• ベストアンサー

湿気を含んだトナーを使っても大丈夫ですか?

とてもお恥ずかしい話なのですが、 この間、会社の倉庫を整理してましたら、 3年前に買ったコピー機のトナーが出来ました。 保管していた場所が、夏は蒸し風呂状態のところで、 冬は結露しますし・・・あまり良い環境のところではありません。 このまま捨てるのももったいないので、使いたい と思っております。 中を空けて見るのも難しいので、このまま使って いいものかどうか悩んでいます。 コピー機メーカーの方や修理関係の専門家のご意見を お聞きしたいと思っております。 一般的なケースで結構ですので、お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.1

プリンタの修理屋です。 メーカーによって、感光ドラムが一体型のものと別なものがあり、モノクロとカラーとでは状況が変わってくるとは思います。 モノクロの一体型なら(キヤノン製とそのOEMになるでしょう)、本体に対しての悪影響は少ないと考えられますので、セットする前に少し強めに振って、試してみればいいでしょう。 内部でトナーが固まっていても、振ればバラけるとは思います。 メーカー純正品であれば、シールで封をしてあるはずですから、湿気は心配しなくてもいいでしょう。 仮に画質が悪かったとしても、そのカートリッジをあきらめればいいだけなので。 ところが感光ドラムが分かれているタイプは感光ドラムに影響を及ぼして、最悪交換する羽目になりますので慎重にならざるを得ないでしょう。 純正品であればたいていは何とかなるとは思います。(シールはあると思いますので)

cjboy3
質問者

お礼

プリンタの修理屋さん いつも的確なアドバイスありがとうございます。 おっしゃる通り、固まっているかもしれませんので、 少し振ってみて試してみたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#21879
noname#21879
回答No.3

純正カートリッジならたいてい真空パックで中に 乾燥剤が入っていると思います。 取り敢えず外気と遮断されていると思いますから 使ってみても大丈夫です。 印字結果が悪ければそのトナーカートリッジを 使わなければいいだけです。 トナーは現像ローラーから感光帯ドラムに向かって 引き寄せられますからこの時点で湿気ていると トナーの飛びが悪くなるので印刷しても 濃度が薄くなったりします。 純正品のカートリッジならそのまま使っても たいてい平気です。 リサイクルトナーの会社に勤めていましたが未使用の 純正カカートリッジも時々紛れ込んできました。 純正未使用(新品)でも古くなったりすると 廃棄としてリサイクルメーカーにそのまま 引き取られる事があります。 そのようなものはここに来るまでの保存状態が けっして良いとは言えない物もありますが 純正品ならそのまま印字しても良好です。

cjboy3
質問者

お礼

とてもわかりやすくご説明いただきまして ありがとうございます。 1度試してみて、ダメだったら廃棄したい と思います。これで解決しました。 ありがとうございました。

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.2

本体に対しての悪影響はないと思いますが、画質に影響が出る可能性があると思います。 例えば、画像領域外(本来トナーが用紙上に付着しない部分)にうっすらと全体的にトナーが乗ってしまう、とか全体的にうすい(ベタ黒部分がハーフトーン気味になる)とか、機種によっては本体の自己診断機能が働いて何らかのエラーがかかってしまうこともあるかもしれません。 それとトナーは消費期限が設定されている場合がありますので、いずれにしてもあまりお使いにならないほうが賢明ではないかと考えます。

cjboy3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。消費期限がありましたよね。 1回使ってみて、ダメだったら廃棄したいと思います。

関連するQ&A

  • リサイクルトナーの販売をしたいのですが............

    仕事がらコピー機の使用済みのトナーが数多く入手ができるのですがただ産廃として処理をするのがもったいないため使用済みトナーをリサイクルトナーとして販売をしたいのですが利益率はどれくらいのものでしょうか?また詰め替えをしいただける工場などは何処に依頼をすればよいものなのでしょうか?

  • トナーの「推奨使用期限」について

    いつもお世話になっています。 このまえ、DocuPrintC830というカラーレーザープリンタの トナーが無くなってしまったので新しいトナーを購入した しました。しかし、大変お恥ずかしい話なのですが・・・ 倉庫を整理していたら、この機種のトナーが1セット(4色) 出てきました。そうしましたら、トナーの「推奨使用期限」という ものが書かれてありまして、「2004年1月」と書かれていました。 とっくの昔に使用期限が切れているはずなのですが、使用して 問題ないでしょうか?あるいは、食べ物の賞味期限と同じ理屈 だと解釈してそのまま廃棄したほうがいいものなのでしょうか? このトナーを使用して想定される故障やトラブルなどがありま したら、ぜひご教授ください。 このまま廃棄してしまうのももったいないので、このような 質問をさせていただきました。 プロの方のご回答をお待ちしております。

  • コピー機(複合機)トナーの処分について

    会社の棚を整理をしていたら、使用済みのコピー機トナーが見つかりました。 コニカミノルタのコピー機(複合機)に使っていた、TN324Kです。 処分したいのですが、家電量販店のトナー回収ボックスに入れてもいいのでしょうか? 純正のトナーなのですが、気になるのが、プリンターのトナーではなく、コピー機のものであること。それと、形状が、よく見る黒やグレーのプラスチック製の頑丈なものではなく、乳白色のボトルのような形状であることです。 ご存じの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ファミリーコピアFC280 真っ黒になります。

