• ベストアンサー

ブランドというものについて

はじめましてお願いします 私は入社二年目でメーカーで企画の仕事をしているものです。 先日宴会の席で、とある先輩が、ブランドというものについては、 直接関係がなくとも勉強するべきだよ ということをおっしゃっておりました。 時計のブランド、ファッションのブランドの成り立ちなどをまなべということでした。 決して、業界図を学べと言うことではなかったと思います。 そこでみなさんにお伺いしたいのですが、そういったブランドについてよい本がありましたらぜひとも教えていただきたいのですが、どうでしょうか? 私は、理系大学の出身で経済のことなど何にもわからないものですので、少しでも見識を広げたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • km1113
  • お礼率44% (302/678)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ブランドに関する本は無数にありますが、まずは古典的なところで、デービッド・アーカー著の『ブランド・エクイティ戦略』から手がけ、次に、片平教授の『パワー・ブランドの本質』あたりを読むのがいいと思います。

その他の回答 (2)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.2

(NO1さんの投稿を一読後、カキコんでいますが)"ブランド"が宝飾品限定ではない点は下記URLにランキングの一部が纏められています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88100 http://full-of-fortune.cocolog-nifty.com/ebizmag/2006/08/1002006_fbd3.html そして、「如何にその企業(例えば、GE)が関る財をブランド品として広げて行ったか?」ですが、私は"ブランド構築"or"ブランドマーケティング"辺りをキーワードとして探って見ました。 http://www.initiaconsulting.co.jp/services/beam/brand-i.html http://www.mitsue.co.jp/case/glossary/b_001.html (前書きが長過ぎましたが)その結果次の著書が目に止りました。 *1)http://www.bk1.co.jp/product/2432774 *2)http://www.bk1.co.jp/product/2575805 その他には **-1http://www.president.co.jp/book/1698-0.htmlや **-2http://books.livedoor.com/item_detail&author_index=8&isbn=4478530106.html もありますが、絶版の模様ですから、古書店に出向かなければならぬのが難点ですね(嗚呼) 最後に、*2)に関しては書評を兼ねたコメントが下記HPにありました。 http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fukabori/20050804n4884000_04.html

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは では時計を オメガ http://www.omega.ch/ カルティエ http://www.cartier.com/ ディオール、タグホイヤー http://www.lvmh.co.jp/ エルメス http://www.hermes.com/ シャネル http://www.chanel.com/index.php?zone_lang=ASIJP ダンヒル http://www.dunhill.com/home?lang=jp グッチ http://www.gucci.com/ ニナリッチ http://www.ninaricci.com/index.asp?LNG=fr ロレックス http://www.rolex.com/jp/ あくまで、ブランドのみです ブランド重視ということでね 時計専門となると奥が深いですから 参考までにです 本ですか こちらがいいかと http://www.tokei.or.jp/2006/info/catalogue/pr.html

km1113
質問者

お礼

すみませんせっかくいただきました回答ですが、ちょっと私の質問が悪かったのでしょうか・・・こうゆう事ではないです。 たとえば、シャネルというと、 ココシャネルがどうやって今のブランドをきづいたのか、 それに対して、ヴィトンはどのような形でブランドを広げたのかといった感じの本を社がしていると言うことです。 読書の本です。読み物をさがしています

関連するQ&A

  • 仏教、禅という世界について

    はじめましてお願いします 私は入社二年目でメーカーで企画の仕事をしているものです。 最近、人生訓の本をよく読んでいるのですが、最近、学生のころお世話にそして尊敬していた先生が、仏教系の本をよく読んでいることを思い出しました。 そこでみなさんにお伺いしたいのですが、そういった仏教、禅の世界にについてよい本がありましたらぜひとも教えていただきたいのですが、ありますか? できれば読みやすいものがよいのです。 宗教じみたものよりも、どういった考えのもとでこういうことが言われているのかということがわかりやすく書いてあると大変助かります。 私は、理系大学の出身で歴史など無知すぎることが日本人として恥ずかしいなと最近思うようになりました。 少しでも見識を広げたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 30代男性のプレゼント そこまで高くない腕時計

    30代男性へのプレゼントを教えてください。 彼氏の誕生日が近いので、プレゼントを考えています。 彼は前に腕時計を欲しがっていたので(私に買って欲しいといったわけではありません)、 腕時計にしようかと思っていますが、 私は経済力がなく、予算は10,000~15,000くらいしかありません。。 この価格帯だとブランド的にはEMPORIO ARMANIやD&Gになると思うのですが、 時計のブランドとしてはちょっとグレードが低いという噂を聞いて悩んでいます>< 30代の男性が持つものとして、これらのブランドはどういう印象でしょうか? また、時計はやっぱり難しければ、 この価格帯でももらって嬉しいもの・あげて喜ばれたものを教えてください! ちなみに彼は ・32歳 ・ファッションはきれいめ~ロックテイスト ・スーツはあまり着ない(仕事でも) ・中性的な顔立ち です。 過去にあげたのはネックレス、ラペルピンです。 よろしくおねがいします!!

  • 商品企画・開発をするには?-理系or文系?-

    はじめまして、 将来 漠然とですが「商品企画」「商品開発」の職 、イメージとしては「新商品のアイディアを作り出す仕事」に就くため の相談です。 商品そのものを工業的な手法で作りだすことよりもマーケティングやアイディアに基づいた商品企画開発をして、もっと便利なものを世の中に送り出したいと思っています。 Q、理系か文系の学部に進むかで悩んでいるのですが、文系という選択肢であっているのでしょうか? この場合の商品企画はたとえば食品メーカーです。まだ具体的な業界は決まっていませんが。 カゴメのページをみると「食品加工学、栄養化学、分析化学、薬学、獣医学の専攻者を積極的採用予定」と書いてあり、他社の採用ページに載っている技術職(商品開発)のOB・OGは全員理系出身者でした・・・。まだ、調べ足りない点が多く、当たり前の質問だったら大変すみません。 商品企画→文系、商品開発→理系なのかもしれないと思っているのですが、 会社によると文系出身の人が商品企画・開発をやっているようなのですが、実際どうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 理系が文系就職すること

    文系が理系就職をすることはほぼ皆無であることは自明であるという前提です。 私の周りでは理系の大学(大学院)をでて広告、商社に入社する人は結構います。 噂では広告代理店Hはある年度の新卒採用は建築学科卒が3割を占めていたらしいです。 工学系研究科をでて商社に入社した人は何人か知っていますが、文系出身の人と入社時では経済や商学の知識は大して変わらないらしいです。 商社や広告などのいわゆる文系の人が入社する割合の多い企業で、理系が採用されるのはどのようなことが期待されているのでしょうか? 院卒にどのようなことを求めているのでしょうか?

  • 男がカルティエの時計ってズバリどう??

    腕時計が大好きです!今のようにブームになる前からです。 実は昔からカルティエのタンクフランセーズのクロノリフレックスというやや大きめの時計に憧れていて、最近やっと手に入れるチャンスがやって来ました。がふとその段になって「自分にカルティエなんて似合うのか?」と。 ファッション通の友達に言わせると、カルティエなぞというブランドは、そもそも由緒ある高貴な家柄の人が使うもので、我々のような平民が手を出すブランドではない!女性ならともかく男性がそれを知らずにするのは、単なるチャラ男でしかないぜ!と申します。 それも極論だと思うのですが・・・。 一体どうなんでしょう?普通の男がカルティエの腕時計って。だめでしょうか?? ちなみに私は42歳、会社員(デザイン企画)です。どうか辛口のアドバイスを。。

  • 男子看護学生の一般企業への就職

    私は大学で看護学を専攻しているものです。 実習などを繰り返しやはり自分には看護師は向いていないと考え、一般企業で就職を考えるようになりました。 理系でありながら、文系での就職を考えなくてはならなく、文系でいえばやはり経済学部や法学部出身の者が企業としては欲しいものなのでしょうか。 いろいろな業界について勉強はしているのですが大学で看護学しかな学んでいない私は企業としては必要ないでしょうか? 何を学んだかではなく人物重視で同じように見ていただけるのでしょうか?

  • 理系は論敵思考力が文系よりあると聞きますが、どういったことをしてるから差が出てるのでしょうか?

    理系といったら実験ばかりのイメージがあるのですが、実験をするなかで、論理的に物事を考えるクセがつくものなんでしょうか? ただ、これなら法学部だって、けっこう頭使う気がしますし・・・ 別に理系だからってずっと数学の勉強してるわけではないので数学的思考力が・・・みたいなこともないとはおもいますし、逆に 専門分野の用語とかをかなり覚えなくちゃいけなかったりしてそちらのほうがメインな気がします。 本当に理系で論理的思考力がつくのかが疑問です。 なぜこのようなことを聞くかといえば、自分は、経済学部(または法学部)か工学部で迷ってます。 将来は、金融系か経営コンサルをしたいので、論理的な頭の使い方を体得したいというのもありますし 実際に、このような業界は理系の出身を多くとってるのもありますし、よりいっそう迷ってます。 たぶん研究者とかはならないと思うので、わざわざ理系じゃなくてもいいのではないかなぁと思いまして・・・ 特に理系といったら実験ざんまいっていうイメージがありますので 実験などをすることによって論理的思考力が体得できてるのかが知りたいです

  • 文系人間の食品の仕事

    大学一年生です。今は経済系の学部で学んでいます。 最近になってから、「将来は食品の商品開発の仕事がしたい」と、漠然とですが思いはじめました。 「おいしいもの」を追求する、ってことは、食べ物大好きな私にとって、とても適していると思うようになったのです。 しかし、食品の商品開発って文系卒でもやることができるのでしょうか? 企業のホームページなども見てみましたが、理系に限定しているところと、特に何も書いていないところがありました。 特に何も書いていないところならば、文系卒でも商品開発・研究に携われるのでしょうか? また、文系卒で入社した場合、「食品会社ならでは」の文系の仕事とかあるのでしょうか?(他の業界にもある経理や営業といった仕事ではない、独特な仕事) 私の通っている大学では、他大学に比べれば転部がしやすいので(というか、それが売りの大学なので)、もし理系でなくてはならないのなら、転部も考えています。 ただ ・高校時代から生物以外の理科は苦手だったので、理系に行けるとしても、植物・生物系のことしか出来ない ・うちの大学は文系はけっこう就職率がいいけれど、理系はあまりよくない ・理系のほとんどが大学院進学だけれど、私の場合、経済的にちょっと苦しい ・今やっている経済・経営が嫌になったわけではない と色々と迷う面も多々あります。 理系がいいとしても、このような条件下で、転部するべきでしょうか? その他、実際に食品の研究・商品開発をしている方のお話が聞けると嬉しいです。 へたくそな文章ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 異動後の業務指示系統に納得がいかない

    お世話になっております。 メーカーに勤務する入社5年目の者です。 入社以来、商品企画部で従事しておりましたが、 半年ほど前に技術部へ異動になりました。 (商品企画部では私が担当する業界カテゴリの担当は、私一人だけでした) 技術部へ異動後は、私が企画で担当していた商品の技術担当になりました。 ・・・変な異動ですが、要は開発が不調で、もともと学生時代に理系であった私が 技術部の管理職の要望で技術に異動になったわけです。 商品企画担当の後任は、(年上の方を)設定してもらえました。しかし元々私一人で担当していた 業界カテゴリですので、後任はあまり動けていません。 (もちろん、直近の業務の引き継ぎ等は済ませています。しかしながら、商品企画担当という職務上、業界知識や営業との人脈等は、少しずつ本人が得ていく他ない部分があります) さて、異動後の私ですが、技術部員として仕事をする一方で、商品企画として扱われることが多々あります。 商品企画の元上司からヘルプの意味でそう言われるのは仕方ないと思います。しかし、私を引き抜いた先の技術の上司からも商品企画としての仕事もするように扱われるのは、都合が良すぎるように感じ怒りを覚えます。 (技術の管理職陣は、私が技術に来たら企画担当が不在になるのは当然わかっている。) ・技術に来た以上は技術の仕事をする。 ・企画担当が不在で商品企画として扱わざるを得ないなら、商品企画に戻す。 通すべき筋は通してもらいたいと思っています。 周囲が「技術部としての○○さん」「商品企画としての○○さん」等と(○○は私の名前) 都合よく言ってくることに徐々に我慢ができなくなっています。 都度、軽く「もう企画じゃないですからね」と抗議はしていますが、あまりシリアスには認識されていません。 直属の上司に本気で怒りを伝えるしかないでしょうか。 余談ですが、その直属の技術上司と商品企画の元上司は比較的仲良しです。 二人は私のことを共有財産のように思っている雰囲気です。 が、当然ながら私にとっては、上司なんて一人いれば十分で、二人も要りません。 長文で恐縮ですが以上です。よろしくお願いいたします。

  • 口臭が異常にくさい同期(入社1年目:25歳)に対してどのように改善要求すべきか

    タイトル通りなんですが、会社の同期(入社1年目:25歳:男性)と席が向かい合わせで非常に口臭(?)が臭います。 ドブのにおいですかね。 彼はファッションや衛生面等に無頓着なので、そのような点に自発的に気づいて改善できるようには思えません。 (フレグランスや口臭予防のお菓子等でごまかす、などは自発的にしてくれそうにありません) あまりに耐えられないので、物申したいのですが、直接的に言うと角が立つので、何か柔らかい物の言い方はないものでしょうか。 生理的にストレスがたまってきており、爆発寸前です。 取るに足らない質問ですが、回答のほどよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう