次の条件に合うゴルフパターをお教えください

このQ&Aのポイント
  • 私はグランドモナークというブランドのマレットタイプのパターを使っていますが、パーシモンのヘッドが劣化してきており、新しいパターを探しています。
  • 条件としては、シンプルでゴルフクラブに近い形状のヘッド、L字型もしくはL字に近いシャフトの入り方、高さ30mm近くのフェイス、35インチのシャフトの長さです。
  • これまで10本以上のパターを試しましたが、まだ理想のパターに出会えていません。もし条件に合うパターがあれば紹介していただけると嬉しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

こんな条件に合うパターがあれば教えてください。

現在エースパターとして使用しているのは、10年以上前に購入したミズノのグランドモナークというブランドのマレットタイプです。 競技ゴルフを志向していた私にとってグランドモナークというブランドはかなり抵抗があったのですが、フェイス高32mmという安定感と、柔らかな打感(なんとパーシモンヘッド+カーボンフェイスです)に惹かれて買ってしまいました。 これを含めてこれまで10本以上のパターを購入していますが、これ以上のパター(実際のスコアを含めて)には出会っていません。 しかし、さすがにパーシモンのヘッドはかなりの痛みが出てきており、そろそろ潮時だとは思っているのですが、これといったパターが見当たりません。 もし、次のような条件に見合うパターがあるようでしたら、ぜひ紹介してください。 【条件】  1.ヘッドはシンプルで、形状がゴルフクラブのイメージからかけ離れていないこと。  2.シャフトの入り方はL字もしくはL字型に近いもの。   ※この2つを合わせるとやはりマレットタイプになるんでしょうか?  3.フェイスの高さは30mm近くあるもの。  4.シャフトの長さは35インチあるもの。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.2

>鉄系素材 クラブの形=ウッド系とすると 鉄系素材であればとても重くて使い物にならないと思います 私が一番最初に使用した(お下がり)のacushnetは 真鍮のかまぼこ型で厚みは20mm程度 約10cm程の半円形でした(とても重かった記憶があります) 残念ながら、ベランダから泥棒が入り盗難にあいました アイアン型なら(俗に言うところのブレード系) stag2と言うモデルが私の手元にあります L字でアイアンのヘッドと殆ど同じ形状で 材質は真鍮です(約20年間使用しています) 打感がとてもシャープで神経を使います 現在でもこの手の形は手に入りますね パーシモンの感触...とありましたので 私もホンマのパーシモンの打感が好きだった所から ホンマを紹介させていただいたのですが.... ご自身に合うものに出会えることを祈っております 追記まで

keizy7777
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ありません。 いろいろと検討した結果、オデッセイのホワイトスチール・2ボールSRTを購入する予定です。 2度にわたるアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.1

パーシモンのマレットタイプ ホンマブランドでよければ まだまだ現役で入手できます ご使用中のモデルの感覚をそのまま生かせると思います シャフトの長さなどは注文になりますが バランスまで合わせてくれます アドバイスまで

keizy7777
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今はパーシモンですが、傷つきやすいというデメリットを考えると、今度は鉄系素材が良いと思っていろいろ探しているんです。 パーシモンではないタイプで良いものがありましたらぜひ教えてください。

関連するQ&A

  • パターの重心

    先日、スリーパットはしないとか言うキャッチフレーズで、パターを購入しました。 このパター、重心位置がブレード上にあり、シャフトの重心を保持すると、トウ部が真下を向きます。 マレットはフェース面が上、普通のブレードタイプは斜め上を向くと思うのですが、このパターはフェース面が真横を向きます。 この手のタイプのパターの打ち方は、どうすれば良いのでしょうか? マレットのように真っ直ぐ引いて、真っ直ぐに打つ。ブレードタイプのように、インサイドに引いて、ストレートインにフォローを長く。とか、言う打ち方の基準があるのでしょうか?

  • パター選び ロングシャフト

    最近またゴルフを再開いたしました。 今日ゴルフショップに行くと、なんとも シャフトの長いパターに遭遇し早速 試打いたしました。 そしたら、普段のぼくとは異なり、上手にうてました。 おそらく、お腹にシャフトが当たり固定された分 手打ちが無くなった?からだと思いますが お店の人にロングシャフトの利点など聞いても よくわからないと返事が返ってきました。 「シニア向け ・ 最近は減ってきた」など と教えてくれました。 (シニア向けと聞いて、少し購買意欲が落ちました) どなたかパターのロングシャフトについて メリット・デメリットをご存知の方教えてください。 メーカー不明(おそらくオデッセイを意識した類似品)・ 2ボールタイプのヘッドがでかいパターでした。 シャフトの長さは不明ですがお腹まで当たりました。(身長173cm) 価格は6800円

  • パターの打ち方(振り子とスライド)について

    最近パターをマレットタイプからブレードタイプに変えました。 理由はヘッドが重く感じ過ぎるのと、たまにダフったりしたからです。 ブレードタイプは今のところ練習だけですが、打感も非常に良いので本番をとても楽しみにしております。 そこで質問です。ブレードタイプは、そもそも振り子式のスィングとスライド式のスィングどちらが適しているのでしょうか?最近までスライド式でそこそこ安定したパッティング(平均36パット)ができていましたが、あまり気持ちよく振れていなかったので、振り子式にしたいなぁと考えている次第です。ご教示よろしくお願いします。

  • 自分に合った(下記条項参照下さい)ゴルフクラブ教えて下さい

    始めまして ゴルフを始めて半年程になります(現30歳です)。 この度ゴルフクラブの購入を考えておりますが、まだまだ知識不足につき、詳しいお方、アドバイス頂けますでしょうか 下記条項に合ったゴルフクラブが理想です ドライバー (1)激安で購入できる(中古でかまいません。又、年式等は問いません) (2)曲がらない(酷い右曲がりの癖があります) (3)スウィートスポットが広く打ち損じが少ない (4)打感が軟らかい (5)飛距離が出る (6)打ち易い(異形ヘッド等でも構いません) アイアン (1)激安で購入できる(中古でかまいません。又、年式等は問いません) (2)ダフり難い(ソール幅30以上くらい) (3)上がり易い(ネック短め) (4)フェース長め (5)やさしい(異形ヘッド等でも構いません) ウェッジ (1)激安で購入できる(中古でかまいません。又、年式等は問いません) (2)ダフり難い (3)とにかくスピンがかかり、上がり易い (4)やさしい パター (1)激安で購入できる(中古でかまいません。又、年式等は問いません) (2)ブレない (3)打感が軟らかい (4)やさしい(異形ヘッド等でも構いません) 以上、わがまま満載で大変恐縮ですが、できる限り近いお勧めの物が御座いましたら教えて頂けますでしょうか。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • サドルサイド型パターのルール

    サドルサイド型パターは、垂直に近い位置で効果的に使用できるので 後述のゴルフ規定の25度が適用されるように、思えまます。 質問1 サドルサイド型パターは10度の規定が適用されますか? 質問2 サドルサイド型パター短尺(34インチ以下)でも10度が適用されますか 質問3 25度が適用される具体的な形状はどのようなものですか ゴルフルール 通常のアドレスポジションをとってクラブを置いたときに トーとヒールを貫く鉛直面へのシャフトの真っ直ぐな部分の投影は、 その鉛直線に対し10度以上なければならない(図II参照)。 クラブの全般的なデザインが、プレーヤーがそのクラブを垂直に、 あるいは垂直に近い位置で効果的に使用できるようなものである場合、 シャフトの真っ直ぐな部分の投影はその鉛直線に対し25度はあること が求められることがある。

  • 譲り受けたパターの詳細を知りたいのですが、ゴルフ道具にお詳しい方!教えて下さい!

    譲り受けたパターがあるのですが、このモデルの詳細をご存知の方はいらっしゃいますか? ■ヘッド部分記載 five eggs since2000 by Eminami ■グリップ Winn+ 情報はこれしか分かりません。 質問本文に記載し切れなかったので、追記します。 知りたいのは、以下の情報です。 ・メーカー名 ・素材(シャフト/ヘッド/ヘッド部分のゴム?) ・製造年度 ・このクラブの特徴 など仕様に関する情報 メーカー名と思われるものはなく、ヘッド部分に書いてある情報を元に ネットを検索しましたが、分かりませんでした。 どなたかゴルフにお詳しい方にお知らせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。 追伸 画像は、ヘッド部分です

  • パターでの直線的な動きについて

    先日FWは打ち込むのか払い打つのかって質問をした者です。 先の件と似たような疑問なのですが「パターは真っ直ぐ引いて真っ直ぐ出せ」と「腕と胸で作った三角形(腕を曲げて振る人は五角形でしょうか)を崩さないように振り子の要領で」ってよく言われますよね。雑誌でもパターの打ち方に関しての記事があると必ずこのどちらか或いは両方書かれてる感じがします。しかし私は疑問なのです。この2つの打ち方って両立し得ないですよね?例えば先のFWの件であれば「打ち込む」「払う」一見正反対のようで打ち方ですが、基本の打ち方はアイアンの様にダウンブローだがボールの置く位置の違いから払うイメージが生じるって感覚的解釈もあると思います。(つまりこの2つは同時に両立しえる)しかし今回の件に関してはお互い相容れない打ち方に思えるんですよね。 具体的には三角形を崩さないで打つ場合。 話をわかり易く今流行の中尺パターを例にとってみます。グリップの方法は普通のパターみたいで、でもグリップエンドはおへそのあたりに密着させて打つのが普通ですよね。グリップエンドが支点となってヘッドは円運動をする。当然インサイドインの軌道になります。中尺じゃなくて通常の長さのパターでも打ち方は一緒ですよね。つまり本来はないのですが仮にグリップエンドからシャフトが伸びてておへそにグリップエンドが密着してたと仮定して中尺パター同様スイング中そこから動くことはないと思うのです。もしそれが動くような打ち方なら三角形が崩れてるって事になると思います。 一方ヘッドを真っ直ぐ引いて出す打ち方の場合。 厳密にそれを実行しようとすると2つの打ち方しかないと思います。 (1)シャフトごと直線方向に平行移動させる。つまりグリップエンドはヘッドが動く距離と等しく移動させる打ち方。 (2)もし中尺パターのようにおへそ辺りにグリップエンドをつけたまま打つ方法であればテークバックでフェースを無理やり閉じながらアウトサイドの方向に振り上げる→今度はフェースを開きながらダウン→インパクト→更に開きながらアウトサイド方向にフォロー この2つの打ち方しかないと思います。或いはこの2つの要素をミックスさせるとか、いずれにせよ三角形を崩さないでこれらの打ち方は出来ないと思います。 私自身パターは真っ直ぐ引いて出すって意識はまったくありません。というのも柄がついた道具の先はすべて円運動だと思うので直線運動は逆に不自然だと思うからです。現に真っ直ぐ引いて出す打ち方もあれこれ実験的に試してみました。あるいは理屈なんて考えない初心者の頃はそう信じ込んで一生懸命そう打つようにしてた時期もありました。結論から言うとうまく打てませんでした。真っ直ぐ引いて出す打ち方ってかえって動きか複雑化して再現性が低くなってしまうのです。 しかし真っ直ぐ引いて出す って意見の方は多いですよね。雑誌などでも多くのプロはそう言ってます。しかし細かいメカニカルな部分まで言及されてません。なので私と同じような疑問を持ってるアマチュアは結構多い気がするんですよね。そう言う人が多いって事はつまり「理にかなってる」からなのでしょうが、私にはサッパリわからないのです。もちろん真っ直ぐ引いて打つって言っても厳密には完全な直線運動ではないと思います。実際は基本円運動(つまりインサイドイン)だがそこに少し直線運動を混ぜる とかってレベルだと思うのです。しかし少しでも直線運動を混ぜる時点で既に3角形を崩さないで打てなくなると思うんですよね。 つまりこう仮定します。 基本インサイドインの動き(つまり三角形キープで振り子の要領で)だがインパクトの前後はやや直線的な動きを入れるような打ち方をするとします。すると厳密にはその直線的な動きを入れるポイントでは完全な三角形キープはできないので何かしらの操作(?)を入れる事になると思うのです。例えばフォローを真っ直ぐ出そうとすると少なからずグリップエンド目標方向に平行移動させないと無理ですよね?それがかえって私には難しい動きになってしまうみたいです。そこで直線的動きを取り入れてる方にお聞きしたいのですがそこらあたらりの落としどころとかどう感覚的にどうバランスを取ってるのかご意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。長文の質問で恐縮です。

  • 古いアイアン 使えますでしょうか?

    44歳男性です。 HS38、身長165cm 体重73kg BS104 メタポ体型です。 さて、15年ほど前に止めていたゴルフを再開しました。 練習場で、ドライバー(S-YARDt301 シャフトR)は15年前の若かりし頃とさほど変わりは無かったのですが、死んだ父に貰った『grand monarch royal model lamina balance シャフトF-R』の5I~9I(PWはなぜかまっすぐ飛んでいる。)に関しては引っ掛けがとても多いです。練習場のコーチに聞いてみるとダウンスイングで右肩が飛球線の方向に出て、早く開きすぎている。との事で、ダウンスイングの際に右肘をなるべく飛球線と平行に左脇に押し込んで、右肩を開かない方法を、ヘッドアップしないように努めて、突然まっすぐ飛んで喜んでいましたが、2~3回その方法で100球位練習した翌日に左肋骨が痛くなり(もしかして疲労骨折かも・・)病院へ行くことも考えております。 安静にしていれば治るだろうとゴルフキャリアのある方に言われ、一安心しているのですが、アイアンについて、「グランドモナークは難しいクラブだからね。時代とともに道具も良くなるので、安くて良いのあるよ」と言われ、買い換えるかどうか悩んでおります。 グランドモナーク自体あまり使い込んでいるものでもなかったし、グリップが消耗している様子も無いですし、出来れば体を治して、体をクラブにあわせられれば良いと思ってますが…   クラブを買い換えるべきでしょうか?   何かオススメはあるでしょうか?   左肘を左脇に押し込むようなスイングはもうしたくないので   何か特効薬は無いでしょうか?   よろしくお願いいたします。   PS.痛みがなくなるまで、スイングは止めるつもりです。  

  • ゴルフのドライバーについて

    先日ゴルフ5にてドライバーを購入しました。 シャフトはマミヤのアクシブコアレッド79というもので、大変満足してるのですが、ヘッドがいまいちです。トブンダというプライベートブランド?を勧められたのですが、実際にコースにでると音がイマイチで愛着が湧かないです。 まだ買ったばかりなので買取してくれますかね? できればシャフトはそのままでヘッドだけ交換できるのでしょうか? ヘッドスピードは50前後でした。お勧めありましたらお願いします。ゴルフ始めて3ヶ月ぐらい、スコアは90半ばぐらいです。

  • ドライバーのシャフト交換について

    10年以上前のレッキンスーパII・ドライバーのヘッドの『顔』(※)と『打感』が大変気に入っていますので、シャフトを変えて使用したいのですが。 ※ 私見だけですが、スイングし易く本当にいい顔をしています。 しかし、シャフトが『SR』であるためなのか飛距離も最大200Y程度で今一の感が有ります。 そこで齢70になったのを機会に柔かい『R』シャフトに変えてみたいのですが、古い型式のヘッドですが果たして効果はあるのでしょうか? お勧めのシャフト名や工賃など、シャフトに詳しい方のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願いします。 なお、シャフト長の表示は『45インチ』ですが、一般的にこの長さはグリップ部先端からヘッドのどの部分までの長さなのでしょうか?(ヘッドに挿入されている部分が、たとえば1インチくらいで一定としたもの?)

専門家に質問してみよう