    リサイクルトナーを年に1~2回くらいの購入頻度で何年も問題なくコピーしていました。 先週新しいトナーに交換して使用していると いきなり真っ黒になりました。 あわてて業者に連絡すると翌日には新しいトナーがきました。 それをセットしても真っ黒です。 これはコピー機の故障でしょうか? リサイクルトナーが原因にはなりませんか? いろいろ試したのですが、コピー中に光る光がでません。 それが原因でしょうか? 2こトナーがたまっています。 このままでは新たにきたトナー分を入金しないといけないので、 困っています。 メーカーに電話すると 「結露ですね」や 「出張費が7000円と技術料が5000円+修理器具」とかしかいってくれませんでした。 ショックです。

  • 床下の湿気について

    一戸建ての借家に住んでいます。 結露、湿気に困っています。 家の周辺が夏の暑い時期にも土が乾かず、おかしいなと思いつつそのまま冬を迎えました。(最近やっと、不動産屋に年明けに見てもらうよう伝えました) 冬になってからというもの目の前のマンションが日をさえぎるため部屋にはまったく太陽の光が入りません。 夜になると結露がひどく家中結露だらけです。 また、押入れも外壁に面しているところから湿気を吸うためか壁側の木は湿気でぬれています 押入れの下の段は、木の隙間から床下が見えます。そこから 冷たい風がヒューヒューと入ってきている状態です。 今度、掃除がてら居間にしている部屋の畳を上げて板を取り除き土の上に石灰(石灰がいいと聞いたので)→板の上に新聞紙(一日分ぐらいづつの厚み)→畳という風にしてみようかと思っています その場合、石灰は園芸用のものでいいのでしょうか? 新聞紙も1日分づつぐらいの厚みでいいのでしょうか? その他湿気・結露対策によいことがあればいろいろおしえてください

  • 夏暑くなるとトナーが破裂する。

    毎年夏になるるとトナーの暴走(中身が出てしまう)に二年以上悩まされ続けているそのたびに親切に対応していただいているが今回中を掃除しないままカートリッジを交換して昨年帰られました。本年もまた夏が近づいています。エアコンかけっぱなしにしておかないと暑さでファンが冷やすために回転を始めます。昨日エラーメッセージが出ました。ローラーが汚れているので掃除してくださいと出ました。掃除手順も絵で出ましたので中を覗いてみると昨年爆発して飛び散ったイエローカートリッジの粉だらけでそういえば掃除はしていただけになかったなーと外して掃除しました。家のサイクロン掃除機にトナーを吸い込ませると今度は掃除機が使えなくなります。中に不発弾のように黄色いトナーが貯まってますがどうしたものか悩んでます。今は手を黄色に染めながらローラーギリギリセーフの状態で動いてます。もう一度頼んだほうが良いか悩んでいます。非常に対応のよい優しい修理の方なので、文句もなかなか言えません。悩ましいですね。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • KONICA U-BIX2225 の廃トナーエラー

    20年近く前の「KONICA U-BIX2225」というコピー機を人から譲り受け 大事に使っているのですが、「ハイトナーがいっぱいです」という エラーが出てコピーができなくなってしまいました。 今までトナーを入れたりちょっとした修理は自分でやっていたものです から、今回もネジも外さなくてもよい簡単な作業だったので自分で 廃トナーを抜き(きちんと処理します)本体に戻したところ、電源を入り 切りしたりコンセントを抜いてみたりしましたが同じエラーが出たまま になってコピーができません。解除する方法があるのでしょうか? サービスに電話したところ対応が悪く事情を説明しても「サービスマン が出張します」の一点張りなので電話を切り、初めてですがここで質問 させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 湿気がヒドイです。

    冬は乾燥する時期というのに、私の家は湿気がヒドイです。 ちなみに私は下宿中で、マンションに住んでいます。 一階で、部屋はリビング7畳+キッチン4畳という大きさです。 ふと窓を見ると、窓が結露でいっぱいです。 そのまま放置していたら、カーテンにカビが生えてしまいました… また、天井にもカビが生えました。 窓側の方を集中的にカビがびっしりと… 拭いたら何とかきれいになったので安心ですが。 これではやばいと思い、除湿機をかけています。 一日(半日?)に3リットルほど水がたまります。 除湿機って電気代かかりますか? どうしてこんなに湿気が多いのか疑問です。 暖房は、クーラー?をちょっとつけて暖かくなったらきって、 ほとんどコタツのみで過ごしています。 こういうのって関係ありますか? いい湿気対策や、湿気の原因等がわかる方、回答お願いします。

  • ゼロックスの複合機(購入当時700,000-)のトーナーを注文したとこ

    ゼロックスの複合機(購入当時700,000-)のトーナーを注文したところ製造中止後7年以上たっている ので在庫・代替品もなく機械を変えるしかないとのことでした。 機械は確かに古く7年以上使用しているのですが正常に動作しており大変もったいと思っております。 確かに法律ではそのように決まっていることは知ってはおりますがドイツ等は修理可能期間は10-20年は 当たり前で中には50年もあります。 日本は自動車は国産車は10年以上でも修理は可能です。 そこでご質問ですが複合機を買い替えようと思うのですが長期修理可能期間のメーカー、機種もしくは方 法等ございましたら教えていただきたいです。

  • 冷風機・除湿機の購入を考えています。

    北海道で、今年2月から単身・鉄筋コンクリートの賃貸マンション住まいで初めての夏です。朝と夜しか家にいませんが、扇風機がないので購入を考えていますが、冬に洗濯をすると、結露していたので、結露にも対応できるよう除湿機も兼ねているものがいいのかな?と思っています。狭いので・・。 今現在は、クーラー・扇風機がなくても過ごせているので、夏はちょっと涼しくて、冬は洗濯物が乾けばOKです。冷風にすると、室温があがるらしいので、除湿機&扇風機がいいのでしょうか? 電気代も抑えたいのですが、音がうるさいのはあまり気にしません。おすすめを教えてください。

専門家に質問してみよう