夏になるとトナーが破裂!悩ましいトラブルの原因と対策とは?

このQ&Aのポイント
  • 毎年夏になるるとトナーの暴走に悩んでいます。中を掃除しないままカートリッジを交換したことが原因です。
  • エアコンをかけずに過ごしていると、トナーのファンが回転し始めます。昨日エラーメッセージが表示され、ローラーの汚れが原因でした。
  • トナーを吸い込ませた掃除機が故障し、黄色いトナーが溜まってしまっています。修理の手続きを検討中です。
回答を見る
  • 締切済み

夏暑くなるとトナーが破裂する。

毎年夏になるるとトナーの暴走(中身が出てしまう)に二年以上悩まされ続けているそのたびに親切に対応していただいているが今回中を掃除しないままカートリッジを交換して昨年帰られました。本年もまた夏が近づいています。エアコンかけっぱなしにしておかないと暑さでファンが冷やすために回転を始めます。昨日エラーメッセージが出ました。ローラーが汚れているので掃除してくださいと出ました。掃除手順も絵で出ましたので中を覗いてみると昨年爆発して飛び散ったイエローカートリッジの粉だらけでそういえば掃除はしていただけになかったなーと外して掃除しました。家のサイクロン掃除機にトナーを吸い込ませると今度は掃除機が使えなくなります。中に不発弾のように黄色いトナーが貯まってますがどうしたものか悩んでます。今は手を黄色に染めながらローラーギリギリセーフの状態で動いてます。もう一度頼んだほうが良いか悩んでいます。非常に対応のよい優しい修理の方なので、文句もなかなか言えません。悩ましいですね。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 爆発音でもしましたか? そんなことはないはずです。 そのように決め付けると原因が見えなくなります。 機種名もありませんし、スタッフの補足でブラザー製品との事ですから、専門外のメーカーですけど・・・・ トナーと言われていますし掃除機の話が出ていますので、カラーレーザープリンタ(複合機)なのでしょうね。 レーザープリンタは、感光ドラムにレーザー光線で画像を書いてトナーを転写。 それを紙に再転写して加熱プレスして定着させます。 感光ドラムから紙にトナーを転写する場合、100%キレイに転写する事はできず、表面に薄っすらトナーが残ります。 それを自動車のワイパーのような部品(クリーニングブレードといいます)で掻きとって廃トナーボックスに溜めていきます。 廃トナーボックスが感光体ユニットに組み込まれていることは多くあり、この場合、クリーニングブレードが劣化してくると廃トナーが逆流して漏れてきます。 爆発するわけではなく、この現象だと思います。 原因として考えられるのは、クリーニングブレードの劣化=感光体ユニットの寿命 もうひとつは、結露、想定外の高温環境か低温環境でクリーニングブレードが正常に働かない。 この辺りが原因と考えられます。 ただし、どんなレーザープリンタでも多少は漏れてくるものです。 紙に汚れが付くようになれば問題ですけど、それまでは放っておいても問題はありません。 カラーレーザーなので色の関係で目立つわけで、モノクロレーザーではかなり溜まっていても気付いていない人も多くいます。 汚れが出るようになったら、サービスマンに遠慮せずに言うべきです。

  • Youyou
  • ベストアンサー率40% (382/955)
回答No.1

普通はそんなことは起きないはずですが、そうだとすると、保管場所の環境に問題があるとしか思えません。 下記をご覧の上、思い当たる事項がないかどうか、ご確認ください。 http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%80%80%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E3%80%80%E6%B3%A8%E6%84%8F%E4%BA%8B%E9%A0%85&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=

