• 締切済み

確定申告について

本当に初歩的な質問なのかもしれませんが教えていただきたいのですが・・・確定申告のなかでも青色申告や白色申告などがありますが、どう違うのですか? 申告をする際に帳簿???なんかもつけないといけないのでしょうか? ちなみに今月から亭主が鉄筋業で独立をするのですが、なにもわからないのでどうしたらいいものか・・・頭をかかえています その場合・・・税務署に聞きに行けばいいのでしょうか? 帳簿のつけかたや深刻のしかたがわかりません 是非教えていただけるかたがおられたらお願いします

みんなの回答

  • masa_bou
  • ベストアンサー率28% (74/257)
回答No.8

私も1月に起業します(タイル工事) 起業前に使った書籍代、文具費、車両購入費用は経費になる事は解ったのですが、 自宅兼事務所になるので電気代、PC代、電話代の家事関連費の按分 とか携帯電話の使用料、従業員では無いが(一人親方)一緒に働いている人の支払いはどうするのか?など解らない事だらけです。 会計ソフトは何が一番良いのかも解りませんし。 妻は会社員なので私一人でやら無くてはいけないですし。。。 お互い頑張りましょうね。 アドバイスになってないですが http://allabout.co.jp/career/freelance/subject/msub_shinkoku.htm http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Euro/1397/

回答No.7

もう一つのご質問にもレスつけた者です。 ところで、事業主であるご主人は、税金のこと、労務のこと、理解されておられるのでしょうか。 どちらのご質問にも、ご主人のことが全く触れられていませんが。 お一人でいくら悩んでも、なかなか前には進めないと思いますよ。 ご主人がちゃんと理解されているのなら、身近にいらっしゃるのだしご主人に指導してもらった方が良いでしょうし、もしご主人も「???」な状態であるのなら、そんなことでは通らない事態が起こっても対処できないです。 お二人で勉強していかないと。 自営業は、二人三脚でないと上手くいくものもつまづきます。 領収書をちゃんと受け取ってきて、うっかり捨てたりせずに保管しておく…ということだけでも、今までその習慣のなかった人にはけっこう出来ないものです。 その重要性をちゃんと理解していれば、自然に気をつけるようになりますから、実際の記帳などの作業は奥様がされるとしても、ご主人も一通りは理解されていないと。 確定申告についても、本屋と税務署をフル活用してください。 おそらくパソコン上で読むよりも、本の形になっているものの方が頭に入りやすいと思います。 本で予習してから税務署で相談して、後で復習しましょう。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.6

>商工会って何ですか??? 商工会議所 ↓ 当然年会費が必要です。 税理士よりは当然安いです。 http://www.jcci.or.jp/ 簿記が理解できたらやめましょう。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

国税庁のホームペ0-ジに確定申告用紙がありますから,これに打ち込んでいけば自動計算してくれ,印刷して提出するだけです.といっても何回かは練習しなければならないでしょう.が出来ますよ. 一度やればどういう分類で記載すればいいかも分かります. Q&Aもあります.税務署に行けば教えてもくれます. 必要経費を帳簿につけ収支を記載していきます. 医療費も年間10万円超えれば申告します. http://www.nta.go.jp/ http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se159339.html?g http://homepage1.nifty.com/shikari/data/medical/medical_list.htm http://www.nta.go.jp/category/kakutei/kakutei.htm

sacco32
質問者

お礼

丁寧にありがとうございました。色々見てみましたが・・やはりよくわからないので・・・一度税務署に相談しにいってこようと思います 医療費って・・・全部で10万円越えれば申告できるんでしょうかね??ちなみにその際の領収書ってもうないのですが・・・やはりいりますよね 色々ありがとうがざいました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

これから勉強していけば? 青色申告と白色深刻とは http://www.zeikin-jiten.com/knowledge/know001/20051024132227.html 青色申告 http://www4.ocn.ne.jp/~i-aoiro/page007.html 帳簿をつけることにより特典がある。 確定申告の際に帳簿が必要

sacco32
質問者

お礼

ありがとうございました。何か本当に難しいですね。。。 見てても何のことなのかさえもわかりません。一度税務署に相談しに行ってきます

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.3

まず、青色申告とは、事前の承認申請書の提出を前提として、帳簿の記録・保存する事を要件として、青色申告特別控除や専従者給与、特別償却等々の各種の特典を受ける事ができるもので、白色申告とは、青色申告の届出をしていないそれ以外の全ての場合を言います。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/2070.htm ですから、事業をされるのであれば青色申告がお勧めと思います。 帳簿は、記録して保存しておくべきものですので、申告をする際に添付する必要は無く、その帳簿を基礎として作成した決算書(白色申告であれば収支内訳書)を添付すべき事となります。 申告等々については、とりあえずは所轄の税務署に尋ねられたら良いと思います。 地元の商工会や青色申告会でも記帳指導等は行っていますので、その辺も含めておそらく税務署で教えてもらえるものと思います。

sacco32
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんのおっしゃるとおり一度税務署に相談に行ってこようとおもいます。 色々本当に難しいですね・・・すごいです

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.2

書店で独立開業の方のハウツー本が出ていますから、一冊購入されるといいですよ。それで不足の所は税務署で教えてくれます。 帳簿はソフトを使用すれば簡単ですし、確定申告も1.2回経験すれば簡単なことです。 あまり思い詰めずに、情報をひとつづつ集めることをおすすめします。 ※青色と白色の違いは、帳簿の付け方です。きちんとできていれば、青色にすれば控除額が大きいですよ。

sacco32
質問者

お礼

そんな本が出てるんですね・・・一度見に行ってきます・・・本当に難しくて。毎日PCとにらめっこしてます。帳簿って何???ってところからのスタートなんで頭のなかパニック状態です ありがとうございました、

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>青色申告と白色申告 青は、いきなり手を上げてもできません。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/1350.htm >その場合・・・税務署に聞きに行けばいいのでしょうか? または、地元の商工会に加入する。

sacco32
質問者

お礼

その通りです。すぐにできそうにありませんので・・・一度相談に行ってきます 商工会に加入すれば教えてくれるんですか??? 商工会って何ですか???

関連するQ&A

  • 確定申告について(白色になる?)

    平成16年の1月から事業を始めました。 そして、確定申告をするにあたり 事業開業届と青色申告の承認申請書を提出していません。 この場合、白色申告をすることになるのでしょうか? そして、今年は白色申告するとして、なるべく早いうちに上記の書類を提出しておけば来年から青色申告できるのでしょうか? それと、お恥ずかしいことに16年度の帳簿を一切つけていません。一日の収入をメモして領収書を取ってあるだけです。今からやろうと思えば、やはり会計ソフトや確定申告用のソフトを使って計算するのが一番簡単でしょうか? とても初歩的で変な質問だと思いますが 宜しくお願いします。

  • 青色申告の確定申告書

    今年初めて青色申告をするものです。 「青色申告決算書」は何とか作成出来たのですが、 「確定申告書」というものが手元にありません。 これは税務署に取りに行かなければならないものなのでしょうか? 又、提出方法ですが、 単に該当エリアの税務署宛に郵送すれば良いというものなのでしょうか? 初歩的な内容で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • 個人経営者の初めての確定申告

    昨年の9月から独立して個人経営で洋服屋を始め、以前にもここで確定申告について質問したことがあるものですが、税金や確定申告等にほんとにうとく、きたる確定申告にかなりびびっているのでどなたかこんな頭の悪い私にわかりやすくアドバイスいただければ嬉しいです。思いつく限りを箇条書きにしました。 (1) 去年の開業するまで関西で働いていて、独立と同時に名古屋に引っ越してきたのですが、住民票はずっと生まれ故郷の四国のままで免許の住所も四国で、今住んでいる名古屋市内ではないのですがこの場合はどこの税務署で確定申告をすればいいでしょうか?もちろん経営している店は名古屋市内です。住民票がある地元の四国でしょうか、それとも実際店がある名古屋でしょうか??もし名古屋の場合はお店の住所の管轄の税務署でしょうか、それとも住んでるマンションの区の管轄の税務署でしょうか? (2) 前回に軽く質問したのですが、開業届をOPENしてから2か月以内に提出をしていないので青色申告をうけれないと教えてもらったのでで2008年度の4カ月分は白色申告でやろうと思っていますが、今年2009年度からの1年間の分からは色々特典のある青色申告で行いたいので、青色申告の届出的な物をいつまでに、どこに提出すればいいでしょうか?まだ開業届も出していないので確定申告の時に、開業届と青色申告の届け出をその場で両方提出することはできますか?あるいは郵送で別で送ればいいのかよく分かりません。それも(1)の答えの税務署に送るか提出すればいいのでしょうか? (3) 実際に確定申告を行う際に、事前にやっていた方がいいことや、もっていった方がいいものや、必ず提出等しなくていはいけない物等あれば教えて下さい。あと僕みたいな理解していない物が行って実際に白色申告はできますでしょうか?大行列をまねいて他の人に迷惑がかかって税務署の人にも冷たい対応されそうで怖いのですが…。 (4) 他の書き込みを見ると、白色の場合は経費と認めてくれるものが少ない、認めてくれない的な書き込みがあったのですが本当でしょうか? 白色申告は青色に比べてかなり不利ですか?個人的には総売上から月々にお店に為に使っているものや、商品代を引いた額はほとんど浮いていないのですが…。 (5) OPENの為に使ったお金は経費として認めてくれるのでしょうか?改装費や店舗の保証金や不動産屋への仲介手数料や、レジ、パソコン等の備品で500万ぐらい使ったのですが…。あと誰かにきいたのですが国民生活金融公庫でかりたお金も所得とみなされるとかきいたのですか、それは支払いで消えて実質は給料もほとんどとていないのですが。 以上です。文章がわかりにくく素人質問ばかりで申し訳ないですが宜しくお願いします。

  • 確定申告について

    来年度から個人事業者なので確定申告をしようと思っていますが本なので見ても難しくてさっぱりわかりません。言葉の意味も難しかったりして…… そこで青色申告や白色申告の仕方を教えてくれるセミナーや勉強会などはないのでしょうか???

  • 準確定申告

    不動産賃貸収入のある人が平成26年9月10日に亡くなりました。 いつも青色申告で10万円控除でした。 相続人の娘が準確定申告をしようとしています。 1.帳簿の中身は、12月末まで とりあえずつけてみましたが、   亡くなるまでの収入・支出だけを書けば良かったのでしょうか? 2.青色申告決算書(不動産)は、1月1日~9月10日までのを作ることに   なるのでしょうか? 3.これら(決算書・所得税の申告書)を3月15日までに税務署に出せば良いですか。

  • 確定申告について

    ●初めての確定申告なのですが、  青色申告の申請をしましたが、白色申告は可能なのでしょうか?

  • フリーランスの確定申告について

    私は2013年の9月からフリーで働いています。 2013年9月から12月までの収入は約41万円だったのですが、この分の確定申告はしなければならないでしょうか。 それと現在もその仕事を継続しており、 2014年1月から月25万円程度報酬が入っています。そうすると2014年での収入が約300万円になるのですが、この確定申告は2015年の2月から3月にすれば良いのでしょうか。 また、もし2013年9月から12月までの収入で確定申告をしなくてはならない場合、2015年の確定申告で一緒に払えば良いのでしょうか。 その場合は延滞税(?)やペナルティもあると聞いて不安になっています。 うつ病で会社で働けなくなり、こういった形で働いているのですが、確定申告などについては疎く、焦っている気持ちや不安な気持ちでまた落ち込んでいます。 また、フリーなので源泉徴収されている企業とそうでない企業があり、報酬もバラバラなのでどういった帳簿を付けていけばわかりません。(青色確定申告に必要になると聞いたので) 今年の分は開業届も青色申告申請書も提出していなかったので白色申告になると思います。 帳簿をする能力がなく、とりあえず収入だけを記録している状態です。 なお、請求書などは毎月それぞれの会社に発行していますが、その際も源泉徴収がかかる場合とそうでない場合があります。 また、開業届を提出しなくてはいけないということも最近知り、不安で押しつぶされそうです。 (開業届は税務署に電話をして、郵送でも届けられるということでそちらで申請しようと思います) 確定申告の手順や方法、どうすれば良いのかなどについても詳しく教えていただけると幸いです。 確定申告は毎年必要ですが、その際に毎年青色申告申請書などの提出も必要なのでしょうか。 他にも住民税などがよくわかりません。今は自宅で生活しています。 とにかく知らないことだらけでパニックになっています。 どなたか助けていただけると幸いです。

  • 「確定申告書」について

    「確定申告書」のお知らせ というのがきまして、 申告の種類「青色」と書いてありました。 ということは、青色申告だけをして、他の公的年金とうをかく「申告書B」は提出しなくても良いということでしょうか? 税務署は、たらいまわしでわかりません。

  • 確定申告や記帳義務について

    2014年の所得から白色申告でも帳簿の記帳義務があるということですが 経費や控除などを差し引いて課税される所得がない場合(確定申告は不要ですよね?)は申告そのものをしていないので帳簿への記帳も不要なのでしょうか? また少し話が変わるのですが青色申告においては複式簿記の記帳によって65万の控除を受けられれるとてもありがたい特典がありますが これらの青色申告特別控除や経費やその他控除を差し引いて課税される所得がなかった場合も確定申告は不要になるのでしょうか? 青色申告は申告することが前提で(それによって控除もある)はないかなと疑問にも思うのですが 課税所得がないのに申告するのでしょうか?それとも申告せずに帳簿だけつけておいて保存しておけば良いのでしょうか 最後にまた話が変わるのですが青色申告特別控除を受けたい場合 開業届を提出してからではないと青色申告承認申請書が受理されないという旨の記述を見ました 以下にアドレスと引用文です http://entre.kokohore.net/self/soho.html >所得税の青色申告承認申請書」は、前者の開業届をあらかじめ提出していないと(或いは同時に提出しないと)、税務署で受理してもらえませんので、お気をつけください   引用終わり 私は青色申告承認申請のみ今年の3月15日までに提出しており、2014年の所得にたいして青色申告特別控除の適用を受けたいのですが 税務署の窓口では書類の内容に目を通す事もされませんでした そもそも窓口で過去に開業届をだした経緯があるかなどいちいち調べたりすような感じでもありませんでした 私の申請は受理されていないのでしょうか?申請後、税務署から無料で開催されている講習や説明会(記帳についての)などの案内の手紙は届いていたのですが ご回答よろしくお願いします

  • 開業届と確定申告について

    よろしくお願い致します。 1昨年の12月に居酒屋を開業致しました。 翌年に確定申告を行うべく、税務署にその方法等を訪ねると、12月の開業なので、利益も上がっていないでしょうし、今回は必要ないと言われました。ただし開業届は出しておく必要があるとアドバイスを受けたにもかかわらず、その後の忙しさにうっかり忘れてしまい、結局出さずじまいとなりました。 今回、確定申告を行う際、やはりまずは開業届を出す事が先決でしょうか?その際、開業日も一昨年の12月の開業ということでいいのでしょうか? また、今回申告をする際には青色申告はできるのでしょうか? 基本的な質問で誠に申し訳ありません。帳簿等は付けておりますし、開業にかかった什器や店舗等の工事の経費などの領収書も当然置いてあります。 白色申告だとかなり申告の際に不利になるとも聞きましたので、非常に不安です。 以上よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう