• ベストアンサー

ピアノでバッハが得意な方教えて下さい!!

shiiihsの回答

  • shiiihs
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

まず、バッハの曲がショパンなどと違うのは、バロック時代のものだからだと思います。バロック時代の曲は、単調に弾くものが多いようです。それは、当時の楽器が単調に弾くものだったからと聞いたことがあります。だから、練習曲のように坦々と弾くことになるのだと思いますが、No.1の方がおっしゃるようにオリジナルで弾いても良いのではないでしょうか。 バッハの曲を弾きたいのなら、有名な曲を弾いてみたらいかがでしょうか。 例えば、メヌエットなんか・・・。(調は忘れました。すみません。)

pekocha
質問者

お礼

そっかぁ・・・ありがとうございました!!ちょっと探してみます。 ちなみに平均律のもので好きな曲とかありますか?  

関連するQ&A

  • バッハのピアノ曲について質問です

    来年度から大学生になる者です。 幼稚園のときから毎年ピティナのソロ部門に出ていました。 今年は初めて、グランミューズに出ようと思います。 そこで、バッハの曲を弾きたいのですが、コンクールで弾くのにふさわしいバッハの曲(7分程度)は何があるでしょうか。 今までバッハはインベンション、シンフォニア、平均律の途中までやっています。平均律の曲を2つ、という手もありだと思いますが、何か大きい曲をやってみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • バッハ平均律第1巻で好きな調のものは?

    バッハをこれからピアノで弾いていきたいと思いますが平均律でお勧めの曲はどれですか?2巻でもいいです。

  • ピアノの暗譜が苦手です…

     僕はピアノをやっているのですが、暗譜が(特にバッハ)苦手でとても覚えるのが遅いです。 先生は(僕は)指だけで覚えているので暗譜が安定しないとおっしゃています。 どうにか暗譜を、早く正確にできるようにしたいのですが、何かいい方法はありませんか? 今弾いている曲はショパンエチュード、バッハの平均律などです。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノの譜読みについて

    ピアノの譜読みについて。 新しい曲に取りかかると、譜読みに大体二週間かかってしまい楽譜を見ながらスラスラ弾けるのに一カ月かかってしまいます。 これを最大限短縮し、一週間から二週間で楽譜を見ながらスラスラ弾けるようになりたいのですが、何かとっておきの方法はありますでしょうか。 ちなみにレベルは、ショパンエチュードやベートーヴェンソナタ、バッハ平均律が一通り弾けます。

  • 右手のみのピアノ曲

    うっかり指を怪我してしまい、左手でピアノが弾けなくなってしまいました。 今リハビリ中ですが、左手が回復するまで右手だけでも練習しようと思っています。 曲の右手だけ練習するという方法もあるのですが、いつ左手が使えるようになるか見当もついていないので、 右手だけのピアノ曲があれば教えてください。 いつもバッハの平均律とショパンのエチュードとコルトーのメトードと曲を弾いていて、 曲は最近は(両手ですが) ブラームスの2つのラプソディ、ショパンのスケルツォ3番、ラヴェルのソナチネ、等を練習していました。 よろしくお願い致します。

  • バッハの平均律について

    バッハの平均律クラヴィーア曲集を独学で始めようと思っています。 つい最近までピアノを習っており、ベートーヴェンのピアノソナタなどが終わり、ある程度の曲は弾けるレベルです。(「インベンションとシンフォニア」は既に終わり、2回くらい、この曲集を繰り返して勉強しました) 平均律の1番を挑戦してみたのですが、フーガの方は全くお手上げでした。 そこで、平均律の練習順について聞きたいと思うのですが、何番からやるべきなのでしょうか。やはり、2声→3声→4声とやっていくべきでしょうか。もし、○番の次は○番というオススメの進め方があったら教えて下さい。(楽譜は全音の平均律クラヴィーア曲集1で1~24番まで入っています) また、練習方法として1声ずつ分けて練習するとか、平均律ならでわの練習方法があったら教えて下さい。

  • 次ピアノ曲集をやるなら?

    ショパン「ノクターン集」とシューベルト「即興曲・楽興の時」で遊びで弾いていたのですが、弦楽のようで響きが変則的でいまいち音楽性が養われたように思えません(特に後者)。ベートーベンピアノソナタ「悲愴」とワイマン「銀波」がほぼ終わりました。ベートーベン「熱情」もそこまで弾きにくいとは感じないのですが、「熱情」を弾いていくには音符がたくさんで低音も綺麗に聞こえずウンザリしてしまい、テクニカルなエチュードにしてももう少しメロディアルなものをやっていきたいです。 次ピアノ曲集を買って弾くならどれが良いと思いますか?上から順に弾いてみたいです。 (1)ショパン「エチュード集」(革命・木枯しなど可能なもの) (2)リスト「ハンガリアン狂詩曲」(2番・6番) (3)ベートーベンソナタ集2(テンペストが入っていたら買いたい) (4)ドビュッシー「ベルガマスク組曲」(変則応用和声?) (5)ショパン「ポロネーズ集」(ワルツ以来ショパンアレルギー) (6)メンデルスゾーン「無言歌集」(基礎に戻ってバロックロマン) (7)ショパン「ワルツ集」(持っているのですが跳躍和音がウンザリ) (8)バッハ「平均律クラウヴィーア曲集」(今更…とも思うのですが) 回答と、理由も教えてください。綺麗な(少し応用の)和声かスケール系のものがやりたいです。 尚、楽譜は全音と春秋社(ソナタのみ)です。

  • ピアノコンクールを受けたいと考えています。とりあえず課題はバッハですが

    ピアノコンクールを受けたいと考えています。とりあえず課題はバッハですが、自由曲でラフマニノフソナタ2番とショパンソナタ2番ではどちらが難しいでしょうか?技術的に、と音楽的に両方でお願いします。素人質問ですみません。

  • 音大・課題曲

    音大・課題曲 私は音大に進学したいと思っています。 受験課題曲にベートーヴェンソナタから1楽章。ショパン練習曲op.10またはop.25から1曲。バッハ平均律ピアノ曲集1巻、2巻より1曲。3曲演奏することになっています。 受験にはこの曲がおすすめ!など教えてください!!

  • 自分のレベルにあったピアノ曲がわかりません

    初めまして。今、私は音楽科のある大学の1回生です。 今までの発表会やコンクールで弾いて印象に残っている曲は 中1:ブレーファンタスク(シャブリエ) 中3:バラード1番(ショパン) 高2:喜びの島(ドビュッシー) 高校の間はほとんどバッハの平均律とベートーベンのソナタとチェルニー50番とショパンのエチュードばかりでした。 あまり、有名曲、大曲を弾かなかったので、自分に弾けるレベルの曲がいまいちわかりません。というのも、ピアノ演奏に対して異常に自信がないので、どの曲も私には無理なのでは、と思ってしまうからです。 興味があるのはスクリャービン全般。特に幻想曲作品28です。 他にも、私のレベルにあいそうな曲があれば教えてください。ちなみに、ショパンとシューベルト以外でお願いします。