namudaisiob
質問者

お礼

そうなんです、西日がきつい窓の棚に置いてました。前にキャノンのレーザープリンターを持つていたのですがトナーカートリッジを入れ替え中に誤ってふたが閉まったままドラムが回ってしまいました。分解して治らないわけではなかったんですがスキャナーと印刷だけの機種でした。買い替えたのは昔のキャノンの三分の一の値段でレーザープリンターが買える時代になってました。MFC-9450CON両面印刷、トナーの交換のしやすさでブラザー工業を選びました。確かにトナーは押込み方式で4列並んだ状態です。右後ろに過熱防止のファンが有りますが暑さが一定の温度を超えるとトナーカートリッジの中から吹き出してしまいます。ブラザー自身は純正トナーであれば保守契約を結んでいなくてもこの現象は無償で修理してくれます。 二度目を昨年今度は設置場所を変えてクーラーで一日中冷やし続けて、同じ色がトナー漏れを起こしました。一昨年は全てのトナーを無償交換してくれましたが、昨年は漏れを起こしたイエローカートリッジのみの交換でした。掃除もドラムまでしてくれないで見えるところのみで、こちらも同じことを起こしたので恐縮してご無理も言えませんでした。このような状態で今年雷が多く一度停電しました影響で再起動したときエラーメッセージが出ました。ドラムが汚れているので拭いてくださいで手順も絵入りでパソコンのほうに示されましたので手順どうり拭いてみました。最初10枚ほど色が変なところについて出たりしましたが。今一応落ち着いています。なお写真はエプソンEP-805AW、はラン接続あまり良いものでない写真など印刷するときはUSB接続のPX-404Aを使ってます。パソコンは2台無線ランで接続しています。今年は電気代も非常に上がりクーラーをひと夏つけっぱなしという状態は不経済極まりないと思います。

関連するQ&A

  • トナー漏れについて

    レーザープリンターについてです。 富士ゼロックスの複合機で互換トナーを使った所、常に部屋の中がトナー臭く翌日見てみると、部屋全体が黒くなっていました。プリンター周辺もですが部屋が全体的にトナーが被った状態になっていました。こういう事は有るのでしょうか?排気口ら辺が特に汚かったです。 部屋の掃除は今終了しました。プリンター内部もかなりトナーで全体的に汚れていたので掃除しました。綺麗にはなりました。互換トナーが原因だと思い取り外して破棄しました。純正のトナーにしたら大丈夫ですか?互換のトナーが残っていて漏れ出してまた、汚くなるなどは無いでしょうか?トナーのカートリッジ自体に問題があり漏れていたのでしょうか?それとも純正に交換してもトナー漏れだしますか?

  • 印刷物にトナーの汚れが出てしまう

     レーザー複合機(Canon MF9220Cdn)を使用しています。ある時から黒色のトナーの汚れが印刷物に出るようになりました。(添付画像がその汚れです。ただし、汚れがよく目立つように画像はトーン補正がされています。)  内部の排紙搬送ユニットが汚れているようで、その部分をふき取ってやると2、3枚程度はきれいに印刷できますが、じきに汚れてしまいます。「定着器のクリーニング」を実行しても効果がありません。  ネットで調べると、カートリッジの不具合の可能性が高いようですが、どのように直したら(掃除したら)良くなるのでしょうか。もしくは、カートリッジの買い替えしかないのでしょうか。複合機自体はまだ1年半程度の使用で、使用頻度は低い方だと思います。また、トナー残量は十分にあるようです。  お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • カーペットに落ちたトナーのインクを落とすには

    レーザープリンタのトナー(黒)を絨毯に落としてしまいました。 掃除機で垂直に吸い上げるだけ吸い上げ、 トナーには油分が含まれているのであろうと思い、 洗い流しタイプの化粧落としとハブラシで落としてみました。 落ちた部分もありますが、 絨毯はループ状でふかふかしてはいませんが、そのループが寝ているような状態のもので、どうも中まで染まってしまっているようです。 これはどうすれば落とすことができるのでしょうか。

