• ベストアンサー

夜中に目が覚めた後、眠れません

最近、夜中の2時に目が覚めます。 目をつむって、寝ようとするのですが、なかなか寝付けず、 結局4時か5時ごろやっと眠れます。 最近仕事が忙しく、しかも妊娠7ヶ月で、 明日はあれをやらなきゃ、これもあった、などと、起きたときについ考えてしまうのがいけないのかもしれませんが…。 できるだけ考えないようにすれば、眠れるのでしょうか? 以前にも、目が覚めて眠れないことがときどきありました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petyako
  • ベストアンサー率18% (15/82)
回答No.1

頭を少し冷やしてみてはどうですか? 以前テレビで頭を冷やすと脳が物を考える事を抑える(?)ような事をやってました。 季節的に寒いですし、赤ちゃんの事もありますから、小さな保冷剤をタオルに包んで枕の後頭部のところに置いて少し冷えたかなってくらいで横にずらしてみてはどうでしょうか?

rosavermelha
質問者

お礼

頭を冷やすといいというのは知りませんでした。 やってみようかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#36201
noname#36201
回答No.3

妊娠中ということで、体調に影響があってはいけないですが、わたしはそういう時は割り切って起きてしまいます。あなたとは相当年も離れていますが(おばちゃんです)無理に眠ろうとしてもイライラするだけですので、思い切って布団から抜け出し、ビデオで映画を見たりしています。次の日にしないといけないことはせずに、楽にダラダラと一人で夜中を過ごします。時には知らぬ間に寝ていることもありますし、朝まで起きていることもあります。次の日は少し眠くなることもありますが、何日も不眠になることもありませんので、どこかで自分の体が「寝ろ!」っていう状態になるので、そういう夜はぐっすり眠れます。 赤ちゃんに影響があってはいけませんから、あまりお勧めはできないですけどね。

rosavermelha
質問者

お礼

思い切って起きてみたこともあるのですが、やっぱりそっちの方が疲れるみたいです。 次の日仕事がなければいいのですが、仕事があると、やっぱり体を休めたいなと思いますし…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

>できるだけ考えないようにすれば、眠れるのでしょうか? そのとおりですが、それができたら苦労しないですよね。 睡眠効果のある食べ物はいくつかありますが、個人的にはタマネギを二つに切って枕元において寝るのが効果があるような気がします。 http://di-ib.net/jjjj53drr.htm

rosavermelha
質問者

お礼

>それができたら苦労しないですよね。 そうなんです(- -;) 別に心配事があるわけじゃないんですが、仕事によるプレッシャーかもしれません。もう少しで産休だから、そうすれば産まれるまではゆっくり寝られるようになるかも? 玉ねぎからなにか成分がでるんでしょうか。不思議ですね。においが気になりそうですが…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夜中に必ず目が覚めます。

    夜中に必ず目が覚めます。 いつも11時ごろに寝付き始めるのですが3時半ごろ必ず目が覚めます。すぐにまた寝るのですが1~2時間後にまた目が覚めます。起床時間は6時半です。寝る前は水分を取らないようにしていて、目が覚めたときにトイレに行きたいと思うことはありません。あと昼寝はまったくしません。性別は男です。 こんな症状が半年ぐらい続いています。それ以前は寝る時間が2~3時ごろだったので起床時間まで目が覚めることはなく気にしていませんでした。 そのせいか最近は日中、常に眠たいです。 母は、疲れてないからだ、と皮肉を込めて言ってくるのですがそんなことはあるのでしょうか? 確かに受験生なので部屋にこもっていることは多いのですが。 珈琲はよく飲むのですが10時と15時にしか飲まないのでおそらく関係ないかと思っています。 考えられる可能性を教えてください!

  • 夜中に目が覚めてしまいます。

    最近、夜中に何度も目が覚めてしまいます。 昨晩も眠くなってAM0時頃に布団に入ったのですが、目が覚めて時計を確認するとAM1時…。 もう一度寝たのですが、又、目が覚めて時計を確認するとAM3時…というような状態です。 ちなみに以前は全く逆で、地震や物音があろうと目が覚めない人間でしたので、 突然の体の変化に戸惑っています。 原因や改善策などありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 夜中に目が覚めると数時間眠れません。

    高校のころ(今は29歳)から良くあったのですが、 最近は特に夜中に目が覚めると数時間眠れません、 そして朝起きられなくて、会社に遅刻しそうになったり そのまま夜中から眠れずに朝を迎えてしまったり・・・ しかし、SEXをした時はぐっすり寝れることが多いので その辺の精神的なことが原因ではないかとも考えています。 また、お休みの日などは、1日中寝てしまって結局何処にも 出掛けられないこともよくあります。 どなたか、よきアドバイスをしていただけませんでしょか。

  • 夜中に目が覚める

    統合失調症とのことで、エビリファイ24mg、レクサプロ20mg、ロナセン1錠を服用しています。ここ最近夜中に目が覚めるのですが、主治医に眠剤などの処方をしてもらった方がいいのでしょうか?10時半に寝て2時におき、七時半ごろ目をさますという日々が続いています。

  • 夜中に目が覚めその後眠れない。。

    40代後半の男です。この半年ぐらい、寝つきはめちゃくちゃ良いのですが、代りに、必ず4時間ぐらいで目が覚め、その後眠れず、寝たか寝てないかよくわからん状態で起床、寝ぼけ顔で会社に行くということが続いております。 ちなみに若いころから慢性的な過活動膀胱気味ですが、それでも夜中に何度も起きてトイレに行くようになったのは最近のことです。 同じ悩みを持った方、専門の方等ご助言いただければ幸いです。

  • 夜中に目が覚めます

    数年ほど前から、夜中に目が覚める癖が頻発しています。毎日ではありませんが、週の半分くらいは目が覚めます。ただ目が覚めるだけなら気にもしないのですが、厄介なのは『朝だ』と思って朝食を食べてしまうのです。時計を見て『今は夜中だ』とわかっていても、です。『まだ夜中だから食べちゃいけない』と自分に言い聞かせても食べてしまいます。そして再び布団に入って寝てしまいます。家に食料を置かないようにして、なんとか自力で治してみても、またしばらくすると“再発”します。自分自身、夜中に起きて『朝ご飯だ…』と、食料を探す自分の姿を想像すると、とても悲しいです。まだ40才になったばかりで、たしかに以前に比べて物忘れやド忘れが増えた自覚はありますが、このままこんな状態が続くのかと考えると不安で仕方ありません。これと関係は無いかもしれませんが、同じ頃(数年前)から仕事上や対人関係でも悩むことが多くなりました。会社において自分の存在価値が見いだせません。自分は必要ない人間なのでは?と考えるようになりました。『仕事をしたいのに、させてもらえない』と思ってしまって、落ち込む日が激増しました。 心療内科や精神科等の医療機関を受診しようとも思いますが、正直あまり気が進みません。悩みを打ち明ける友人等もいません。またそのことでも自分の人格や性格が嫌いです。 アドバイスをお願いしたく、投稿させていただきました。

  • 夜中のグズグズ

     5ヶ月の子がいます。2ヶ月の中頃から、夜10時頃から5時頃まで寝てくれるようになりました。  しかし、最近夜中に何度かグズるようになりました。  おしゃぶりをさせると、そのまま又寝てしまいますが、本当は何か理由があって(喉がかわいたとかお腹すいたとか暑いとか・・・)グズったのに、おしゃぶりでごまかしてしまっているような気もします。  こんな時、添い乳をすると良いとの話しも聞きますが、添い乳は癖になるとも聞きます。  朝、6,7時頃にグズった時には、おしゃぶりをしても泣くので、お腹すいたのだと分かり、おっぱいをあげています。  ということは、夜中のグズりは、ただ目が覚めてしまった・・・というだけなのかな?と思ったりもするのですが・・・  みなさんは、夜中のグズりにどう対応されていますか?又、添い乳が癖になるっていうのはどういうことなのでしょうか?

  • 夜中に目を覚ます

    7ヶ月の女の子です。 改善点やアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 最近、夜中に目を覚ますので悩んでいます。 現在の生活リズムを下記に綴ってみます。 7時00分~ 7時30分 起床 8時15分~ 8時30分 離乳食を食べ始める(離乳食のみ) 9時30分~10時00分 眠くなるのでミルクを飲んでお昼寝(ミルク1)    1時間~2時間で起床 お昼寝から起きた後、お出かけやお散歩 14時00分~14時30分 眠くなるのでミルクを飲んでお昼寝(ミルク2)    1時間半~2時間で起床 17時00分~18時00分 お風呂 18時15分~18時30分 離乳食を食べ始める(離乳食のみ) 19時30分~20時30分 眠くなるのでミルクを飲ませて就寝(ミルク3) 23時00分~24時30分 目を覚まして泣くのでミルクを飲ませる(ミルク4) 4~5時間で夜中のミルク(ミルク5。飲まないことも) と、大体こんな感じでリズムができてきています。 ですが最近、夜中の1時~3時の間に目を覚まして2、3時間ほど眠らなくなってしまいました。 元々まだ夜中のミルクをやめられずに泣いていたのですが、 ミルクを飲ませればそのまま寝てくれていたのに。 2、3時間起きてるうちにミルク4から4時間たってしまうのでまたミルクを飲ませます。(ミルク5) そのまま寝てくれることもあれば、寝ないことも・・・。 相手をしていないと泣くので私も寝られません。 就寝時間が早いかなとも思うのですが、眠がってる子を無理に起こしてもおけないし。 暑かったり寒かったりするのかと布団を調節もしてます。 上記の生活リズムで改善できる点や、 こうするとぐっすり寝てくれますよ、 などアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。 このころになると夜泣きが始まる子もいると聞きますが、 泣きはしないものの、夜泣き、みたいな感じなんでしょうか?

  • 夜中に目が覚めないような対策

    最近、毎晩、AM2~3時頃に、便所に行きたくなり目が覚め、そこから眠れなくなり、不眠症気味です。 頻尿とまではいかないですが、寒さが原因で、便所が近くなります。 敷き、掛け蒲団ともに、(限界まで)枚数を増やし、厚め目にものに変更したのですが、まだ寒いです。 他に夜中に目が覚めないような対策はないでしょうか?

  • 夜中に目が覚めます

    私は20歳の学生なんですが、ここ3カ月ぐらい夜中(1~4時の間)に数回目が覚めることがあります。 ちゃんと朝まで眠れる時もありますが目が覚める日の方が多いです。睡眠障害かなにかでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう