• ベストアンサー

両親へのプレゼント

もうすぐ結婚式をします そこで、両家の親にプレゼントをするのですが 各自の親に渡す形で行う予定です お母さんには、花束。お父さんにはお酒(ちょっと変わった日本酒?)を最初するつもりでしたが お母さんに花だけではなんかイマイチかなと思い ネックレスなんかを一緒にプレゼントしようかと思うのですが 二つもプレゼントするのは変でしょうか? 彼は、二つもあげたら盛り下がるんじゃないか?式おわってから渡した方がいいのでは?といわれたのですが。。 そうなのでしょうか? 彼は今まで、お母さんにプレゼントなどしたことないそうなので。いいサプライズになるかなと思うのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ご結婚おめでとうございます。 私たちのときも、両親には二つずつのプレゼントをしました。 やはり花束は候補に挙がったのですが、両親にはメインテーブルの装花を持って帰ってもらうことになっていたので、二つ花があっても、どっちもいずれ枯れるだけだしねぇ…などと夢のない(笑)話でまとまり、花束以外で考えました。 定番ですが、喜んでもらえて帰りも身軽な旅行券を贈りました。 ですが、やはり旅行券だけだと披露宴の場ではまったく映えないんですよね(^_^;) これは予想できていたので、私たちは「メダル」を贈りました。 花束の代わりです。 これなら枯れないし、小さいし、何より花束と同じくらいの価格で作れたので決めました。 裏面にそれぞれ「立派に育てたで賞」とか「いろいろ心配かけたで賞」とか彫って。 当日の写真には嬉しそうにメダルを首からぶら下げる両親が写っています(笑)。 友人には「金メダル贈呈なんて初めて見た!」と喜んでもらえました。 ほかにも、花束と体重ベアとか、二つ渡すカップルを見たことがありますよ。 別に盛り下がったりとかないです(^^) ご両親も、皆さんの前で渡してもらったほうが嬉しいのでは?と思いますが。 自分たちの子供がこんな風にしてくれた、という感慨もひとしおだと思いますよ。 良いお式になりますように♪

macoo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます やっぱり披露宴の中で渡したほうが嬉しさは倍増しますよね 盛り下がると思った彼の気持ちは男性心理なのかもしれませんが 貰う母親(女性側)としては嬉しいと思うので 早速喜びそうなものを見つけて気体と思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

おめでとうございます。 プレゼントはもう決まりましたか? 私たちも両親に各自プレゼントを贈りました。感謝の気持ちとプレゼントを選んだ理由を伝えて手渡ししました。 私は母にブーケもプレゼントしました。最初のお色直しの際にプレゼントしてから一緒に手をつないで退場しました。母はびっくりして号泣してしまいましたが、とても喜んでくれました。いいサプライズになったと思います。その後、主人の母を呼び出して、主人と一緒に腕を組んで退場するように司会者の方とこっそり打合せをしていました。 主人にも義母にもサプライズでした。ウキウキの義母と大テレの主人が腕を組んでいる姿がばっちり写真に残っていました。主人はかなり恥ずかしかったようですが、いい思い出になりました。 両親のことを考えながら選べばどんなものでもきっと喜んでもらえると思います。 お幸せに。

macoo
質問者

お礼

そういうサプライズもあったんですね でも、たぶん私が提案しても うちの旦那さまはやらなかったですね。やってくれる人だと嬉しいですよね 結婚式は無事終わり、お母さんには各自が選んだネックレスをあげました。照れ隠しなのか、旦那さまは「私が選んだ」と言うので困りました^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sabra
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.3

おめでとうございます。 披露宴でプレゼントですよね? 私は「家族紹介」の時間を設け、その時にプレゼントをあげました。 そして、一般的にいう手紙後の花束贈呈の時には、父には似顔絵(家族全員)、母には花を渡しました。 もちろん2個渡して盛り下がる事はありませんが、サプライズ狙いもあるのでしたら、別の時間を設けると良いと思いますよ。 私達がやったのは「こういう父です」という形か「父の〇〇(名前)です」と自分達で紹介して、司会者から親に「小さい頃はどんなお子さんでしたか?」などと質問してもらい、その流れでプレゼントを…とサプライズでやり、成功しましたよ。

macoo
質問者

お礼

家族紹介の時には写真の前撮りをしなかったので、時間はなかったです サプライズを色々盛り込みたかったのですが、あまりにも式まで時間が無く。つい先日無事結婚式を終えました プレゼントはお母さんにはネックレス、お父さんにはウィスキーでした 喜んでくれていたみたいで良かったです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomomi88
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 うちも、母親には花束、父親にはブートニアをさしましたが、加えてプレゼントも渡しましたよー。 うちの両親にはペアの腕時計を、彼のお義母様(お父様は亡くなっているので)にはネックレスをあげました。 とても喜んでくれましたよ~ 盛り下がるってことはなかったですので安心していただいて大丈夫ですよ♪ 良いお式にしてくださいね。

macoo
質問者

お礼

私も先日結婚式を無事終え、ネックレスをお母さんに渡しました 各自自分の母親に似合ったネックレスを選らんで送ることができよかったです(予算は少なめでしたが、いいものを選ぶことが出来たと思います) やはり、花だけより何かしら他のサプライズがあると嬉しいみですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両親へのプレゼント!アイデアお願いします。

    両親へ感謝の気持ちを込めて何かプレゼントしたいと思っています。 誕生日や母の日父の日、還暦祝いなど贈り物続きでもうネタがありません…汗 予算は両家各1万~5万位です。すごい開きですが、安くてもイイと思うのがあればそれで良いと思っていて、出せる金額が5万位まで(合計10万)ということです。 似顔絵やテディベアは趣味じゃないですし、遠方での式なので花束もパスした方がいいなと思っています。(ブーケサイズの花束をプレゼントに付けるくらいなら、華やかにもなるのでアリだなと思うんですが…) JTBの旅行券が良いかと思ったんですが、結局普段のちょっとした旅行や交通費代わりに使われてしまって思い出にならないかなぁと思いまして…。 ほんとは一緒に旅行へ行けるようなら良いのですが、それも難しそうなんです。 高価な食器類も考えたんですが、もう何十年も暮らしていると食器も十分揃っているのであんまり喜ばないかしら?とも思えてきたりしまして…。 ※ちなみに彼の父親はお酒もお菓子も召し上がりません 何かアイデアご教授くださいませ。よろしくお願いします!

  • 結婚式の両親へのプレゼント…何がおすすめですか?

    結婚式で両親に贈呈する贈り物について悩んでいます。 花束のみというのもあるかも知れませんが、私の今まで出席した式は全て花束+プレゼントでしたので花と別にプレゼントも送るつもりです。 定番は ・名前詩 ・似顔絵 ・ウェイトドール ・体重米 といったところでしょうか。去年結婚した兄弟は切子グラスを贈っていました。 双方あっさりした親なので実用的な物が望ましいですが思いつきません。 体重米は最近彼の友人が使っていた事と消えものなので避けた方がいいかな…と思っています。(両親は助かるわーとか言いそうですが(笑)) 皆様がお勧めのもの、実際に贈ったものを教えて頂けると助かります。

  • 披露宴・両親へのプレゼントについて

    レストランウエディングをする者です。 最後に両親へ花束を渡すと思うのですが、他に何か記念になるものを渡した方がいいかな?と思っています。 兄弟が既に結婚しており、体重ベア(というのでしょうか?)を両親に渡しているので、ベア以外で何かオススメはないでしょうか? (両親たちはお花が好きなのでお花関係もいいと思っていますが…お花を渡して、記念になるものもまたお花…というのも変かな??と思い…)

  • 両親へのプレゼントで困っています

    披露宴の終わりに両親にプレゼントをするのですが…。 たいていはお花と何かプレゼント、いう感じだと思いますが。 お花はプレゼントしたいのですが、生花はすぐ枯れるので、押し花みたいなものにしようと思っています。 披露宴のブーケを後日押し花にしてくれるサービスもあるので(2つに分けて、両親へのプレゼントにしてくれる)それもいいなと思うのですが、そうするとその場ではちょっと寂しいかな、とも思い…。 また、お花関係以外でもうひとつプレゼントとして彼氏は体重ベア(犬でもうさぎでも)がいいと言っています。 が、私の実家には弟の結婚式で弟がプレゼントした体重ベアがあります。 なので、私は違うものをあげたいと思うのですが、両親はベアを2体貰って嬉しいでしょうか? 「またベアだわ~」と思われそうな…; 両親の名前の入ったバカラのグラス等がいいな、と思うのですが彼氏は「割れるからダメ」と言います。 式は来月に入ったらすぐです。 他になかなか思いつきません…何かアドバイスがありましたらお願い致します。

  • 両親への感謝の贈り物

    よく披露宴で、両親への感謝の気持ちとして、お母さんには花束を、お父さんには花を一輪胸ポケットにさしているのを目にします。 感謝の気持ちをこめて、花束以外に記念となるような物を送りたいのですが、何かいいアイデアありますか? 生まれたときの体重のぬいぐるみは私も知っていますが・・。

  • 両親に温泉旅行をプレゼントしたいのですが。。。。。

    いつもお世話になっております。 今度、披露宴を挙げるにあたり、両親には大変お世話になってきたので 温泉旅行をサプライズでプレゼントしたいと思っております。 そこで、披露宴の花束贈呈の際にでも目録とかそういった形で 温泉旅行をプレゼントとして一緒に渡せたらと思っているのですが、 どのように用意すればよいのでしょうか。 やはり旅行会社に伺ってその旨相談して、セレクトギフトっぽく 旅行を選べる冊子とかをプレゼントする形になるのでしょうか。 何かよい案をご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただけると幸いです。 ちなみにそれぞれの両親は50歳から60歳くらいで 近畿圏内に在住です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • サプライズプレゼント

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼女に今週、卒業旅行でフランスに行ってきたおみやげと3ヶ月記念日をを合わせてチョコレートとネックレスを買いました。 チョコレートはエッフェル塔の形をしたケースにハート型のチョコがいくつか入っています。 ネックレスはスワロフスキーのオープンハートのネックレスです。 サプライズプレゼントはしたことないので、どうすればいいのか実際迷っています。。。 今自分が考えているのは、ハート型のチョコが一つずつ入っているケースのうち目立つ中央にネックレスを入れて、チョコをのせ、ふたを閉じて渡そうかと検討しています。 これでサプライズになるのか分かりませんが。。。。 このプレゼントを車の中で渡して、彼女が車の中でチョコを軽くつまんで、一緒にいる時に彼女がネックレスを見つけたら良いんですが、そうならずに彼女が家に帰ってチョコを食べて見つけるなど、一緒じゃない時に見つけたりするとやっぱり気持ちは、それほど嬉しくないんでしょうか?? 変なところで考えすぎてますが。。。 みなさんのアドバイス、アイディアなど参考にさせてください。

  • 誕生日のプレゼント

    お母さんの誕生日に、プレゼントを買ってあげたいのですが。。。 おこずかいが700円しか、ありません。。。。 可愛いメモをかって、なんか手紙をプレゼントしようと思います でも、花ならひとつくらいは買えそうなんです。。。 どっちがいいと、思いますか? 友達は花がいいというのですが、お父さんは手紙がいいよと言ってました

  • 彼女への誕生日プレゼントで花と指輪

    彼女への誕生日プレゼントで花と指輪を贈ろうと思っています。 指輪は決まったのですが、花が迷っています。 当日、サプライズで渡したいが、荷物になるのも困るし。 当日は、電車で行動するので、小さい花束なんかでも良いかな? こういうお悩みあったかた、なんか良い方法みたいなことやこんな ことやってみた、やってもらったなどあればアドバイスください。

  • 花束をプレゼント

    お互い大学のカップルです。 クリスマスには花をプレゼントしようと考えていますがちょっと問題があります; 彼女の家庭は親がすごく厳しいので彼女も付き合ってることを言ってないそうです。 なので花束をプレゼントしたら彼女としても嬉しい反面処分に困りますよね?; 花1本だけというのも考えたんですがちょっと豪華さに欠けるので迷ってます 彼女になにかいい言い訳があれば問題ないのですが、女の子とか友達から花束をもらうことは絶対無いだろうし困ってます。 彼女は絶対にばれたくないみたいです。 同じような経験のある方アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう