• ベストアンサー

【お弁当に】自分で作るインスタント味噌汁

会社にお弁当を持っていっています。 最近寒くなってきたので暖かいものが飲みたいのです。 会社でお湯は調達できるので、自分でインスタント味噌汁を作ろうかと 考えています。 味噌と顆粒だしを合わせた状態で持って行き、 具になるようなものを入れてお湯を注げばいいかなと思っています。 これを実践されている方、いらっしゃいますか? 考えられる具(わかめとか、麩とか?)や、 その他のアイディアなど、アドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • nao_ss
  • お礼率74% (197/264)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

No.4の方の回答の「味噌玉」を作ってお弁当に持参しています。 味噌に鰹節とミルで粉末にした煮干しを混ぜてジップロックコンテナの小さいのにいれて冷蔵庫に保管しています。だいたい一週間~10日で使えるくらいの量です。 朝、お弁当を作る時に親指と人差し指で作った丸くらいの大きさに丸めてフォークに突き刺しガスの直火で焦げ目をつけます(お湯で溶いた時に香ばしいので) そのあと味噌玉と具をラップで包んで持っていきます。 以前は最初から刻んだ葱と乾燥ワカメを混ぜていました。 いつも同じ具だと飽きるので最近は別添えにしています。 葱以外の具はまとめて下拵えをして一回分ずつ冷凍しておくと手軽です。 (刻んだ油揚げ、茹でたほうれん草、茹でたかぼちゃ、炒めた玉ねぎと豚肉、酒蒸ししたきのこ類等々)

nao_ss
質問者

お礼

実行されている方からの回答、うれしいです。 ミル、持っていないんですが欲しくなっちゃいますね(笑) スーパーにも、粉末の煮干があったので、一度買ってみたいです。

nao_ss
質問者

補足

補足ではないのですが、早速実践させてもらってます。 かなりいい感じです! どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#21731
noname#21731
回答No.5

 こんにちは。  10年以上も昔の事ですが、・・・・ テレビで、誰もが失敗しない自家製の 「インスタント味噌汁」の作り方を紹介していました。  味噌汁の具は基本的に自由なのですが、 どんな味噌汁にも「アブラ揚げ」を細かく切ったものを 必ず入れなさいと言っていたことを覚えています。  そうすれば、美味しい「インスタント味噌汁」が できるのだそうです。  「インスタント」ではなくても、 普段、食している味噌汁に「アブラ揚げ」を入れると 美味しい味噌汁になりますよね。  参考になれば幸いです。

nao_ss
質問者

お礼

確かに、味噌汁に油揚げはおいしいですね。 ぜひ使ってみたいと思います。

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

みそ玉、味噌玉 ですね。 http://www.kateikaclub.com/recipe/recipe.cfm?ri=01110271&cg=3&bn=1 味噌と粉末出汁 なら、作り置き(冷凍)出来ます。 具も一緒にしたいのなら、乾燥(ネギ、わかめ、麩)タイプを混入です。

nao_ss
質問者

お礼

ちゃんと名前があったんですね。 そして教えていただいたサイト、分量も書いてあって助かります。 作り置きもできるとのこと、やる気がでてきました。

回答No.3

インスタントの味噌汁ではないかもですが、 よく風邪の時に、味噌と鰹節と葱を刻んだものを入れて、簡易味噌汁みたいなのって飲んだ記憶があります。 あと味噌も今は出汁入りのが売ってるから、チューブ状のとかがもし売ってれば持っていくのが楽ですよね。 なんて思いました。 参考までですが…。

nao_ss
質問者

お礼

「簡易味噌汁」という程度で十分なのです。 味噌売り場を探検したいと思います。

  • kotya
  • ベストアンサー率26% (56/212)
回答No.2

乾燥葱とか 大きめに刻んだみょうがとか なめこを小さなタッパーで持って行けばいかがでしょうか?

nao_ss
質問者

お礼

そうですね。なめこなんか、お弁当の片隅に忍ばせたいと思います!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

とろろこんぶ、海草

nao_ss
質問者

お礼

おお、とろろこんぶ! 好きな割に、普段の食卓に登場しません。 いいですね。使ってみます。

関連するQ&A

  • インスタントみそ汁の消費レシピ

    仕出し弁当によく付いているインスタントみそ汁をたくさんいただきました。 味噌汁としてはあまり飲まないので他に活用できるレシピがあれば教えてください 味噌汁はしじみやわかめなどいろいろありますが、それほど具だくさんではありません

  • インスタント味噌汁を自分で作りたい!

    確か、実家に以前あった本にインスタント味噌汁が 自分で作れると書いてありました。味噌と具を炒めて・・・ でも、はっきりしたことを覚えていないので作ることが 出来ません。どなたかご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。 作っておけば日持ちして、お湯を注ぐだけでオッケーな インスタント味噌汁。今日、本屋さんで探したんですがないんですよね・・・。 作り方が載っている本の情報でも結構です。 現在、簡単に入手可能なものであれば。

  • おいしい味噌汁の作り方をおしえてください。

    時々、主夫として家族に味噌汁を作っています。具はネギや豆腐などいろいろ。ダシは顆粒状のものやパックのものを使っています。でもその分量が適当なのか、味噌の分量が適当なのか、味はいまいちです。味も辛かったりして、お湯で薄めることも、よくあります。また味も味噌を溶かしたものを飲んでいるようなものが出来上がることもあり、味も定まりません。しかし先日、インスタント2人分+味噌汁(ダシ入)を使って自前のような味噌汁を作ったところ、妻が「おいしい・・・」と。子どもたちもお替りをしてくれる。こんなに喜んでくれるなら、味噌汁の基本を習いたいとおもいたちました。ずっと自己流でやっていましたが、おいしい味噌汁をさっと簡単につくる極意を教えてください。(1)ダシを取るタイミングやコツ。(時間かないので、ほとんどパックや顆粒状のものを使っています)(2)味噌の分量。(ふうつの大さじで分量の指示をお願いします)(3)隠し味などの調味料(4)何かコツがあればどうかご教示お願いします。

  • インスタントの味噌汁

    弁当に持っていけるようなインスタントの味噌汁であまり具が入ってない袋のタイプの安いものってありますか?どこで値段はどれくらいであるでしょうか?

  • インスタントみそ汁をよく飲まれる方お願いします。

    インスタントみそ汁で、特に普通の味のタイプあるじゃないですか。 あれって、ワカメの量が多い気がします。 多いと言うのは、昔に比べてという意味です。 ワカメ味というなら、まあ良いですが、「あさげ」も以前より多い気がします。 具はもっと、スカスカで構わないんですが、あんなにワカメの量多かったでしたっけ? よろしくお願いします。

  • 味噌汁の作り方

    小学校中学年の娘がいます。 そろそろ味噌汁の作り方くらい教えようかな…と思っているのですが、私は味噌汁を作るのにわざわざだしをとるようなことはせず、顆粒だしで済ませてしまいます。 でも、いずれ娘が成長した時、『ウチではこうだった』と、インスタントだしでしか味噌汁を作れないのって、何だか恥ずかしいような気がします。 かと言って、娘が味噌汁の作り方を覚えるまで何ヵ月もイチからだしをとって教える…というのも、手間やら何やらを考えると億劫になってしまいます。 同じくらいの娘さんを持つお母さん、どうお考えでしょうか? 普段味噌汁を作るのに顆粒だしを常用している方からの回答をお待ちしております!

  • お弁当に味噌汁を持って行きたいのですが。

    こんにちは。 お弁当にインスタントの味噌汁を持って行っていました。 職場のマグカップに味噌汁を作ると、職場で洗わないといけなくなるので、ジップロック236ml(丸型のタッパ)とインスタントの味噌汁等 を持参して、職場でお湯を入れて、飲み終わったら、ふたをして 家に持って帰って洗うと言うようにしていました。わたしはこれで満足 していましたが、夫はこれが不満のようです。お湯が少ししか入れられないので、味が濃くなっていやだと言われました。 だいたい160mlのお湯を注ぐと書いてあるから、ジップロックで大丈夫だと思っていたのですが。 これの次に大きいサイズとなるとちょっと大きすぎるサイズになります。と言うわけで、ジップロックに代わるものを探しています。 お勧めのものなどございましたら、教えてください。 ちなみにランチジャー以外でお願いします。

  • 【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰

    【料理】味噌汁の作り方 味噌汁の作り方は水を沸騰させたお湯に味噌を入れてかき混ぜて、豆腐を小さな四角形に切ってネギの輪切りを入れたら出来るのではないのですか? お湯に味噌をとぐのではなく出汁に味噌を入れないと味がしないって本当ですか? 出汁って煮干しでもワカメでも鰹節でも良いのでしょうか? 出汁が乾燥ワカメ、ニボシ、かつお節でも同じ味の味噌汁の味になるのですか?

  • 味噌汁の作り方。

    お料理初心者です。毎日お味噌汁を二人分作るのですが、 イマイチ味噌の量・だしの量の感覚がつかめません。 作り方としては<ワカメと豆腐の場合> 味噌汁のお碗2杯分(8分目×2倍)のお水を沸かし 沸騰したら顆粒のだしを小さじ1 (プリンを食べるようなプラスティックスプーンです) 出し入りこうじ味噌大さじ1入れる。 豆腐ミニサイズ1丁と乾燥ワカメを入れる。 今のところ決まった顆粒のだしとこうじ味噌があるので それを使うとして、入れる量などアドバイスを下さい。

  • 味噌汁の作り方

    お願いします。 家の者が入院し、自分が飯を作ることになりました。ご飯の炊き方は分ります。「味噌汁の作り方」を教えて下さい。材料は「カツオだし(粉末)」「ジャガイモ」「ワカメ」です。 粉末だしを鍋に入れ、ジャガイモに火が通ったらワカメを入れて味噌を溶く。これでいいのでしょうか? あるいは、「だし味噌」というのを買ってくれば粉末だしはいらないのでしょうか。 あと、スパゲティーは一人前、何グラム茹でれば良いのでしょうか? じいちゃんがインスタント味噌汁を嫌がります。二週間ほどのサバイバルです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう