• 締切済み

子猫の噛み癖が直りません。

生後1ヶ月と3ヶ月の子猫を室内で飼っています。3ヶ月を飼って、1ヵ月後に1ヶ月の子猫を飼い始めたのですが、3ヶ月が1ヶ月に毎日のように噛み付いて、噛み付かれたときに、1ヶ月が声を出して鳴いています。 3ヶ月に、またたび棒や猫じゃらしを与えたのですが、それでも、3ヶ月の1ヶ月への噛み癖が直りません。 また、1ヶ月は目ヤニや瞬膜が出ているのですが、3ヶ月と同じ部屋でいいのでしょうか? 今、トイレと食事を同じにしていますが、3ヶ月が1ヶ月の食事まで食べてしまいます。 何かいいアドバイスをください。お願いします。

  • 回答数2
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.2

うちでも8月生まれと11月生まれの猫を2匹飼っていたのですが、marinrinさんの相談している 状況と同じでしたよ。でも、ANo.#1の方が書いているように、1ヶ月の子がだんだんやり返す ようになります。1ヶ月の子が3ヶ月になる頃には、もう対等になるので心配ないと思います。 部屋を別々に出来るなら別の方がいいかも?その代わり3ヶ月の子とは十分遊んであげて下さい。 3ヶ月の子が1ヶ月の子の食事まで食べてしまうのなら、別々の部屋であげるのが良いですよ。 私は食事の時は、3ヶ月の子が1ヶ月の子の方にいかないように見張ってました~ 1ヶ月の子が無事育つように応援していますので、がんばって下さい。ヾ(^-^*)⌒☆

marinrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最近少しずつ、1ヶ月が3ヶ月にやり返すようになってきました。 部屋は1ヶ月と3ヶ月を最近別々にしていますよ。 食事も最近から別々にしています。

  • tara44
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

4匹の猫を飼っています。 1ヶ月の子猫はまだそんなに激しく遊べないので、やられっぱなしだと思います。そして3ヶ月の猫はまだまだ遊びたい盛りで当分ジャレながら噛み噛みすると思います。しかし、もう1ヶ月くらい経つと生後1ヶ月の子も同じようにやんちゃに遊びだすので、お互いに噛み噛み、引っ掻き合いながら力の加減を学んでいきます。 我が家の最初のニャンコは生後半年間くらいまで人間とのみの生活で、私が遊び相手になっていたので私の手はキズだらけでした。暇さえあれば飛び掛ってきてどうしようもありませんでした。そして2匹目が来たのですが、その子は1匹目に遊んでもらっていたので加減を覚え、人にはキバも爪も出しません。3匹目、4匹目は1匹目と2匹目の間にできた子供ですが、やはり親兄弟と遊びながら鼻や耳に傷を負いながらも、力加減を学んでいき、私たちには決してキバ&爪をむけません。しかし人に育てられた1匹目は2歳半になった今でも、強く私たちを噛みますし引っ掻きます。このような体験から「猫が社会性を養う」には(爪の使い方など含め)今思うことは2匹飼うことはとてもいいことだと思います。ただ1ヶ月の子はまだ小さいので飼い主さんが様子を見て、これはちょっと可愛そうだと思うときに止めに入ったらいいかなと思います。あとは猫同士がちゃんと学んでいきますから同じ部屋で見守っていいかと思いますよ!食事は1ヶ月の子のものを食べようとしたら「これはダメだよ~」なんて言いながら手でガードしてあげたらいいことですし、一緒のお皿で食べているのなら、もう少し多めに盛ってあげたら良いのではないでしょうか?猫は必要以上食べませんから^^

marinrin
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も最初、3ヶ月を1匹だけ飼っていたときに、私が遊び相手になっていたので、手がキズだらけでした。 子猫自身が力加減を覚えていくのは大事なことですよね。 猫は必要以上食べないんですね^^

関連するQ&A

  • 子猫の噛み癖を直すには

    現在生後1ヶ月過ぎたぐらいの子猫を保護しています。その子のあま噛みを直すにはどうしたらいいでしょうか??ネット等で調べてはいますが、膨大な情報が有り過ぎてどれが良い方法なのか分かりません。 この子は捨てられていたのか、野良猫だったのかは分かりませんが、1匹だけでした。子猫は兄弟達と遊ぶ事で噛む強さを学ぶそうですが、この子はそんな経験をした事がありません。 現在はおもちゃを噛ませるようにしていますが、以前は手で遊んであげていました。そのせいかおもちゃで遊んでいても興奮すると手、足を噛んだりします。(私の遊ばせ方が悪いのかもしれませんが。) 噛む力はそれほど強くないですが、たまに痛い時があります。どうしたら噛み癖を直せるのでしょうか!??? 現在試している躾方法 1.目を見て大きな声で「痛い」「駄目」と言う。そして遊ぶのを止め部屋から出る。   →効果は今の所ありません。 2.猫になったつもりで、子猫の手を噛み返します(強すぎないよう加減をしてます)   →まだ試したのは一回だけですが、子猫を怒らせているような気もします。 3.私の手足にガムテープを貼る。(猫はガムテープを噛んだ時の感触が嫌いという事だ   ったので)   →こちらも試したのは一回だけですが、その時はガムテープを貼った後は噛みませんで   した。 子猫が大きくなる前に噛み癖を直したいと思っています。 噛み癖を直した成功法、また子猫を上手いこと遊ばせる方法があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖の対処法

    我が家で今4ヶ月目の子猫を飼っています。 この子が人の手のひらをカミカミします。 ヒートアップしてしまうと血が出る程噛んでくる事もあります。 今行っている対策は、噛んで来たら大きな声で名前を呼ぶ。 ビックリしてやめる→放置。 それでもやめなければケージに隔離する。 嫌がって鳴く→無視。 諦めて鳴き止む→解放って感じです。 噛むに至るプロセスは 猫じゃらしで遊ぶ→遊び疲れてゴロゴロする→突然覚醒してカミカミ始める という感じです。 猫じゃらしに興味の対象を移そうとしているのですが手が好きみたいです。 子猫の時だけならカミカミも大丈夫でしょうが、大人になってからも続くのでしょうか? 猫は大人になったら落ち着くとは聞きますが‥。 どなたか噛み癖の矯正方法を御指南頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の噛む癖(噛み癖)について。

    生後5ヶ月の雄猫がいます。 生後1ヶ月の時に野良だったのを保護しました。 この子の噛み癖が全く直りません。 指は足など私の体はもちろんのこと、 椅子、柱、扉、何でもかんでも噛みまくります。 おかげであちこちボロボロです。 またたびの木を与えてみたり 柔らかいぬいぐるみを与えても全く直りません。 どうしたら噛み癖が直るでしょうか。 経験談なども教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー
  • 猫の夜鳴きと噛み癖、どうにかなりませんか?

    1ヶ月ほど前、生後2ヶ月位の捨て猫を保護しました。 私はマンションでの1人暮らしなのですが、弱っていた子猫を見捨てることができず、連れて帰って来ました。 来た日から、トイレは躾済みだったようで、トイレには困らなかったのですが、噛み癖と夜鳴きがひどくて私のほうが参っています。 夜に寝ていると、手や足にかじりつき、そのつど大きな声で怒るのですが1ヶ月たってもなおりません。 また、餌や水がないわけでもなく、トイレが掃除されていないのでもないのに、1晩中鳴いています。私は日中、仕事で出かけているので、帰ってから2時間か3時間は遊んであげるようにしているのですが、日中寝ているせいか、1晩中起きているようです。 噛み癖と泣き声で、私の方が睡眠不足になりまいっています。 どなたか、いい躾の方法をしりませんか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の子猫

    生後1ヶ月と3ヶ月の子猫を室内で飼っています。 1ヶ月の子猫が、今日立ったらすぐ倒れるというかひっくりかえってしまいました。今日2回ほどこのような感じになりました。 食事は、食べています。排泄も異常はないです。 今日は、少し走り回ったり、猫じゃらしで遊んでいましたが、今はヒーターの前で、ずっと寝ています。 すぐひっくり返ったり、倒れるような感じになったのですが、どうすればいいでしょうか? 病院には連れて行くお金がないので、的確なアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • うちの子の噛み癖・・・

    今うちに来て2ヶ月ぐらいの子猫がいます。この子も大体生後二ヶ月ちょっとぐらいなんですけど、最近…というか前から、かなり噛み癖がひどいんです…。爪はほとんど立てないんだけど、キバでめちゃくちゃがじがじしてきます!!!じゃれてるのもあるとは思うんですが、それにしても噛む回数が多すぎで手が傷だらけなんです。もともとずーっと実家で猫を飼っていたので、比較的噛まれるのには慣れてるつもりなんですが…この子はあまりに痛いんでどうにかやめさせる方法はないですかね…?

    • 締切済み
  • 子猫の涙

    先日、生後一ヶ月半くらいの捨て猫を飼い始めました。 この子は生まれてからずっと風邪をひいていたらしく 拾ったときには目やにがすごく、そのせいで片目の瞬膜が癒着し、 目を開いても常に瞬膜が閉じない状態です。 当初は風邪薬を飲ませ、目薬もさしたりしており、 くしゃみ鼻水はあったものの、そんなに大量に涙は出ていませでした。 今はそれから二週間ほどたって相変わらずくしゃみはあるものの 症状はだいぶ落ち着いてきましたが、涙と目やにが結構出てくるようになりました。 一日に3~4回はふいてあげないと目の周りがどろどろになっています。 この涙の原因が瞬膜が出っ放しだから出るのか、 それとも正常なほうの目からも涙は同じように出ているので 風邪が原因なのか? もうそろそろ一回目のワクチンを打ちに行きたいのですが、 風邪が原因なら人間のワクチンと予防接種と同じように風邪が治ってからってことになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖をなおしたい

    生後3ヶ月になる子猫と一緒に(同じ部屋で)寝ています。事故や怪我がないように(また地震も)考えてのことです。部屋にはトイレとお水は用意しています。 この子が食欲旺盛で、毎晩夜中の2時頃と早朝4時過ぎくらいに「お腹がすいた」と催促するのですが、そのやり方に困っています。 ものすごく喉を鳴らし、ニャーニャーとなきながら腕や足に噛み付くのです。血がでるほど噛まれることもあります。今朝噛まれたところは小さく青あざになってズキズキしています・・・ 部屋から出してみてもドアの前でさらに大きな声でなくので、ご近所迷惑になってはいけないと結局ちょっとだけカリカリをあげています。でも噛めばカリカリがもらえると学習してしまっている気がするので、なんとか止めさせたいと思っています。 成長期なので、歯が生えてきてムズムズするので噛みたいのはわかるのですが、血がでるほど噛むのは止めさせないといけないな、と・・・。 あと他に2匹の猫を飼っていますが、年上の子は先住猫で、威嚇ばかりして教育してくれるほど仲良くはありません。もう1匹はまだ生後2ヶ月弱ですが、この子と遊んだりしていくうちに噛んだらいけないとわかるようになるでしょうか・・・ 何かアドバイスをいただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • 子猫の噛み癖は自然となくなるのですか?

    生後半年のオス猫を飼っていますが、 生まれて間もない頃に拾ってきた子なので 遊び感覚で噛み付いてきます。 大きな声でコラッ!と言ったりは試したのですが、 余計に興奮して強く噛んでくるので最近では諦め気味です 生後3ヶ月の頃は今よりも本当にひどくて、 私の手や足は常に噛まれた傷跡だらけだったのですが、 とくにしつけをしていないのに最近は傷跡がひとつもなく、 噛み癖がだいぶマシになっていることに気付きました このまま大人になれば遊びでの噛み癖は しつけをしなくても自然とおさまっていくのでしょうか? また、噛み癖がおさまるとしたら何歳頃ですか?

    • ベストアンサー
  • 子猫

    生後1ヶ月と生後3ヶ月の猫を飼っています。どちらもメスです。 生後3ヶ月の子猫は、とても元気がよくて、生後1ヶ月の子猫は、比較的おとなしいです。生後3ヶ月の子猫が、生後1ヶ月の子猫に噛み付いたりするので、噛み付かないように生後3ヶ月の子猫に木の棒などを用意してやりたいと思うのですが、どのような木の棒がいいのでしょうか? 市販で売っているものは高くて買えないので、子猫にどんな木の種類がいいのかなど、知っている方、詳しく教えてください。お願いします。

    • 締切済み