  • コピー機のトナーと現像剤

    コピー機のトナーと現像剤  何時も回答いただきありがとうございます。DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPからです。  RICOH IMAGIO NEO 220の複合機ブラックの単色を使っています。  コピー機でコピーが使用できるのは、トナーが、あるからとは、理解できます。  トナーカートリッジの中にトナーが、入っています。  機械の中の感光体ドラムがレザー光で磁気化されてここにトナーが、付着して紙に転送されて熱で、圧着されてトナーが定着し、紙に印字が完成するのは、分かります。  しかし、トナーは、炭素の粒子で、このまま熱で、圧着してもトナーは、紙に印字しません。  このため、トナーの中に 現像剤 が含まれていてこれが、トナーと紙とを付着させてトナーを紙に定着させます。 現像剤 読み:げんぞうざい 英語:developer 潜像(銀塩写真では現像中心, 電子写真では静電荷の分布)を可視化するための材料の総称.銀塩写真ではハロゲン化銀を銀に還元するための処理材料のこと.これに含まれる還元剤を現像主薬という.電子写真では, 液体現像剤と粉体現像剤に大別される.後者には, 一成分系, 二成分系があり, それぞれ磁性, 非磁性とに分類できる.  トナーは、機械の中の PCU Photo Conduct Unit  の中で、感光体にトナーと現像剤が付着するのです。 ●Q01. トナーカートリッジの中にトナーだけでなく、現像剤も一緒に混入されているのでしょうか?  …(1) ●Q02. あるいは、トナーカートリッジには、トナーだけが、挿入されているのでしょうか?    …(2) ●Q03. 現像剤は、PCUの中だけに存在して、PCUの中で、現像剤とトナーが、混在して、感光体に付着されるようになっているのでしょうか?  私には、(1)のように思えるのです。 https://jp.ricoh.com/technology/tech/020_visualization.html  現像剤は、感光体に次々とトナーと一緒に垂らされるので、現像剤は、どんどん減ってしまいます。どんどん補充するには、初めから、トナーカートリッジに含まれているのでは、無いかと考えるのです。  しかし、別の知り合いは、(2)だけだと主張してやみません。  PCUの中に入っている現像剤は、使用しても減らないと主張するのです。 ●Q04. いずれが正しいのでしょうか? ●Q05. コピー機を使用しているのですが、うまく、印字できません。原因は、何でしょうか? ●Q06. PCUを交換する以外しか方法が無いのでしょうか?  紙の中央に太い黒い帯のようなものが印字される時は、PCUの中に含まれるブレードが劣化して、感光ドラム上の不要なトナーをかきとってしまうことができないので、PCUを交換する以外に無いと言うことは、理解しました。  PCUは、ユニットになっていてPCUの中の部品を交換できないようになっているのです。  今回の場合は、紙の印字がうすくなるのです。手前が、薄くなって、奥が、濃く印字されます。  濃度を濃く指定しても、印字に変化がありません。 ●Q07. PCUの中を移動するトナーが、何らかの原因で、移動できずに、入り口にとどまっているので、このようになっているのだと考えているのですが、根拠が、ありません。 ●Q08. トナーの搬送する部分があるのですが、これが、PCUの外にある斜めに切れたねじの歯車とうまくかみ合っていないのでは、無いかと考えているのですが、いかがでしょうか? ●Q09. このような現象は、有りうるのでしょうか?  本体側のねじが何らかの原因で、動かないとも考えられます。しかし、リコーのサービスは、本体側のねじが動かないなどありえないと説明します。 ●Q10. PCUの中を解体すれば、分かるのでしょうか?  このような作業は、サービスに移管された作業であるから、首を突っ込むなと言われそうです。  しかし、大切に機械を使用したいのと、長く持たせたいので、知りたいのです。  別にRICOH IMAGIO NEO 135の機械があります。印字は、きれいに出るのですが、紙の中央に一本の髪の毛のような黒いラインが入るのです。  あるときから、突然にこのようなことになりました。 ●Q11. これは、感光体ドラムに傷が入ったのでしょうか? ●Q12. あるいは、ブレードに一箇所だけ傷ができて、トナーをはききらずにこのようなことになるのでしょうか? ●Q13. 印字の紙が、移動する時に、トナーの粉に付着するのでしょうか?  もし、付着するなら、紙の汚れが、にじんだようになります。一本の線には、なりません。不思議です。 ●Q14. 感光体やブレードに一カ所だけ傷と言うのも信じられないことです。どのようなことが、原因でしょうか? ●Q15. 感光体ドラムを交換すれば、改善があるのでしょうか?  たとえひとつだけでも、よろしく教授方お願いします。  敬具

  • LP-S310のプリンターの件

    プリンターのトナーをはめるカートリッジのローラーに傷が付いて、 プリントした時に擦れた部分が印刷されます。 修理方法はカートリッジの交換と思われますが、そちらの方で対応が可能でしょうか? 交換可能なら代金と送付方法をお知らせください。

  • コピー機の印刷が2重になる

    業務用コピー機 シャープAR-S162を3年ほど使っています。 月200枚ほど印刷して、トナーカートリッジは過去1回交換してます。 数ヶ月前から症状が出始めたのですが、濃い文字や図をコピーすると、同じものが15cmおきに薄く印刷されてしまいます。 たとえば紙の上部に黒い■のあるものをコピーすると、その部分の15cm下に灰色の■が印刷され、またその15cm下に灰色の■が印刷される具合です。 分解しないで掃除できるところは掃除しました。トナーカートリッジをとりはずし、その中も軽くきれいにしましたが、症状は改善されません。ただ掃除をすると数枚だけ2重写りが軽減された感じがします。 青水色のローラー付近はそれほどインクが漏れているわけではなく、分解しないでできることはだいたいやったと思います。 保守契約は結んでいません。自分でメンテナンスできれば、やりたいと思います。 このような症状の場合、どうすればよいかアドバイスお願いします。

  • 湿気を含んだトナーを使っても大丈夫ですか?

    とてもお恥ずかしい話なのですが、 この間、会社の倉庫を整理してましたら、 3年前に買ったコピー機のトナーが出来ました。 保管していた場所が、夏は蒸し風呂状態のところで、 冬は結露しますし・・・あまり良い環境のところではありません。 このまま捨てるのももったいないので、使いたい と思っております。 中を空けて見るのも難しいので、このまま使って いいものかどうか悩んでいます。 コピー機メーカーの方や修理関係の専門家のご意見を お聞きしたいと思っております。 一般的なケースで結構ですので、お知恵を拝借させてください。 よろしくお願いします。

  • いい電気掃除機(サイクロン)

    国内産の電気掃除機の中についてはお聞きたいなあと思います。 今、使っているアイリスオーヤマ製の掃サイクロン方式除機は新しく買っていたが、使ってみたら排気がすごく出て騒音もうるさい。こんなアイリスオーヤマ製の掃除機は全くダメみたいだった。今度の新しいサイクロン方式掃除機を買うと考えています。 排気が少なく低騒音、強い吸引力、低い消費電力などそれぞれに満足できるサイクロン方式掃除機のメーカーは? 日立製?東芝製?シャープ製? 教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

  • 印刷面に大きなシミがいくつも出る。

    L8610CDW初めてのトナー交換をしました。純正互換品(新品)をアマゾンで購入しました。黒を交換して2~300枚印刷してガリガリ音が出て印刷されずに白いまま排出されました。急いでトナーを取り出し良く観察するとプラスチックギヤの一部がかけているのが確認できました。純正品のからカートリッジに粉を詰め替えて印刷をしていると今度は印刷面にトナーが飛び散ったような大きなシミがいくつも出るようになりました。どこを掃除すればよいのでしょうか?とトナー部ローラーとカートリッジドラムの取り外し確認、一番下の紙送りフィルム部確認しました。他にもあるのでしょうか?。または、トナーそのものを交換しないといけないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • マゼンタトナー認識せず

    ■製品名を記入してください。 【MFC-L3770CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【マゼンダのトナーが切れたので,純正新品と交換したが,認識できない.別の部屋の同型機から,普通に動いているカートリッジを持ってきても認識できないので,本体の故障のように思える.未だトナー残量がある,ブラック,シアン,イエローも替えてみたが,マゼンダだけ認識できない.】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【優先LAN】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう