批判されるのもわかりますが)

  • 電車での迷惑行為に遭遇したら

    今朝電車で、ドア側の端の席がたまたま空いていたので座っていると、顔に何かが当たったので見るとドア側に立っていた人のバッグでした。いますよね、知らずにぐいぐい荷物押し付けてくる人…。我慢していましたが、何度も当たるので気づいてくれるように少し押しました。 すると気づいたようで、引っ込めたので安心していると、今度はお尻をぐいぐい!さすがにお尻を押す訳にもいかず、不快なので席を立とうかと思ってるうちに降りる駅になりました。 どんな人だったのかと思って見ると、40歳ぐらいの女性でした。お互い同じ駅で降りたのですが、改札までの間、ワザと真横にぴったり合わせてきました!気持ち悪くなったので「何か用なんですか?」と聞きました。すると「何が?」ととぼけて来ました… 「さっきから何なんですか。バッグやお尻を押し付けてきて。迷惑です。」と言うと「邪魔なら言えばいいでしょう!そっちは座ってるんだからいいじゃない。こっちは疲れてるんだから。もたれたっていいでしょ。」と言ってきました。 絶句しましたが「人に迷惑になる立ち方はどうなんですか?常識はないんですか?」と言いますが、全然自分は悪くない、座ってるクセに何よ?と論点のズレた事ばかり言ってきました。 「全然話にならないので、もういいです。」と言うと、去り際に「アホ」と言われました… 何ですかそれ。いい歳した女性が幼稚園児みたいな捨てゼリフ。一応目上だし、初対面なので敬語で話してるのに。朝っぱらからこんな事があって、忘れられずずっとイライラしてます。 勿論すぐ手が出たのは私も悪いですけど、電車の音がうるさく、混雑している中で席を立って「邪魔なんですけど」って言う方が正しいのでしょうか。 とにかく、腹の虫が治まりません!! くだらない質問だ!とか、批判等厳しい意見もあるでしょうけれど、イライラが治まる方法があれば、どうか教えてください。

  • 突風で車のドアが開き隣の車に・・

    たった今ですが、近所のスーパーの駐車場に車を停車し、助手席側からチャイルドシートに座っている子供を下ろすため、ドアをあけ体をバックシートに乗り込ませて子供を下ろそうとしていました。 助手席側の駐車場に止めようとした車が、私がドアを開けていて駐車するには邪魔なはずなのに無理やりバックしてきてその時に強い風邪が吹いていたので私の車のドアが開いてしまいました。隣の車がバック中だったので(ステップW)後ろのほうに3センチ×10センチほどの擦り傷(コンパウンドでキレイになりそうなくらいのキズです)がついてしまいました。 相手の言い分は、あなた(私)がすべて悪いので弁償してくれ!とのことです。 私が100%悪いのでしょうか? ほんの少し待っていてくれれば大丈夫だったし、ほかにもたくさん駐車場があいていてわざわざ隣に停めなくても大丈夫だと思いました。まして、私が子供を下ろしていることは相手にもわかっていたはずです。私は、その車に気づいたときはすでに遅かったです(´ヘ`;) あたりやのように、「あなたがすべて悪いので」と連絡先を聞かれ、車のナンバーや色なども控えてその人はスーパーに来たにも関わらず買い物することなく帰って行きました。 相手の保険会社(代理店ではなく一人でしている個人保険会社らしいです。そんな保険屋ありますか?) も私が100%悪いので10-0で修理代はすべて払って欲しいとの事でした。これではラチがあかないと私も保険会社に連絡しましたが、今日は事故が多いらしく連絡待ちです。 修理代がいくら・・?よりも、私だけが100%悪いのでしょうか? ドアを開かないように抑えながら子供を下ろさないあんたが悪い、と相手の保険担当にまで言われてます。

  • 空中平泳ぎをする夢

    ここ最近、夢の中で全力疾走しつつ地面をおもいっきり蹴り、その後空中を平泳ぎのように掻きながら前へ進むことが多いです。 大体電柱くらいまで浮きます。そして大抵のシチュエーションは、何かから急かされ焦っていたり、逃げていたりするので、飛んでいても全く楽しくないのです。 平泳ぎを止めようとすると、徐々に地面に近くなり、スピードを上げるとスイスイ進みます。 つい最近だと、どこかの外を誰かから必死に逃げます。勿論空中を泳ぎながら。 そしてここは安全だと思い、何故か茶色い建物に入ります。そこはどこかの会社のようでして、それぞれの扉の向こうに人がいるのがわかるんです。不審者として見つかったらまずいと思い、ドアが開かないようにヒヤヒヤしながら、音を立てないように平泳ぎをしながら裏口から脱出し、建物の外でその建物の関係者の女性に見られ、つかまるかどうかの寸前で夢から覚めました 一体これは何を意味するのか、わかる方いますか