• 締切済み

アルバイト?パート?正社員?

中小企業を経営している者です。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、雇う側から見た時に、アルバイトとパートと正社員の違いというのはどう扱えばいいのでしょうか? 具体的には、こんど以下のような条件で、新しく人を雇いたいのですが、正社員・パート・アルバイトのどれとして雇用契約をすればいいのかが分からないのです。 (1)契約期間を定めて雇いたい (最初は一ヶ月契約、その後、二ヶ月→三ヶ月→最終的に半年契約、と期間を少しずつ増やしていく予定です) (2)労働時間は一日8時間で週5日。少々の残業や月1くらいで休日出勤もあるかも。 (3)給料は日給。 (4)社会保険は本人が望むなら入れる用意あり。 上記のような形で雇いたいのですが、その場合は、正社員になるのでしょうか。パート、もしくはアルバイトになるのでしょうか。 個人的にはアルバイトで良いのかな、と思うのですが。 正社員は特に契約期間を設けないで契約した労働者という文をよく見るので、それだと(1)と矛盾してしまいますし、パートの労働時間は正社員3/4というのもよく聞きますが、それだと(2)と矛盾してしまいます。 今、うちの会社には「正社員」というものがいなくて、役員とパート(短時間シフト制)と外注だけで回している感じなので、正社員というものがどういうものなのかよく分からないのです。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.3

私も小さな町工場の経営者です、雇用の問題はやっかいですよね。 もしあなたが疾しい所が無く正当な手続きを踏んで人を雇いたい、とお考えでしたら 労働基準監督署かハローワークへ相談なさるのが1番です。 私も上の2つの機関へ出勤、休日日程を組んだりするときや雇用の相談をしています。 彼らはこういった問題のプロですから「たぶん、だろう」ではなくちゃんとした正しい解答が得られますよ。 監督署などを毛嫌いする経営者も居ますが彼らは経営者の話もちゃんと聞いてくれます。 もし「公的機関へ出向くのは・・・」と言うことでしたら 匿名で電話を掛けて質問してもちゃんと答えてくれますよ。 労働基準監督署 http://www.e-roudou.net/ ハローワーク所在地 http://www.mhlw.go.jp/kyujin/hwmap.html

  • jjprum
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.2

私もそれほど詳しくありませんが・・・ (1)契約社員として募集・雇用するなら、月単位で契約をするというのは、労働者側からしたら不安すぎる条件ですね。長くなるのか短くされるのか、働いて見なければわからないというのは、あとあと揉める懸案だと思います。通常契約社員というのは、1年とか、短くて半年ではないでしょうか。 (2)労働時間が1日8時間ということですが、確か「その企業で働く正社員と同等の時間で働くものに対しては正社員と同等の給与を与えるべき」みたいなのを私の会社の労働組合で説明があったような記憶があります。8時間ということは、単純に9時から18時までで1時間の昼休み休憩をとるだけ、という労働ですよね。これでは、パートにはなりません。パートとは週35時間の労働で、一日の労働は6時間以内だと聞いています。 (3)問題はないと思います。ただ、日給だとその都度きちんとした給与明細を出す手間がかかると思いますよ。 (4)社会保険は、パート・正社員であれば社会保険に入れるのが企業の義務だと聞いたことがあります。 あなたのおっしゃるような契約条件にあう不定期労働者は、なかなか見つからないと思います。厳しいようですが。 長く勤めてくれる人材がほしいのか、ただ単に今働き手がほしいのか、採用側の条件を一方向に決めてから募集したほうが良いと思います。 ちなみに、アルバイトは「今週で終わり」極端に言えば「今日で終わり」と言えば解雇できますが、パートは数週間前に話してあげないと無理です。契約社員であれば期間満了の1ヶ月以上前に言い渡さなければなりません。 また、パートであれば、休日出勤なんて期待しないほうがいいです。特に今の若いママさんたちは自分から採用してほしいと職に就きながら「パートだから時間しか働かない」とか「働いてやってる」という、企業にとってはありがたくない、マイナス要素の労働力になることが多いようです。学生なども「アルバイトだから」と遅刻しても当然のような態度をとる人が中にはいますので、採用の際は注意してください。 検討を祈ります。

回答No.1

正社員、パートタイマー、アルバイトの他に「契約社員」という雇用形態があります。 正社員とほぼ同じ労働基準で契約期間を設けるケースなどがこれに該当します。 以下をご参考ください。 「正社員とはどこがどう違う? 契約社員の法律知識」 http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20020805A/ 「契約社員の労務管理・大阪労務管理事務所」 http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/keiyaku-roumukanri.htm

usuyaki-69
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 契約社員という概念は念頭になかったです。 教えて頂いたサイトなどを参考にしながら前向きに考えてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか

    正社員とアルバイト(非正社員)の違いはどこですか? 一般的に社会保険の有無、責任感、労働時間、仕事内容、などと言いますが アルバイトでも社会保険加入の対象になりますし、責任感も個人のモチベーションによります。 労働時間もアルバイトでも長時間勤務の場合もあり、仕事内容もアルバイトでも責任ある仕事に就くこともあります。 大企業であれば社員証が有り、雇用契約書にサインして印鑑押すといった事もするのでしょうが、中小企業では社員証も無く雇用契約書にサインなんてほとんどないと思います。 そもそも世の中の大半の方々は本人が正社員と思っているだけで、事実上はアルバイト扱いじゃないのですか?

  • パート社員は正社員になれません

    勤めている会社のことですが、正社員・契約社員・パート・アルバイトに区別されています。ここ数年で表向きの表現としては、正社員とパート社員ということになっておりますが、扱いは依然と大して変わりません。パート社員とはいえ正社員と同様な勤務をし責任を持ち何年も働いております。その中で、年齢・職種によっては上司・組合等の推薦により正社員に登用されます。それ以外の人はいつまで経ってもパート社員のままです。正社員になるためには、まず契約社員でなければなりません。最初の雇用契約により区別されているものと思いますが実態はパート・アルバイトでも残業をかなりしているし、長期の雇用となってもいます。そういう条件の中で選ばれた一部の契約社員だけが正社員になれないというのはおかしいと思うのですが法的にはどのようになっているのでしょうか? 埋もれた人材のためにもきちんとしたを知りたいのでよろしくお願いいたします。

  • 正社員とパート、契約社員の違いは?

    正社員とパート、契約社員の違いは何でしょうか? ネットで検索していて見つけたのですが、 「労基法の改正により、契約の更新期間が5年を超えたら無期労働契約とみなされるようになりました。これは正社員になるという意味ではないものの、企業側から契約期間満了を理由とする契約の終了はできなくなります」 ということは、会社からすれば、パートや契約社員でも契約更新が不必要になるということですか?でしたら、勤務期間が5年を超えたら、パートや契約社員でも待遇の差を除けば正社員と同じということでしょうか? 詳しい方、ご教示ください。

  • アルバイト・パートを正社員に登用するには?

    以前http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2404377で質問させて頂きました。 お答えくださった方、ありがとうございました。 正社員の職を探す為にパートを辞めたいと上司に伝えたのですが、 上司が私を正社員に推薦してあげるから、その会議の為に一ヶ月位 待ってくれと言われました。 一ヶ月位では曖昧なのでハッキリとした日にちを聞いた所、 役員達が全員そろっている日でないと会議ができない。 いつ全員が集まるかはハッキリ分からないので、今は一ヶ月位としか 答える事ができないと言われました。 なので私は退職の引き延ばしではないか?と不信に思っています。 そこで皆さんに質問なのですが、皆さんの会社ではアルバイトやパートの人を 正社員に登用する場合、どのような流れで決まるのでしょうか?

  • 正社員とパートの扱いについて

    仕事の量が減ったのとパートの賃金が安いとの理由で正社員の労働時間が減らされました。 7月、8月と会社の休みが多く、正社員であっても完全日給月給の為、痛手です。 しかし、その休日をパートのみ出勤させるとのこと。残業もパートのみ。 社員よりパートを遣った方が会社の利益になるというのはわかります。 でもどんな理由であれ、正社員もパートも同等に扱われるべきではないのでしょうか? かと言って、正社員の給料が高すぎるというわけでもありません。 ちなみに年休も2年目に交渉してやっと貰えましたが、休むと欠勤扱いになります。 年齢が年齢の為、転職も難しいのでもちろん退職はしたくありません。 しかし、こちらにも生活があります。 このまま会社の言いなりでいいのでしょうか?

  • 正社員とパートタイマー

    正社員とパートタイマーの定義が今ひとつわかりません。 不明な点を箇条書きにしました、部分的でも構いませんので教えて下さい。 1.パートタイマー(短時間労働者)の定義は、所定の労働時間より短時間(2/3以下)の労働者でよいですか? 2.そうであれば、2/3~3/3の労働を提供する人はパートタイマーにはならないのですか? 3.正社員の給与は年棒制、月給制が主ですが、時給制とすることもできるのですか? 4.所定労働時間を週25時間など極端に短くすると殆どのパートを正社員にすることができるのでしょうか? 5.会社ごとの規則以外で、決定的な違いがあれば教えて下さい。 へ理屈みたいな質問ですみません。

  • 正社員からパート社員になりたい

    閲覧ありがとうございます。   26歳、女、既婚子なし 転職して一週間。 完全未経験で正社員で入社しました。 雇用契約書も雇用条件通知書も無く、 月給○万で給料日は毎月○日とだけ口頭で説明されただけで、 詳しい雇用条件は全く知りません。 前の職場では入社日に雇用契約書を渡され、勤務中に就業規則をしっかり読むよう指示されていたので、 何も無い今の職場に困惑しております。 求人では労働時間が9:00~18:00と記載してあったのですが、 現状は7:30~出勤するよう言われています。 引き継ぎの方には「今はまだ引き継ぎ期間だから遅いけど、私が辞めたあとは基本6:00~6:30までには来て仕事をすることになるから、大変だと思うけど頑張ってね。」と言われました。 その人は6:00~6:30に出勤して、帰りは遅くまで残っています。 残業代が出るのは夜の19:00以降なので、 早朝の時間はボランティアで働いているような感じです。   1日1~2時間の残業なら大丈夫と思って入社しましたが、 実際は就業時間+4時間以上の労働時間です。 私には要介護の家族がいるため(履歴書に記載)この生活は100%無理ではないか?と思っています。 パート社員であれば早朝出勤の強制はなく、 もし出勤したとしてもしっかり時給がでます。また基本残業は禁止で、社長の許可なしで残業することが許されていないそうです。 (パート社員さんから聞きました) 私は2年後に通信制大学の卒業と同時に資格を取得できるため、ずっと今の職場にいるつもりはありません。 給料が減ることは特に気にしておりません。 なので無理に正社員にこだわらず、 パート社員になろうかと思っているのですが、 入社して一週間で正社員からパート社員に変えてもらうことは法律上可能なのでしょうか?

  • パートとアルバイトと正社員

    昨日 お母さんの友達同士が話していた事が気になりました Aおばさん・雪道に命がけでパートにいく必要ないって旦那が言うから仕事休んだの Bおばさん・そーよね 正社員じゃないんだし 通勤中雪で転んでケガしてもなんにも出ないし… 専業主婦の母・うちの息子(私の兄)は今日は休めないって旦那に送ってもらったの Aおばさん・時給900円足らずのアルバイト行くのに車出して もし事故でもしたら修理代バカらしいわよーーー(笑) 大人の人が働く場合 正社員だけではなくパートという働き方があるのは社会の授業で習いましたが ケガした時になにもでないってどーいう意味なんですか? 雪がひどくて仕事を休むのは どうなのかなあと私でもおもいますが パートさん 正社員さんの分け方で考えたら 別におかしな事ではないのですか? パートやアルバイトってそんなに責任はない働き方って感じなんですか?

  • 正社員からアルバイトへ

    タイトル文のままになりますが 来月末をもって正社員雇用からアルバイト雇用になります 自己都合により一時退職し、日給のアルバイトとして同じ会社に勤めることになりました。  細かな理由は割愛させて頂きますが、現在の会社状況からの措置であり、しょうがない問題です 私は昨春の新卒入社で正社員期間は一年と二ヶ月になります そこでいくつか質問なのですが このような場合、就業一年と短い期間ではあるものの失業保険が給付されると思うのですが、自己都合で給付時期が遅いのは当然として 失業後すぐに同じ会社でアルバイトをする行為で 失業保険の給付は可能なのでしょうか 正社員からアルバイト、かなり不安ではあります 特に保険の問題、会社の方から詳しい説明は受けると思いますが アルバイトでも今までのように給料から 会社側が年金のや厚生年金を払ってくれる事は 雇用条件によって可能、またはこちらから要求できるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 正社員 → パート

    現在妊娠7週目です。 つわりにより、体調不良のため、 正社員8時間労働をパート5時間労働にしていただこうと考えています。 社会保険には加入しているのですが、5時間労働でも引き続き加入できるのですか? ちなみに月収は手取り13万5千円です。

専門家に質問してみよう